• 締切済み

頭部・上半身ののぼせ、足首の冷えが酷く悩んでいます。

埼玉南部に在住の男性30歳です。 漢方を処方する病院に半年ほど通い、色々な漢方を試したのですが全く良くなりませんでした。 良い治療法・病院を教えていただきたいです。 次のような症状が2、3年ほど前から悪化してきました。 ・頭部・上半身ののぼせが酷い ・足首の冷えが酷い ・背中・首が常に熱を持っている ・少しでも暑かったり、湿度が高い場所にいくと、頭部・上半身が異常に発熱し汗をかく ・慣れない人と話したりすると、頭部・上半身が熱くなる ・常に心臓の鼓動が大きい(脈は速くはない) ・のどが渇く ・年中、鼻水・鼻づまりがする ・尿が近い(量は普通) ・熟睡できない、眠りが浅い ・物音に敏感 ・人の名前等をなかなか思い出せない よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

鼻詰まりを緩和させる商品ノーズミントをお勧めします。YahooJapanショッピングから購入可能です。1個399円

  • komakun
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

東洋医学ではこのような症状を、上実下虚と言う言葉で表します。上半身が熱く下半身が冷える、このように実していると虚していると言う言葉で置き換えて説明しています。また手足の冷えは、小循環の不順即ち心臓から肺への血液循環がうまくいっていない。下半身の冷えはお腹の血行障害と考えられています。またそれとともに身体に虚熱があると考えます。虚熱は即ち嘘の熱です。嘘ですが熱なので、その熱と外からの熱が加わると身体が熱し、皮膚の表面にある水分を熱するので汗が出る、このように説明します。しかしこの熱は嘘の熱なので、外から寒さが入ってくると冷えに変わってくるのです。 この冷え虚熱は根本が血流障害にあるので、これを改善することが根本治療になります。 下記のところを参考にして、東洋医学から考えられてみてはいかがでしょうか。 http://www2.starcat.ne.jp/~kkpha/innyoukara.htm http://www.d2.dion.ne.jp/~kouraiha/ 「冷え及び冷え性体質」

tamzilla
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。 ありがとうございます!

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.1

こんばんわ 私も同様の体験を17年前にして参りましたが,質問者様とは年齢からしてお若いので驚きました。 大変お苦しい状況が自分と同じでしたので参考になれば良いのですが。 私は50歳を目前に蓄膿症のCTのレントーゲン検査の為に造影剤を投与して撮影した後から, 顔が赤くなり,それ以来ずっと現在も顔の赤いのは取れません。質問者様と同様の症状に加え 私の場合は胸の中心部をハンマで叩かれる痛みが脈打つように毎日これが約9年続きハンマーで 叩かれる後ろの背骨辺りでも同様にハンマーで叩かれる痛みが脈打つように続き, 鼻が入っていないにも拘わらず鼻が詰まり鼻から息が出来なくなっていました。 鼻の中が腫れていると耳鼻科で確認できました。それに加え耳垂れ,耳鳴り,鼻水,目やにと 目の奥の激しい痛みに加え熱を感じ目が振れたり唇の痙攣,瞼の痙攣,この症状も9年間ありました。 全身の痛みで熟睡できませんでした。両方の肩先の激痛が始まり両腕が上に上がらないのが 9年間ですが,私の場合は肩の激しい痛みで寝返りが出来ませんでした。 余りにも全身の痛みで眠りが浅い・物音に敏感でしたが特に人の名前等をなかなか 思い出せないと言うのは,私は年齢からと自分で思っています。 両手足の痺れも9年間続きました。常に38度前後39度の熱が約9年間。熱がある日と無い日の半々でした。 上半身の熱感,厚感で冬は暖房の効いている場所に入ると30分で耳たぶが水ぶくれに腫れます。 透明です。この症状は現在も続いています。自宅で真冬でも暖房は勿論出来ませんけれど, 雪が降っている中でも窓を明けて生活していました。現在も暖房は出来ません。 指と足の裏に繰り返し血管が切れ青い紫色が出来ます。其れに加え腕や足のすね辺りが, 何処かにぶつけても無いのに9年間丸い10円玉の大きさの茶色の痕が付いては,消えの繰り返しでした。 呼吸困難で救急車で病院に何十回運ばれましても何等治療はありませんでした。点滴をするのみでした。 この全身の症状で関東地域の病院を渡り歩き50の病名が付けられたものの何等治療に繋がらず現在に至っております。 現在は胸の中心部をハンマーで叩かれる痛みは改善され両腕も上に上がります。 が全身の症状は6割は回復され救急車利用はなくなりました。 質問者様も大変ご不安ではないかと察しますが,何せお若いので仕事にも差し支えるでしょうし, 其のお苦しい状況が身に染みる程良く判ります。質問者様の症状が私と同様の 造影剤投与の副作用と似ていますので,もし造影剤投与されていませんですか? 質問者様のこれからの病気治療のヒントにでもなれば幸いに思い。 長々と自分の病状を紹介して仕舞いましたが。 ..........くれぐれもレントーゲン検査で造影剤投与にお気をつけなさって下さい。

tamzilla
質問者

お礼

造影剤投与はしてませんので、原因は違いそうですが、 参考になるお話ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう