• ベストアンサー

パンジーとイチゴの苗を植えました

超初心者です!!皆様、よろしくおねがいします。 今日、パンジーとイチゴの苗を買い、プランターに植えて水をしっかりやりました。 さて、明日からどんな風にして育てればいいのでしょうか?? 水のやり方とか、気をつけることなど、頭の中が???だらけなので、どなたか宜しくご教授ください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

用土の表面が乾いたら水を与えます。月に一度くらい肥料を与えてください。肥料は園芸店で販売しています。

simirin
質問者

お礼

小学生のような質問に答えてくださり、ありがとうございました。 表面が乾いたら水・・・月一で肥料ですね。 やってみます!!

関連するQ&A

  • イチゴ苗の葉先が黒くなる

    2週間くらい前に、プランターにイチゴ苗が植えつけてあるものを購入しました。 イチゴが実って収穫できており、苗も元気そうなのですが、葉先や茎の一部が黒くなってきているのが気になってます。 イチゴの育て方サイトを見てみたのですが、原因がよく分かりませんでした。 日光はよく当たり、お水は表面が乾いたらたっぷりあげるようにしてます。雨にはなるべく当てないようにしてます。 葉っぱなど観察してみましたが、虫っぽいものは今のところ見当たりませんでした。 このまま放置して育てても大丈夫なのでしょうか?原因&対処方法が分かれば教えてください。

  • パンジー、ビオラの苗について

    パンジーとビオラの苗の扱いについて教えてください。 今年初めてプランターでお花を育て始めました初心者です。 パンジーとビオラの種を蒔きまして、現在やっと大きい株に花芽がちらほら付き始めた状態です。 播種時期が遅れてしまった為か、まだまだ小さい株もたくさんあり、どうやって冬を越したらいいのかアドバイスお願いします。 こちらは東北宮城県で最近はだいぶ冷え込んできました。 自宅で楽しむ分は多少小さくてもプランターに移植しようと思っていますが、想像以上にたくさん苗ができたので、残りは友人に譲ろうと思っています。 問題はこの譲る分なのですが、友人の実家は津波の被害に遭い、自宅の跡地に植えたいと言うことなのです。 海沿いの寒風吹きすさぶ、塩害もある荒れた土地で、十分に育っていない苗が根付いてくれるかわからないので、出来れば大きく育ってから移植したほうがいいのかな?と思ったのですが、どうなのでしょうか? 大きくなるまで育苗するとして、ポットの状態で冬は越せるのでしょうか? 移植のタイミングとしては、真冬は避けたほうが良いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • プランター栽培、収穫後の苗はどうすれば?苺

    去年から苺をプランターで栽培しています どのプランターも鈴なり状態で赤くなるのが楽しみです よく、収穫した苺苗は来年は収穫が期待できないのでライナーで出たものを新に育てると書いてありますが現在、植わっている苗はどうすればよいのでしょうか? 連続してプランターで植えているとやはり連作障害などが出るのでしょうか? その為にライナーで出たものを育てるのでしょうか? 実際に皆さんはどうされているのでしょうか?

  • イチゴが苦しそう・・

    先月イチゴの苗を2つ買い、60cmくらいのプランターで育てています。 日当たりも良く、水遣りもきちんとしています(肥料は『いちごの肥料』というものです) 育て方を調べてはみたのですが、我が家のは大丈夫なのかわからないので教えてください。 ランナーと言われるものがどこにも出てくる様子はありませんが、葉っぱだけがどんどん大きくなりもちろん実も成りません。 このまま葉っぱだけが大きくなるだけのような気がして心配になってきました。 成長した葉っぱがプランターいっぱいにこんもりとしてきてなんだか苦しそうで・・。 ぜひアドバイスをお願いします!

  • パンジーの配色

    パンジー2色(シルバーブルー、赤茶)とビオラ1色(オレンジ)を15苗ずつ、 アリッサム(白)を8苗 計53苗を購入しました。 これらを小さな花壇2箇所に植えようと思うのですが、私にはあまりセンスというものがないので、配色に毎年頭を悩ませます。 例年ですと、例えば黄色を手前に一列、その後ろに紫一列、といった感じに植えてきましたが、 およそのお宅の花壇をみると、色を整えずに混在させているのが意外ときれいだったり、1スペースに1色なのもまたよかったり、と、配色のよさもいろいろです。 あくまで皆様個人のお好みで結構ですので、 パンジーばかりならこんな配色がすてき、などといったアドバイスをいただけますと助かります。 また、アリッサムの加え方も、パンジーの間にまぜるだけでよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • チューリップとクロッカスとムスカリとパンジー

    まず、私が全くのドシロートであることをご承知おきのうえお読みください。先日ホームセンターでチューリップとムスカリの球根を買いに行きました(この2つは寄せ植えの相性がいいと聞いたため)。するとあるわあるわ、ものすごい種類のチューリップの球根が売っていました。どれがいいかわからないので、ラベルの写真を見て「2色咲きカラフル ミックス 20球入」というのを買いました。ムスカリも数種類あったのですが、ラティフォリウムというのが葉がダラダラと伸びないというので20球入りを2つ買いました。予定ではそれだけだったのですが、他にもいろんな球根が売っていて、クロッカスの球根のラベルの写真が紫や白や黄色の花できれいだったのでこれも30球入を1つ買いました。その時に球根用の深いプランター(60cm)も2つ買いました。しかし、確かこちらのサイトで最低気温が15度くらいになってから植えたほうがいいとあったので、まだ植えていません。 そして今日またそのホームセンターに行ったら先週はなかったパンジーの苗が売っていました。パンジーもチューリップとの寄せ植えの相性がいいと聞いたので、8つ買ってきました。さて、手当たり次第気に行ったものを買ってしまったのはいいのですが、パンジーは苗なので早くプランターに植え替えたいし、チューリップは早過ぎるようだし、どういう手順で植えたらいいのか分からなくなってしまいました。あと、クロッカスもよく見ると10cm程度とあまり背が高くないこともあとから気がつきました。なんだかプランターも2つじゃ足りないかなとも思い始めたりして・・・・。 この計画性のないドシロートのバカ者にそれぞれの植える時期やプランター内のレイアウトなどアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • いちご栽培について

    どうしてもMYいちごが食べたくてマンションなんですが昨年、プランターにイチゴの苗を植えて栽培し始めました。ここ最近、苗が枯れてきました。葉の周りから茶色になり始め葉全体が枯れてきてしまうんです。新しい葉も出て来ていますが回りが茶色くなってきたような気がします。何か病気にかかっているのでしょうか?対処方法を教えてください。

  • 苺の植え付け

    苺の苗をハンギングプランターに植えました。昨年使ったスリットの入ったプランターを再利用したので、スリットを塞ぐ為にキッチンペーパーを使いました。側面だけなら問題ないのでしょうが、底まで敷いてしまったせいか、水はけに時間がかかっています。このままで良いでしょうか?植え直した方が良いでしょうか?時間はかかりますが水ははけていきます・・・。アドバイスをお願いします。

  • イチゴのランナー

    初めまして^^質問宜しくお願いいたします^^今、6月頃に買ったイチゴ苗を、 プランターに移し、育てているところなのですが、葉は多い茂り、長いつる(ランナーというらしいです。) が、伸びています。3本ほど、長いランナーがあるのですが、この時期のランナーは、切ってしまったほうが、いいのですか?ちなみに、子株を増やすつもりは今はなくて、今の買ってきた苗(親株というのでしょうか?)に実を付けたいと思っています。イチゴの実は、春に付くのですよね?買ってきた苗には、 実はつくのでしょうか?家庭菜園初心者です><詳しい方おられましたら、教えて頂けたら光栄です^^

  • いちご栽培と北海道の冬

    北海道に住んでいます。今年の春、初めていちごの苗を購入し プランターで栽培していますが、最近いちご栽培に目覚め楽しんでいます。 最初は庭の畑に植えていましたが蟻の被害がひどく、プランターに植え替えて 今は軒下のコンクリートにプランターを置き育てています。 ランナーから子苗を取り、秋にはたくさんの子苗をプランターに植えてみよう! と考えていますが、北海道の冬は11月から雪がふりはじめ、 3月末までかなりの積雪があります。 気温も寒い時には-25度くらいになります。 寒さにあてるということからも、ある程度までは外に置き、 (寒さにあてるって何度くらいが目安でしょうか?) 凍結前に室内にプランターを入れて育てるのがよいのか、 庭に放置で、雪解け(4月頭)まで雪の中に埋もれさせておいた方がよいのか、 庭に放置プランターと、室内へ移動プランターと別パターンを試してみようか、 はたまた、雪に埋もれる前に物置にでもプランターを入れておこうか…。 ちょっと気が早いのですが、今からどうしたらよいか悩んでいます。 いろいろ調べてはいるのですが、具体策が見当たりません。 冬の越し方についての方法や経験談など教えていただきればと思います。 よろしくお願いします。