• ベストアンサー

thruってなに?(振込み)

happy2bhardcoreの回答

回答No.1

thru とはthroughと同義です。 つまり、thru (the name of) bankとはどの銀行を経由するのか(利用するのか)ということです。

megmeg1231
質問者

お礼

すぐにお返事いただきましてありがとうございました。 どこの銀行を利用するか。。。なるほどと思いました。 急いでいたので助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 海外から送金

    初めてのことですから銀行に行って聞いてもスイフトコードしか教えてくれませんでした。 自分でいろいろ調べまして、 確認したいです! 銀行 : Bank of Yokohama 支店 : Sagamino Branch   支店番号 : 453     Swift Code : HAMAJPJT   支店住所 : 〒243-0401 神奈川県海老名市東柏ヶ谷3丁目13番35号 口座番号 : ******* 名義人名 : ******* 名義人住所 : ******* 名義人電話 : *******   これで大丈夫でしょうか? ちなみに住所を英語に翻訳してくださいませんか?  

  • 振込・海外から

    海外に振込依頼をした際に、 以下の文に、こちらが全て答えた上で、 振込みをすると言われました。 海外にあって、でも日本にないとかありそうで、 よくわかりません。 以下が日本の何を意味するかどなたか、 おわかりになるかた教えてください!! Beneficiary Name: Bank Name Beneficiary: Address Bank Beneficiary: Code Bank beneficiary (Swift or Fed ABA): Currency: Account # beneficiary: IBAN Code: (if applicable) Bank Intermediary: (if applicable) Code Bank Intermediary: (if applicable) Branch Type:

  • 海外から日本の口座に送金してもらうのですが…

    海外の方から日本にある自分の口座に送金してもらうのですが、自分の口座情報をどう伝えればいいのかよく分かりません。ちなみにUFJ銀行なのですが、相手の方から訪ねられたのは以下の通りです。 - Name of your bank - Full address of your bank - Account Number - Sort Code - SWIFT - IBAN 海外からの受け取り経験のある方いらっしゃったら教えて頂けると助かります。

  • 外国の法人への請求書に記載する「銀行の住所」?

    私は、自営業者です。 外国の法人への請求書(私の事務所に送金してもらうための請求書)に記載する必要がある事項として、金額は別として、送金のための情報として、 (1)銀行名、(2)支店名、(3)銀行の住所、(4)SWIFT コード、(5)アカウントNo.(口座番号)、(6)口座名義人、 以上だと思います。 この中の、(3)銀行の住所なのですが、銀行本店の住所か、銀行の支店の住所か、どちらなのか、お教え下さい。 私の取引銀行は、都銀ですが、私の地方の県に住んでおり、都銀の支店に口座があります。

  • 海外からの買い物で英文を作りたいのですが

    すいません。いつも海外で商品を買うのに相手銀行への電子送金を 行っています。海外への電子送金には、「相手の住所」「相手の名前」 「銀行住所」「銀行の名前、支店名」「口座番号」などが必要となります。 今回も同じように送金しようと相手からの見積書を見ているといつも 送金している、上記の銀行名や会社名、口座番号などが異なっており、 相手の会社名まで別のものとなっています。その件について問い合わせたいのですが英文がうまく作れません。相手も英語が母国語ではないので なるべく簡単な文章で確認したいのですが・・。 作ってもらいたいのは日本語の部分です。 I was going to pay today in bank. However, some problems happened. 以前取引した会社名はAでしたが、今回は会社名がBとなっています。 また住所も異なっています。 会社名や会社の住所に変更がありましたか? Can I just confirm my understanding of your company name,your address,Bank name,Bank code etc.. 英語に詳しい方アドバイスいただけたら助かります。

  • 海外銀行からゆうちょ銀行口座への送金方法

    ご覧いただき、ありがとうございます。 現在、仕事の関係で日本国内で外国人のお世話をしております。 海外(フランス)の銀行から日本国内のゆうちょ銀行口座(通常貯金)への送金がどうしてもうまくいかないとの相談があり、大変困っています。 以下の情報(ここでは、便宜的に口座情報を伏せています)で送金依頼を行っているとのことですが、修正すべき箇所や不足情報がありましたらご教示願います。 bank name: Japan Post Bank Company swift code: JPPSJPJ1 記号: XXXXX 番号: XXXXXXXX どうぞよろしくお願いします。

  • 海外送金について教えてください

    郵便局にて海外送金をしようと思ったのですが、提示された情報と書類に書く必要事項があわずに困っています。 情報としてあるのは ・Beneficiary…受取人 ・Bank…銀行名(そこに銀行の住所も含まれているみたいです) ・Branch Sort Code…銀行コード ・Swift Code…??(郵便局の書類には見当たりません) ・Iban Number…??(これも見当たりません) ・Sterling account…口座番号 です。 まず上の解釈で間違えないのでしょうか?「?」は書類での使い方が解りません。 そして郵便局の書類にはあと ・受取人の住所 ・銀行の支店名  が必要らしいのですがなくても上の情報だけで送金できるのでしょうか?郵便局の方もよくわからないようで埋めてきてと言われてしまいました。どなたか知っている方がおられたら是非アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 銀行振り込み ATMでこの口座への振り込みの方法

    銀行振り込み ATMでこの口座への振り込みの方法 銀行名 ジャパンネット銀行 [ 銀行コード・・・0033 ] 支店名 本店 [ 支店コード・・・001 ] 口座番号 普通 7260447 口座名義 ユ)エステーサービス この口座に振り込みたいのですが、ATMの使い方をよく知りません。 どのような操作手順でしたらよいのでしょうか? また、口座名義の ユ) ってどういう意味ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 銀行振り込みについて

    銀行振り込みについて 銀行名 ジャパンネット銀行 [ 銀行コード・・・0033 ] 支店名 本店 [ 支店コード・・・001 ] 口座番号 普通 7260447 口座名義 ユ)エステーサービス この口座に振り込みをしたいのですが、どこの銀行のATMからでも振り込みは可能ですか? 銀行振り込みは初めてなものでして・・・

  • 海外からの入金の方法、受け取りの方法がわかりません

    海外輸出の仕事をはじめようと日々準備中の者です。 先ほど、三菱東京UFJ銀行で個人事業主として屋号付きの通帳を作ってきました。 この口座に入金してもらうために取引相手に何を伝えればよいのか銀行の方に尋ねたところ、Branch code、Swift codeというものを教えてくださいました。 それから自分の口座名と教えられたのですが… 口座名が「例)ファミリーカンパニー 個人名」となっている場合、ローマ字で「familiikanpani kojinmei」と伝えればよいのでしょうか? それとも「family company kojinmei」なのでしょうか?もしくは個人名だけでよいのでしょうか? また入金をしていただく場合、日本円で受け取ることはできるのでしょうか? 全くの素人で申し訳ないですが、何卒お力をお貸しください。