• ベストアンサー

なぜ工場で長く頑張れるのですか?(二十代前半で勤務している方)

私は5年間パートタイムとして食品会社の工場で働いておりました。(高卒で23歳) 私ははっきり言いまして小さい頃からずーっとブルーカラー(肉体労働 工場で働く人に対して)について過激偏見しております。 それで最初は我慢しておりましたが手が荒れる、気持ち的に嫌な気分になる等嫌なところが出てきました。 つまり精神的に参りました。 我慢限界です。 私にはホワイトカラー(スーツを着てバリバリビジネスマン)がとても良いです。(父の姿を見て僕も父さんのようになりたいと思っていました。) それでみなさんは(働いている方)どうして長い事働けるんですか? 工場で何が面白いですか?(楽しいですか?) 私は昔から工場自体が大嫌いです。 (自然を壊す物体だと思っている) それに汚い、サラリーマンと違っていきいきしてないように見えます。 こんな会社辞めたいですよ。 本当に手が荒れきて年寄りみたいな手になりましたよ! 感情的になってごめんなさい。 最近切れそうになっているんで・・・。 つまり働いている方へ意見を聞かせて欲しいと思っています。 もちろん世間一般の方の意見も聞きたいです。 (工場で働いている人に対しての意見とか)

  • uuur
  • お礼率73% (498/673)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.26

>どうして長い事働けるんですか? >工場で何が面白いですか?(楽しいですか?) 単純作業が好きな人でしたら工場での作業は楽しいと思うでしょうし、パート仲間との 付き合いが好きな人もいるでしょう。 平日昼間の短時間だけ働きたいという人にとっては、工場でのパートは都合が良いですし、 特技も学歴もやりたい事すらもないから何となく働いているだけという人も居れば、 自分の就きたい職業に就けなくて仕方なく働いている人もいるでしょう。 純粋に生活のために働いている人も少なくありません。 それは、どんな職業にもあてはまることです。 >私は昔から工場自体が大嫌いです。(自然を壊す物体だと思っている) 環境保護に目を向け、実際にそれを実行している工場は存在します。 また、いわゆるホワイトカラーのひしめくビルによるコンクリート化やクーラーの 放熱による都心部の温暖化も立派な環境破壊です。 特にIT企業ともなれば、機器の冷却のために必要以上に冷房をかけ、機器から発する 多量の電磁波を周囲にばらまいています。 それをご承知の上で「工場が嫌いだ」というのであれば、それはそれで別に構わないと 思いますが…。 >サラリーマンと違っていきいきしてないように見えます。 サラリーマンもいきいきした人ばかりではありませんよ。 毎日、何となく出社して、何となく仕事をして、適当な時間に帰宅して… という人もいます。 また、いきいきと仕事をしているパートのおばちゃんだっています。 好きな職業、嫌いな職業というのは誰にもあって当然だと思います。 例えば、私は教師と事務だけはやりたくないと思っていますし。 でも、貴方が工場でのパートが嫌いだからといって、工場で働いている人がレベルの 低い人間だということにはならないし、サラリーマンになりたいからといって、 その人達が高みの人間だという訳でもありません。 自分の仕事にプライドを持つことはとても大切だと思いますが、"自分が"やりたくない、 嫌いだという仕事をしている人を見下すという考え方や、そのように受け取れる発言は、 どんな職業に就いても上手くいかない原因になると思います。 また、#19のお礼欄の「転職先が見つかってから辞めなさい」という親御さん(ですよね?) の意見は、親として当たり前の言葉です。 それでも、これ以上今の仕事を続ける事が自分にとって悪いと思うなら、辞めてから 新しい職を見つけるまでに必要な生活力が充分にあること(要するに生活資金です)を 提示し、さっさと辞めちゃったら良いんじゃないでしょうか。 もし貴方が、辞めてから次の職を探すまでの生活を親に依存するような方だったとしたら、 転職を反対されるのはもっともです。 転職うんぬんよりも先に、その考え方を正すべきです。 逆に、既に一人の大人として自立した生活をおくっておられるのであれば、親御さんの 考えの方が間違っていると思います。 もう大人なんだということを伝え、子離れしてもらう良い機会なんじゃないでしょうか。 親の面子のためだけに、自分のためにならない(と思う)仕事を続けるのは、私だったら 嫌です。パートでもバイトでも、とにかく資金を貯めて別の仕事を見つけます。 今後の希望職種に営業が入っているのであればなおさら、10回でも100回でも食い下がる 根性を見せて頑張って下さい。 営業なんて、何度も頭を下げて、説明を繰り返し、相手を納得させてなんぼの職業ですよ。 私はIT業界でSEをやっていますが、汚い手を使う営業や口だけで何も知らない営業、 プライドだけ高くて"使えない"SEに、何にも出来ない事務…などなど挙げればきりがない くらいダメ人間も多いものです。 実際にご希望の職業に就いてから、幻滅する事のないよう祈ります。

uuur
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (33)

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.13

>でも保険会社、銀行間系の会社は工場なんてありません。 直接には関係なくても、保険会社で使う机、PC、紙でさえ工場で作られていますよ。ペン1本にしてもそうです。身に着けているシャツ1枚にしてもそうです。 生産というものがないなら、今の自分の生活はないと考えないと。

uuur
質問者

お礼

私は直接工場には関わりたくありませんって事です。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.12

率直な質問なので、いい質問だと思いますよ。否定されている回答がありますが、私はこのサイトでは不適切だと思っています。会ったこともない他人の価値観を否定することなんてできないのですから。 それにしても5年間も工場で働いて来れたのはすばらしいことですね。根性はあるんじゃないでしょうか。工場で働く自体は楽しい部分があったのかもしれませんね。 やはり、uuurさんと同じ偏見を持った人は少なくないと思いますよ。世の中きれいごとだけじゃないですから。昔はそれが特に大きかったです。職業差別です。 私も高校生のときはじめてのバイトで工場で働きましたが、正直仕事のシンプルさと安月給に本当に嫌になりました。そのときの印象が強いので、その後ずっと工場では働いていないです。だから、uuurさんと同じような感覚の人かもしれません。 大学を出てホワイトカラーの道を選びましたが、私には体を使う(工場など)より頭を使った仕事のほうが性にあっていると思いましたね。でも、なかには体を使う仕事をしたがる人もいるので、ホワイトカラーの仕事がいいとは思っていないですね。 ところで、町工場ですと工員と言ってもスキルが必要になりますよ。町工場で働く若者はそういう部分に引かれるようです。uuurさんのいまの仕事は、単純な流れ作業であまりスキルを必要としない仕事なんじゃないですか?町工場ですと、面白そうな仕事があるようですよ。 とりとめのない回答で回答になっていませんが、若いのでいろいろなことにチャレンジするのがいいと思います。ホワイトカラーの道も模索して最終的にどちらで働いていくか決めるのがふつうの人生ではないでしょうか。

uuur
質問者

お礼

とても嬉しい回答ありがとうございます。 元気になりました。

  • julianod
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.11

なんか、読んでて、「かわいそうな人だなぁ・・・」と、とても思いました。 あなたみたいな考えの人って、本当にいるんですね。とってもかわいそうです。どうしてそういう偏見のかたまりでものをみるんですか?かわいそうだし、とっても悲しいです。 私は、仕事というものは、どんな仕事であれ、みんな大変だと思っています。医者だろうが、工場の人だろうが、教師だろうが、大工さんだろうが、みんな一生懸命働いているには変わりないし、どれも大変だと思います。差ってないと思うんですよね。 私は工場でバイトをしたこともあります。現在は英語を使ってスーツを着て毎日仕事をしています。こういうのを「ホワイトカラー」っていうんですか?初めて知りました。なんですか、そのカラー。 結局あなたは何を回答に求めているんですか?工場で働いている人への侮辱ですか?最低です。 あなたの価値観なので、工場で働く人を軽蔑しようがかまいません。でも、それをこういった場ではっきりいってしまうのは、人として最低だと思います。あなたが最低な人だということも公表しているのと同じですよ。 嫌なら辞めればいい。文句ばかり言って、なんで辞めないんですか?この不況で再就職できるか自信がないから?だったら、こんな質問しないほうがいいですよ。ただの負けイヌです。 工場で働いていて生き生きしていない人。それって、あなたのことでしょ?スーツ着てくたびれている人もいれば、工場で同僚と和気藹々と楽しく仕事をしている人もいます。それに、工場の人だって、部署によっては楽な仕事もあれば、ハードに体をつかって辞めたくなるほどきついところもあります。 スーツ着て仕事をしている人でも、暇で雑誌読んでるOLとかも結構いますよ。 自分のことを棚に上げて、人のことをえらそうに批判しているとしか私には思えません。 もっと、冷静に大きな目で物事をみたほうがいいと思います。 意見をききたい、との質問でしたので、正直に回答させていただきました。

uuur
質問者

補足

辞めない理由は簡単です。 親、教師らが強い圧力掛けられた。 以上。

  • shinota
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.10

私は銀行に勤めていました。いわゆる世間で言うところのホワイトカラーですよね。 銀行を退職後、精密機械の工場に勤めたこともあり、ホワイトもブルーも両方知っています。 ホワイトは確かにカッコよく見えますが、激務です。精神的に参ってる人、ホントに多いです。活き活きしている人ばかりではありません。 どうして、自分がこんなところで働かなければならないのか?と疑問に思っているのなら、すっぱり辞めて転職したらいかがですか? この不況に雇ってくれるホワイトな会社なんてないよ・・と言うのならそれは間違いです。 実力さえあれば、中途採用でもなんでも道はいくらでもあります。 不況だからこそ、優秀な人材を必要としているのだと思います。 工場にイヤイヤ勤めているのなら、 休みの時間を活用して色々な資格を取ればいいんですよ。 要するに転職するならエキスパートにならなければダメなんです。 若いんだから頑張ればいくらでも道は開けますよ。

uuur
質問者

お礼

転職したいのは入社当初から永遠と思い続けました。 もう私の道はこれしかないのかと思うと段々と悲しくなり涙があふれるぐらいで死にたいと思っていました。 でもこれでは自分がだめになると思い2年前からマウス試験の勉強して晴れて合格しました。 今も転職活動しています。 転職先が決めてから辞めようと思っていました。 でももう我慢の限界です。 今は決まる前に辞めたいとそう思っています。 でもだめなんですよね。 そういう考え方・・・・。(決まる前に辞める事)

noname#2926
noname#2926
回答No.9

ブルーカラーです、ホワイトカラー(たぶん)の経験もあります。 キミはNHKの『プロジェクトX』を見なさい。 昨日の造船の話なんて良かったよぉ・・・ ああいうの見ると私なんてすぐに溶接をやってみたくなります。 手に職を持ち腕一本で食っていける自信のある男はかっこいいはずです。 ま、職業選択の自由はあなたにもあります。 好きな仕事に就いてください。 自分で選んだ職業に多少なりとも『やりがい』を見出せない人はどんな職業を選択してもいやなことばかりが先に目に付いて、たとえ希望の職を得ても『やりがい』を見出す前に『不平不満』が噴出することでしょう。 転職する人はもちろんいますが、あなたの場合は失礼ながら転職ではなく逃避に見えます。 もっと視野を広く持てば、その工場で少しでも仕事にやりがいや楽しさを見出せるようになるでしょう、そうしてから違う職種を選んだらきっとそこでもさらにいろんな仕事の面白さを味わうことが出来るのです。 いやだ!いやだ!ばかりではなかなか先に進みません。 職業にはそれぞれに『やりがい』『味わい』『面白さ』があると思います。 やはり、『プロジェクトX』だな。

uuur
質問者

お礼

>手に職を持ち腕一本で食っていける自信のある男はかっこいいはず そうですか。 でもある番組では(去年だったかな。)かごを作る職人さんがいて先祖代々からかご作り職人(名前は知らない)やっていたけど今の時代では通用しないのかなかなか商品が売れずそこで奥さんは「そんなもん作ってこの先どうやって生活するの?」と言ってました。 「普通のサラリーマンとして頑張って欲しいわ(別会社を経営しろとか出世しろよと言わないが)」と言ってました。 私は奥さんの意見は世間一般として当然な発言だと思います。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.8

