• 締切済み

レタスとキャベツの虫

料理は大好き、虫は大の苦手です。 先日レタスに見たこともない虫がついていました。 体長5mmほどの足のない幼虫系の形で、 色は乳白色~半透明、背中に赤茶の斑点があります。 これが二匹、頭をうにょうにょと動かしており、 水をかけても葉にしがみついて落ちませんでした。 同時に黒こしょうの粒かと思われるほど小さな黒い虫も数匹いました。 二日にわたりこの虫に遭ってしまい、レタスがだめになりました。 (特に乳白色のやつには二度とお目にかかりたくありません) 両日とも購入は生協で、半分カットでラップに包まれたものです。 それに比べてキャベツには一度も虫を発見したことがありません。 同じ店で同じ時期に買っています。こちらも同じ半分カットです。 レタスの虫の件でいろいろ調べましたが、キャベツや他の野菜にも 虫はいるとのことだったので、今後が不安です。 質問したいことをまとめます。 1)レタスについていた乳白色の虫はなんでしょうか? 2)レタスにつくのと同じ虫がキャベツにもつきますか?   それとも、つくとしても青虫ぐらいですか? 3)キャベツに虫がいやすい時期というのはありますか? ちなみにレタスは今後カット野菜の購入等でカバーするつもりです。 虫には慣れる、無農薬の証拠なんだから…といったご意見は 理解していますので、ご遠慮くださいますようお願いします。

みんなの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

1)ヨトウムシの類だと思いますが見ていないので断定できません。下の参考URLでご確認ください。 2)つきます 3)冬以外

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/
ShRoud
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、虫が苦手なのに参考URLのサイトは直視できません… せめてトップページに虫の大きい写真があることを 忠告してほしかったです…

回答No.1

元調理師です 無農薬野菜を使用した時によく出ますね 私が高級レストラン【ミシュランで三つ星をもらいました】に居た時にもお客様のサラダに入っていたことが有ります≪丁重に謝って食事代は無料にしました≫その時に上司にシッカリ洗うように言われましたがそれ以外手が無いようです(vv;)洗剤では洗いません ただ青虫等は食べても毒は無いようです、ただ毛虫等は毒は有りますが レタスやキャベツなら大丈夫でしょう 3)の質問ですがやはり春先に卵から幼虫になりますので多いいようです 写真が無い為に正確には分かりませんが、大丈夫だと思います

ShRoud
質問者

補足

すみませんが、どうすれば良いか、大丈夫かではなく、 虫の正体とキャベツの関係を知りたいのです…。 春先多いらしいとのことは参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 買ってきた野菜から青ムシが・・・。

    無農薬の野菜を購入したところ、野菜を入れた袋から青虫が二匹、這い出しているのを発見しました。 虫の大きさも形も、まるで違っていましたが、色は同じ緑色。 購入した野菜は、プリーツレタス、葉っぱ付きの大根、クレソン、キュウリです。 虫がついていた可能性としては、大根の葉っぱが可能性高いでしょうか? 野菜は新鮮でおいしいので、また購入したいのですが、虫がいた場合の野菜の保存はどのようにしたらよいでしょうか。 今回、プリーツレタスはよーく洗ってタッパーに入れたのですが、もしキャベツだったら、一枚づつ葉っぱをはがしてから、洗って保存しますか? 外側の数枚をはがして、まるごと袋に入れて保存? そうなると、食べきる量のものしか、購入しないほうがよいのでしょうか。

  • イギリスのレタス

    現在イギリスに留学中の者です。 一人暮らしなので、毎日自炊をしています。 レタスは洗うだけですぐ食べられるので、よく買うのですが、気になる点があるので質問させていただきました。 食べる前に洗うのですが、葉っぱがヌメヌメしているような気がするのです。もしかして農薬かなと思ったのですが、内側のまだ黄色い葉っぱも洗うとヌメヌメしているんです。硬水で洗ったせいかとも思いましたが、ほかの野菜ではそんな感じはしませんでした。 そこでほかのスーパーでレタスを買ったら今度は内側に小さな虫がたくさんついていました。青虫ならまだいいのですが、小さいハエみたいな黒い虫だったのですぐ捨てました。 なんだか野菜を買うのが怖いです。いろいろ調べてはみたのですが、適格な情報を見つけることができませんでした。レタスに限らず、イギリスの野菜事情に詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 野菜についてる虫が怖い・・・

    先日、八百屋で枝豆とレタスを買ったら虫(にょろっとしたやつ)が付いていました。 それ以来、虫が怖くなって、枝豆とレタス、キャベツ類の葉物野菜を洗えなくなってしまいました。 先ほどここで検索したらほうれん草やピーマンなどにも虫がいると知り、これからはそれらも洗えなくなりそうです・・・ このような状態は主婦として困るので、何とかしたいのですが・・・ 1.八百屋よりスーパーで買ったほうが虫は付いていないですか? 2.スーパーで1/2カットにしてあるレタスや野菜には虫はいませんか? 3.もし万が一虫がいても、触らずに(はしなどでつまむのも×)殺して処理できる方法はありますか? 4.なるべく虫の付いてない野菜を選ぶにはどうしたらいいですか? 虫さえ居なければ、農薬たっぷりで体に悪くてもまったくかまいません。 数年に1度くらい虫に会うのなら、まだいいのですが、1ヶ月に3度も会ってしまい、すっかり滅入ってしまいました・・・ どなたかいい知恵を貸してください。 また上の質問のほかにも、なるべく虫に会う確立を下げる、何かいい対策があったら教えてください。

  • 特売レタスの中から虫が!

    こんにちは♪ 大手スーパーにて特売で買ったレタスの中から2cm程の虫が出てきました。 死んでいたのか、仮死状態だったのか分かりませんが、動きませんでした。 青虫ではなく、黒と白の縦じまだった様に記憶しています(気持ち悪くてあまり見なかったので)。 私はすぐに捨ててしまったのですが、このような場合はお店に持って行った方が良かったのでしょうか? 皆様だったらどのように対処しますか?似た様な体験をされた方、お話しをお聞かせ下さい。 今後の参考にさせていただきたいと思います^^

  • スーパーのキャベツに青虫

    今日、スーパーでキャベツを購入しました。 2分の1カットのものです。 上から1枚剥がしたら、結構穴があいていて、虫いるのかーとおもって恐る恐る2枚目と剥がしました。 洗って気づいたのですが、ちょうど2分の1にカットされた断面に青虫がいました。 包装は透明の袋なので、買う時にしっかり見れば発見できたと思います。 (特に選ばず見ずにカゴにいれました。) お店に出す際に、断面に虫が付いていないかなど確認しないものなのでしょうか? 結構大きかったので見てわかると思いました。しかも断面なので包装する際も目に入ると思います。 虫がが苦手でその場で袋に包んで燃えるゴミにいれました。 こういう場合、取り替えてもらえたのでしょうか? やはり、虫がつくのは仕方のないことなのでしょうか。

  • レタスを植える前に収穫できる野菜はありませんか

    当方 福岡です 数週間前にジャガイモを収穫しました 苦土石灰や堆肥を入れてくわで耕しました もう二週間ほど経つので何か植えたいです 嫁はレタスやキャベツを植えて欲しいと言うので時期が着たら植えたいのですが それまでに何か植えれれる野菜はございませんか? もし今の時期から植えつけれる野菜等がありましたら教えて下さい

  • 白菜に付く虫

    私はイモムシが大っ嫌いです。どんなに小さくても、あの形の虫が野菜の中から出てくると悲鳴ものです。キャベツにはたまに青虫が付いてて、いつも恐る恐る葉をめくるのですが、まだ白菜では遭遇したことがないので、この「恐る恐る」が薄れつつあります。が、油断してて突然現れたりしたら悲鳴どころか失神しそうです…。 白菜にもイモムシって付くんでしょうか? ちなみに羽があったりする形の虫は全然平気です。

  • 野菜についている虫について

    以前同じ内容で質問しましたが、タイトルが悪かったのか、あまり回答を頂けませんでした。 虫に慣れる方法はアドバイス頂き日々少しずつ頑張っていますが、野菜に付いてる虫についてはアドバイスが頂けませんでしたので、再度お願い致します。 虫嫌いで困っています。長文になりますが、これから相談する内容に、虫についての少し気持ち悪い表現が含まれるかもしれませんので、お食事中の方や、虫が苦手な方は遠慮して頂いた方がいいかと存じます。 毎月1~2回主人の実家家族(義父・義母・義祖母)が、実家の近くの無農薬の野菜を取り扱っているお店で大量に野菜を購入し、またそれを自宅まで持って来てくれています。それはもちろん、家計的にもとても助かるし、何よりも「農薬まみれの野菜より、少しでも体にいい物を私たち家族に食べて欲しい」という思いがあると思うので、嬉しく思いますしとても感謝しています。 問題はその野菜を調理する時なんです。トマトやきゅうり・根菜等はまったく問題なく調理出来るのですが、「葉野菜」が問題です。キャベツ・レタス・白菜等を調理する時は、1枚1枚洗うので、まずはその葉をめくらないとダメですよね。それがどうしても出来ないのです。無農薬なので、ありえないぐらい虫がついている時があるのです。キャベツをめくっていて、葉の裏側にビッシリと虫のタマゴのようなものが付いていた事もありました。同居している実母のアドバイスで、めくる前に、まずは半分に切って水につけておいたら、虫が浮いてくるかも・・・。と言ったのでレタスをそのようにしたところ、半分に切った途端に、小さなアブラムシ?のような虫が大量にいるのが見えました。その瞬間、私はレタスと包丁を放り投げて腰を抜かしてしまいました。ぞわ~っと鳥肌が立ち、髪が逆立つのがわかりました。あまりの奇声に、主人と母が驚いて慌ててキッチンに来ました。2人とも、その声に何事か?とビックリするので、もうヤメテくれと言われました。何よりも、包丁を放り投げるのは危ないと。なので主人が「最初の方は、僕がめくってあげる」と言ってくれました(中心の方は虫が少ない気がするので)。でも実は、主人も私程ではないにしても虫が苦手なのを知っているので、何となく悪くて後ろめたいような気がします。今は、殆ど最初の方は母にめくってもらっていますが、いずれは私がやらないといけない事なので、今のうちに何とか克服したいと思っているのですが、何かいい方法はないでしょうか? 「こんな方法で克服した」方や、「今も虫は嫌いだけど、こんな方法で調理している」という方がおられましたら、是非アドバイスを頂きたいと思っています。 実家から頂く野菜を断るつもりは全くありませんので、「素直に実家に話して野菜を頂くのを断る」というアドバイスはご遠慮願えたらと思います。 長文になりましたが、最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。

