• ベストアンサー

合唱の練習方法について悩んでいます

こんにちは。私は高校1年生です。 私は合唱団に所属していますが、 それは学校の部活ではないこともあって、 団としての練習はほとんどありません。 そこで、自主的に練習をしているのですが、 ただ歌うだけでは上達したのかも分からないため、 何か良い練習方法はないかと悩んでいます。 良い練習方法、そして良い参考書的なものがあれば教えて下さい。 やるならば本格的にやろうと考えていて、 声楽家にも興味を持っています。 お願いします。

  • 3008
  • お礼率100% (7/7)
  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 753ist
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

合唱の練習と言うと、以下の2つに分かれると思います。 ・発声練習(柔軟運動含む) ・楽曲練習(個人練、パート練、全体練) このうち発声練習は個人でもできますが、一人でやるべき楽曲練習は割合少なく、音取りや暗譜程度でしょうか。 CD等に合わせて歌うことも、或いは効果的かもしれませんが、その曲の表現のひとつひとつは指揮者の裁量に任せられている為、指揮者の指導でいつでも表現を変えられるように心得ておく必要があります。 発声練習では、声を出す前に柔軟運動をしますよね。団体によって様々ですが、私が高校の頃にやっていた「8秒間腹筋」はなかなか良かったので紹介しておきます。 <やりかた> (1) 普通の腹筋の姿勢(膝の角度は90度)で、運動の最中に浮かないよう足を固定します。 (2) 口の入り口を小さくし、息を吐きながら8秒で身体を起こします。この時、8秒で息を吐ききってください。 (3) 今度は逆に、8秒かけて身体を倒します。息を吐きながら、1,2,…7,8で吐ききりましょう。 (4) これを4~8セットやります。終わった後は、身体に負担をかけないように背筋を20~30回やっておきましょう。後ろを伸ばしたら前も必ず伸ばし、腹筋と背筋はセットとして考えてください。 このような運動はブレスコントロールの練習でも効果を発揮しますから、毎日やりましょう。ブレスコントロールといえば発声をテーマにした本(「発声 合唱」や「発声 日本語」の語句でネットストアを検索)に詳細が書かれていますが、簡単に言えば (1) 4秒間で吸って2秒止め4秒間で吐く (2) 3秒間で吸って2秒止め4秒間で吐く (3) 2秒間で吸って2秒止め4秒間で吐く (4) 1秒間で吸って2秒止め4秒間で吐く 吸う時間は1~4秒、息を止める時間は1~2秒、吐く時間は1秒~8秒程度に設定可能です。これを、様々な秒の組み合わせで試みるのです。 僅かな時間で吸いきる、吐ききることを身に着けるのに重要な練習で、吸うときは必ず鼻から、吐くときは必ず口から吐くようにしましょう。 また、歌は身体が楽器なので、身体のどこをどうしたらどんな声が出るのか、ということを研究する必要があります。 このことは指導者がいないと体感できないので、本格的にやりたいならば個人レッスンに加え、合唱連盟が主催する合唱講習会(合唱連盟HP)や、声楽家による公開レッスン(各ホールのHP)、音楽祭等のマスタークラスを聴講するなどして、たくさん勉強することをお勧めします。 聴講料はコンサート1回分(500円~1500円)程度ですが、高校生は半額になることが多いので、今のうちにたくさんの場所に足を運ぶようにしましょう。 頑張ってくださいね。

3008
質問者

お礼

細かく練習方法などを書いて頂きありがとうございます。 私は合唱についてあまりに知らなさすぎでした。 いろいろな勉強方法があるんですね。 参考にして頑張ります。

その他の回答 (2)

  • yu6no5
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

合唱の練習方法は詳しく記載されていますので省略。 声楽家にも興味を持っているということなので。。。 少しお邪魔させてもらいました。 もしあなたがこれから声楽受験をお考えなら ピアノ実技(ソナタレベルまで)・楽典・聴音が必要です。 受験生はだいたい高校生になると準備に入り、 受験用の先生、もしくは大学の先生にレッスンを受けます。 このことだけは頭の片隅に置いておいて下さい。

3008
質問者

お礼

はい、それは聞いたことがあり気になっていました。 声楽受験等は準備が早くピアノ等も必要になってくるんですね。 ありがとうございます。よく頭に入れておきます。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

はじめまして。 >合唱団の練習がほとんどない・・・ 学校のクラブのように毎日は無理ですが、一般の合唱団は週1回なら普通ですよ。 月にどの位の練習日があるのでしょう? 家に鍵盤楽器があるなら音を取りながら自分の声を録音するのがよい練習になりますよ。 歌う為には体を鍛えることも必要ですから、適度に腹筋や背筋を鍛えて腹式呼吸をマスターしたり、顔の表情・口の開け方なども鏡を見て研究すると効果があります。 (大きい書店には関連した本が沢山あるので自分が読みやすい物を購入してくださいね。) 本格的に勉強したいなら先生に個人指導していただく方が3008さんの歌う時の状態を見てもらえるので的確に指導していただけると思います。 合唱団に所属していてその指導者の先生に個人的にレッスンにいかれている方もいると思いますよ。 頑張って下さいね。

3008
質問者

お礼

私の合唱団は何年も活動を続けているのですが、事情があり、 練習はコンサート前に少ししかないことが多いです。 練習方法やアドバイス、どうもありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A

  • 合唱コンクールの練習法

    中学校の2学期といえば(?)合唱コンクール。 みんなで一生懸命練習したいのですが、新人戦など部活が大変で、あまり練習することが出来ません。そこで、短時間でも、歌が上達するような練習法を知っている方、どうすれば歌声がまとまれるのか、わからないので、(男子のパートなど)少しでも意見などがある方、回答を待っています。優勝を目指しているので、頑張りたいです。

