• ベストアンサー

結婚前の妊娠について

先日うちの妹(26歳)が結婚するとのことで、両家で挨拶(顔合わせの食事会)を行いました。 結婚相手の男性は6歳年下で、若干頼りなさげな印象を受けましたが誠実そうな方だったので姉として心から祝福をしてあげようと思いました。 が、先日その妹から妊娠したとの報告がありました。 時期的にはちょうど挨拶をした直後の妊娠のようです。 私としては絶句というか、結婚式の日取りも決まり半年ほど時間を掛けて準備していこうという段階でしたので、この時期になぜ作ったのか?、お互い若い為貯金もそんなに無いなかで子供を作ったこと、二人の判断が無計画に思えて仕方ありません。 ここからは内容が飛躍するかもしれませんが、 私たち姉妹は幼少時に親が離婚して片親で育ってきたので、妹も当然その苦労や辛さは身にしみていたものと私は思っていました。 無計画に結婚、妊娠=離婚する、という訳ではないですが(幸せな方もたくさんみえるでしょう)、私にあるのは親と同じ失敗だけは妹にさせたくない、生まれてくる子も私たちのような境遇にさせたくないというだけです。 生まれてくるであろう子のために心から二人の結婚を祝福してあげたいのですが、正直なところそれができる自信がありません。 そこでお聞きしたいのは、この事情について私が固いだけなのでしょうか?私が二人の結婚を祝福してあげられるようなアドバイスがあればお願いします。(長文にて申し訳ありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.5

>私たち姉妹は幼少時に親が離婚して片親で育ってきたので、妹も当然その苦労や辛さは身にしみていたものと私は思っていました。 無計画に結婚、妊娠=離婚する、という訳ではないですが(幸せな方もたくさんみえるでしょう)、私にあるのは親と同じ失敗だけは妹にさせたくない、生まれてくる子も私たちのような境遇にさせたくないというだけです。 気持ちはわかります。 が、逆もまた然りではないかと思います。同じ経験者として。 従姉も両親が離婚し、高校にも行かず苦労して生活してきました。 当時学生だった旦那さんとできちゃった結婚をすると聞いたときは親戚一同驚きましたが、彼女は強い意志で子供を産み育て、今では立派なママさんであり、家族仲良くやっているようです。 自分の育った家庭がダメだったからこそ、一刻も早く、自分で家庭を作りたかった、という気持ちもあるかもしれません。結婚が決まったから安心したのかもしれませんけど、「できてもいい」という気持ちもあったのでは? また、私はどちらかというと質問者さんに近い考えを持っています(うちもDVで両親が離婚して大変な苦労をしましたからね)。 しかし、それがために結婚に慎重になりすぎて、婚期が遅くなりました。既婚なので子作りもしたいと思っていますが、30を過ぎているため、体力的な自信が日を追うごとに減少していっているのがわかります。 無計画ではなく、いい意味での「勢い」っていうのは必要なのかなって、最近周囲を見て自分を振り返って思うようになりました。 若くお金もない、ってのは一見無鉄砲かも知れませんが、それだからこそ、頑張れる人はがむしゃらに頑張れるんじゃないかなと思ったりします。義弟夫婦がそんな感じなので、計画至上主義のダンナを持つ私としては少々うらやましかったりもするわけです。 私が姉だったら、元保育士だった経歴も踏まえて、子育てのアドバイスをしたり、結婚式をするならそれに関するアドバイスなりするかなって思います。質問者さんの葛藤はわかりますけど、芽生えた命の芽を摘むわけにはいかないでしょう? ここで悩んでいる間も、日々育っていっているわけですから。 ムリに祝う必要はありません。ただ、温かくでもそうでなくてもいいから、見守ってあげてください。

noko8686
質問者

お礼

私も自分の実体験からだと思いますが、結婚も子供を産むこともかなり慎重に計画してきました。 そして、今はそれが幸せな結論だったと思っています。 だけど、それを妹に対して要求するのは間違っていることは分かってはいるのですが... 今後は私のできる範囲でサポートしていきたいと思います。私自身の葛藤の前に子供の方が大切ですから、出産までには笑顔で祝福してあげたいです。 体験を踏まえて、私なんかの質問に答えていただきどうもありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

妹さん自身が、妊娠したことについて、どう思ったのかはわかりません。 でも、たとえ、「失敗した」と思っていたとしても。 他人が、過ぎたことを批判するのは簡単なんですよ。 大事なのは、起こったことよりも、これからどうするかでしょう? 妊娠だって、結婚生活だって、努力はできますが、全てが自分の思うようにいくものじゃありません。 「なぜ作ったのか」とおっしゃいますが、粘土で人形を作るのとは違うんですよ。 避妊だって100パーセントじゃありません。気をつけていたって、できてしまうことは有り得ます。 だったら、赤ちゃんは、来るべきして来た、神様からの授かり物だと思えませんか。 妹さんと旦那さんを選んで、地上に降りてきたんだって。 親と同じ失敗?私たちのような境遇にさせたくない? そんな未来が、どうしてわかりますか。 あなたが妹さんや赤ちゃんの幸せを望むのなら、妹さんや赤ちゃんを「愛して」あげること、これに勝るものはありません。

noko8686
質問者

お礼

おっしゃるっていることはよく分かります。 私には予知能力はありませんから、未来は分かりません。 ただ、どこのご家庭でもそうでしょうが兄弟の結婚について不安要素があれば心配をする、これは当然のことではないでしょうか。 私にとって心配することは妹やその子供に対して愛情があるからです。 ただ、このご回答から思うのはこれからどうするか?という事、それのみが大切だと思えたことです。 経過ばかり悔やんでも仕方がない、出た結論を受け止めて妹たちが幸せな結婚生活を送れるよう見守っていきます。 どうもありがとうございます。

  • q543
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.7

私も固い人間なんで最近の風潮(出来婚って普通!という感覚)が理解できません。。。 出来婚で子供が生まれてから披露宴に呼ばれると、 子供済み・入籍済み・同居済みで今さら披露するって言われても! と出席する気分にはならないです。 今じゃ「出来ちゃった婚」でなく「授かり婚」と言ったり、 2重で「めでたい」んだからハッピーだね♪的な感覚の人いますよね、、 そういう人自身が出来婚もしくは親が出来婚かな とか思っちゃいますが。

noko8686
質問者

お礼

私がこの問題をもっと楽観的に捉えていれば、妹も私に気を使うこと無く結婚、出産と臨めるはずなんです。そうしてあげないといけないのですが... 自分の固い考えを主張するだけでなく、世の中の流れにも柔軟な頭を持たなくてはならないのかな、と思います。

  • qoo200536
  • ベストアンサー率18% (34/182)
回答No.6

私も別に良いんじゃないかと思う一人です。結婚が決まっていて結婚式前にできたという友人は結構います。私は結婚してからって考えだったので、その頃は無計画な・・・いくら結婚が決まっているからといって・・・とか思いましたが、人それぞれです。妹さんたちはどうなのかわかりませんが、新婚生活を1年くらい満喫してから子作りを始める計画の人もいるし、若いうちに早く生んで元気なうちに子育てを終えたい人もいるし。私はある程度新婚生活を送ってからの妊娠だったのでちょうど良かったんですが、本と人それぞれだから良いと思いますよ。ただ、結婚を考えていて間じかでの妊娠だから無責任な妊娠と違うじゃないですか、だから不幸になるとは考えないし、むしろ、おめでたいことが増えて良いじゃないでしょうか。妹さんのおめでたい話ですし、喜んであげてくださいよ。

noko8686
質問者

お礼

本来ならそうですよね。 二重におめでたいことだと喜んでいる私を妹に見せてあげたいです。 普段メール等まめによこす妹も複雑な心境の姉を察知しているからか、妊娠報告以後連絡がありません。 結婚すると聞いた時点で、無鉄砲な妹を心配するあまり、結婚式を挙げまでは子供を作らないように、籍を入れないようにと言った自分を思い出しました。 もっと楽観的に捉えなくてはいけないですよね。

  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.4

未来について人は胸をふくらませ、あるいは不安を感じながら歩いて行くしかありません。その過程や結末は予測しえないものです。あれこれ悩むより、今はただ祝福してあげて下さい。子供がいくらほしくても、できない人がいる事を思えば、子供ができた事は大きな喜びです。子供ができる事で、二人の愛情が一層深まったと思って下さい。

noko8686
質問者

お礼

>二人の愛情が一層深まったと思って下さい。 この言葉に救われたような気持ちになりました。妹たちもそうであって欲しいと心から願います。

noname#70864
noname#70864
回答No.3

こういうことに関しては本当に「価値観」の問題だと思うのでとても難しいんですが、私は質問者さんと同じ考えの人間です。いくら結婚が決まっているとはいえ(だから余計に)何故きちんと避妊ができないのかと思ってしまいます。 まだまだ年配者の中には犬や猫じゃないんだしふしだらだ、だらしがないと思う人も少なからずいます。そういう時に非難されるのは必ず女性なんですよね。デキ婚だから上手くいかないとは限りませんが、そうじゃないカップルよりかなり離婚率は高いという統計が出ています。 元は他人同士なので喧嘩もします。ぶつかり合います。でも子供ができてしまうと少なからず「子供が出来たから結婚しなきゃ」となるので乗り越えられないらしいです。 質問者さんの妹さんはできたから結婚ではないのでその点は大丈夫だと思いますが・・・。 結論ですが、無理に祝福しなくてもいいんじゃないですか。 質問者さんがそういう気持ちになった時に妹さんをサポートしてさしあげればいいと思います。きっと子供がいると大変な時もあると思うので。何だかあまり参考にならない回答ですいません。

noko8686
質問者

お礼

私も(最近のニュースに影響されているだけかも知れませんが)できちゃった結婚→安易に結婚→安易に離婚、の図式が頭から離れずにいます。 そういった事を考えていると、無計画に妊娠、出産することが育児放棄や虐待につながったりしないかとどんどん不安になってしまいます。 妹も大切ですが、生まれてくる子供が幼少時の自分たちに重なり複雑な心境です。 今は不安がいっぱいで素直に祝福できませんが、子供のためにも妹のサポートは惜しまないつもりです。 回答はとても参考になります。無理に祝福しなくてもいい...気持ちが少し楽になってきましたし、他の回答もですが読んでいるうちに自分の気持ちが少しづつ整理されてきたように思います。ありがとうございます。

noname#128033
noname#128033
回答No.2

結婚が決まり、安心すると子供ができたというケースを4人知っていますがみんな幸せに暮らしています。 結婚が決まっていないのに子供ができたのならばお気持ちもわかりますが、今回の場合は幸せが2つということで祝福してあげられないでしょうか? 無計画とは言え、世の中不妊で悩む既婚女性は多いです。そんな中授かった妹さんは幸せ者です。 今は披露宴でお腹の子の存在を明かしてサプライズなハッピー報告をされることも珍しくないようですよ。 結婚して2、3年経ってから妊娠したからといって離婚しないとは限らないし、計画的に妊娠できればいいですが欲しいと思ったらなかなかできないこともよくある話です。(わたしがそうでした。いざ欲しいとなるとできなくて大変辛かったです) 妹さんが必要なのは支えてくれる気持ちだと思います。お姉ちゃんなら尚更精神的に頼りにしたいはず。 愛情からだとしても妊娠を責められたり、過剰な心配は悲しくさせるだけだと思います。罪悪感も生むでしょう。 出産から学ぶことはとても多いです。 今までが無計画だとしてもこれからお腹の子の為に努力して家庭を築けばいいと思います。何が幸せなのかは妹さんが決める事です。人それぞれ幸せの基準も違います。 二人を応援してあげてください。そして妹さんの理解者になってあげてください。子供は子宝という言葉があるくらい本当に神様からの贈り物だと思います。二人を祝福するからこそ授かったんじゃないでしょうか。

