• ベストアンサー

故障し起動しないPCのVMWare等での移行

使っているノートPCのマザーボードが壊れてしまいました。 壊れたのはマザーボードだけなので、HDDは使用可能で、マウントキットで新しく購入した移行先PCにマウントできます。 出来れば移行先PCにVMWare等で以前の環境ごと吸出したいと思うのですが、そのような事は可能でしょうか? ・移行元:MicrosoftWindowsXP HomeEdition ・移行先:MicrosoftWindows VistaUltimate 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

いくら仮想マシンを使っても環境の移行はできないです。 移行できるのはデータだけです。 アプリケーションはインストールし直し、 Documents and Settings内のデータを復元、 ユーザデータを復元 あたりが現状で可能な精一杯の復元です。

mf_Mumin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか。。。 5~6年使っているPCなので移行が結構大変そうだったので 仮想マシンなららくちんかなぁ~と思ったのですが。。。 とりあえずデータの移行は済ませました。 ゆっくりとアプリケーションは戻していきたいと思います。 ありがとうございました。 # しかも一番移したいアプリケーションはリカバリーCD内に入っているのでインストールしなおしは結構難しそうです(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

もし、壊れたマザーボードを修理するなどして、ノートが復活できるのであれば、以下のツールで環境を吸い出しファイル化して、他のPCのVMWare環境で使うことができます。 ただし、HDDだけをマウントキットで他PCに接続して、環境を吸い出すのは無理そうです。マザーボードの修理費が捻出できるなら、かなり移行時間と手間が省けるでしょうね。 VMware Converter:物理マシンから仮想マシンへの変換 http://www.vmware.com/jp/products/converter/

mf_Mumin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 修理費が高いので新PCを買ったという経緯があるので、 今ここで旧PCを修理するのはちょっと痛いというのがあります。 データ等おおむね移行して、「中身は壊れてもいい」ぐらいに 心残りが無くなったら、USBでマウントしてから、 USB起動で起動した後、VMWare Converterから吸い出して、 仮想マシン構築というのも選択肢にはあるのですが、 今の時点では勇気が無くて出来ないというのが現状です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxを別PCに移行

    メインのPCでFireFox14.0.1を使用しているのですが ノートPCに現在のFirefoxの設定をそのまま移行したいのですが 簡単にできる方法ありますでしょうか。 OSは移行元、先ともにXPです。

  • HDDのデータを吸い出したいのですが・・・

    使っていたパソコンのマザーボードがクラッシュしてしまったのですが パソコン本体は後々買い換える予定なのですが、HDDの中のエクセルデータを緊急に必要なために別のノートパソコンに吸い出して使いたいのです。 HDD自体は特に問題なく作動しているので、外付けHDD用キットを購入してきて、そこからUSBでノートに接続してみたのですが セキュリティの問題なのか閲覧できないのです。 吸出し元のHDDはXPで吸出し側のノートパソコンがVistaなのですが この場合に必要な設定、もしくはもっと効率的に吸いだせる方法等 ご存知の方ご教示いただけませんでしょうか?

  • HDDのデータ移行がわかりません。

    今までDELLのDimension3100cを使用していたのですが、マザーボードの故障のため、別メーカーのPCを買い替えました。 DELLに確認したら、旧PCからHDDのみを取り出し保管しておけば、 新たなPCへデータ移行が出来るといわれたのでHDDのみ保管してあるのですが、移行方法がわかりません。 移行ソフトは売っていたのですが、新旧両方のPCへダウンロードしなくてはいけないらしく、元HDDが既に本体から取り出されているので、 それも出来ません。。 重要データがたくさん入っているのでどうしても移行しないとなのですが・・・ ホントに困ってます、、助けてください。。

  • 他PCへのデータ移行について教えてください。

    hp compaq6210ノートPCのHDDが読み込みエラーで交換しなければならくなりました。しかしデータだけは取りたいので他のPCとHDDを繋げてやっているのですが、読み込んでくれません。やはりデータを他PCに移行するのも駄目なのですか? ちなみに、データ移行先PCはHPデスクです。時計等が表示されているところにはUSBを繋いで読み込みましたというようなメッセージは出ます。それから3、4分してもHDDの項目は自動的に出てきませんし、マイコンピュータを開いてもそれといったものが見当たりません。取り外したHDDを他PCに接続してるのはデスクにもノートにも対応できるもので接続端子も二種類ある結構便利なものです。 もう少し時間を待てば自動的に、もしくはマイコンピュータにHDDが出てくるでしょうか?その他何か対策があれば教えてください。 お願いします。

  • 自作PCへのシステム移行

    現在所有しているノートPCの画面が壊れてしまったため、新しいPCを自作キットを買って作ってみようと思っています。 その際に、ノートPCのシステムをOSを含めてまるごと新しいPCに移行させ、OSのインストールをしないで済ませることは可能でしょうか? 可能ならば、方法や使用ソフトを教えてください。

  • 古いPCのハードディスクのデータを新しいPCに移行するには?

    愛用PCのマザーボードが死んでしまったらしく、全く起動しなくなってしまいました。 かなり古い機種なので、これを機に新しい機種に買い換えようと思っていますが、古いPCのハードディスクを新しいPCに移行するにはどうしたらよいのでしょうか? 全く起動しないので、NWでつなぐことも外付けHDDにデータを取り出すことももちろんできません。新しいPCに古いHDDをそのままつないでデータを読むことってできるのでしょうか? ちなみに、OSはWinXPです。

  • HDDを別のノートPCに入れ替えて起動は可能?

    よろしくお願いします。 ノートPCの液晶画面を割ってしまったのですが、修理前にデータを取り出したいのです。 このPCでは起動画面すら確認できないので、このノートのHDDを取り出して、 別のノートPCに入れて起動、データの移行が終わったら元に戻す、ということは可能でしょうか? OSは、WindowsVistaです。

  • P2V移行について

    VMwareのコンバーターを使用してP2Vを考えています。 色々な制約(例えばOSだったりLinuxのバージョンだったり)があるようですが、何かそれをまとめたページをご存じの方はいらっしゃいませんか。 それと移行元、移行先、経由(コンバーターがインストールされたPC)するPCが同一セグメントでないとだめでしょうか。PINGは飛びますが、どこかのサイトにその件が記載されていたように思います。 ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 故障したPCに入っているProgramの起動方法

    ご存知の方、詳しい方ぜひアドバイスをお願いします。 大切なProgramをインストールしたPCが起動しなくなりました。 製造元に修理に出した所、マザーボードの故障らしいが、 修理部品保管期限を過ぎているので修理不可、との回答でした。 そこで質問ですが、 起動しなくなったPCに入っているProgramをどうしても使用したいので、 その方法についてアドバイス頂けないでしょうか? Programをインストールしている内臓HDDを取り出して外付けHDDにして、 新しいPCを介してProgram起動することは可能でしょうか? 【環境詳細】 PC:SONY Note VAIO(VGN-TX90PS) OS:Win XP Pro SP3 起動したいProgram:Microsoft Money Plus Edition(家計簿ソフト) よろしくお願いします。

  • VMwarePlayerで動作させていたゲストOSをVMware Se

    VMwarePlayerで動作させていたゲストOSをVMware Serverへ移行しようと思っております。 VMwarePlayer  ゲストOS:CentOS  仮想HDD:160GB(IDEとして動作)  仮想メモリ:1024MB VMware Server側でvmxファイルを読み込ませ、グレードアップを実行した後、起動させると 仮想HDDはSCSIではないので動かせません、といった英文メッセージが表示され、起動することが できません。 VMware Playerでは問題なく、ゲストOSを起動させることができます。 仮想HDDを一端、構成上から取り外し、再度SCSIとして読み込ませ起動させると、仮想HDDは認識 しますが、システムにマウントできなくなり、OSが正常に起動しません。 解決策がお分かりになる方、是非アドバイスを願います。

専門家に質問してみよう