• ベストアンサー

theの使い方

momosiba1の回答

回答No.7

I get up at 6:00 in the morning その日の朝、という感じです。となるとgot up(過去)のほうがいいかも。 まあ朝は1日につき1つしかないのでthe がつきます。 I ran catch the bus. これはI ran to catch the bus. バスをつかまえるために走る。ですかね。 この場合はaでもtheでも間違いではありません。 ただ、どのバス?と聞いたときに答えられるならtheでしょうか。 習慣としていってるのであればaかしら。 theの使い方は大体他の方がおっしゃっているんですが、 特定なもの、特別なもの、唯一なものの前につきます。 a girlとthe girlの違いは、ある一人の女の子(girlだったら誰でもなりえる)のか、ある特定の女の子か(すでに前に説明が出ているか、知っている女の子)みたいな感じです。 ほかにも、この世に唯一なもの、the world the moonなどです。 the,aの用法は結構例外も多く、突き詰めていくと結構大変なのですが、 中学だったら今は基本を覚えていけばいいと思います。 私の先生も、たくさん練習して慣れるしかないといっていたので。 実際未だに説明してるうちに分からなくなってきたりします。 テストもう終わっちゃってるだろうけど、今後の参考にしてください。

887
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生レベルの参考書

    中学生レベルの参考書 数学と英語の解説が詳しめで できれば1年から3年が一冊で載ってあるの オススメのがあれば教えてください

  • インパクトがあった英語の解説書

    インパクトがあった英語の解説書 みなさんが今まで読んだ英語の解説書のうち、いちばんインパクトがあったものを1つ教えてください。 英文法、語源、発音など、分野は問いません。レベルも、中学一年から大学以降の研究書まで、なんでもOKです。人に薦められるかとかは関係なく、みなさんの経験から独断で選んでいただけると助かります。 日本語か英語で書かれたものでお願いします。ご回答よろしくお願いします。

  • 英語の参考書

    大学を目指してますが、英語が苦手で中学レベルです。 特に文法がよくわからないです。 初心者にも分かりやすく納得できる解説をして受験レベルまである参考書はなんですか?

  • 中学1年レベルの翻訳お願いします

    中学1年生レベルの英語も理解できていませんので皆さんのお力をお貸し下さい 私は英語が好きです 私も英語が好きです これらの2点をお願いします I like English,too. だと翻訳サイトでは「私は英語も好きです」と訳されるのですが、私が持っている教材には「私も英語が好きです」と解説しています 最後に来るtooは全て主語に掛かってくるものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • どうやって説明しますか!?

    この春から家庭教師をはじめた新米です^^ 解説してて思うんですけど、英語の発音問題ってどうやって解説していいか迷います。。。中学生じゃ発音記号も知ってるひとも少ないし、違うから違うとしか言いようがありません^^;今は自分が頑張って発音して違いをわかってもらえるように勤めていますが、皆さんならどうしますか? また、経験者の方はどのようにしましたか??

  • TOEIC500点

    TOEIC のために英語を勉強しようと考えています。 ただ、中学、高校と英語の授業はさっぱりでした。 (テストは常に赤点ぎりぎりでした。) 中学から、やり直そう(be動詞からやり直したいぐらい)と考えているのですが、 どの参考書で勉強すればいいのかわかりません。 1から(基礎部分)から勉強し、TOEIC500点ぐらいを目指したいのですが どのような参考書を使用すればいいかわかりません。 また、値段にはこだわるつもりはありません。 とにかく分り易く解説してある参考書を探しています。 どなたかご教授お願いします。

  • 英語教科書プログレス 教師用が欲しい!

    英語教科書プログレスの教師用解説書の入手法をご存知ありませんでしょうか? プログレスの教師用解説書自体存在するのかわかりませんが、 一般的な英語の教科書には全てそのようなものが作られているらしいので、あるのならすぐに入手したいと思っています。 私は現在中学三年生ですが英語が苦手で、 プログレスの授業についていくのがやっとの状態です。 教師用がないのでしたら、本文訳・問題の解答が掲載されていて、 実際に使って良かったというものがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • テスト対策ホームページ

    中学の国語・数学・英語・理科・地理の 5教科について分かりやすく解説してくれる ホームページってありませんか? 出来れば、期末テストが近いので対策を 立てたいと思っています。。。 注文が多くてスイマセン(-。-;) 宜しくお願いいたします。

  • 英語 肯定文に直すやり方を教えてください

    中一、私立中学です。 至急教えてください。    Which~? という文を肯定文に直しなさい。  です。 たとえば、あなたはどちらの自転車を使いますか?を肯定文にすると あなたはどちらの自転車を使います。???になるかと思いますが、英語に直せません。 できれば詳しい解説付きでお願いします。

  • 簡単な英語の文をネットで閲覧したい。

    英語を読むことに慣れたいため、中学生程度でもよめる文章がたくさんあるサイトを探しています。 簡単で素直な英文で書かれた、物語やニュースやブログなどジャンルは問いません。 知らない単語の比率が少なく、難しい表現などが無く、たとえ解らなくても直感的にテンポよく読み進めていけるようなものか、英語勉強のために解説が入っているかのどちらかで良いサイトはありませんでしょうか? どなたかご存知であればよろしくお願いします。