• 締切済み

メタボリック対策

30過ぎてから、小食な割りにおなか周りが出てきました。 メタボリック対策はどうしていますか?

みんなの回答

回答No.5

運動せずに食事でどうにかする、という発想までは基本としては 正しいですが、 よくこちらの質問で見かける、食事のカロリーだけを減らす方法 は、大間違いです。むしろ、逆効果です。 脂っこいものを控える、野菜をしっかり取るなどのバランスを考える という意味で食事でどうにかする、というのは正しいです。 運動も適度な運動が必要なのは確かなことです。 また、一般的(運動しない人)は知らないかもしれませんが、 人は加齢とともに衰えていきます。 筋力低下、成長曲線も落ち気味です、そしてなんといっても 食事の吸収率が落ちます。若い時と同じようなメニューを食べていても 栄養素をより吸収しづらく、脂肪として蓄えられやすくなる、 ということです。

tacozuki
質問者

お礼

回答有難うございます。 >栄養素をより吸収しづらく、脂肪として蓄えられやすくなる、 なるほど、おっしゃるとおりで実感できます。 他でもご指摘を受けましたが、「バランス」という意識は あまりなかったかもしれません。

noname#76141
noname#76141
回答No.4

 まずは油っこく高カロリーな食品や糖食を極力やめ、肉も魚貝類に極力変更(調理方法を色々変更すればいくらでもおいしい料理可能)し、食事量も毎日2時間は散歩、を続けていたはずなのに、ズボンウエスト85だったのですが、たしか数ヶ月程度で76になった方法(簡単な運動)(食事対策・散歩も続けたままで)がありますので紹介します。 (以前テレビで放映されていたものです。) (はみ出ていた腹が、逆にくびれました。) (現在も続けていてウェストサイズもキープしたままです。) (身体奥部の腹筋に関係するものだったと思います。) I.  1.普通に立ち、両手を前方に伸ばしたまま真上に上げます。  2.両手を伸ばしたまま前方、肩の高さまで下ろし、同時に右ひざをへその高さまで前方に上げます。  3.両手を前方に伸ばしたまま真上に上げ、同時に右足を後ろにそらせます。(逆エビのような姿勢になるように)  4.1~3の右足の部分を左足で行います。  5.1~4を片足各5回(または10回)行います。 II.  1.普通に立ち、右足を伸ばしたまま床から25cm程度上げ、同時に上体を前に倒し、両手で右足首を触るようにします。  2.1を左足で行います。  3.1~2を片足各5回(または10回)行います。 III.  1・普通に立ち、右ひざをへその高さまで上げ、同時に左手で右足かかと付近をタッチします。(手が届く所まででOK)  2.1を左右逆にして行います。  3.1~2を片足各5回(または10回)行います。 以上、慣れると1日1分もあればできますので、毎日または週5日等行うといいです。

tacozuki
質問者

お礼

回答有難うございます。 ジョギングを行うようになりましたが、仕事で遅くなる場合は、 できない事があります。 これなら継続実行ができそうですね。

noname#29456
noname#29456
回答No.3

> 自覚はしているのですが、食事で何とかしようと > 逃げているかもしれません・・・ 「食事で何とかしようとする」ことは正しいです。 なぜなら、取りすぎたカロリーを運動だけで消費するのは、 極めて大変なことです。 たとえばご飯茶碗1杯(130g)が、約218kcalです。 これを運動のみで消費しようとすると、 #2さんの書かれた数字で言えば、 ウォーキングで1.2時間、ジョギングで25分、ランニングで14分になります。 ただ、本当にちゃんと「食事で何とか」できてますか? 「小食な割りに」と言ってますが、1日の摂取カロリーは把握できてますか? カロリーだけでなく、バランスがきちんと取れていることも必要です。 流行りの朝バナナダイエットとか、あんなのは愚の骨頂とまでは言いませんが、 特定の何かさえ食っていればメタボ対策はオールオッケーということもありません。 世の中には「メタボ対策メニュー集」みたいな本も多く出ています。 まずはそういう本を読んで、ご自分の食生活を見直すことから始めましょう。

tacozuki
質問者

お礼

回答有難うございます。 1日約1200~1500kcalだと思います。 しかし、振り返ってみると ご指摘どおり食事のメニューに偏りはあると実感しました。 ぜんぜん気にしたことはなかったのです、意識するようにしてみます。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 小食が事実なら(自分の食べているものを客観的に正確に把握できていれば)、有酸素運動をすることでしょうね。メタボの特効薬です。  体重が60キロなら毎日のウォーキング(時速4キロで1時間なら180kcal)、ジョギング(時速8キロで1時間なら530kcal)、ランニング(時速15キロなら1時間で960kcal)のいずれかを行い、せめて500kcalは消費してください。このウォーキングなら2時間45分ですが、それだけの時間がとれないのなら上記のジョギング1時間か、ランニングを30分ちょっとを毎日することです。

tacozuki
質問者

お礼

回答有難うございます。 さすがに危機感を感じておりますので、最近になりジョギングを 始めています。 しかし、カロリーを消費することは結構大変だなと 肌で実感しております。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

運動不足でしょうね。ウォーキングなんかいいらしいですよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa820787.html

tacozuki
質問者

お礼

なるほど。やはり運動不足ですよね。 自覚はしているのですが、食事で何とかしようと 逃げているかもしれません・・・

関連するQ&A

  • メタボリック対策してますか?

    皆様はどのようにメタボリック対策されてますか? 適度な運動・食事がいいとは思うのですが、 職場で少しだけ邪険にされ、 できるだけ早めに解消したいのです。 食事制限も運動(日曜に走っています。)もしているのですが、 なかなかうまくいかず。 ちなみに30歳、男です。

  • メタボリック

    メタボリックシンドロームの方々(ご家族の方)、 教えて下さい。 メタボリック対策として日々の運動、栄養管理を 心がけていますが続きません。 続けるためのいい方法はないでしょうか?

  • メタボリックの直し方とダイエット方法

    最近自分でもわかるくらい太ってきました~お腹が出てきてしごとで着ているベストやスラックスが窮屈になってきました。多分毎日のように飲み食いしているコンビ弁当と炭酸飲料が主な原因だと思うんですが、 どうすればダイエット、お腹の肉を取ることができるでしょうか?30歳を過ぎるとジョギングをしたぐらいではメタボリックなお腹を治すことができません。ダイエットを成功させてメタボリックなお腹を治し、なおかつメタボリックなお腹にならないようにする防止法があると思うんですがおしえていただけないでしょうか?お願いします。 ダイエットしたいです。

  • メタボリックについて

    祖父が、35年前にメタボリックになりました。 メタボリックって、このまま放置しても大丈夫ですか? 凄く元気なので、大丈夫だろうと思っていました

  • お腹の音=メタボリック?

    家の父はお腹を叩いたときにいい音が鳴るのですがメタボリックと関係あるのでしょうか?

  • メタボリックの薬について

    最近、メタボリック関連の薬を良く見かけます。私は2種類ほどためしてみましたが何も変わりませんでした。飲んで本当にお腹が小さくなった方や小さくなったという人の話しを聞いた方いますか?

  • メタボリックについて教えて下さい

    失礼します。高2です。 メタボについて、無知jなので教えて下さい。 メタボリックになったら、完治するのは不可能ですか? 実は、親戚の方が メタボリックになってしまいました(+_+) 原因は、人の倍食事を取り、食べ過ぎが原因らしいです。 運動すれば完治出来ますか?心配なので宜しくお願いします

  • メタボリックに良い運動は

    メタボリックに良い運動は腰をひねる運動と聞きましたが本当でしょうか?? 他に何か良いメタボリックに効く運動がありましたら教えて下さい。

  • 進撃の巨人の巨人はなぜメタボリック?

    進撃の巨人を見ていて気になったのですが、知性巨人は筋肉が見えるのに、知性がない巨人はメタボリック(太っている)のですか?お腹が気になったり、顔がぼんやりしている人が多いと思います。

  • EDとメタボリックの関係についてです。

    EDの原因と対策についてお願いします。 メタボリック症候群とEDは関係ありということですが、 ひとことでメタボが・・と言っても、メタボリックの原因も幅が広いので、どの部分がEDに どう関係しているのかが、あまりよくわかりません。 たとえば僕の場合、糖尿ではありませんが、中性脂肪や総コレステロール値などが、 通常より高いです。たとえば中性脂肪は基準値が30~149のところ324もあります。 総コレステロールは、基準値が130~219のところ236です。 それらもEDと深い関係があるのでしょうか。 関係あるとして、では、毎日ウォーキングや体を動かすことで脂肪を減らし、それらを平常な 数値に戻せば、EDも改善していくものなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。