• ベストアンサー

結婚・妊娠前にしておきたかったことはなんでしょうか?

osaringの回答

  • osaring
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私の場合,妊娠する前にやらなきゃと思ってしたことは,富士登山でした。 去年の夏に富士登頂しましたが,御来光にいたく感動しました。 子供ができても登れる時があるかもしれませんが,必ず登れる保証はありませんし, さくっといける身軽なときに登頂できたので,本当に良かったと思います。

関連するQ&A

  • 結婚前、妊娠がわかりました。

    結婚前、妊娠がわかりました。 まだお互いの御両親に挨拶は行っていない状態です。 交際期間は1年間ですが、二人の間では結婚を前提でした。 その為、一度私の両親に挨拶をしようとしたところ、親に「挨拶なんて結婚をするときに来るものだ」と言われてしまい失敗しています。 結局挨拶はせずに終わってしまいました。 その後、私の妊娠が発覚し現在は6週目です。 お互い結婚の為に、資金など貯めたいと思っていた矢先の事でした。 今、両親に挨拶をして結婚と妊娠の挨拶をしたいと思っていますが、 やはり反対されると思っています。 自分自身がだらしない為おきてしまった現状ですが、このまま出産したい気持ちと 一度中絶し段階を踏んで結婚・妊娠をしたい気持ちと 考えがどうしても揺らいでしまっています。 甘いと自分でも思っていますが、少し冷静に考えたいと思い相談させてもらう事にしました。 厳しい御意見歓迎ですので、御回答お願いします。

  • 妊娠が怖くて結婚前にセックスできない・・・男性とどう付き合うことができますか?

    私は女性です。 結婚前の妊娠がどうしてもとても怖いです。 現時点での出産に環境的に困難な部分が多いからです。 セックス自体は興味があります。とてもしたいです。 でも妊娠がどうしても怖くて、することができません。 ピルは効用もあるが副作用もあると聞きました。 将来は妊娠し子供を持ちたいので、避妊の方法が見つかりません。 妊娠は、結婚後に、心配が少なく産める環境を整えてからでしか 私にはできないと思っています。 ですが、今の時代、私のような女に付き合ってもらえる男性が いると思えません。 結婚の前のお付き合いにセックスは必須というご意見のかたが多いと思います。 相性などのことがありますから、私も理解はできます。 でも、理解はできても、結婚前に妊娠したらと思うと、どうしてもできません。 将来は結婚して、子供を持ちたいです。でも今は、セックスできません。 この主張を持っていては、男性と付き合うこともできず、 結婚もできないかもしれないと思うのですが、 どうしても恐怖心の方が大きいです。 こんな私は、男性とどう付き合うことができるでしょうか。

  • 妊娠前にやっておけばよかったこと

    友人が来月結婚します! で、子どもを早く欲しいそうなんですが、せっかく結婚するんだし、新婚生活を十分満喫してからでも遅くないのでは!?というのが私の意見です。 それで、ならば「妊娠前にやっておけばよかったこと」は何だろうか?という話になりました。 妊娠前にやっておけばよかったこと、やりたかったこと、やっておいてよかったことなど教えてください。 あっ、新婚生活の楽しみ方~も知りたいです。←憧れるので・・・。

  • 結婚するということ…妊娠するということ…

    こんにちわ。20代後半、妊娠中期の専業主婦です。友達との関係に悩んでいますので、よろしければご相談に乗ってください。 約1年前、私は結婚&結婚式をしました。式には、小学校からの同級生など、友達約10人に来て貰いましたが、そのとき結婚している人はだれもいませんでした。それから、1人は結婚、1人は結婚&妊娠しました。あとの人はまだ結婚していません。 結婚&妊娠した友達とは今でも仲良く遊んだり、連絡をとっていますが、それ以外の人たちは、結婚する前に比べてほとんど連絡をとらなくなってしまいました。数ヶ月前、私が妊娠したといっても、喜んでくれる人もいれば、わけあって喜んではくれない人(それはさておき…)もいました。 仕事は、片道2時間の通勤でつわりがしんどく、妊娠発覚後すぐ辞めてしまい、今はずっと家にいます。土日は旦那が休みなので、お買い物に付き合ってくれたり、いろんなところに連れて行ってくれます。 つわりの落ち着いてきた今、結婚前のように友達と遊びたいのですが、友達に全然遊びに誘われなくなりましたし、こちらから連絡しても、反応が薄かったりして、避けられているような気がしてなりません。私が妊娠しているから、気を使っているのかなとは思うのですが、日中一人で家にいるのもあって、孤独をすごく感じてしまいます。やはり結婚をしたり、妊娠をしたりすると、遊びに誘いにくくなるものなのでしょうか?これから赤ちゃんが産まれるとますます今まで仲良くしていた友達が離れていくのではないかと不安でしょうがないです。 逆に子供が既にいる遠い昔に仲良かった人と今仲良くなったりしてきているのですが…。結婚するということ、妊娠するということは、友達関係はこんなものなのでしょうか? どちらかと言えば友達の中で一番乗りに結婚してしまったためか、悩んでいます。同じ悩みを持つ方や、私と逆の立場の方、どういう心境なのか教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚前の妊娠について

    先日うちの妹(26歳)が結婚するとのことで、両家で挨拶(顔合わせの食事会)を行いました。 結婚相手の男性は6歳年下で、若干頼りなさげな印象を受けましたが誠実そうな方だったので姉として心から祝福をしてあげようと思いました。 が、先日その妹から妊娠したとの報告がありました。 時期的にはちょうど挨拶をした直後の妊娠のようです。 私としては絶句というか、結婚式の日取りも決まり半年ほど時間を掛けて準備していこうという段階でしたので、この時期になぜ作ったのか?、お互い若い為貯金もそんなに無いなかで子供を作ったこと、二人の判断が無計画に思えて仕方ありません。 ここからは内容が飛躍するかもしれませんが、 私たち姉妹は幼少時に親が離婚して片親で育ってきたので、妹も当然その苦労や辛さは身にしみていたものと私は思っていました。 無計画に結婚、妊娠=離婚する、という訳ではないですが(幸せな方もたくさんみえるでしょう)、私にあるのは親と同じ失敗だけは妹にさせたくない、生まれてくる子も私たちのような境遇にさせたくないというだけです。 生まれてくるであろう子のために心から二人の結婚を祝福してあげたいのですが、正直なところそれができる自信がありません。 そこでお聞きしたいのは、この事情について私が固いだけなのでしょうか?私が二人の結婚を祝福してあげられるようなアドバイスがあればお願いします。(長文にて申し訳ありません)

  • 結婚前に妊娠。それを隠して、ひとまず挨拶?

    結婚前に妊娠。それを隠して、ひとまず挨拶をすることは、得策でしょうか? 約1年付き合った彼との間に、子供を授かりました。 私の両親に交際を反対されていた為 ずっと内緒で交際を続けていたのですが 先日、病院に2人で行き、妊娠が発覚しました。 結婚を前提としてお付き合いしていたので 2人の間では相違なく産み育てることを選びました。 問題となるのは、両親への報告。 色々と説得材料を準備をしているところなのですが 来月に私の姉の結婚式が差し迫っている為、 それが終わってからの報告にしようと決めました。 すると、彼が最近になって 「まずは、妊娠のことは隠して、お姉さんの結婚祝いを持って挨拶に伺うっていうのはどうだろう」 「会ってもらえなくても、お祝いだけ渡して様子を見て」 「お付き合いしてることだけを、まずは伝えられれば」 という提案をしてきました。 確かに、両親はお付き合いをしていることすら きちんと知りません。 父には何度か話していますが、物凄い心配性で 娘が共働きで苦労するなんて見たくない なんて言い出し、反対されていました。 母は学歴第一主義で、彼が専門学校卒のため、大反対。 毎日毎日、脅すようなことを言われていた為、 もう連絡は取ってないよ と嘘をついて後はその話は一切していませんでした。 そこで急に、「実は前に言っていた男性とお付き合いを続けていました。嘘をついてごめんなさい。そして、その方との間に赤ちゃんができました。」 と話さなければいけない状況に… なので、彼の気持ちもよく分かります。 ですが、「お付き合いしてる人を紹介したい」と言って(会ってもらえるかは不明ですが) その数週間後に「先日の彼との間に赤ちゃんが」と話す というのも、どうなんだろう…? と悩んでいます。 妊娠を報告するときは、あの時はまだ知らなくての体で話すことになりますが、 いやいや、本当は分かってて前置きみたいな感じだったんじゃないか? とすぐ勘づかれそうな気がしていて… そうなると、ますます心象が悪くなるのではないかと… 彼の提案について、みなさまはどうお考えですか? ご意見を頂戴したいです(>_<)

  • 結婚前に妊娠。それを隠して、ひとまず挨拶?