noko8686
質問者

お礼

4組の方々が幸せな結婚生活を送ってみえることを聞き、安心しました。 確かに妹なりに自分の幸せを探った結果がこういう形になったのかもしれません。 自分でも結婚する前から離婚することを考えること自体おかしいと分かってはいるんですが... 多分、自分の狭い価値観から(妹の結婚、妊娠が)外れたから否定しているのだと思います。 素直に祝福してあげなければ、と思っているのですが葛藤してます。

noname#25792
noname#25792
回答No.1

「できちゃった」→「あわてて結婚」よりは、よほどマシかと思うけど。 「顔合わせ」も終わったってことで、「安心」しちゃったんじゃないかなあ。

noko8686
質問者

お礼

私の価値観の中で比較するなら、おっしゃるとおりです。 そして、双方の両親に認められたという安心感からだと思います。 ですが(ごめんなさい)、相手の男性の誠実さに妹を任せてもいい、祝福してあげようと思った私(私の父も同じ気持ちだそうです)だったのでこのような形になった事でこの先の二人に対する不安感が生まれてしまいました。 そして、うちの妹が年上という点で相手方の親さんが妹に対して不信感を持つかも。。。という事も不安なんです。

関連するQ&A

  • 結婚前、妊娠がわかりました。

    結婚前、妊娠がわかりました。 まだお互いの御両親に挨拶は行っていない状態です。 交際期間は1年間ですが、二人の間では結婚を前提でした。 その為、一度私の両親に挨拶をしようとしたところ、親に「挨拶なんて結婚をするときに来るものだ」と言われてしまい失敗しています。 結局挨拶はせずに終わってしまいました。 その後、私の妊娠が発覚し現在は6週目です。 お互い結婚の為に、資金など貯めたいと思っていた矢先の事でした。 今、両親に挨拶をして結婚と妊娠の挨拶をしたいと思っていますが、 やはり反対されると思っています。 自分自身がだらしない為おきてしまった現状ですが、このまま出産したい気持ちと 一度中絶し段階を踏んで結婚・妊娠をしたい気持ちと 考えがどうしても揺らいでしまっています。 甘いと自分でも思っていますが、少し冷静に考えたいと思い相談させてもらう事にしました。 厳しい御意見歓迎ですので、御回答お願いします。

  • 妹の妊娠・・・ 

    以前、私の過去について皆さんにお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1467780 本気で子供を考えるようになり、車のローンなどもあり、来年秋ぐらいに子供ができたらいいなと思っていました。 もちろん作りだしてすぐ出来るものではないということもよく知っていますが・・・。 そんな矢先、妹の妊娠が発覚しました。 年も近く、昔から何かと競ってきた妹です。 結婚も同時期で、その時も親に「妹の結婚がきまって焦って結婚した」と思われていました。 確かに焦りもありましたが、たまたまその時期に二人とも結婚願望が強く、そんな時に二人とも彼氏が出来てそのまま結婚したような感じです。 過去には同じ時期に偶然、二人揃って海外留学をしたこともあります。(本当に偶然でした) 二人揃って結婚して5年、夫婦二人の生活を楽しんでいました。 妹の口から「子供が欲しい」と聞いたこともありませんでしたので、 妊娠を聞いたときはあまりのショックで口からでた言葉は「そう」だけなんです。 私の子作り計画を開始しようと思った矢先の妹の妊娠・・・。 ここで私が妊娠すると、また周りの人たちに「焦ったから」と思われるのが嫌でしょうがありません。 妹の妊娠を聞いた日はご飯も食べれず、ずっと泣いていました。 まだ妊娠もしていないのにこんな事ばかり考えて落ち込んでいます。 自分自身の気持ちが全くわかりません。

  • いとこの無計画妊娠

    助けてください! いとこ(4歳年下の24)の無計画な2人目の妊娠が許せません。 もし、私に子供がいたらきっと、素直に祝福できてきたんだろうな。とも思います。 もともと、いとこはデキ婚だったのですがその時も良い気はしませんでした。でも、二人が愛し合って出来た子なんだから。と思うようになりました。1人目は4月に1歳になったばかり。今日、帰省したら2人目が安定期に入り年子になりそう。とのこと。 いとこは、10月には結婚式を挙げる予定でしたが、それをキャンセルにするか、どーするかという話になっています。これが一番許せないのです。妊娠するつもりがあったなら、別段おめでとう♪なのですが、 その前に、結婚式をあげたい!と、式場選びなどに精を出していたのに、ここへ来て妊娠?は?です。 しかも旦那は23で経済力もなく、とても2人育てていけるような状況ではありません。実家のオバもオジも共働きしないとやっていけない状態で、その上80以上になるおばあちゃんもいます。 まぁ、生まれればどうにでもなる。親は頑張れる!と思いますが、何故このタイミングなのか、 いとこは、2人目は今の状態では無理だし、当分は・・・・と言っていたのに、何故避妊をしなかったか?そこばかりを問い詰めたい気持ちでいっぱいです。 私は子供が大好きで、今1人目の子が可愛くてしかたありません。 2人目もそーなってしまうと思いますが、 式にも出る予定なので、心から祝福してあげるようになりたいです! なのに、2人目の無計画さが許せません。 どうしたら良いですか? この際、『何で妊娠したの?避妊させてくれなかったの?大丈夫?』とお互いオープンになり聞いてしまえば、良いのでしょうか?それは、マズイですかね? 皆様の知恵をおかしください。

  • 義妹の妊娠を喜べない

    私は結婚3年目で、なかなか子宝に恵まれず焦っています。 不妊治療もしています。 私達が結婚した年に旦那の妹が付き合って2ヶ月の彼氏の子供を妊娠して結婚しました。 旦那の親戚が集まる度にあなた達はまだかと急かされ、親戚のおじさんには、愛してる人の子供が生めないなんて不幸だねと言われとても傷つきました。まだ生めないと決まった訳ではないのにその様なことを言われ、その場で涙が出そうになりました。 その他にもみんなの前でデリカシーのない言葉を言われ、 旦那は最後には聞いていられず普段怒らない人なのですが、 怒鳴りました。 この度、子供は1人でいいと言っていた義妹が2人目を妊娠しました。経済的にきついのでパートの仕事を決めてきたばかりでした。 命を授かるということはとても素晴らしいことなのに、計画性のない妊娠を目の当たりにしてしまうと、嫉妬心があるからか素直に喜んであげられないのです。 旦那は妹をかわいがっており、妹自身も性格のいい人なのですが、 私の筋違いの嫉妬心が邪魔をして素直に妊娠を祝福してあげられません。 自分は母親になれないのだろうかという焦りと、祝福してあげられない自分の狭い心への憤りと、消えない義妹への嫉妬心で疲れてしまいました。 同じような経験をされた方がいらっしゃったら、どのように心の整理をされたかアドバイスをお願い致します。

  • 妊娠結婚で退職する女性社員どう対応しますか

    妊娠して結婚するため退職することになった女性同僚に対して、 どのような言葉をかけますか、あるいは、どのように応対されますか。 その女性同僚は、日頃は、お互いにふつうに挨拶したり、 笑顔で会話を交わしたりしていた女性です。 貴方様の性別と 既婚・未婚の別 お子さんの有無 を教えていただいたうえで、 どのような対応をとられるか、敬遠してしまう、とか、祝福の言葉をかけるか否か などを教えてくださいますでしょうか。 当方の集めたデータでは 男性は 既婚・未婚・お子さんの有無によらず 全員が祝福の言葉をかけ、身体をいたわる言葉をかける。 既婚女性はお子さんの有無によらず、 全員が祝福の言葉をかけ、身体をいたわる言葉をかける。 結婚してない女性でお子さんなしの方は 祝福の言葉をかけ、身体をいたわる言葉もかける方がいらっしゃる一方で 祝福の言葉をかけず、身体をいたわる言葉もかけず、敬遠する方が多くいらっしゃる。 結婚してない女性(離婚された)でお子さんいる方は 祝福の言葉をかけ、身体をいたわる言葉をかける。 という具合に、 妊娠結婚で退職する女性に対して、 未婚・子どもなしの女性からの 風当たりが強いというデータが集まりました。 これが、広くアンケートを募った場合でも あてはまるのかを知りたく、 また、なぜ、未婚子どもなしの女性は、敬遠するのか、 を知りたいと思いました。 ご協力いただけます方、 よろしくお願いいたします。

