• 締切済み

ラバー選び。助けてください!!

こんにちは。中学一年の卓球部です。  先ほど新極3のブルースポンジを購入したのですが、コーチから思いと聞いたのでバックに軽いラバーを張りたいと思いました。なにかありますでしょうか。ラケットはビスカリアライト86gです。 ご返答まってます。

みんなの回答

  • llosc
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.2

知っていると思いますが、粘着ラバーは重いです。それ以外に重いラバーといったら、テナジーくらいしかないと思います。大体のラバーは軽くできているので、Bは良く跳ねる物を選ぶと良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ro_y
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.1

中国ラバーより軽いラバーなんていくらでもあります。 もっと具体的な質問ができるようになってから質問してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓球のラバーの厚さと重さの関係

    僕は卓球暦1年の今年度から中学2年生の卓球部員ですが、最近卓球のラバーが変え時になってきたのでラバー(ラケットも)を変えようと思うのですが、今はラバーのスポンジの厚さが「中」で、今度は「アツ」にしようと思います。 しかし、僕はラケットを振るときに軽いほうがいいので、ラバーのスポンジの厚さを「アツ」にすることによって重くなってしまうのが心配です。なので、卓球経験のある方、どのくらい重さが変わるのか教えてください。 お願いします。

  • ツブ高ラバーにあうラケット

    僕は、いま使用している、ラケットに不安があります。フォア面のラバー自分にあっていますが、バック面のツブ高ラバーがそのラケットの合わなく勢いよくはねてしまい自分のプレーができなく困りました。今、使用しているラケットがビスカリア・ライトです。ツブ高ラバーにあうラケットはどのようなものが良いですか?

  • 良いラバーありませんか

    卓球のラバーのことで質問です 僕は今年中学の卓球部に入り、これまでも少しやっていた卓球を本格的に始めました ラケットは兄が使っていたnittakuのSHARAIDENというのをを使っています いまはラバーはマークVを使っていますが、傷ついてきたので替えようと思っています 誰かこのラケットにあう良いラバーを教えてください 回転重視でいこうと思っているので粘着系が望ましいです お願いします

  • ラバー選び

    僕は中学一年の卓球部です。今フットワークやパターン練習をしています。 今ビスカリアライトにFレフォーマBにナルクロステンションを貼っています。ですが、自分のツッツキが先手を取られて攻撃されてしまうパターンが多いです。そこで皆様にラバー選びのご助言をいただきたいと思います。 今気になっているのはテナジーシリーズとハイテンション系です。        FはスピードをBはツッツキの切れ味とドライブの打ちやすさを求めています。  自分はバタフライが好みですww          長文すみませんがよろしくお願いします。

  • これでいいんですか?

    少し考えてみました。(買う予定) ラケット=ビスカリア・ライト ラバー=フォア ブリオ・スパークスポンジ     バック フェイント・AG    ↑     こうゆう組み合わせはどうおもいますか? アドバイスお願いします

  • ラバー張り替え

    僕は卓球歴3ヶ月の男子です。今のラケットはビスカリアライトでF面はラウンデル、B面はTSPのティラノです。ハイテンション以外でお勧めのラバーはありますか?B面はスピード系の表ソフトでおねがいします。

  • 「覇者DELUXE」にあうラバーは何でしょう

    卓球歴9ヶ月の中学卓球部員です。 ラケットを買い替える予定でラケットは決まりましたがラバーが決まりません。そこでヒントを教えてください。 ドライブがしやすくスピードが速いラバーならメーカー、種類、厚みは問いません。

  • ラバーについて

    僕は中2の男子です。 僕は中2から卓球部に入ったのですが、そろそろラバーを変えようと思っています。なにしろ卓球初心者なもんでラバーの変えようにもどんなものが自分に合っているか全然分からないので少しでも皆様にアドバイスをもらえたらいいと思いますのでお願いします。 現在僕が使ってるいるラケットはコルベル(シェイク)です。 ラバーはフォアがスレイバーでバックがマークファイブです。 自分はドライブマンです。(まだそんなにうまくないです・・・) なので、どのラバーがいいと思うか(できるだけフォア・バック両方答えて欲しいです) わがまま言ってすいませんがどうかよろしくお願いします。

  • ラケット&ラバーの選択

    今度ラケットを変えます。 卓球歴一年です。右オールラウンダーです。 ラケット&ラバーを以下の中から選択して下さい。 ・ラケット コルベル・スピード イシュリオン バゼラート ビスカリア・ライト キーショット・ライト ティモボル・ALC 佳純ベーシック ・ラバー F面 ブライスFX カタパルト B面 ラウンデル カタパルト スレイバーG2FX スレイバーG3FX よろしくお願いします!!!

  • 粒高ラバー

    今、粒高のブロックが入りません。ラバーは6ヶ月位使っているので、そろそろ変えようと 思います。僕は、シェイクハンドの攻撃型の粒高です。 ラケットはビスカリアライトでラバーは、テナジー05と、カールp-1です。 いいラバーがあったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP J540Nの印刷が薄い問題について相談させてください。7年使用しており、ノズルチェックを繰り返してもすぐに薄くなってしまいます。寿命なのか他の解決方法はあるのでしょうか?
  • DCP J540Nでのコピー機能のみを使用しており、印刷が薄くなる問題に困っています。対策としてノズルチェックを行いましたが効果がありませんでした。他に解決策はありますか?また、チャットサポートは提供されているのでしょうか?
  • DCP J540Nを7年使用していますが、印刷が薄い問題に悩んでいます。ノズルチェックを繰り返しても一時的な改善しか見られず、すぐに再度薄くなります。寿命なのか他の解決方法はないのでしょうか?コピー機としての使用のみで、チャットサポートの提供はありませんか?
回答を見る

専門家に質問してみよう