    結婚前に妊娠。それを隠して、ひとまず挨拶をすることは、得策でしょうか? 約1年付き合った彼との間に、子供を授かりました。 私の両親に交際を反対されていた為 ずっと内緒で交際を続けていたのですが 先日、病院に2人で行き、妊娠が発覚しました。 結婚を前提にお付き合いをしていたので 2人の間では相違なく、産み育てることを選びました。 問題となるのは、両親への報告。 色々と説得材料を準備をしているところなのですが 来月に姉の結婚式が差し迫っている為、 それが終わってからの報告にしようと決めました。 すると、彼が最近になって 「まずは、妊娠のことは隠して、お姉さんの結婚祝いを持って挨拶に伺うっていうのはどうだろう」 「会ってもらえなくても、お祝いだけ渡して様子を見て」 「お付き合いしてることだけを、まずは伝えられれば」 という提案をしてきました。 確かに、両親はお付き合いをしていることすら きちんと知りません。 父には何度か話していますが、物凄い心配性で 娘が共働きで苦労するなんて見たくない なんて言い出し、反対されていました。 母は学歴第一主義で、彼が専門学校卒のため、大反対。 毎日毎日、脅すようなことを言われていた為、 もう連絡は取ってないよ と嘘をついて後はその話は一切していませんでした。 そこで急に、「実は前に言っていた男性とお付き合いを続けていました。嘘をついてごめんなさい。そして、その方との間に赤ちゃんができました。」 と話さなければいけない状況に… なので、彼の気持ちもよく分かります。 ですが、「お付き合いしてる人を紹介したい」と言って(会ってもらえるかは不明ですが) その数週間後に「先日の彼との間に赤ちゃんが」と話す というのも、どうなんだろう…? と悩んでいます。 妊娠を報告するときは、あの時はまだ知らなくての体で話すことになりますが、 いやいや、本当は分かってて前置きみたいな感じだったんじゃないか? とすぐ勘づかれそうな気がしていて… そうなると、ますます心象が悪くなるのではないかと… 彼の提案について、みなさまはどうお考えですか? ご意見を頂戴したいです(>_<)

  • 結婚後すぐ妊娠?

    こんにちは。お世話になっております。 来年結婚予定の20代後半♀です。(彼も同い年) 家の事情を考えると、「早めの妊娠」が良いと思います。 そして、彼も「早めの妊娠」を望んでいます。 しかし、私自身、「結婚後すぐの妊娠」というものに良いイメージがないんです。 結婚後3ヶ月で妊娠2ヶ月の友人もいましたが、 なんだか、「子供を作るために結婚した」ように感じてしまって・・・。 もっと下品な言い方をすると、「中で出すために結婚した」ように感じてしまうんです。 こう感じるのって私だけでしょうか? 「おめでとう!」という気持ちは勿論ありますが、本心は「え?」と思ったりしませんか? 個人的には、結婚して半年以降の妊娠が普通だと思っていたのですが、 今は結婚後どれくらいで妊娠する方が多いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • できちゃった結婚の疑問~そんなに簡単に妊娠するもの?なの~

    最近できちゃった結婚が増えてますよね。 私の同級生でも何組かできちゃった結婚してる人たちがいます。 前から疑問に思ってるんですが そんなに簡単に妊娠ってするものですか? 結婚もしてないのにわざわざ中で出すような事は しないだろうし、、、。 よく外で出してても妊娠する可能性もあるって 聞いたことあるけど本当ですか?

  • 妊娠中の結婚式

    妊娠中の結婚式 新婦が妊娠中という結婚式に出席したことのある方、 もしくはそうであった新婦さんご本人様にお聞きしたいです。 妊娠何ヶ月目の結婚式でしたか?? 不便だった点など詳しくありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう