• ベストアンサー

the + France ?

長文でthe France, England, German in the nineteenthと ありましたが国にtheはつかないという認識がありましたが なぜついているのでしょうか。解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

>educationがa good educationになる これは不可算名詞でも「ある人の」のように個々の場合に限定されるとまとまりをもったものと感じられることの例でしょう。 She has an education (= She has a good education).「彼女は教養がある」 All people have the right to receive an equal education.「人は皆等しく教育を受ける権利がある」 これらはそれぞれの人にとっての教育・教養ということで不可算であっても「始まりと終わり」あるいは「ここからここまで」という限度が感じらられるので不定冠詞をつけます。 experience は少しとらえ方が違いますが「ある人のこれまでに得たものの総体」なら冠詞を付けませんが gain experience by practice「実地で経験を積む」 a job that requires experience「経験を要する仕事」 個々の体験したことなら可算名詞扱いします。 the は定冠詞ですからこれらとは違います。固有名詞に不定冠詞が付いたときは「~のような人・場所」と普通名詞化します。 the France のような the はまさに「限定」としか言いようがないのですが、特定の時代の分だけを取り出したので普段の無冠詞とは違う、かと言って a では他にもあるような感じがする(19世紀のフランスの一つ?)ので一つしかないという意味の the ということと思います。 ただ、the のこの用法、普通の大きさの辞書では言及されていないことがありあまり普通の用法ではないのかもしれません。

kikk
質問者

お礼

なるほど、冠詞はほんとに難しいですね。 わかりやすい解説してくださりありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

固有名詞が前置詞句や分詞などで修飾されて時代が限定されると定冠詞が付きます。 the France, England, (and) Germany in the nineteenth century 19世紀のフランス、イギリス、ドイツ the Oxford of 1950 1950年のオックスフォード the London of Elizabeth エリザベス時代のロンドン

kikk
質問者

お礼

ありがとうございます。修飾されると冠詞がつくということは 例えばeducationがa good educationになるといったのと 同じ具合でしょうか。

  • kick2max
  • ベストアンサー率31% (71/222)
回答No.1

引用が間違っているようです。 FranceとEnglandと併記できるのはGermanyです。Germanではありません。 French,English and GermanであったらTheが付いてもいいんじゃないかと思います。 また in the nineteenthで途切れいるので文脈の前後がさっぱりわかりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう