• ベストアンサー

メールのやりとりを止めたい(長文です)

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

「パソコンが壊れた、メールできない」と言って見てはどうですか?

関連するQ&A

  • メールのやり取り

    毎日、相手の方からメールがきたら返信してやり取りしています。 こないと嫌われたのかと不安になったりします。 たまには自分から送っても迷惑に思われませんか?

  • 異性とのメールのやりとりについて

    長文失礼いたしますorz 最近で連絡先を交換した女の子がいます まだ連絡先を聞いて1ヶ月ほどですが毎日メールをしていました。 メールは区切りが無く「おやすみ、おはよう」などはなくそのまま夜のメールの内容が朝引き続きやりとりをしてそれを1ヶ月続いていました。 デートも2度行きました。ひたすらお店で喋ったり街中を歩きながら喋ったりしてました。 しかし2度目のデートで彼女に彼氏がいることを知りびっくりしました。 そして俺と遊んだのは現実逃避したかったから、らしいです あと、彼女は昔から男の子とよく遊んでいたらしく男の子と遊ぶのにはなんの抵抗も無いらしいです 彼女いわくその彼とはもう終わっている、束縛が激しくストーカーちっくで困っていると言っているのですが。その後のメールで「別れたいけど寂しい」「時間がたつと許しちゃって、エンドレスになる」など言っていました。 それから数日たってからメールの返信がだんだんと遅くなりメールが1日2,3通ほどのやり取りになりました「それまでは7~10ほど」 俺も彼女も普段は働いていて忙しいのでメールを送れない日もあるとは思うのですがどうにも不安になってしまいました。 それから数日後に彼氏がいる事を知りながら俺は遊ぶ約束をしようと彼女に今度の休みの予定を聞いたのですが その日は「なんとなくどこかに行こうと思ってたかな~」と返信が来ました。俺が「暇だったら遊ぼうかなぁと思ったんだけど」と送ると彼女が「そっか~、なんかごめんね?」とメールが来ました その後に「また違う日に遊ぼうね~」と言ってくれたのですが その時俺はなんとなくに負けたのか・・・と思いその後のメール「はーいノ」でそっけなく返してしまいました そこからメールは届いていません。 正直なところまた彼女にメールを送ろうかどうか悩んでいます。 デートも俺がお金を出したので、ただ遊ばれただけかな?なんて思ったりしたので送らないほうがいいのかなと思ったりしてます まとめると 彼女には彼氏がいる 彼氏とはうまくいっていないけど別れようか悩んでいる デートは楽しかったと言いまた遊ぼうと言ってくれました 俺とのメールの回数は減りつつあります 彼女はかわいいです。話を聞くとすごくモテます 彼女は男の子と遊ぶのには慣れている、そして彼氏がいても一緒に遊ぶ「2人っきりかどうかは不明」 そして彼女は天然です 俺は彼女に好意を持ってます 話をしても楽しくて明るい子です 名前は下の名前で呼び合ってます お互いちゃんを付けて呼んでます 正直彼女が何を考えているのかわかりません いろんな子と遊んだことはありますがいままでで会った事の無いような特殊な子です 自分はどうすればいいのかご助言をお願いいたします! やはり諦めるべきでしょうか?

  • メールのやり取りについて

    現在、自分が好きになった女性がいます。 1日中ずっとメールをしているのではなく、気が向いたときに返信する感じの関係です。 ときどき、今からバイトで、○○時に終わると言ってきます。 このことについて、2つの意味に取れると思います。 (1)バイトが終わるまで、メールの返信はできないから、待っててほしい (2)その終わると言った時間頃にバイトお疲れさまというメールが欲しい だいたいは、終わると言った時間が過ぎ、しばらくしたら、今終わったということと、バイトが始まる前の内容についてのことが書いてあるメールがきます。 いつもは、バイト開始前にメールをもらい、こっちがバイトしている時間帯の間に返信しています。 しかし、バイトが終わると言っている時間帯ごろにメールをした方が好感度は上がるのでしょうか? あまり頻繁にメールを送って、しつこいとか、終わるという時間を見計らってメールを送ってきて、ストーカーみたいと思われたくないので困っています。 (1)、(2)どっちの方が、今の自分にとって良さそうでしょうか? 知り合って1ヶ月ぐらいの人です。 今度、初めて2人で遊ぶような関係の人です。

  • メールのやりとりについて・・・・

    わたしは最近気になる男性と、出会ってから毎日メールしています。 この彼とのメールについは過去にも質問させて頂き、たくさんのご意見をお聞きする事ができました!↓ (※O型さんにお聞きします。メールの返信はどこまで続けるべきでしょうか?) 今回もまた、メールの相談なんですが・・・。 相手がわたしの事をどう思っているかはわかりませんが、メールの返信は必ず来ます。 用事やすぐに返せない状況でも、その理由をいって必ず後で返信してくれるようなマメな男性です。 わたしが以前悩んでいたことについて、本人に聞いてみました。 ご回答頂いた方がおっしゃっていた通り、彼はまったく迷惑とは感じておらず、 むしろ私が毎日返信していることが「嬉しい」と言ってくれました! それを聞いてホッとしたのですが・・・。 内容があって、キャッチボールのように続く場合はまったく問題ないのですが とくに返信するほどでもないメールの場合、自分の方でメール返信を終わらせ返信しません。 別におかしいことじゃないとは思うのですが、その男性との場合 「メールのやりとり」なので(?)わたしが返事を返さないと、むこうからメールが来ません。 それって「待っている」んでしょうか? なぜ来ないんだろう・・・と不安に思ってしまっているでしょうか? それとも私が思ってるほど考えてないのでしょうか? わたしとしては、こうゆう場合でも相手からメールが来て欲しいと思ってつい待ってしまいます・・・。 みなさんのご意見をお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • メールのやりとり

    以前、男友達と私の友達とで飲み会をしました。 その時に、初めて会った人とアドレスを交換してから メールのやりとりしている中、また飲みに行こうということに なり、(男2:女2)でまた飲みに行きました。 それから、お礼メールなどした後から最近毎日やりとり している感じです。 お互い、メールが来たら返事を返す感じなのできっと、 メールを返さなかったらやりとりは終わるような気がします。 半分、気を遣って返信しているだろうと思っています。 質問系&単なる会話があるので答える為、やりとりの 状態になっているのですが…。 なんとも思わなければ、メールの返信はないものでしょうか? それとも、好意があってしているのか? 気を遣って返信しているのか? わかりません…。 相手はどう思ってメールしていると思われますか?? 本人しかわからないとは思いますが…。 意見お願いします…。

  • 女の子とのメールのやりとりについて。

    最近友人に女の子を紹介してもらいました。 メルアドを教えてもらい、それからほぼ毎日メールするようになり、ついこの前の2/14日のバレンタインデーに直接会って,昼ごはんを食べたり遊んだりしました。   その日ぐらいを境に、メールを送っても返ってくるまでの時間が長くなったり、次の日の朝になるまで返ってくることが無かったりしてます。ただメールにはいつも、「返信遅れてゴメンね。」とあります。 女の子と二人っきりでご飯を食べるといったようなことをほとんどしたことがなくて不慣れだったとは思うのですが、その子には悪い印象を与えた覚えもなく、至って普通に時間を過ごせたと思います。 その子が最近、バイト・部活等で忙しいらしく、時間に追われる日々を送っているというのはわかるのですが、やはりメールが返ってこないとなるとなんだか不安でなりません。 僕は初対面でその子のことを好きになりました。なんとしても、付き合いたいと思っています。嫌われたくないです。しつこいと思われるのが嫌で、ここ2,3日はこちらからのメールの数を減らしたり、送らずにいます。 そこで聞きたいのですが、彼女は僕とメールするのがイヤになったのか。それとも何かしらの理由があるのか。また女の子とのメールでのやりとりにおけるポイントを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • メールのやり取りが100回以上だけど、どういう心境なのでしょう?

    30歳半ばなのですが、10歳下の女性とメールをやり取りするようになり、2週間で、100位の返信がありました。 メールのやり取りをする前も、何人かと一緒に友達としては遊んでたのですが、メールのやり取りをするようになって、ご飯に誘ってみたらOKがでて、彼女の家の近くまで迎えに行き、2人で食事に行きました。 また別の日に、おなかがすいたと言うので、また誘うと、その日はダメだったけど他の日に約束となり2度目の食事、その後、ドライブしたあと、買い物に一緒に行きました。(食事は割り勘) 思っていた以上に楽しくて、その子の事を好きになってしまいました。 その後、冗談混じりに、暇なときには彼氏代わりになるよ、周りからどう見えるかしらないけどと打ったら、 「頼りたいときだけ代りになってもらうなんて出来ないよ。周りの目は気にしません」 と返信がありました。 相手も、自分に対して一緒にいて楽しいし、面白いなどいってくれてるのですが、年の差もあるし、このまま好きになっていってしまい逆に、迷惑になって友達同士、気まずくなるのが嫌なので、2人になるような誘い方はしないからと、メールを送ったところ、誘ってくれないのは寂しいなという内容の返信。 結局その後も、毎日3~5通のメールのやり取りをしています。 相手がどういう風に感じてるのか分かりません。 女性の方参考になる意見を聞かせてください。

  • 女性に質問です。メールのやりとりについて

    バイト先に好きな人がいます。 彼女から連絡先を聞かれてから、バイトが一緒だった日は、家着いてからお疲れさまメールしたり、バイトとかで会わない日もおはようメールなどのメールをしたり、電話で話したりしています。 最近は、同じようにメールしても、たまに返信があるていどで、バイトが一緒の日はなんか少し気まずいです。一度メールで傷つけること言ったとき(このときは彼女は一時違うバイトしてました。)、彼女からもう連絡とるのやめよってメールが来たので、迷惑ならやめようってくると思います。最近返信がたまにしかないのは、忙しいだけなのか、同じバイトだからなのか気まずくならないようにしてるのかよくわからないです。彼女は忙しかったりでメールめんどくさいと感じるとしない人です。 私は以前と同じ感じでメールしてますが、メール送らないほうがいいですか?女性はそういうメールどう思っていますか?好きな人なら見るだけでもうれしいですか?彼女がどう思っているのかわからないので、私から一度“迷惑なら言ってね”って言おうか迷ってます。どうですか?よろしくお願いします。

  • 皆さんのメールについての考えを聞かせてもらえませんか?

    皆さんのメールについての考えを聞かせてもらえませんか? メールでトラブりました。 以前まで親しくしていた女友達は雑談で毎日メールしてきました。大抵寝る前までやりとりは終わりませんでした。 正直しんどかったのですが、その子と知り合うまでは用事もないのにメールを打ったりしなかったので「これが普通なんだろう」と思いました。 で、好きな子ができました。それなりに仲良くなってアドレスも聞けました。それで女友達との経験を参考に雑談メールを送ったんですが・・。 「そういうの迷惑だから」って感じの返信がきました。 皆さんにお聞きしたいのですが普段どの程度メールを使っていますか? 用事もないのに雑談したりはしますか? またウザいと思う境界線はどの辺りですか? 質問ばっかりですいませんが、今後の参考にしたいので皆さんの考えを聞かせてください。

  • こんなメールのやりとりってどうなんですか?

    好きな女の子(片想い)とのメールのやりとりで気になることがあります。 (1)その子とは何かできごとがあったときなどにメールをしたりするのですが、互いに返信が遅くて10分前後は必ずかかります。 そうしてやりとりをしているうちに1時間かそこらの時間が経ち終わってしまうのですが、これって短いですよね? 時間的にはまあまあかもしれませんが、それも実際のやりとりに換算すると秒殺でしょう。 もちろん文の長さが長かったり短かったりするので一概には言えないでしょうが、どうなんでしょうか? ついでに、みなさんはどれ位のやりとりをするのかも教えていただけると幸いです。 (2)さらに気になるのは、メールを送るのはこちらからなのに、終了させるのがほぼ向こう側だということです。 ただ、私の送ったメールも、これ以上は話題は無いだろう、ということが感じられる文でしたので当たり前かもしれませんが・・・。 そういった、これ以上は話題は無いだろう、といった場面にでくわしてもみなさんは粘りますか?(この状況を踏まえて) 御意見お願いします。 ちなみにその子と私の仲は、大学に入ってから出会いましたので、まだ並かと思います。