• 締切済み

水商売では労働基準法は適用されない?

勤めていたキャバクラを、事情により辞める事にしました。 お店の規定では、「一ヶ月以上前に申告をしないと、その月の時給を最低賃金で換算する」となっています。 ですが、1ヶ月以上前に退店を告げたにも関わらず、店長から「やる気がないなら今日で終わりでいい。」と言われ、更にそれまで働いた分の時給を最低賃金に引き下げられました。 辞める理由は、店の経営難による勤務時間短縮や、出勤日数の制限などで収入が稼げなくなった為で、ヤル気がなくなったわけでは無く、退店までの1ヶ月間もきちんと勤めるつもりだったのですが・・・。 今まで辞めた女の子達の中にも、同じ状況の子が何人もいます。 売上に貢献している、いないに関わらず。はっきり言って、その時の店長の私的な感情で決まります。 正直、こういう業界ではいわゆる普通の会社規定等の常識が通用しないという、暗黙の了解みたいなものがあると思います。 確かに、雇用契約書も交わしてなければ、就業規則なんてものも書面ではありません。時給の設定も当然の様に変動します。全ては店側との口上でのやり取り。 それらが当然と思ってきましたが、ふと疑問に思ってしまいました。 実際の所、水商売には労働基準法などの法律は全く適用されないのでしょうか? もし適用されるのであれば、上記のような行為は違法として、差額分の給与を要求することは可能なのでしょうか? ちなみに、お店は個人経営ではなく会社経営で、こういった店の他にレストランや観光事業などもグループ系列でやっているとか・・・。会社自体はきちんと企業登録されているらしいです。 世間的なイメージや、社会的立場があまりよくない水商売ですが、生活の為に働いていることに変わりはありません。 「水商売じゃ仕方ない」と言われてしまえばそれまでですが・・・。 何卒ご回答の程、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

労働基準法の規定では、 第9条 この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下「事業」という。)に使用される者で、賃金を支払われる者をいう。 ……となっていて、この「労働者」を雇っていれば、条文どおり「職業の種類を問わず」労働基準法が適用されます。ですので、使用者には労働契約の内容を書面で明示する義務がありますし、労働者が10人以上いれば就業規則を作成して労働基準監督署長に届け出る義務があります。 「一ヶ月以上前に申告をしないと、その月の時給を最低賃金で換算する」という取り決め自体有効なのか、怪しいところですが、1ヶ月以上前に退店を告げたのならその規定はあてはまらないはずなので、勝手に賃金を減らすのは違法となり、差額を請求できることになります。

polichan
質問者

お礼

Tabcatcherさん ありがとうございます! 恐らく、「一ヶ月以上前に~」という取り決め自体、店長が勝手に作った取り決めだと思います。 こちらの回答を参考にさせて頂き、お店と交渉を検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働基準法に反した賃金について

    家族経営をしている会社の小売店に勤めています。リラクゼーションサロンです。 この度、社長から賃金ついて、追加の取り決めが申し渡されました。 現行:時給800円 新規定:時給800円←トリートメントを行う業務、店頭での販売業務に対してのみ     時給400円←トリートメントの練習 この時給400円とういうのは基準に反してはいないのですか?最低賃金に満たない金額なので、どうなのかなと思っています。私が直接、この会社に勤めている訳ではなく、家族が勤めているのですが、本人は社長がいうから仕方ないという感じです。 雇用契約書というものは、特に受け取ってはおらず、書面の提示を求めて、賃金について確認する必要があるかなと思ってます。 時給400円を受け入れてもいいのか、また、違法であるなら、どう対応すべきなのかについて、教えてください。状況説明が不十分であれば、知らせてください。 ちなみに、パート契約です。労働時間は160時間/月です。ほかにも違法なところがあるような気もしますが、知識不足でおざなりにされている気がしてなりません。  よろしくお願いします。

  • 水商売の彼

    私は39歳のパートをしている女です。 1ヶ月くらい前にメールで知り合った彼とお付き合いしています。と言っても会ったのは1度だけです。 でも彼のほうは盛り上がっていて、結婚前提に付き合おうと言われています。 でも一つ気になることがあるのです。 それは彼の職業です。彼はちょっと高級なお店を経営していて、でもいわゆる水商売です。年収は普通のサラリーマンより多いから、君には専業主婦をしてもらってかまわないからねと言ってくれます。それはとてもうれしいのですが(私は統合失調症でハードな仕事ができません)水商売というのがちょっとひっかかります。 私の両親もたぶん結婚には反対するでしょう。 でも、もう結婚は、この機会をのがしたらできないかもしれないし・・・・悩みます。 お酒関係のお店の経営をされている方のお話が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 労働基準法に違反していますか?