>私の考え方(価値観)間違っているって事ですか? いえ、よそ様の価値観を否定は出来ません。語弊のある表現をした私の落ち度です。申し訳ありません。 営業職の方は、「会社のため」という名目で大なり小なり嘘をつかなければならない境遇にありますよね?そのシチュエーションを指して、「金(賃金)のために嘘までつくか?みじめったらしい」という考え方は否定できないと思いますので、前出の記述になりました。 ただ、ライン部門もスタッフ部門も経験した上で発言させていただければ、営業職がブルーカラーを卑下した発言をするのはちょっと違うと思いますね。まるで「お父さんがお母さんをバカにしてる」ように思えます。同じライン部門なんですから。

uuur
質問者

お礼

ありがとうござました。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.7

なぜ 工場が嫌いなのか 理由が???? 工場=自然を壊すのか? 私の勤めている化学会社は、 排ガス 廃液を出すので この辺りは合ってるでしょうね。 しかしながら、全部の工場が自然を壊すというのは、 間違った考えです。!! 工場をもしも全部無くしたら 生活出来ないよ。 電気やガス等の用役  食品を作る パン等の工場が、 無くなってもかまわないのでしょうか?? 工場の人が 生き生きしてないのは あなたの勤めていた会社についてだけで、 全体に当てはめるのは無理です。あなたの頭の中に有る 偏見だと思います。 たくさんの工場を見て言うのなら良いのですが? 化学会社に ズート勤めているけど、 毎日色々有って 楽しいですよ。 確かに手は 薬品で荒れてるけど? 私から 逆に質問です。 何で 嫌いな工場に 5年も勤めたの?? 最初から、父親の縁故等を使用して、ホワイトカラーの サラリーマンにならないの?? あと 理想と現実が異なる事も 覚えておいて下さい。       

uuur
質問者

補足

>なぜ 工場が嫌いなのか 理由が???? 質問の答えは下のアドレスコピーをしてペーストをして見てください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=423474 >何で 嫌いな工場に 5年も勤めたの?? それは毎年辞めたいと言いましたよ。 もちろんやりたい事がある前提で。 でも教師も親も下にも書いたけど「自分の人生だから自分で決めなさい」と言ってくれませんでした。 「良い会社だ」、「勤務時間が6時間で良いじゃない」とか好き勝手言いたい放題言われました。 じゃーこっちも質問させて貰うよ。(TEOSさんは答えなくて良いですよ(^_-)-☆) 「どこが良いの?知名度か?大きいからか?」 「私は勤務時間が短ければいいんですか?」 ではあなたが(教師達)良い基準を述べていただきたい(給与とか勤務時間とか休日とか)と思っていました。 >父親の縁故等を使用して、ホワイトカラーのサラリーマンにならないの?? 父親の縁故については下にも書きましたので見てください。 高校は進学より就職へ行くのがメインになっております。 それでどうもおしぼり会社、プラスチック製造会社などブルーカラーばかりでした。 職種は殆ど工場で働くのがメインでした。 不況だからではないのですよ。 ただ教師は工場で働かせようとしているんです。

noname#4118
noname#4118
回答No.6

だったら辞めればいいじゃん。 スーツでもセーラー服でも好きな服着ればいいじゃん。 嫌な仕事をしているのが悪いんでしょ? それはあなたがその仕事を選んだのが悪いんで、その仕事が悪いんじゃありません。 人の幸、不幸はその人自身の問題です。 パートで右から左へ言われた事をやっているだけなら、そりゃーつまんないでしょうね。 しかし、それはあなたが選んだ仕事です。 どっかの国に拉致されて強制的に働かされたわけじゃないでしょ? 飛行機のパイロットはかっこよく見えるかもしれませんが、 飛行機が飛ぶのは整備士や、飛行機を作った人がいるからです。 あなたの言うビジネスマンとは具体的にどんな人ですかね?ショムニの人かな? 営業なんて、工場で作った物を売る人でしかありません。 工場のつかいっぱです。 はっきり言って、いい年して何言ってんだかって感じですか。 僕の周りには30になっても自分のやりたい仕事のために学校に行く人もいます。 二十歳過ぎたら大人なんだから、自分がどう生きるか、自分で考えたら~?

uuur
質問者

補足

ごめんなさい。 ちょっと説明不足だったので入社するまでの流れを詳しく書きますね。 「私が考えていた高校卒業後進路は就職ではなくて自分の技術(パソコンですね。)あらゆる知識(簿記とかボランティアで活動し色んな事を経験を積む等)等勉強したくて進学へ進んでから(大学へ行きたいとは思っていませんが)IT業界で頑張りたかったのです。 しかし親と教師は今は不景気だからとはやく就職させたかったらしいんです。特に教師は・・・・。 それで親も勝手に(探してくれたのはとても嬉しいのですが)知人の紹介で無理やり会社に入れさせられたのです。 もちろん進学へいきたいとどうしても技術を身につけて就職したいと言いましたがどうも納得していただけなかった(教師も)3年経ったら環境なれてくるだろうと甘い事を言ってました(なれるわけないでしょ当初分っていました)親は息子がこれ以上勉強させては可愛そうだと言いますが僕はその気持ちが理解で来ませんた。 勉強できない人のほうがよっぽどかわいそうだと思います。  確かに私達の世代は偏差値、内申書など気にしながら勉強し、塾を通い、家庭教師を頼んで過激な教育を受けた世代です。(私は論外) それを親はそれを見てかわいそうだと思っていたのでしょうね。 しかし僕は勉強大好きとは言いませんが勉強したかったのです。」 >二十歳過ぎたら大人なんだから、自分がどう生きるか、自分で考えたら~? それが親、教師だったらとても嬉しい言葉でもあります。 というか高校に入ってから言って欲しい言葉なんです。 (もう高校生なんだから、自分がどう生きるか、自分で考えなさいよ。) でも言ってくれなかった。 まるで私の人生は親、教師が決めるもんだと態度とられてましたね。 私の気持ちわかりますか?

noname#4473
noname#4473
回答No.5

えーっと、かなりお疲れなんですね。 もしかしたら、今のお仕事が質問者さんには向いてないのかもしれないし、 お仕事ではなくて、環境が合ってないのかもしれないし・・・ もう切れそう!と云うことで我慢できないなら、いっそ転職して、ホワイトカラーの仕事についてみてはどうですか? (無責任な発言かもしれません。ごめんなさい) 私は出産するまで、事務系派遣社員として、いろんな会社でお仕事させてもらってきました。 ブルーカラーの方がたくさんいらっしゃる会社にも行きましたし、バリバリのビジネスマンの会社や、社会的地位が高い(そして高学歴)とされる職業の人が沢山いるところや、有名企業にも行きました。いろんな人を見ることができました。  そこで思ったのは、ホワイトカラーでバリバリでも生き生きしてない人もいるし、ブルーカラーでも自分の仕事に誇りをもって、生き生きしている人もいました。(その逆もあるけど)  どんな仕事でも、その仕事に愛着があって、真剣に取り組んでいる人は本当に輝いてます。  手が荒れても、自分の仕事に真剣に取り組んで荒れた手なら、人生の勲章のように感じます。   私個人の感覚は、たまたま私の出会った人々がホワイトカラーより、ブルーカラーの人の方が人柄がよく、仕事を極めている人が多いような気がしているので、ブルーカラーの方に偏見はないです。むしろ好感を持っているかもしれません。

uuur
質問者

お礼

ありがとう。 やはり内定頂いた時点で親、教師が反対だろうが構わずさっさと辞退すればよかったのですね。 今になって後悔しました。 3年すれば職場環境なれてくるよとか仰いましたけど結果はなれるどころか自分がだめになる一方なんですが・・・。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.4

しばらく金のために工場で流れ作業の仕事してました。現在はデスクワークでPCや書類とにらめっこです。 工場で働いていたときは、刺激も少なく退屈な日々でした。が、現在のデスクワークのように、企画提案、会議、接待、営業、プレゼンテーション、、、etc etc わずらわしい頭を使いまくり、胃が痛くなるような作業でない単純な作業で楽かな?とも思います。 他の人もやはり金のため、頭使うのが嫌、他の仕事するスキルがない、家庭の事情等々理由があったようですが。みんなそれぞれの思惑があって、いろんな仕事についてるんだなーと感心しました。感想としてはどっちの仕事も一長一短です。 それに誰かが机上で何かを提案しても実際に誰かが物を生産しないと世の中成り立たないし。そう考えると実行部隊として私は彼らの存在をありがたく感じています。 仕事に貴賤なし。

uuur
質問者

お礼

私は元々デスクワークでPCや書類整理、企画提案、会議、接待、営業、プレゼンテーション等やってみたかった。 企画力は得意でパソコンもとても得意ですよ。 >机上で何かを提案しても実際に誰かが物を生産しないと(一部加工) でも保険会社、銀行間系の会社は工場なんてありません。

関連するQ&A

  • 工場などの一般製造職について

    現在転職に行き詰っている30前の男です。 今まで販売や営業の仕事をやってきました。でも表情が硬く人と話すのも得意ではないのでどうも接客や対人関係がメインの仕事になじめません。そこで地元に工場がたくさんあって給料は低いのですが未経験でも正社員で募集しています。製造職への転職も考えているのですがあんまりよいイメージがありません。皆さんの意見を聞かせてください。(近い将来、結婚も考えているので派遣や契約社員は考えていません。) こんなこと言うとどう思われるかわかりませんし、私自身の偏見かもしれませんが、私は工場の一般製造職はあまりよい仕事ではないと思っています。(松下等大手の社員が自社工場で生産技術や技術のいる仕事をしているのにはそうは思いません。小さな工場でも手に職にいる仕事やや特殊な製造業もそうは思いません)ようは、工場や倉庫でもそうですが、誰にでもできるようなラインや組み立ての仕事です。正直、工場の仕事は忍耐や体力はいりますが、ルーチンワークも多いし折衝能力もあまりいりませんよね。それさえ我慢できて慣れてくれば大抵の人にはできると思うんです。つまり、底辺に近い仕事だと・・。以前からそう思っていたこともありますが、派遣で2年ほど働いているときに実感しました。だから、ホワイトカラーのような仕事ができない人が集まっているのが工場で(もちろん全員がそうでないのはわかっています)あんまり人に言いたくない、劣等感のある仕事だなと思いました。実際、外国人も工場には多くいますし、自分に自信のない人、対人関係が苦手な人、会社をリストラされた人も結構見かけました。 前からそう思っていたということと、実際工場で働いてそう思いました。工場での仕事の募集があると言っても大きな会社の工場での請け負いや小さな町工場と言ったところです。皆さんに聞きたいのは… 1、工場の一般製造職についてどう思いますか? (工場勤務について皆さんの客観的なイメージを聞かせてください) (私の質問文に対する意見もお願いします) 2、工場の請負の仕事についてどう思いますか? (掲示板や友人に相談した時は請負はやめた方がよいと言われました。 身分が低く劣等感があり給料も低いからでしょうか。)

  • 高卒工場勤務、部署についてです

    今年高卒で工場勤務をしています。 配属された部署が自分の行きたくない部署で、正直仕事にやりがいを感じません。 違う部署の時は楽しいと思ったのですが、今の部署に入ってからはあまり仕事が楽しいとおもえなくなってしまいました。 もし自分が希望した部署に入ったとして、やりがいがないなと思っても我慢できるのですが、希望してもない部署なのでやはり不満が溜まってしまいます。 会社が自分の意見を全て聞き入れてくれるとは思ってはいませんが、やはり納得がいきません。 現時点からでも部署の異動相談というのは現実的な話なのでしょうか? また、もし話すとすればどういったことから話していけばよいのでしょうか? とても真剣に悩んでいます。 実際に部署異動したことのある方や、私と同じ考えを持っていた方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをかけていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 高卒の方が社内恋愛が多いのでしょうか?(工場勤務)

    300人規模の工場に勤務しています。 たまたまかもしれませんが、私の知る限り 社内恋愛で結婚した人はみんな高卒(のよう)です。 高卒の人の方が派手というか元気な感じはするので 恋愛に至りやすいのかも知れないし、 外部との交流も少ないので社内でくっつくのもまあわかるかなという気がします。 他ではどうなのでしょうか? 高卒者の方が社内恋愛が多いというのは気のせいでしょうか? 高卒者や社内恋愛をバカにする気はありませんが、 不愉快に感じられた方がいたらすみません。

  • 工場勤務について

    私は今就職活動中の女子学生です。 食品メーカーでかなり選考が進んでいるところがあるのですが、勤務地について考えると気が重くなります。 そのメーカーは工場が8割がたが、北海道の僻地に存在していて、私は技術系(本当は研究がしたいのですがそれは会社が決めることになっているので工場の生産という可能性もあります)を志望していて、生産になるとその北海道の工場に配属される可能性もあるらしいのです。 私は関西、関東での勤務を志望しているので、できれば北海道は避けたいのですが、配属も会社の方が決めることになっています。 最近いろんな人から話を聞くうち、一般的には工場には男性が行くものだ、という噂も聞いたのですが、それは会社によりけりなのでしょうか? 実際の社員の方に聞くのが一番と分かってはいるのですが、今その企業でコンタクトを直接取れるのは人事の方だけで・・・。もう少しすれば社員の方に聞けるので話を伺うつもりなのですが、気になるのでこの掲示板で質問させていただきました。 知ってる方、あるいは経験者の方、いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 男性を仕事や学歴で避けるのは差別?

    中卒高卒でトラック運転手や田舎の工場の作業勤務などの肉体労働者の男性ってなんか嫌なんですが、差別ですかね? 言っては悪いけどやはりそのような人は、変わった人や尊敬できない男性が多いと感じます。 仕事の割に給料も低いでしょうし。 旦那は大卒頭脳労働のホワイトカラーです。

  • 工場勤務を貶す教師

    教師の発言に関して皆様の意見をお聞きしたく質問します。 とある授業中、職業の話になりました。 すると、教師がこの言い放ちました。 『お前らは、多分やればできるから。だって嫌だろ。将来工場勤務で収入も良く無い苦しい生活をするのは。ただ、同じ作業を繰り返してればお金が貰えるんだから楽ってい言えば楽だけどな。工場でしか働けない奴が沢山いるよ。馬鹿でも出来るからな。』 私は、この発言を聞いてとても不愉快な気分になりました。 特別、身近の工場勤務の人間が居るというわけではないのですが。 いかにも、教師は素晴らしい。俺は、勝ち組だ。と言わんばかりの口調でした。 工場勤務というのは、そんなにダメなものなのでしょうか。 工場勤務で、家族を一生懸命養い、幸せな生活をしている方も世の中に沢山居ると思うのです。 実際、クラスメートの中にも両親が、工場勤務である人もいたのではないかと思います。 にも関わらず、この発言を私はどうしても許す事が出来なさそうなのです。 デリカシーの無さに呆れました。言葉が出ませんでした。 確かに、現実問題、職業による収入の差があるのは当然だと思っていますし、 誰もが、収入が良い方が良いに決まっています。 ですが、それを馬鹿にする行為はおかしい気がするのです。 間違っていると思うのです。 教師という職業に誇りを持っているのかもしれないですが、自分より下の人間を馬鹿にする行為を堂々と生徒の前で語る。 自分より下を馬鹿にして、何が楽しいのでしょうか。 私が、質問に至るまでにも、気に障る発言が多く我慢してきたのですが、最近どうしても許せなくて。 世の中には色々な人間がいますね。 クソ教師というのは、こういう人間を言うのですかね。 何度も繰り返しますが、呆れました。 皆様のご意見、お待ちしております。

