• ベストアンサー

どちらの物件が良いか

女性一人暮らしの引っ越しを考えています。 築5年木造アパート2/1階4戸徒歩6分 敷金1礼金0 68000 収納有り20平米 大家さんが隣に住んでいます。 築20年鉄筋アパート3/2階15戸徒歩5分 敷金1礼金1 65000 管理費5000 収納なし16平米 荷物が多いのとお金がないので決めかねています。 音は全く気にしません。 防犯面で心配ですが鍵を増やす等気をつけるつもりです。 この二つだったらどちらがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo0831
  • ベストアンサー率19% (61/311)
回答No.4

長く住むなら、収納はかなり大事です。 収納のあるほうがいいです。 住んでいるうちに、荷物や収納する物も増えます。 扇風機、暖房器具などの季節物など。 収納がないと、出しっ放しになるので、部屋が狭くなる。 収納の一切無い部屋に、友人が住みましたが、 やっぱりないと、辛いと言ってました。 防犯面は鍵を2つにするとか、しっかり出来れば問題ないです。 でも2階でも3階でも、侵入しようと思えば、 入れる可能性もあるのでどこでも気を抜けない。 隣が大家さんの場合、大家さんがどんな人なのか、かなり重要。 大らかな人なら良いですが、生活態度を 口うるさく言う人もいますので多少気になります。 後、音も気にした方がいいですよ~。精神的に参ります。 下記回答者さんの回答にもありましたが 彼女のあえぎ声・喧嘩・生活音がまる聞こえというのは、 私もありました。初めて自分で決めた部屋でしたが、 雰囲気と駅から近い、家賃も手頃・・ 全く何も考えず決めましたが大失敗。生活音筒ぬけな部屋でした。 すぐに引っ越しも出来ない。お金もない。 3年我慢して、お金を貯めてようやく出れました。 どちらかではなく、他をあたる時間があるなら、 慎重に決めた方が良いと思います。

melomm
質問者

お礼

大家さんにもよるのは確かですね。 1階の方は間取りが隣あってないのでいいのですが、2階の物件の方が音が気になりそうです。

その他の回答 (4)

  • kuro0413
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

荷物の多さとお金の事、音を気にしないのであれば、 >敷金1礼金0 68000 収納有り20平米 で決まりですね。 防犯面では1階2階で差はそんなにありません。 もちろん周囲の環境によりますので一概には言えませんが。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.3

知り合いの情報ですが、2階であっても空き巣は入ります。 防犯といっても建物全体でなければ、ほぼ意味がないと感じました。 1階特融の湿気については情報が無いですし、 最上階ではないので騒音については何とも判断できません。 ならば考えられる情報として、階の高さは「日当たり」と「風通し」 が安全に得られるかどうかだと思いました。 正直なところ大家次第だと思います。 最初の空き巣は、隣接して大家さんが住んでいたそうです。 でも、誰かが見てくれているのは防犯性が高くなると思うので、 「どちら」と言われれば当方も前者のような気がしました。 「2階だから安全」というのは、ちょっと楽観的な考えですね。

melomm
質問者

お礼

湿気は余りなさそうでした。風通しも日当たりもそんなに気にしないので・・・

  • kyukyutto
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

不動産やです。 収納無し16平米は、かなり狭いです。 1人暮らしなら特に、バルコニーや共用廊下などに死角が少ない・ 大家が敷地内に住んでいるなど、防犯面を優先させた方が良いと 私は考えています。 詳細条件が不明なのではっきりしたことは言えませんが、 この二択だったら木造の方でしょうか。

melomm
質問者

お礼

やはり狭いですよね。収納が一つでもあれば違うんでしょうが・・・

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

1階は危ないと思いますが・・・。 周りの環境と住人も要チェックです。 私が以前住んでいた所はいろいろありましたよー。 築35年位で家賃33000円、エレベーターなし5階建て1DK。 (1)隣の男の彼女のあえぎ声がまる聞こえ (2)隣の女の子の念仏の声がまる聞こえ(たぶん創価学会)たまに集会を開いて集団でやってる (3)下の階のカップルが痴話げんかで警察沙汰 (4)不審者5階ベランダに侵入(二回) (5)ポストを漁るおばちゃん毎日22時に出没 (6)冬は結露して天井から雨の様にしずくが・・・ とまあキリがないですが、鍵だけじゃどうにもならない事が多いです。

melomm
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう