• ベストアンサー

旦那さんが自己破産しても、奥さんはベンツを買える?

ご近所にしたたかな奥様がいて、奥さんの父親の会社の負債を旦那に背負わせ倒産・自己破産しました。でも倒産する前に資産を奥さん名義に替えて隠してあるそうです。今住んでいる自宅も競売にかかる前に奥さんが買い取る計画で、外見的には何も変わってないんです。そんなことが許されるのですか?正直者はバカということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

そんなに簡単にはいきません。 まず、自己破産を予定している、あるいは破産しそうな状態で旦那の資産を奥さん名義に換える事は資産隠しとみなされますので、免責が下りなくなる、訴えられて結局没収されるという結果になります。 しかし、もともとの奥さん名義の資産や、何年も前に奥さん名義とした資産であれば、それは既に奥さんの所有物ですから、旦那が自己破産しても何の影響もありませんし、旦那も免責を受けられるでしょう。 但し、もともと負債が無かったのに後に自己破産するつもりで奥さんの父親の会社の負債をどこからか借りてきて返済するようなことをしていれば、免責が下りなくてずっと破産状態(つまり借金を返すまでは社会復帰できない)になります。 資産を持っていてリスクの高い会社経営や自営業などを営んでいる人は、そういうことも考えて(経営が危なくなったりする前から)あらかじめ資産を適当に分散しておくということも行いますから、そういうケースではないでしょうか。 夫婦だから連帯して責任は持たなければだめなんていうことにすると、今度は旦那が奥さんに内緒で作った借金まで奥さんは背負わなければならなくなるので、そういう不合理がないように夫婦であっても各自の資産は独立に扱うというのが基本です。 この場合は正直者はバカというわけではないと思います。あらかじめ賢く生きているだけでしょう。 ご質問のケースでは、競売にかかる自宅を買い戻すということなので、奥さんに資産があることは公になりますから、当然債権者は資産の不正な移動が行われたのではないかと疑います。 判明すると資産没収、免責不許可、そしてこれは犯罪ですから起訴されます。 なのでそのような幼稚なことはしていないでしょうね。 では。

noname#3220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >旦那が奥さんに内緒で作った借金まで奥さんは背負わなければならなくなる 逆の場合もあるのですね!でも、今回の場合は奥さんは実家の会社の役員のはずですが、事前に抜いたのかも知れませんね。弁護士さんが入っているという話しもあります。もう別会社を作っているようですし、裏の裏で細工をしてるんだと思います。うちも自営ですが、倒産したら他社に被害がいくわけですよね。同じ土地には居られなくなると思いますが・・・参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4337
noname#4337
回答No.2

自己破産直前に名義を変更してもそれが直前だったことが分かれば旦那さんやお父様の資産と見なされます。 けれど旦那さんが自己破産したからと言って何も替えなくなるわけではありません。 奥さん自身働いておらずローンを組むのはできなくなりますが、奥さん自身多額な貯金があれば何でもかえます。 いくら父親でも父親の借金と奥さんは関係ありませんし。 現金一括であれば家でもベンツでも何だって替えます。 ただふつうはローンを組むことが多いのでしばらくはそういう面で奥さんも苦労するかと思いますが・・・ 中にはそういう罪悪感を持たない方もこの世の中には居ると言うことです。 ふつうは夫婦、親であれば、自分自身お金さえあれば助けるのがふつうかと思いますが・・・ けれど中には家族ぐるみでそういう事を計画立てる人も少なくは無いかと思います。

noname#3220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >中には家族ぐるみでそういう事を計画立てる人 まさに、それだと思います。この不景気の中、何とか持ちこたえている者から見たら、腹立たしくて仕方ありません。でも、自己破産したご主人と親御さんには同情します。いくら本人が了解の上にしたこととはいえ、息子が嫁の実家に振り回されたら、自分の子供なら可哀想です。参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚後に旦那さんが自己破産した場合

    旦那さんの借金について 結婚前の借金で奥さんは関係ありません。 奥さんは正社員として働いております。 返済には協力的です。 この場合、自己破産や任意整理した場合 奥さんの給料や資産(貯金や車)なども差し押さえや、返済額に考慮されるのでしょうか。

  • 自己破産後の家の名義についての質問です。

    自己破産後の家の名義についての質問です。 私は現在結婚をしています。 夫の父(義父ですね)はずいぶん前に自己破産をしていたようで、その時の家は競売にかけられているそうです。 落札?がされていないのか現在も義父は1人でその家に住んでいますが(義母は破産するもっと前に離婚しているので…)、その家の名義が現在旦那になっています。 旦那とは今年入籍をしたのですがその時に知りました。ちなみに旦那も実家?の名義が自分になっている事は全く知りませんでした。 私はその手の法律等は全くの無知でその事実を知ってから色々と調べましたがどうして(多分)免責もおり、競売にもかけられている家が旦那の名義にしなければいけないのか不明です。 義姉は何故か旦那名義になっていることを知っていたので多分義父か義姉が名義変更をしたんじゃないかとも思ったんですが…本人の承諾等無しに名義変更をすることは出来るんでしょうか? また、破産し、競売にかけられている家の名義人になることでこちらが不利益をこうむったりすることはあるのでしょうか? 今は旦那と義姉の家に住んでいますが旦那の住所はその名義の家のままになっています。妊娠して里帰り等あるので私の住所も自分の実家のままなんですが、今月引っ越しをすることになったのでもちろん旦那と私の住所を新しい住居に移すつもりなのですが、その家の名義を放っておいた場合に住民税等が2重に請求されたりしないでしょうか? 先程も申し上げました通り知識が無に等しいので内容が全くまとまらず、申し訳ありません。 結論から言うと名義を夫にしておいて、この先面倒なことになったりしなければいいのですが、そうでないなら一刻も早く、名義をまた変更するなりしたいです! そうになった場合は手続きや相談などはどちらですればいいでしょうか? 長々と失礼しました。 本当に困ってるので詳しい方教えて下さい!

  • 自己破産していますが困った事が起きました

    私は二年前に自己破産しました。 破産前に離婚している元夫が事業に失敗し、近々会社が倒産するそうです。 元夫より連絡があったのですが、私が元夫の借金の保証人になっていた場合、自己破産していても負債を負うのですか? 離婚して約五年経ちます。

  • これは自己破産できる?。

     近所に住むおじいさんが聞いた話によると、借金をこれから200万円くらいしようと思っているらしいです。  そして、その後自己破産して借金をチャラにしようと計画しているらしいです。  年金を10万円くらい貰っているらしいんですが、「それは最低限の生活費と判断されるだろうし、俺には貯金も無い。固定資産も子供たちに生前贈与しているから、差し押さえるものもないだろう」と言っていました。  彼の計画とおり200万円くらいの借金と自己破産、そして何も差し押さえられる事なく年金をそのまま受給し続けることが出来るんでしょうか?。

  • 倒産、自己破産後の固定資産税について

    固定資産税について、どなたか詳しい方のお力がお借りできればと思い、 こちらに質問させていただきました。 すでに倒産した会社の固定資産税の支払いについてご教示いただけますと幸いです。 2年前に父が経営する会社がに倒産し、父自身も自己破産をしております。 会社の建物や土地はすでに競売にかけられ、現在は別の方の所有物になっております。 もともとは3分の2が会社名義、残りの3分の1は父の名義で共有財産として所有しておりました。 最近になり、税務署よりこの倒産している会社の固有資産税の請求が届きました。 父が所有していた3分の1の税金分だけではなく、会社が倒産し請求できる人間がいないので すべて支払うように記載された書類でした。 すでに会社は更地となっており、倒産後は我々家族も引越しをしたので 税務署の方で我々の新居を探し、送ってきたものとみられます。 昨年も1度税務署から同じ通知が届いた際には 支払う必要はなく、そのままにしておくように言われております。 父は競売で利益を得たわけでも、会社自体も営業を行っていたわけではないので 何も得をしたりはしておりません。 現在は年金暮らしで時々アルバイトで仕事に出ている程度です。 【質問】 (1) 倒産、自己破産後も倒産した会社の固定資産税を支払う必要があるのか? (2) 支払う必要がある場合、支払う能力がない場合はどうするべきなのか? (3) 父のアルバイト代、中古車(査定結果は1,000円)を差し押さえられることはあるのか? (4) このまま支払わなくても問題ないのか? お忙しい中恐れ入りますが、どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 倒産、自己破産について

    みなさん、よろしくお願いします。 私達の会社が倒産しそうです、、、父親が社長で母親・私・従業員2名で頑張っておりましたが売り上げの落ち込みにより存続が不可能な状況です。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、、、 *銀行と信販会社からの借り入れがあり、会社の土地や機械類などを処分しても多額の金額が残ります。 *借金の名義・保証人は父親と母親です。 *親夫婦の家は住宅金融公庫のローン支払い中です。 *私の家も住宅金融公庫のローン支払い中です。 この場合、会社が倒産した時はどうなるんでしょうか、会社の土地や備品が差し押さえされるのは当然ですが、親の家も差し押さえになりますか?どちらにせよ今後支払いできないので手放すことにはなると思いますが。 その上で負債の不足分は私にまで及ぶのでしょうか、書類上は保証人などにはなっていません。 あと会社の車両や備品を倒産前に処分しても良いものでしょうか、、今月の支払いなどが足りません、従業員の給料や仕入先にはなるべく迷惑をかけたくないのです。勝手ですが、、 弁護士さんにも相談しましたが自己破産しかないの一言で詳しい成り行きが全く分からずに悩んでいます、、、 もちろん、親の自己破産は覚悟しておりますが何がどう動いていくのか知りたいのです。

  • 自己破産について。

    既婚者ですが、旦那さんに関係なく私だけ自己破産ってできますか? 私は再婚してまだ数ヶ月しか経っていないのですが、前の旦那が私名義のカードで借りた借金が大変な事になっていて…。 それも、1件、2件じゃなくて…。 1件は今の旦那さんが一括で払ってくれて、もう1件は分割で現在払っていってくれてます。 でも、次から次へと出てくるので、私はもう自己破産しようかと考えています。 でも、いま住んでいる家や土地、車は全て旦那さん名義の物です。 そういった状況で、離婚せずに私だけ自己破産ってできますか? 誰か教えて下さい。

  • 自己破産

    私の妻が独身の時に作った300万円のしやっきんを、私と結婚して 自己破産しました。そしたらまた、カードで490万円私名義のカードで、やられました。妻を信じて私のカードをわたしたのですが。 私もカード使いましたが、とんずらされ、こんどは離婚調停を申し立てられました、なんとか良い方法が無いでしょうか。 信じた私がバカでした・・・ 私も自己破産しないと返済日が迫っています。会社も倒産、今は雇用 保険後2回でおわりです。あ~死にたいです。

  • 自己破産後の不動産

    去年父親が他界した後、母親が自己破産をしました。 父親は借金がかなりあったので、家族全員相続放棄をしております。 先日 母親の免債が無事に下りたのですが 所有していた不動産(ボロボロの人が住めない状態のアパート)が手元に残ってしまいました。 売れなかった原因は、建物は母親名義で、土地の一部分が父親の名義(ほんの少しだけで他は母親名義)になっている関係上売れなかったようです。 ここで質問なのですが、父親名義のほかの部分(建物と一部の土地)に関しては、母親が他人に売ることはできるのでしょうか? 年金暮らしでは固定資産税も払い続けられないし、建物がボロボロすぎて 近所の方に迷惑がかかっている(強風で建物の一部が飛んでいってしまう)ので、早く手放したいんです。 もし誰かが購入できるのであれば、タダでもいいので譲りたいのですが、基本的に金額はどうやって決めるものなのでしょうか? そしてこういう相談はどなたに相談するべきなのですか?弁護士さんとかなのでしょうか? どなたか分る方宜しくお願いします。

  • ★自己破産における権利関係を教えてください。民法?

