• ベストアンサー

一ヶ月前賞味期限の食品

kernel_kazzzの回答

回答No.3

私はまったく同じ物を買ったまま忘れてて、賞味期限が切れて2ヶ月過ぎた物を食べた事があります。ついこないだ。 不味くは無かったし、腹を下す事もありませんでした。 あくまでも「私の経験談」です。 でも、自己責任で。

ri-bell133
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に食べた方の経験談が聞けてよかったです。 あくまでも期限切れということを念頭に、自己責任で決定したいと思います。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 色んな食品の賞味期限について教えてください

    整理が悪く、色んなところに賞味期限切れの食品があり廃棄する前に教えていただきたくて投稿しました。下記についてお願いします。 1.レトルト食品、(調理済み食品、調理用補助食品) 2.乾物類、(こうや豆腐、ひじき、きりぼし大根等) 3.調理用油 4.賞味期限の表示のない、洋酒、ワイン、 5.冷凍庫ないの海鮮物 6.冷凍食品、(電子レンジであたためて使用できるお弁当のおかずなど) 以上たくさんありお恥ずかしいのですが、これを期に一気に整理してきれい好きになるつもりです。よろしくご指導ください

  • 賞味期限

    賞味期限2010年9月1日の「たけのこごはんの素」があります。 スープと具が分かれているタイプで、炊き込んで使うものです。 まだ食べられるでしょうか? 自己責任でどうぞというアンサーはお断りします。

  • 賞味期限切れ平気で使うヒト

    はーい、○屋で賞味期限切れ問題がありましたが、 我が家も給料日前なので、いろいろ、食べるのに困り、調べてみたところ、 賞味期限切れの、五目御飯の炊き込む素とか、かたやきそばのフライメンとか、平気で数年前のが出てきたんですけど、母に「捨てないの」って言っても、「死なないから良いのよ」って、使おうとしてます。 こんなおかんでも、良いんでしょうか?うちの親に、工場長は務まりません。2、3年前のでも本当に死なないでしょうか?

  • 賞味期限の限界突破

    はっきり言ってどうでもよいことですが、 賞味期限内に食べるのが当たり前なのは承知してますが、 皆さんは賞味期限がきれた生卵、何日オーバーを生で食べても平気でしたか? ちなみに私は、賞味期限1週間超えの生卵で卵かけご飯が平気でした。

  • 肉の賞味期限は何日過ぎたらだめ?

    冷蔵庫にあった豚肉のひき肉の賞味期限が2日前だったのですが、 食べても問題ないと思いますか? (買ってからすぐ冷蔵庫に入れました。) ちなみに麻婆豆腐にしようと思っています。 調理方法によるかもしれませんが、みなさんはお肉は 賞味期限を何日過ぎたら食べずに捨てますか? 私は2日過ぎならぎりぎりセーフかなと思うんですが・・・。

  • チャーハンの素の賞味期限について

    いま手元に永○○の焼豚チャーハンの素 三袋入りでたしか105円くらいだったと思います。 賞味期限が2008/1/23となっています。 これは、まだ食べられる、使えるのでしょうか? メーカーに問合せをしたら 即廃棄と原則的なことしかどうせいわないでしょうから ここで実際にまだ食べれるのかどうかを お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 食品についてくる調味料の賞味期限について教えてください。

    食品についてくる醤油やソース、ケチャップ(マクドナルド)粉末の焼き側のソースの素、餃子のたれ、ツブマスタードなど、小さくて1つ1つ密封されているもので開けなかった場合の賞味期限を教えてください。また、それをいつ頃のものかも忘れてしまうので、どうやったら、古くなっているかを見分ける方法も教えてください。 因みにわさびやマヨネーズは、日持しないのはわかっておりますが、何日が限度なのかも教えていただければ嬉しいです。 以上、もったいない症候群で何でも取っておいてしまう悪い性格が後で困ることになってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 賞味期限当日の食材は調理するともっと長持ちする?

    お題 そのままですみません。 賞味期限が今日(例えば)の物ってその日中に食べないといけないと思ってしまいますが、その日に調理(火を通す)すれば、更に持ちこせるのでしょうか? ちなみに、賞味期限と消費期限の違いはわかっていますのでそこのつっこみは避けてお願い致します。 納豆なんて、賞味期限を過ぎても普通に食べています。三日くらい過ぎる事は気にしてませんが、 お豆腐とかは賞味期限が過ぎてくると段々溶けているような気がします。 例えば、賞味期限の当日にとりあえずマーボー豆腐を作って、その先どれくらい持つんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • うめぼしの賞味期限って??

    梅干って保存がきく食品としては定番かと思いますが、賞味期限ってどれくらいなのでしょう。 常に冷蔵庫にあるような気がするのですが、今まで特に賞味期限を気にしてませんでした。 いくら長期保存が可能でも永久ではないだろうと思いつつ、梅干には「○年もの」と 呼ばれるものもあったりするので、平気なのかなぁと思ったり・・・ カビなどが生えたらもちろんダメだとは思うのですが、それ以外に賞味期限などはあるのでしょうか。 ちなみに我が家では冷蔵庫に保管してあります。

  • 生米酢の賞味期限は?

    たぶん2年ほど前にあけた「生米酢」の実際の賞味期限を知りたいのです。ビンに書いてある期限は去年の11月です。使っても平気でしょうか? ちなみに、保管は常温でした。