  • 小さな工場への就職

    私は地方の経済の公立大学を卒業しました。 就職活動の際、工場で働いている父からはお前は大卒なのだから100人以下の工場にはいくなと言われました。 人数の少ない工場は福利厚生、ボーナスがない充実していないからです。 それだけなら、高卒であろうと大卒であろうとあまり関係ない気がします。 高卒の方は大卒に対して、劣等感を抱くとしても、実質的な扱いとかは変わるのでしょうか? ある主婦から聞いたところ40歳くらいからは能力が同じなら大卒から役職につくんだよ、夫は高卒だから苦労したと聞きました。 工業大卒ならともかく、それ以外の経済の大学の人等が工場へ就職する場合、あいつは何をしているんだ、就職先も見つからなかったとか思われるのでしょうか?これは父が言っていたことです。 大卒になるからには将来役職につかなければ意味が大学に行った意味がないのでしょうか? 散文でお手数ですがご意見よろしくお願いします。

  • 29歳工場勤務の婚活

    友達の話ですけど29歳の男性の友人は29年間彼女ができてません。 顔は悪くないし清潔感もありますがちょっとコミュ症なところもあります。女性の前でもすごく無口になるってこともないですけどね。 大学卒業してそれなりに良い会社に勤めたんですけどプレッシャーに負けてその会社を辞めて 今は中小の工場に勤めてます。年収300万円ほどです。 工場勤務で年収300万円ということにコンプレックスを持ってるようで、婚カツパンティーや街コンなどに参加しても上手くいってません。現に第一印象が良くても仕事が工場勤務ということをいうと相手はがっかりして去っていってるようです。 でも彼と同じような条件や彼より条件が悪い中卒とかの人でも彼女ができて結婚できてるわけなんです。 街コンや婚活パンティーにはまだ10回ほどしか参加してないようですけどこのまま参加していけばいつか受け入れてくれる女性って現われるとおもいますか? 私的には街コンとか婚活サイトのような結婚相手をみつけるようなところよりはもっと気軽なところでやったほうがいいかなっておもいますけどどうでしょうか? やっぱり結婚相手を探してるような人ですと相手の総合的なスペックを重視する人が多いでしょうし。 結婚とかでなく普通に彼女を見つけるような場所にいったほうが好きになってくれた場合に工場勤務で年収300万円というのは妥協してくれるような気がするんですけどね。。

  • 工場勤務についてご存知の方に質問です。

    以前こちらで、質問し回答していただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q7041648.html 色々考えた結果、こちらの内定を前向きに検討中なのですが、 その事を母に報告したところ、反対されました。(情けない話なのですが) 理由としては、 ・財務・経理で応募したのに、総合職と言われるのは不当な扱いを受けている。 ・本社勤務で応募したのに、工場勤務と言われるのは、ただ工場で働く人が足りないからだ。 ・工場で働くと、昼食も工場、何をするにも工場となるので、 人間関係(男女のお付き合いも含め)や視野が狭くなる。 まだ若いのだから、そんなことになってしまってはもったいない。 ということだそうです。 この会社だけはやめてくれ、もっと就職活動頑張って続けてくれ、と懇願までされてしまいました。 特に3つ目の理由が大きいようなのですが、実際に工場勤務になると上記のようなことになるのでしょうか。 おそらく母は、ビルや営業所に通勤するOLを望んでいるのだと思います。 しかし、私としては居住地は都内を考え、そこから電車で都内近郊の工場に通勤するつもりなので、 問題ないと考えているのですが、私の考えは甘いですか? (知り合いや友人はすでに何人か都内に住んでいるので、ゼロからの人間関係の構築というわけではないです。) 工場勤務について、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので教えてほしいです。 (ちなみに、その会社は本社勤務が十数人、工場勤務が数百人の中小企業です。)

  • 工場で働くイメージがわきません。

    知り合いですが、 大卒で入って工場勤務になり、研究の方に回されるようになり それが嫌でその会社を辞めました。 今再就職先で工場勤務です。 私には工場勤務というと、どうもブルーカラーのイメージで、はっきり言って いいイメージではありません。 工場で働くって気楽なのでしょうか?

専門家に質問してみよう