• ベストアンサー

デートでしたほうがいいことしないほうがいい、気をつけたほうがいいこと

hatimittsuの回答

回答No.1

男女ともしない方が良いこと=遅刻、食事の時のマナーが悪い、買い物や食事の時に店員に対して威張った態度を取る、繁茂なメールチェック 、酔いつぶれる、飲酒運転、仕事の愚痴 男性がしない方が良いこと=道に迷う、運転中に他の車の運転に対して暴言(なんだよ、とか、舌打ちをするとか)を吐く、彼女が帰ると言った時に引き留める、彼女に対する過剰な保護(街中で彼女と通行人が軽くぶつかっただけで相手の通行人に対してケンカ腰になる、等) 女性がしない方が良いこと=食事の好みを聞かれたときに「何でもいい」と言う事、それでいて男性が選んだ店に文句を言う事、彼の前での化粧直し、極端な小食(ダイエット中なの~と言ってほとんど食べない)、お金を出してもらって当然な態度

関連するQ&A

  • デートでおごったほうがいい?

    デートで飲みに行った時とか、男がおごったほうがいいのでしょうか? 今まで2回ほど飲みに行ったんですが、2回とも「おごるよ」って言い、自分からお金を出しました。 さすがに女の人も毎回おごられると気を使ってしまうのでしょうか?

  • デートは男性から?女性から?

    こんにちは。友達と話しててデートに誘う誘わない、ということで質問があります。 私は積極的なので気になる男性がいたらデートに自分から誘います。 男友達も多いので、男性と二人でどっかに一緒に行くということに抵抗はない、ということも大きいかもしれません… しかし、私の友達は「男から誘わないと駄目。男が誘ってこないってことは相手に自信がないってことで、女のほうが自信があったらバランスが悪いよ。」と言います。 確かに私の場合失敗するケースがあります。。自分は気になってるので誘いますが、相手はそんなに自分のこと気にしてるわけでもなさそう…とかです。 どう思いますか?一般的にもデートは男性から誘ったほうが良いとききますが… よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です!デートの次の誘いについて

    男の方から連絡先を聞いて男の方から遊びに誘ったとします 男の人は、1回目のデートが終わったあと、その遊んだ女の人の容姿が美人だったり可愛かったりしたらそのデート中に欠点(例えば食べ方が汚い、悪口愚痴を言ったりした、マイナス思考、つまらなそうにしてる、男が食事代を払って当たり前な態度など・・・ですかね?)が見つからない限り取り敢えず2回目のデートにはこぎつけますか?また2回目に限らず3、4回目の場合でも聞きたいです。 要は容姿がよく、タイプだったら、そのデートがすごい楽しくなくてもまたは普通でも次のデートを誘いたいと思うのでしょうか? その相手の男性の年齢が 大学生~20代社会人くらいでしたらどうでしょう? 容姿がいいといった女性のことは、私のことを言っているのではなく、知り合いの話を聞いて私自身が気になったので質問致しました。

  • 女からデートを誘うことについて

    今、片思い中の人がいて、私の方からデートの誘いをしてます。 断られたことはなく、3回ほど遊びに行ってますが・・・ 進展はなく。 男の方から誘われたことはなくデート終わりにメールすると 社交辞令なのか「またあそぼうね」「また誘ってね」ときます また、メールはこっちがデートの誘いをするとき以外はしてません 相手は今でいう「草食男子」っぽいです。 相手は一応デートだと思ってくれているようです。 デートと言っても普通にご飯いったり、相手の家でDVD鑑賞したり・・です。 そこで質問なのですが (1)男は何とも思っていない女とデートしますか? (2)するとしたら、興味ある子、ただの暇つぶしの子と何か違うところはありますか? (本命だったらこうする。本命じゃない子からこうする。など) (3)女から数回デートに誘われたときの心境は? (4)女からデートに誘っていて、男の方から告白したことはあるのか? 男目線、女目線での回答ともにお願いします!

  • デート代

    みなさんはデートする時、デート代は、どうしてますか? 男が出すの当たり前と思う女をどう思いますか?

  • その気がない男とデートできる女性に質問!

    何回も二人で遊んだことがある女友達に「気を持たせてたらゴメン」って、コクってもないのにいきなり謝られてしまいました。(友人に注意されたらしいです。) 仲がとても良く、自然な成り行きに任せようとしてた矢先なので、ショックです。(結論が早くでて良かったという話もありますが…) そこで「その気がない」男性とデートできる女性に質問です。 1 始め「その気がない」男友達と、結果的に付き合ったことがありますか? 2 1で付き合った方、何がキッカケでしたか? 3 「彼氏」と「男友達」の違いはズバリ何でしょう? 4 「その気がない男性」と「その気がある男性」と接し方は違いますか? 5 私に何かアドバイスを!

  • あと数日後にデートをするんですが。。。

    私は男です。 1度合コンで出会った子で気になってる子がいるんですが、12月上旬に最初のデートに行きました。2人でご飯を食べたりバーに行ったりして、楽しい時間を過ごしました。 そして23日に2度目のデートに行きます。 そのデートの日程を決める際に、23、24日両方空いてるよーと言われました。これって、24日も一緒に過ごしてもいいものでしょうか?もしくは24も一緒にいたいという意味なのか?だけど2日連続は向こうが俺に飽きちゃうかも?といろいろ考えて、悶々としてしまいます。みなさんどう思われますか?宜しくお願い致します。

  • 女性の方へ☆デート代について

    このサイトでもよくデート代について話題になっていますが、女性のご意見をお聞かせ願いたいです。 ここは的をしぼって「デート代は男が全額だすもの」もしくは「割合的に男が大目にだすもの」「できれば大目に出して欲しい」と思っている女性限定で。 Q1:いつから上のような考えになりましたか? さすがに小中学生から~という人は少ないと思うのですが、やはり付き合ってく上でそういう考えに至った人が大半でしょうか?「元カレはそうだったから自然と。」とか。 Q2:今まで付き合ってたカレが全額負担もしくは大目負担だったのに、新カレが「5:5ワリカン」だったら引きますか? 引かないにしろ多少寂しくなりますか? Q3:Q2の場合寂しくなる人はどういう寂しさですか? 例:「愛情があまりないのかな?」とか、「女として少しむなしい」「前カレは○○だったのに…」とか。 Q4:あればデート代に対する考えをフリーでお聞かせください。 以上です。 価値観のひとつとして考えますので、「そんな考えがめつい。」「そんな女はケチだ。」など叩いたりしません。 (この「」内もある価値観のひとつですが、今回はターゲットを絞ってお聞きしていますのでよろしくおねがいします。) 本音でよろしくおねがいします☆★ 年齢も差し支えなければおねがいします♪

  • デート2回目。至急!

    至急!明日、男2人、女2で食事することになったんですが、男1が行けそうにありません。こういう場合、男1人、女2人で食事すべきですか?延期や当日キャンセルした方が良いのでしょうか?2回目のデートです。私は男性です。

  • デートに誘われる頻度

    女の人って実際どれくらい男の人からデートに誘われたりするものなんですか? あと男の人が食事とかに誘うのってどいういう心理なんですか? あまり固く構える必要はないんですかね?(´・ω・`) ちょっと気になったので教えてください!