  • 男声合唱での発声練習の仕方

    私は男声合唱団に所属しているのですが、発声方法についてよく分からず、困っています。 本格的に歌ったりする前に、発声練習としてどんな事を行っているのか、または行えばいいのか、出来れば経験者の方、教えて頂けないでしょうか? ちなみに私の所属している合唱団では、1日の練習に大体1時間の発声練習を行っています。内容的には、日によって違うものの、柔軟や軽いストレッチを行った後、ハミングや音階の練習を行うのが普通です。 私個人の課題としては音域の狭さが課題なのですが、以後後輩に教えてゆく身として、初心者向けの練習や、音域を伸ばす練習、音感を良くする練習、声量を大きくする練習・・・どんな練習でもいいので、出来れば具体的に教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 合唱での響く声の出し方

    私は中学3年生の男です。高校への受験を控えて、志望する学校も合唱に力を入れている所に決めて本格的に合唱を始めようと思っています。 私は男性独特(?)の極端に言えばオペラ歌手のような声、響いてくる声を出したくて今、練習していますが、顧問の先生が女性なので響く声の発声の仕方が分かりません。 音程をとれていて、ある程度合唱向きの声になってきたとは思うのですが響く声を出せればさらに音楽が楽しくなるし、合唱団の力になれると思います。 そこで、響く声の発声の仕方、若しくはその練習の仕方等について教えていただけないでしょうか。 どうか宜しくお願いします。

  • 合唱とベルカント唱法

    合唱をやっています。 倍音をたくさん含むような 柔らかで澄んだソプラノで歌うことが夢です 喉に力を入れてしまう癖があり 自分では練習に限界もあると思ったので 声楽の先生を探しています ベルカント唱法に興味を持ったのですが この歌い方は、合唱には適しているのでしょうか。 ベルカントのオペラ歌手のCDなど聴くと すばらしくきれいではあるのですが 合唱のことを考えると ビブラートをかけた歌い方はしたくないし・・・と 悩んでおります。 詳しい方いらっしゃいましたら、 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 合唱 発声練習法 筋トレ法を教えてください

    私は今、高校の合唱部に所属しています。 もうすぐ先輩が引退し、私が部長となります。 そこで、なにか新しいことを始めたいと思っています。 皆さんが過去にやった発声練習、筋トレをおしえてもらえませんか?

  • 練習方法について

    サークルで週二回、二時間の活動をしています。経験者から初心者までみんなで一緒に活動をしています。一年かけてみんなで真剣に部活のような上達を目指しています。練習メニューなどをどういうふうにたてればいいかわかりません。練習方法などはどこで集めたり、学んだりできますか?

  • 合唱団や吹奏楽団の指揮者へのお礼はいくら位ですか?

     私は、地元の合唱団に所属しています。毎週1回2時間半の練習で、地元ではかなり有名な先生に1ヶ月5万円、伴奏者には2万円のお礼を支払っていますが、他の団と比べて高いのか、安いのかが、団内で検討課題になっています。  そこで、実際に合唱団や吹奏楽団、マンドリンなどの団に実際に参加している方にお聞きします。あなたの団では、指揮者の先生にいくらのお礼を支払っていますか?  「いくらが妥当だと思う」というのではなく、実際にいくら支払われているのか、実際の金額でお答えをお待ちしてます。

  • 合唱コンクール

    合唱練習 今度学校行事で合唱コンクールがあります。 そこで、私のクラスはみんなあがり症で、ステージ慣れも兼ねて本番3日前に大ホールを借りて練習することにしました。 1回3時間で予約するので、午後の部の1時~4時までホールを借ります。 でも、正直なところ、3時間も何を練習すればいいかわかりません。 学校で練習するときは、発声10分、曲10~15分くらいです。それでも十分なくらいです。 3時間何を練習すれば最後の追い込みで上達するでしょうか? 私は指揮者なので、練習を仕切っています。 ちなみに高3です。

  • 合唱コンの練習

    こんにちは。僕の中学校ではあと一週間で合唱コンクールがあります。歌う曲は「証」です。 技術的には賞を取れそうなのですが、他のあるクラスの曲がすごいかっこよく、迫力があり、そこそこ上手いので、うちのクラスの方が技術的には勝っていても、賞を持ってかれてしまいそうな気がします。 審査員は音楽(声楽)教師2名、校長、外部審査員、生徒審査員9名です。 生徒審査員の持ち点は相当少ないですが、だからといって無視はできません。 残り一週間、どのように練習することで「曲調的な不利」を覆せますか? 課題曲は全クラス共通で大地讃頌です。

  • 合唱コンクールの練習方法。

    こんにちは☆☆☆ minapon8888といいます。中3です。 私の学校では、10月に合唱コンクールがあります! それで、今度の火曜日から、放課後練習が始まります。 私は、指揮者になったので、クラスを仕切っていかなければいけません。 曲は、「河口」「青葉の歌」です。 でも、どういう練習方法をとっていけばいいのか分かりません。 今の現状はこの通りです。 ○放課後練習は、時間が限られている(長くて1日1時間) ○1学期以来全然歌っていない。 ○音をとれない人もいる ○パート練習もそんなにしていない。 ○ピアノは、2日に1回使える(ほかの日は、CD練習)                         です。 練習の順序などは、私が、決めた方がいいのでしょうか? 私が決めた方がいいなら、どういう順序がいいのでしょうか。 あと、最初は、どういう練習をしていけばいいのでしょうか。 教えて下さい。