• ベストアンサー

法人の解散手続きと、再起業について。

法人(有限会社)の解散手続きの費用や手順について教えて下さい。 事情があって、小規模共済の積み立て金が必要になりましたが、途中解約の場合は満額が貰えません。 そこで、会社(と言っても代表者1人、あとはパート1人)を解散?して、個人事業主になる訳ですが、会社解散の手続きをお願いするのは司法書士でしょうか? お願いしてから日数がどのくらいかかるかとか、簡単にOKされるのかとか、教えて下さい。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120408
noname#120408
回答No.1

とりあえず税理士事務所にたのめばやってもらえますよ。 ただ解散するにあたってまず期の初めからやめることとなった日までの法人の確定申告及び法人が所有している財産を処分して得た利益等に関する法人の清算所得に関する申告をしなければなりません。 及び上記に付随する法務局への届出もあります。 何日掛かるか及び金額等については会社の規模や手間によって変わってくるためなんともいえませんね。

関連するQ&A

  • 株式会社を解散するには

    2005年11月に資本金10万円で株式会社を立ち上げましたが、現在は私(代表取締役)一人でHP制作などをしているだけで、収益の全て(といってもすずめの涙ほどです)は私の生活費になっています。 法人税もかかるので今期中に当該会社を清算し、個人事業主に変更したいと思っております。 昨年(初年度)の確定申告と法人税の支払いは済ませました。 立ち上げ時の取締役2人と監査役1人の辞任届けは手元にあります。 放置(休眠)しておけば12年後?に自動解散するようなことも書いてありましたがよく分かりません。 司法書士に依頼するのが一番早いでしょうか? (1)解散するに当たりどのような手続きを踏めばよいでしょうか? (2)上記内容で解散までの総額(申請費などの手続き費用)はいくらくらいでしょうか。 (3)上記内容から司法書士に依頼した祭の相場(解散までの手続きを全て依頼した場合)を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社解散の手続きについて

    ずっと一人で仕事していましたが一年前、見栄を張って個人から法人にしました。しかしこの一年間急速に売上が落ち、法人税を払ってまで会社組織にしている意味がなくなりました。もう一度個人でやっていこうと思っているのですが、有限会社の解散手続きの方法とそれにかかる最小限の費用について教えてください。手続きにはあまりお金を使いたくないので自分で出来ることは自分でしたいと思っています。

  • 会社の解散手続って難しいですか?

    親戚の叔父さんが経営している有限会社があります。 設立して20年くらいです。 設立後7~8年くらいで仕事が無くなったので、10年ほど前に税務署(?)に「休眠届け」を出して、現在は全くの休眠状態になっているとの事です。 勿論、その間の銀行口座の取引はゼロです。 ただ、もう維持していても意味が無いので、そろそろ解散(清算?)をして、残った現金を回収したいとの事です。 会社自体に債権は無いのですが、叔父さんが会社に貸し付けた貸付金がまだ残っているので、それを回収したいらしいです。 会社からみて唯一の債権はこれだけとの事です。 ところが、この手続きを司法書士に依頼すると結構高くつくとの事で、暇な私に法務局に行って手続きを出来ないか、相談がありました。 無論、小遣い付きですが ・・ で、調べてみると結構難しいというか、聞いた事の無い言葉や手続きが一杯出てきました。 http://www.kenpouweb.com/kaisanindex.html 実際にご自分で解散手続きをされた方はおられますか? 難しかったでしょうか?  もし司法書士に依頼した場合、大体どれくらいの費用になるでしょうか?

  • 法人解散手続きについて

    合資会社を解散検討しています。 会社を解散する場合 (1)手続きは、どこでするのでしょうか? (2)必要書類は何が要りますか? (3)法人名義で契約しているリース及び国金の借入を個人で支払いする場合は、債務変更をすればいいかと思いますが、 債務変更をする前に法人解散した場合特別問題ありませんか? (4)解散する場合、税理士にお願いしなくても自分できるでしょうか? 素人質問で意味がわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 法人の解散

    初めまして。以前に2人で有限会社を設立して彼は代表取り締まりで私は役員になりました。しかし数年前から入院がちで会社は放置状態になってることが最近知りました。 そこでお尋ねします、会社をしめる手続きは難しいのでしょうか。専門の人に頼むと手数料が出るので難しくないのなら私ひとりでやりたいのですが。この数年、会計の帳簿もつけておらず、どこかとの取引とか内輪の経費とかも何も無い状態です。法人税もずっと払ってないようですが払い終えないといけないのでしょうか。 どうか教えてください。

  • 法人の略し方

    株式会社や有限会社を略すて(株)や(有)と書きますが、その他の法人、特に行政書士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人等。よろしくお願い致します。

  • 株式会社解散時の預金解約手続き

    株式会社を解散しました。 倒産等ではなく任意の解散です。 メインで使っていた当座預金と普通預金について、引き落としなどの変更が完了するまで残しておきたいのですがいつくらいまで大丈夫でしょうか? 残余財産確定日までに全額を引き出さないといけないのでしょうか? 引き出せないとどうなりますか? また解散した後では解約もできないのでしょうか? 銀行にはまだ解散の話はしていません。 解散手続は税理士と司法書士にお願いしていますが、任意解散のケースがあまりなく私も無知なので説明がよくわからずここでお聞きします。 よろしくお願いします。

  • 法人税の延滞による会社解散(破産、清算)

    有限会社ですが、法人税の延滞であと700万円残っており、今現在売上がなく支払えなくなっております。(会社は代表の私と、妻の2人)。そこで会社解散を考えておりますが、 (1)解散後の法人税の支払いの義務があるのか (2)個人資産にも及ぶのか ということをお伺いしたいです。 いろいろ調べておりますが、義務があるという方もいたり、ないという方もいたりよくわからなくなりました。教えていただけますでしょうか。

  • 法人が解散した場合の解散日について教えてください。

    法人が解散した場合の解散日について教えてください。 有限会社なのですが債務超過であり、このたび、破産の申し立てを行うことになりました。解散の日で事業年度が解散事業年度と清算事業年度に変わりそれぞれ税務申告が必要と聞きましたが、この場合の解散の日は株主総会で破産申し立てをすることを決議した日なのでしょうか?それとも破産手続き開始(宣告)を受けた日になるのでしょうか? 実はすでに弁護士さんには破産手続きの依頼をしているのですが、お金もなく支払えないからか全く進んでいないようです。株主総会の決議だけはしているのですが・・・。

  • 宗教法人の解散

    知り合いが、宗教法人を解散しようとしたいます。 手続きやその後、その土地での生活は可能でしょうか。 信者は、ほぼ身内のみ。 建物、土地は代表者の持ち物。 現在もその建物に代表者は居住。