• ベストアンサー

カラー複合機の書込解像度について

wako65の回答

  • wako65
  • ベストアンサー率56% (59/105)
回答No.2

複合機でのコピーについて言えば、 複合機が画像を処理して、解像度以上に綺麗に出す仕組みが入っているようです。 白黒で確認してみたのですが、 ある原稿について、 (1)その複合機で、スキャンしてPCに画像として転送します。次にその画像を複合機にプリンタとして送信して印刷します。 (2)その複合機で単純にコピー機能でコピーします。 (1)よりも(2)の方が、少しだけ綺麗に(原稿に近く)印刷されたように見えました。 毎分30枚クラスとなれば値段も張りますので、どのメーカーも画質を改善する処理をしているのではないでしょうか。 結論としては、数字だけで単純に比較できないのではないかと思います。

kireinine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、確認していただきありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • レーザープリンターの解像度

    レーザープリンターの解像度について教えてください。 モノクロのレーザープリンターの解像度は600dpi×2,400dpi相当のようなものが多く、 カラーのレーザープリンターの解像度は600dpi×9,600dpi相当のようになっており、 カラーレーザープリンターのほうが×の後の解像度が格段に大きいものが多いのですが、 カラーレーザープリンターはモノクロ印刷の場合でも、 9,600dpi相当の解像度で印刷しているのでしょうか? それとも、カラーを印刷する場合だけ9,600dpiのような解像度で印刷しているのでしょうか? モノクロ印刷のみの用途でプリンターを買う予定なのですが、 解像度4倍も違うのならばカラーレーザープリンターを買おうと思っています。 印刷したものにそんなに違いはありますでしょうか?

  • スキャナの解像度

    エプソンのGT-X700(スキャナ) 解像度:主走査:4800dpi/副走査:9600dpi ブラザーの MFC-6490CN(複合機):光学解像度/ソフトウェア補間解像度     1200(主走査)dpi×2400(副走査)dpi/     19200(主走査)dpi×19200(副走査)dpi*1 どちらのほうが解像度が高いのでしょうか? どの数字を見てどう比べたらよいのでしょうか? お願いします。

  • カラースキャンとモノクロスキャンでの解像度設定

    最近brotherの複合機MFC-930CDを購入したスキャンの初心者です。 古いアルバムの紙写真たちをスキャンしてPCに保存し、後日PCで閲覧することを目的としています。 質問は、モノクロ写真の場合とカラー写真の場合の最適解像度の設定の考え方が異なるものなのかどうか、です。 質問する理由は、PCに保存しないでメモリーカードなどのメディアに保存する場合「スキャン画質」設定の選択肢が私の複合機では次のとおりになっているからです。すなわち、カラー150dpi/カラー300dpi/カラー600dpi/モノクロ200×100dpi/モノクロ200dpi。 言葉を重ねるようですが、カラー600dpiの画質とモノクロ200dpiが互いに匹敵するようなので、不思議に思って素人質問するものです。

  • 解像度について

    初心者です。 イラストレーターに貼り付けた画像解像度が350dpi 以上あった場合。出力に問題あるのですか? たとえば、解像度が600dpiでイラストレーターに入りつける時原寸(600dpi)の画像をそこからまだ50%ほど縮小した場合とか・・・? 画像はcmykカラーです。

  • プリンター複合機を選ぶなら

    プリンターが壊れてしまい、購入しようかと思います。 プリンター複合機を選ぶのならあなたならどれにしますか教えてください。 1.EPSON PX-A640  カラーコピー  スキャナ1200dpi インクタイプ4色顔料  出力解像度 5760X1440dpi カラー液晶モニタ無 2.CANON MP470 カラーコピー  スキャナ4800dpi_CIS インクタイプ4色独立インクでない 出力解像度 4800X1200dpi カラー液晶モニタ1.8型付き 3.その他

  • 光学解像度の意味

    安価なA3スキャナーの購入を検討していますが、光学解像度600dpiというのが普通です。A4スキャナーの光学解像度は4800dpiとか9600dpiというものまであります。A3スキャナーはA4スキャナーと比べ相当解像度が悪いと考えていいのでしょうか?

  • カラーコピーの解像度

    セブンイレブンに置いてあるゼロックスのカラーコピー(デジカメプリントではない)の解像度(dpi)はどれくらいなのでしょうか?

  • プリンター解像度について

    お世話になってます。 プリンターの購入を考えています。 解像度が600~1200のモノクロイラストを プリントしたいのですが、 どちらのプリンターがよりきれいに 印刷できるでしょうか? ちなみに印刷したい ソフトには 実解像度600dpiまたは1200dpiのレーザープリンタ推奨 とありました。 エ●ソン 解像度 スーパー1200dpi相当(データ解像度600dpi+RIT+PGI) リ●ー プリント 解像度 1,200dpi×1,200dpi/2,400dpi相当×600dpi時 ネットで勉強しましたが イマイチわかりません。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 解像度とは?

    カラープリンターを買おうと思っているんですが、 同じぐらいの値段でも解像度というものがぜんぜんちがいます。 大きいほうが性能がいいのはわかるんですが、 例えば、1200×1200dpiと1440dpiと1440×720dpi の中ではどれが一番いいのですか?

  • ■解像度の低い画像(72dpi-180dpi)をカラー印刷したい

    ■解像度の低い画像(72dpi-180dpi)をカラー印刷したい お世話になります。 主にWeb用に撮影されたjpg画像を使って 紙用カタログを作ることになりました。 印刷屋さんには画像解像度は300dpiあることが好ましいと言われたのですが、 果たして72dpiの画像(ピクセル数も少ない)を敢えて300dpiに保存し直すことに意味はあるのでしょうか。 ネットで調べても、意味はない派と、photoshopが足りないピクセルを足してくれるのでやはり解像度は上げた方がよい派に意見が分かれているようです。 ピクセル数が十分にある画像なら解像度を上げる意味もある気はするのですが、 ピクセル数が足りない(例:本来300dpiで3x4cmの仕上がりにしたいのに、 72dpiで3x4cm分の大きさしかない、またはそれにすら満たない) 場合に意味があるのでしょうか。 それから、使うjpg画像はRGBになっているのですが、これもやはりIndesignに貼る前に Photoshop上でCMYKに変えた方がよいでしょうか。 作業環境は Mac OS10.6, CS4 印刷はオフセットではなく、デジタル印刷です。 ご意見お待ちしております。