  • できちゃった結婚。

    私の友達(20歳)が彼氏(18歳)と、できちゃった婚をするそうです。 彼氏が高校を卒業してない時期に妊娠が発覚しました。 その時点で無責任だなと感じましたし、 彼も一応4月から働くみたいですが、 高卒で1年目なので養っていけないと思います。 どうやって出産費用を出し、 これから生活していくのだろうと思いましたが、 彼の実家で同居するらしく、 友達も親に子供を見てもらって働こうとしているみたいです。 あまりにも親を頼りすぎていると思うし、 友達が自分と彼の2人が幸せであればいいと言ってきたので、 もう親なんだから子供の幸せも考えるべきではと思い、おかしいなと感じました。 結婚って2人で自立して生活していくことじゃないんですか? 話を聞いている限り、付き合っている延長にしか思えません。 もちろん両親からの支えも必要ですが、 ここまで頼ってこれから先どうするの?と思ってしまいます。 小学校からの友達なので幸せになってほしいですが、 いろんなことを考えてしまい心から祝福できません。 結婚ってなんなのでしょうか?

  • 義理の妹の妊娠を素直に喜べない

    7月に第一子を出産しました。 昨年結婚したのですが、結婚式の翌々日に 義父が白血病であることが判明し、 幸せの絶頂であるはずの時期に 目の前が真っ暗になりました。 そんなこともあり、闘病中の義父も 義父を支えている義母も初孫の誕生をとても喜んでくれていました。 8月に移植を控え、孫の誕生を励みに してくれていました。 しかし、産後退院の日に旦那の機嫌が悪いので どうしたのか聞くと、 「妹(24歳未婚)が妊娠した」 とのことでした。 義理の妹は元々ふわふわしたところがあり、 妊娠についても、しつこいくらいに義母から 「気をつけなさい」と言われていたのに・・・ 移植手術を控え、みんなが精神的に不安定な時期 だったので、おめでたいことのはずなのに 立て続けに色々なことがありすぎて 義母も旦那も参っているようでした。 私にとっては、出産を終えてまたしても幸せの絶頂 のはずの時に旦那のテンションが低いのが とても悲しく、 「結婚式後に続きまたか・・・」 と思ってしまいました。 なんだか幸せを邪魔されたような気持ちになってしまいました。 出産予定日を聞くと 来年の3月だそうで、私たちの娘と同級生。 自分の兄弟の甥、姪とだったら全然平気なのに 義理の妹となるとこれもまた微妙な心境です。 本当は心から祝福したいのです。 上辺だけ旦那の家族の前で祝福している ふりをしている自分がとても嫌です。 自分の心が曲がっているのはわかっているのですが どうしたら心から祝福してあげられますか? 同じような経験のある方、どのように気持ちを 切り替えましたか?

  • 結婚が決まっているのに妹が妊娠しました

    私と彼は今年4月に結婚が決まり、結婚式を、バタバタしないよう、来年の5月に予約しました。 私の両親にも挨拶をし、9月に結納をするというところまできた矢先、付き合って3ヶ月の妹カップルに、赤ちゃんができました。 私の両親は、3ヶ月付き合おうが、7年付き合おうがダメになる時はだめになるからと、二つ返事で結婚を認め、嬉しそうに親戚中に言いふらしています。 私も彼も妹のことはとっても大好きだし、言われてすぐは、良かったねと素直に言いました。 でも、とってもよく考えてみたら、10月か、11月には、妹の結婚式、3月には赤ちゃんが生まれ、私たちの結婚式は5月・・・。 はっきりいって私たちが一番忙しい時に出産、お宮参りと、両親もそちらが優先になるだろうし、親戚も、私たちが先に結婚式をするはずだったなんてこと知っているひとも少ないです。 お祝い事が続く訳ですが、親戚は、義理ばかり続いて・・・。 と私たちの結婚を本気でお祝いしてなんてくれるのか心配です。私たちの結婚式をもっと後にやればいいのに。妹が先に結婚しちゃったからお姉ちゃん焦ったのね。と思われるのもいやです。私の両親にも、モチベーションを妹に全部持っていかれてしまうようで・・・。私のひがみでしょうか? 現に、私の彼の両親は、そんなばたばたした中で結納なんてとんでもない。延期にしろ。とのこと。私の母は、そんなの悪いけどいっぺんに二人片付いた方がいいと、なんだかやっつけ仕事のような言い方をします。 私たちとしてみれば、そんな中結納、結婚式なんて嫌です。先に決まっていた方を優先してほしく、妹には、結婚式だけは、子供が生まれた後にしてほしいと言いました。それってまちがっていますか? 自分たちのことしか考えていなさ過ぎですか?私の結婚式の日にちも分かっていながら、「私は中だししても妊娠したことないから大丈夫」と、妹が、妹の彼に言っていたのも聞いていますし、生理不順な妹が、いつもなら2週間生理が遅れようがほったらかしにしていたのに、生理がおくれて3日目で検査をしたなんて、なんだか計画的妊娠?私の結婚が決まったから結婚したくなっちゃったの?と思ってしまいます。今はうかれた両親、妹に対して目をみて話すこともできません。私の彼も同じです。どおすれば、私たちが納得のいく結婚式ができ、私の家族ともうまくやっていけるでしょうか? うまく書けていないかもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 祝福される結婚は無理?

    現在結婚を前提にお付き合いをしている方がいます。期間は1年弱です。 彼は前から挨拶したいと言っていたので母親に伝えると【うちは狭いし片付けないとだめ。ちょっと待ってて。】と遠回しに断られました。それから2か月後、妊娠しました。もちろん母親にはまず言わなければと思い伝えました。結果泣かれて【裏切られた。絶対許さない。うちの子に限って…】と言われました。こうなることは予測していましたが赤ちゃんの為にもなんとか説得しなければと思いました。毎日無視されましたが…。 しかし3週間後流産してしまいました。それもすぐに伝えました。また泣かれて【傷物にされた。あんたを自由にしすぎた。これからは宿泊も旅行も許さない。独り暮らしなんて絶対許さない。あんたのお願いなんて聞かない。】と睨まれました。後日、勘当だ、とまで言われました。 それから家を出るか迷いました。いくら許さないとしても妊娠してる時、つわりがあっても無視されてストレスがどんどん溜まり悲しくなりました。本当に憎まれていると思ったからです。もちろん勝手に出たら余計結婚なんて許してもらえない…そう思って3ヶ月過ぎてしまいました。彼には家を出ると伝えていましたが。 現在、彼は【そんな状況では結婚許してもらえるとは思ってない。でもお前が話す機会を作ってくれれば(私の両親と)話したい。結婚は早くしたい…。許してもらえなくたって結婚できる。いつまで親の言いなりなの?】と。 私はやはり心のどこかで祝福されて結婚したいと思っています。なのでなんとか許してもらいたいのですが母親は気難しい、頑固、根に持つタイプなのでかなり難関です…絶対長期戦です。 今の彼との結婚を祝福されるためにはどうしたらいいでしょうか。それとも…考えたくないですが彼と祝福される結婚は無理な話なのでしょうか。 ちなみにまだ妊娠、流産を父親は知りません。

  • 娘の妊娠、結婚、親の気持ちは・・・?

    彼の子を妊婦し、ふたりで籍をいれて生活することになったのですが・・・ 彼の両親は、同居してほしいらしく断ると 若くてお金もないから 彼は、実家に住んで、あなたは妊婦なんだから家に帰ってお世話になりなさいと言われました。 こんな夫婦いますか? 私の両親は、結婚前に妊娠をきいて 彼の両親から挨拶もなければ、そんなことを言ってるので怒ってます。 娘のいる親なら怒りますか?

専門家に質問してみよう