    友人がバイト先から給料を支払っていただけないようです。またその友人はそのお店を無断退店しました。 数ヵ月後に経営者の方に未払い給料を請求すると、 経営者は「入店する時に同意書という書類を渡しました。そこには、1ヶ月前に退店の申し出をせずやめたり、無断退店した人の給料はペナルティーとして支払いません。と書かれています」とのことだったようです。 この上記に書いた「無断退店した人の給料はペナルティーとして支払いません」というのは労働基準法に違反していませんか? また、友人はこの同意書を見たこともないし、知らないと言っています。 友人は裁判も考えているようなのでどなたかアドバイスいただけたら幸いです。

  • 水商売ばかりをしたがる彼、女が好きだから?

    水商売を経営している又は働いている方に質問です。彼は昔水商売で儲けたことがあるのが原因か借金だらけの今も水商売の仕事ばかりこだわります。30歳過ぎてますが容姿が良く自分でもモテるのを自覚していてお店の若い子からも相当モテるようです。お店の子からいつも彼に電話が有りとてもやさしく話したりご飯に行こうなどの会話をしていたりするのがとても嫌です。私は容姿は悪いほうで自信も無いので若くて綺麗な水商売の女の子なんて尚更叶わず悔しいです。前に他の女の子のフリをして彼にメールしたらまんまと遊びに誘われそれから彼はやはりお店の子と遊んだりしているのかと疑うようになり信じられません。私は要領も悪くお世辞も言えないタイプなので水商売の女の人みたいな容姿と嘘で世渡りしてるようなタイプは女としても大嫌いです。全てがそうでは無いと分かってはいますが、そうゆう人と関係を持っている彼を汚く感じてしまいます。やはり綺麗な若い女の子が近くに居るからこの仕事をするのでしょうか?

  • 水商売を辞めましたが、彼が…

    水商売の方、水商売とお付き合いしたことがある方に出来ればお聞きしたいです。よろしくお願いします。 私は30代♀で先月まで水商売(指名制)を5年近くしていました。 そこで今年の夏に初めて店で知り合った4歳年下のお客さんと付き合いました。それまではお客さんはお客さんとしか見てなく、お客さんと付き合う気なんて全く無かったのですが彼の素直でストレートでちょっと強引な所に惹かれて… 店には私が呼んで彼も来てくれたり仕事が終わって迎えに毎回来てくれたり(仕事は週3日ですが)休みも毎日会っていました。 そして付き合いだして2週間くらいで婚姻届を持って来て「贅沢な生活は出来ないけど養う位は出来るから」と。 そんな知り合ってすぐには、さすがに…と思い(嬉しかったですが)普通に付き合ってましたが彼の熱意に押されたのもあり出会って3ヶ月しないうちに(^-^;先月初めに入籍しました。 しかし仕事は続けていると彼は”辞めてほしい”ってなって、でも私は「確かに辞めたいとか愚痴は言った事はあったかもしれないけど何だかんだ言いながら大変だけど、この仕事好きだし、実際店にも既婚者の女性も働いてるし出来れば続けたいな」と。そうしたら「辞めたいとか言ってたから辞めてくれるかと思ってた」と言われ… 続けたいと説得しても「どうしても嫌だ」とか「結婚したのだから落ち着いてほしい」言われたので確かに奥さんが水商売じゃ良い気持ちしないだろうな、と思い「それなら長年お世話になったお客さん数人に辞めても本当にたまに、ご飯や飲みに付き合ってもいいなら辞める」と条件を出しました。 私が店に出勤したくない、ズル休みしちゃおうかな…って時にたまたまお客さんが電話くれて店に行きたくない、と話したら「一緒に同伴で行ってあげるからお店行こうよ」って言ってくれてすごく嬉しかったり、こんな私のワガママ聞いて同伴して頂いたりと金銭面以外で感謝しきれないお客さんが数人います。それを店を辞めたからもう電話かかってきても出ない、店だけの関係だったんだな…ってなるのがすごく嫌で… だからお店は関係なく、たまにだけど店を辞めてもプライベートでお付き合いして感謝の意を表したい気持ちがあって… それを話したら彼は「わかったよ」と言ってくれたので先月でお店は辞めました。 しかしいざ「お客さんから電話もらったから行ってきてもいい?」と聞くと「嫌だからダメだ」の一点張りで… 彼が「いいよ」と言ってくれたから私がラストの日にお客さんに「辞めてもたまにはご飯とか行けるよね?」と寂しそうに言ってくれたので私も「是非行こうね!」と言ったのに…。 「本当にお客さんとは何もないし何にもない人だから飲みに行ったり出来るんだよ?」と話してもわかってもらえません(涙)客の事ばっかりで俺は何なんだ…と。 彼に歩み寄って店を辞めたのにわかってもらえません。「じゃあ何であの時は了解してくれたの?」と聞いても「でも嫌なものは嫌だからダメだ」と… お互いの価値観が違うようでもう無理かもしれません…(涙)まだ入籍して2ヶ月たってないのに… 水商売を結婚して上がったのにまだお客さんを心配する、私はおかしいでしょうか? 色々な意見よろしくお願いします!長文失礼しました!

  • 水商売の起業

    民間企業のOLで、副業として水商売の起業(カウンターだけの小規模、スナックと小料理屋の間)を考えています。経営は、私、店員は家族のつもりです。 そこで、税金面で教えてください。 会社員の私が、経営者となり税金を納めるのと、専業主婦で今まで非課税だった親が経営者となり、税金を納めるのでは、どちらが節税になるのでしょうか。 ちなみに、親戚が水商売なので、ノウハウは、問題ありません。

  • 水商売について

    学生時代から水商売に興味があり、何件か応募してみましたが、どこも門前払いされています。 男友達にそういうお店につれていってもらって思ったのですが、女の子は特別かわいい子ばかりではなさそうでした。 自分でもなぜ門前払いされるのかがわかりません。特別時給のよい高級なお店とかを受けているわけではなく、ごく一般的なスナックを狙っています。 私は、ギャルではなく、まじめそうに見えるタイプらしいです。また、年齢よりもかなり若く見られています。 (現在二十代半ばですが、十代に見られます。) やはり、お水の面接で受かるには、ギャルまたは、お姉さんぽい格好で行くべきなのでしょうか? でも、お金がないため(お金がないのでお水で働きたいので)働くためにいい服は買えません・・・。 後、やはり、容姿は関係ありますか? 私はお世辞でもきれいだとは言えるタイプではありません。 どうしたら、面接に受かるのか、経験者の方、お店の関係者の方に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 水商売の経費←確定申告

    少しずつここに質問を書かせていただいたことで、わからないことが解決できつつあります。後もう少し、確定申告がんばります。 水商売の経費は、報酬としてもらっているというか個人経営者として申告すれば、計上できることがわかりました。でも、給料をもらっているサラリーマンと、個人経営者と何が違うのでしょう・・・。同じ職場で働いているこの中でも、経費を落とすこと落とさないこといるようです。 お店は、いるいわゆる時給というお金のほかに、指名料、ドリンク、フード代など上乗せして支給されています。でも、交通費、化粧代などは、支給されていません。だから、それらを経費として落としたいのですが・・・。 落とせるのなら落としたいのですが、「個人経営です。」といって、収支内訳書も一緒に申告させてもらえればいいのでしょうか?

  • 水商売を途中退店したら時給680円にされた

    法律関係に詳しい方にご教授いただきたいです。 19才学生です。都内のキャバクラで週4勤務の時給3500円という契約で2週間働きました(時給が明記された契約書はない可能性が高いです。入店時口頭で「年内は時給3500円保証します」「よろしくお願いします」という会話をし握手したのみです)。 しかし自分自身辛かったし友人にも止められたので、辞める旨を店長に直接伝えました。すると、入店して一ヶ月に満たない場合は、時給3500円から東京都の最低時給の900円(さらにそこから色々引かれるため680円程度)になり、今月末に今まで働いた分の給料10万程度が手渡されるはずが、罰金等含め2万以下になると言われました。 向こうの言い分としては「保証時給は今後続けることを想定したものだから一ヶ月未満で途中退店する人間には最低時給しか出せないと決まっている」ということでしたが、私は入店時(契約時)そのような話は聞かされなかったし、サインをした契約書にも書かれていなかったため不当だと主張しています。 当初の予定の時給は3500円で、そこから諸経費で10%、所得税で15%、一日出勤につき1000円を引かれます(これは入店時に聞かされました)。 文句があるならいくらでも付き合いますと店に言われたので揉めるつもりでいるのですが、この場合当初の時給分の給料を受け取ることはできるのでしょうか。 来年度の学費の足しにするつもりだったので、2週間40時間働いて2万も貰えないというのは正直きついです。 弁護士に相談することも考えたのですが、親に伝わる可能性や赤字になる可能性を考えると踏み切れず、こちらで質問させていただくことにしました。 どうかよろしくお願いします。

  • 水商売の税金に関して質問です。

    質問させて下さい。 水商売の店(キャバクラやバー等)を何店舗か経営する会社の社員で、給料は所得税しか引かれません。 こういった業界・業種で確定申告する際に、青色申告をする事は可能でしょうか? 何か手を打てば可能になるのでしょうか? 水商売は事業所得や雑所得になると聞き、どうなのだろうと思いました。 また可能ならば、年収300万ですと手間などを除きやった方が得なのか、合わせてお願い致します。 ほとんど何も分からずネットで自分で調べて書いていますので、とんちんかんな質問でしたらすみません。 よろしくお願い致します。