  • ほうれん草に・・虫がっっ!!

    今日、ご飯の仕度をしていて、ほうれん草を茹でようと 思ったら根の方から虫が出てきました。 びっくりしてしかもそういう虫が大の苦手である私は、 包丁やら放り出して家中飛び回る勢いでした・・・ スーパーで買ったほうれん草だったのですが(かなり 安いものでした)、無農薬だとも書いてなかったのに 虫がいることってよくあるのでしょうか? 私は、虫がいて穴があいている野菜なら、いっそ 薬をまかれて虫がいない野菜の方がマシ、だと思うくらい 怖かったのですが(汗)普通の野菜にもひそんでるなん てーっ! 菜っ葉系ならしょうがないのかなぁとも思うのですけど、 でもほんっとびびりました。なんかほうれん草もう 買わないぞってくらいの気分になりました(T-T;) 普段何気なく食べていたキャベツやレタスにもいる かもしれない・・となると、もうゾゾゾって感じです。 こんなことくらいでビビってるようじゃ料理できない ですかね^^;

  • 虫嫌いを克服したい

    虫嫌いで困っています。長文になりますが、これから相談する内容に、虫についての少し気持ち悪い表現が含まれるかもしれませんので、お食事中の方や、虫が苦手な方は遠慮して頂いた方がいいかと存じます。 毎月1~2回主人の実家家族(義父・義母・義祖母)が、実家の近くの無農薬の野菜を取り扱っているお店で大量に野菜を購入し、またそれを自宅まで持って来てくれています。それはもちろん、家計的にもとても助かるし、何よりも「農薬まみれの野菜より、少しでも体にいい物を私たち家族に食べて欲しい」という思いがあると思うので、嬉しく思いますしとても感謝しています。 問題はその野菜を調理する時なんです。トマトやきゅうり・根菜等はまったく問題なく調理出来るのですが、「葉野菜」が問題です。キャベツ・レタス・白菜等を調理する時は、1枚1枚洗うので、まずはその葉をめくらないとダメですよね。それがどうしても出来ないのです。無農薬なので、ありえないぐらい虫がついている時があるのです。キャベツをめくっていて、葉の裏側にビッシリと虫のタマゴのようなものが付いていた事もありました。同居している実母のアドバイスで、めくる前に、まずは半分に切って水につけておいたら、虫が浮いてくるかも・・・。と言ったのでレタスをそのようにしたところ、半分に切った途端に、小さなアブラムシ?のような虫が大量にいるのが見えました。その瞬間、私はレタスと包丁を放り投げて腰を抜かしてしまいました。ぞわ~っと鳥肌が立ち、髪が逆立つのがわかりました。あまりの奇声に、主人と母が驚いて慌ててキッチンに来ました。2人とも、その声に何事か?とビックリするので、もうヤメテくれと言われました。何よりも、包丁を放り投げるのは危ないと。なので主人が「最初の方は、僕がめくってあげる」と言ってくれました(中心の方は虫が少ない気がするので)。でも実は、主人も私程ではないにしても虫が苦手なのを知っているので、何となく悪くて後ろめたいような気がします。今は、殆ど最初の方は母にめくってもらっていますが、いずれは私がやらないといけない事なので、今のうちに何とか克服したいと思っているのですが、何かいい方法はないでしょうか? 「こんな方法で克服した」方や、「今も虫は嫌いだけど、こんな方法で調理している」という方がおられましたら、是非アドバイスを頂きたいと思っています。 実家から頂く野菜を断るつもりは全くありませんので、「素直に実家に話して野菜を頂くのを断る」というアドバイスはご遠慮願えたらと思います。 長文になりましたが、最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。