• ベストアンサー

新卒採用時期:新卒就職は永遠にあきらめるしかないのでしょうか!?

今M1です。 これを逃すと永遠に新卒採用をうけられないので、 今回絶対に内定をもらいたいと思っています。 ただ、私には譲れない条件があります。 就業開始時期が6月以降のところでないと就職できない、ということです。 つまり、M2の春に内定をもらって、次の年に卒業して、2ヶ月間間があいてしまうということです。その間にどうしてもやりたいことがあるんです。 この条件で就職できるのはどんなところでしょうか。 民間企業、公務員、独立行政法人や特殊法人系、どこでもよいので、 情報をください。 海外大生を募集しているところでは、9月からの仕事開始の採用もあると思うんですが、日本の大学生だと、そういう企業でも4月からの職務開始しか認めてもらえないでしょうか。 この条件ゆえに、もう新卒就職は永遠にあきらめるしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

企業は入社後に研修を行うことはご存知と思います。 6月は既に研修を終えて配属されている時期です。 その時期に入社させて一人だけ研修を受けさせる会社や団体は、珍しいと思いますよ。 あなたは6月でも新卒と言っていますが、企業や団体から見れば中途採用の扱いにもなります。 9月開始を探すなら、外資系がいいでしょう。 日本の企業では、自己都合で入社時期を遅らせるということは、忠誠心が無いと見られ大変不利ですよ。

thuthu
質問者

お礼

厳しいご指摘ありがとうございます。 外資系は10月入社なども多いのでしょうか? 外資系も視野にいれてさがしてみます。 とはいえ、現実をうけいれてこのまま既卒になるしかないのかな、 と思ってはおります。

その他の回答 (1)

回答No.2

2ヶ月いきなり休暇を与えるのは企業にとって デメリットが多すぎます。  ・新人が一人ぐらい入社しなくても影響がないし   影響のある会社は間違えなくNGをくらう。  ・今後もまとまった休みを要求されるデメリット  ・新人の研修を質問者様のためだけに2回やると   費用がかかる 等々です。 なので、相当厳しいですし、情報をくれっていってる 間はだめ。 情報は自分の足で稼いでなんぼです。

thuthu
質問者

お礼

厳しい現実を指摘してくださりありがとうございます。 もうすこし自分で情報収集してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう