• 締切済み

~酵素と~ーゼの関係について

脱水素酵素=デヒドロゲナーゼで、合成酵素=シンターゼであるようなのですが、これらは例えばグルタミン酸脱水素酵素=グルタミン酸デヒドロゲナーゼ、アルギニノコハク酸合成酵素=アルギニノコハク酸シンターゼのように言い換えてもまったく問題ないのでしょうか? また、この~酵素と~ーゼの日本訳と英訳の対応関係が書いてあるホームページなどを知っていたら教えてもらえませんか?

みんなの回答

  • dolphino
  • ベストアンサー率46% (56/121)
回答No.1

長いですが、下記が参考になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B5%E7%B4%A0 http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6/%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC/%E9%85%B5%E7%B4%A0%E5%90%8D%E3%81%AE%E8%A1%A8%E8%A8%98 言い換えについては出来るのですが、それぞれの酵素の知名度、使用される頻度がたぶん主な原因で、どちらかが好まれて使われる傾向があると思います。ただ、個人の好みがあるのと、日本語のお堅い文章を書きたいときは出来るだけ日本語で、というそのときの状況が重要だったりします。 さらに、ここのカタカナは英語ではない場合がおおく、研究の場では英語読みを好む人も多いです。デヒドロゲナーゼをデハイドロジネースとか。例に挙げられた合成酵素はまた特殊なもので、シンターゼとシンセターゼ、英語ではsynthaseとsynthetaseの区別をする決まりがあります。 ぜひ調べてみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう