- ベストアンサー
ミサワホームと近藤建設で見積りをしてもらいました。
現在夫の両親が住んでいる家を二世帯住宅に建て替えする予定なのですが、ミサワホームで見積りを出してもらい、「蔵」を小規模に変更したりとなんとか予算に近づけようと交渉したところ、外溝工事等を含め、4000万円弱になりました。…が、今日地元(埼玉)の近藤建設さんが持参してくれた完全二世帯にした場合の見積りでは、外溝工事を含まないものの2800万円弱でした。 どうしてもゆとりのある収納場所を確保したいので「蔵」は魅力的なのですが、近藤建設でも「蔵」のように1階と2階の間に収納空間を作ることは可能だと言われました。しかし実際近藤建設の評判がわからず、安いだけでは不安に感じてしまうのです。。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミサワホームは「蔵」を売り物にしていますが、他でも幾らでも出来ます。違う図面での見積もり比較では分かりにくいかもしれないですが、2800万円にミサワホームの宣伝広告営業費の約3割を上乗せすればやはり1千万円程度の差が出て当然です。 地元の工務店の方が安く出来ても、普通の家なら兎も角蔵のような特殊な間取りや高さの設計は工務店の設計力と施工能力には差があります。 200万から300万円をかけても、地元のしっかりした建築設計事務所にミサワホームに負けないアイディアとセンスを生かした設計をお願いし、近藤建設も含め数社に見積を取り、設計者の助言をえて施工者を決め工事も施工会社とは違う建築士の監理(監視)の下にすれば、安心です。 良い設計者選びが成功すればの話ですが・・・ネットなどで検索しみては?
その他の回答 (6)
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2063)
ミサワホームは、与野のサイサンミサワで、近藤建設は、上福岡の会社 ですかね。 完成後の瑕疵に関することを気にかけた場合には、平成21年10月1日以降 の引き渡しで建物を完成させることをお勧めします。 「住宅瑕疵担保履行法」の施行により完成後では、10年間瑕疵にかん する事件処理を保証する仕組みです。詳しくは、国土交通省のHPで見る ことができます。 また、「蔵」ですが、 屋根裏だと「小屋裏収納」「ロフト」と呼ばれたり、 この場合には、「床下収納」「天井裏収納」と呼ばれます。 建基法で定めた範囲内ならば、どこの設計事務所でも《工夫》ということでまた違った提案もあるのではと思います。 評判は、ご自分で歩いて採取することが重要と思います。その会社の 周辺でけっこう拾えます。まあ、ここ数年、この2社に限らずほぼ情勢 は、お感じになられているとおりです。
近藤建設さんがハウスメーカーのようにテレビCM、カタログ、モデルハウス、営業の方に金をかけているか分かれば差額が分かると思うのですが…蔵と言う名の、俗に言う中二階は昔からありますし、ハウスメーカーの宣伝に魅せられていませんか?近藤さんが「安いだけ」かどうかは、何度も足を運び、質問をしなければ分からないと思います。
- komanso
- ベストアンサー率27% (5/18)
No4の方もおっしゃているとおり、単に「近藤建設」では特定しきれないですが、埼玉県ということで私の近所に沢山建てた近藤建設さんであると仮定すると・・・家について悪い評判は聞きません。 まあ、感じ方は人それぞれなので必ず質問者さんが100%満足できるとは限りませんし、それぞれが一点ものですから不具合が出ないとも限りません。 でも、それはミサワさんでも同じ事だと思います。 ちなみに、埼玉県との事ですがであれば「県民共済」は? 施主の努力がかなり必要ですが、その分価格にメリット有りと思います。
お礼
実は義姉が県民共済を利用して家を建てたばかりなんです。先日お邪魔して家を見せてもらったのですが、見た目は普通にきれいで、私は県民共済でもいい家が建つんだなあと思ったのですが、主人は敷居の両端が反って浮いていて隙間が空いていたと細かい部分までチェックしていました。大工さん次第でいいも悪いも左右されてしまうのはどこの会社にお願いしても同じなのかもしれませんが…。ご意見参考にさせていただきます☆ありがとうございました☆
軸組み工法でどうやってあのパネル工法の構造的に薄い「蔵」を実現するかというのが当初私は難解でしたが、構造はたいして変えずに根太がけするという簡単な結論で「蔵は」可能になることにずいぶん前に気づきましたよ。昔吊架台がなかったユニットバスを支えるのに使った方法の応用編でした。在来工法でスキップフロアのようになる場合は水平剛性が取りにくいので建築士のちゃんとした検討が必要です。 今では、平気で確認申請にミサワの家でなくても「蔵」という名前で普通の工務店から上がってくるそうです。商標登録してないのかしらね。 というくらい、普通に蔵施工はできるものです。 近藤建設といっても帝国データでも全国で20社位あるのでここで聞いても評判はわからないでしょう。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
出来合いの家をスーパーの感覚で買うのでなければ、変更は多少はできます。ただ、ハウスメーカーの家は既製品に近いので、変更はしにくいです。近藤建設がどんな会社か知りませんが、普通の工務店なら、収納スペースぐらい、どうにでも作れるでしょう。 評判はわかりません。安いだけで不安なら、あなたも建築の知識をある程度身に付け、矛盾点がないか精査しましょう。危ない会社は、矛盾がどこかにあるものです。また、それを見抜くのは営業マンの態度プラス、実際の会社を見ないといけません。
お礼
金額についてはミサワホームと交渉を重ね、3500万円程度に収まりそうで、営業の方の印象も含めミサワホームに決まりそうです。 建築の知識がある方は家を建てるにあたって得をして、一方ない方は損をしてしまう部分がきっとあるんでしょうね…大きい買い物なので悩んだり検討したり。。。皆さんのご意見を参考にさせていただき、後悔しない家造りをしたいです☆ありがとうございました☆
- 0917yama
- ベストアンサー率17% (20/112)
>安いだけでは不安に感じてしまうのです。。。 独り言ですか・・・質問は何でしょう?
お礼
ご意見ありがとうございます。確かにハウスメーカーの看板に惹かれている部分は否めません…。ミサワとはさらに交渉を重ねて金額は3500万円程度に収まりそうなので、営業さんの印象も含めミサワに決めるつもりです。家造りに関してまったくの初心者なので、皆さんのご意見を参考にさせていただきます☆