    頼る所がないので、すみませんが少しでも情報がほしいので教えてください。 ★現在、私は親の商売の連帯保証人2500万円で近々、債権が保証協会に移り、今無職に近い状態で、今後も とても返せないので(半年以内に)自己破産を考えています。 そこで疑問なのですが、 現在(要介護ベッド生活の父と高齢の母が住んでいる)実家住まい(土地)があり、そこは(実家は)父のかつての不動産等での個人負債(億単位)における抵当権を信用金庫が持っています。しかしその実家の名義は、建物は父ですが、ややこしいのは土地だけ(私の姉、私の兄、私)の子供3人の名義になっているようなのです。 詳しくはわかりませんが となると私は自己破産にあたり、実家の土地の一部3分の1の資産の権利を持っていることとなります。 そこで(私が別件の父の商売負債の連帯保証人での)自己破産にあたり、弁護士へ自己破産の申請の際に、私の資産状況をを言わなければならないと思うのですが、 私の今回の自己破産における連帯保証人の債務2500万円は、今回債権は信用保証協会になりますが、どのようになっていくのでしょうか? 私が土地の一部の名義を持っているにしても父の個人負債(億単位)の不動産負債の抵当権を信用金庫がもっている。しかもそこに50年近く今高齢の要介護の両親が住んでいる。(引越させらない) (1)私が近々自己破産の手続きをとった場合、保証協会は私の自己破産後の債権者としてその土地の名義の一部の権利を主張し(競売?や裁判所からの命令などと)なる場合、信用金庫はその土地の抵当権を主張し、保証協会に対抗用件があるのでしょうか?簡単には競売させない?(信用金庫は、この土地は私たち信用金庫が抵当をつけている!勝手に売却させない、など)土地の3分の1なので、ややこしいです。 その辺りは信用金庫と保証協会の話しになるのでしょうか? (2)また別件ですが、私が自己破産をするにあたり、私の件は別として一般論として、例えば、Aさんが何も資産を持っていないと思って、自己破産申請時、弁護士に依頼し、資産や現金を申告する義務があると思うのですが、後から例えば、私のように実は実家の家の土地の名義や建物の一部が自分の名義だった!という場合、自己破産の免責が降りた後でも、罰則や詐欺罪、免責の取り消しなど、事後的に分かった場合でもペナルティがあるのでしょうか?(資産の名義など、あとから分かった場合です。)事後的であれば罪にとわれないのでしょうか?(特に私が今回そういうことをしたいのではありせん)どうなるのかと、思いました。 (3)最後のこのような私のような一部でも家や土地の共有名義があるケースの場合、自己破産の同時廃止?免責ではなく、管財人事件となり、費用もかさみ、期間も長期間に及ぶのでしょうか??父も母も高齢なので、もう早く解決したいと思っています。 例えば私のようなケースでは、免責が出たとしても、実際はどのくらいの費用や期間がかかるとおもわれますか?1年~2年?半年?30万円くらい?それとも100万円近く?やはり管財人事件扱いだとややこしいですか? 多数すみませんが、大体でもご存知の方、教えてください。 ★事前に概要だけでも知っておかなければと思っておりますので、単純に「弁護士に聞いてください」との回答はご遠慮頂ければと思います。最終的には弁護士に聞く予定です。

このQ&Aのポイント
  • 愛嬌のある女性がちやほやされているが、一部からは偉そうと言われることもある。
  • 男性からは個性的で可愛いと好評だが、裏の顔が気になる。
  • 彼女は努力家で負けず嫌いな一面もあるが、悪い印象ではない。
回答を見る