• ベストアンサー

なぜ工場で長く頑張れるのですか?(二十代前半で勤務している方)

私は5年間パートタイムとして食品会社の工場で働いておりました。(高卒で23歳) 私ははっきり言いまして小さい頃からずーっとブルーカラー(肉体労働 工場で働く人に対して)について過激偏見しております。 それで最初は我慢しておりましたが手が荒れる、気持ち的に嫌な気分になる等嫌なところが出てきました。 つまり精神的に参りました。 我慢限界です。 私にはホワイトカラー(スーツを着てバリバリビジネスマン)がとても良いです。(父の姿を見て僕も父さんのようになりたいと思っていました。) それでみなさんは(働いている方)どうして長い事働けるんですか? 工場で何が面白いですか?(楽しいですか?) 私は昔から工場自体が大嫌いです。 (自然を壊す物体だと思っている) それに汚い、サラリーマンと違っていきいきしてないように見えます。 こんな会社辞めたいですよ。 本当に手が荒れきて年寄りみたいな手になりましたよ! 感情的になってごめんなさい。 最近切れそうになっているんで・・・。 つまり働いている方へ意見を聞かせて欲しいと思っています。 もちろん世間一般の方の意見も聞きたいです。 (工場で働いている人に対しての意見とか)

  • uuur
  • お礼率73% (498/673)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.26

>どうして長い事働けるんですか? >工場で何が面白いですか?(楽しいですか?) 単純作業が好きな人でしたら工場での作業は楽しいと思うでしょうし、パート仲間との 付き合いが好きな人もいるでしょう。 平日昼間の短時間だけ働きたいという人にとっては、工場でのパートは都合が良いですし、 特技も学歴もやりたい事すらもないから何となく働いているだけという人も居れば、 自分の就きたい職業に就けなくて仕方なく働いている人もいるでしょう。 純粋に生活のために働いている人も少なくありません。 それは、どんな職業にもあてはまることです。 >私は昔から工場自体が大嫌いです。(自然を壊す物体だと思っている) 環境保護に目を向け、実際にそれを実行している工場は存在します。 また、いわゆるホワイトカラーのひしめくビルによるコンクリート化やクーラーの 放熱による都心部の温暖化も立派な環境破壊です。 特にIT企業ともなれば、機器の冷却のために必要以上に冷房をかけ、機器から発する 多量の電磁波を周囲にばらまいています。 それをご承知の上で「工場が嫌いだ」というのであれば、それはそれで別に構わないと 思いますが…。 >サラリーマンと違っていきいきしてないように見えます。 サラリーマンもいきいきした人ばかりではありませんよ。 毎日、何となく出社して、何となく仕事をして、適当な時間に帰宅して… という人もいます。 また、いきいきと仕事をしているパートのおばちゃんだっています。 好きな職業、嫌いな職業というのは誰にもあって当然だと思います。 例えば、私は教師と事務だけはやりたくないと思っていますし。 でも、貴方が工場でのパートが嫌いだからといって、工場で働いている人がレベルの 低い人間だということにはならないし、サラリーマンになりたいからといって、 その人達が高みの人間だという訳でもありません。 自分の仕事にプライドを持つことはとても大切だと思いますが、"自分が"やりたくない、 嫌いだという仕事をしている人を見下すという考え方や、そのように受け取れる発言は、 どんな職業に就いても上手くいかない原因になると思います。 また、#19のお礼欄の「転職先が見つかってから辞めなさい」という親御さん(ですよね?) の意見は、親として当たり前の言葉です。 それでも、これ以上今の仕事を続ける事が自分にとって悪いと思うなら、辞めてから 新しい職を見つけるまでに必要な生活力が充分にあること(要するに生活資金です)を 提示し、さっさと辞めちゃったら良いんじゃないでしょうか。 もし貴方が、辞めてから次の職を探すまでの生活を親に依存するような方だったとしたら、 転職を反対されるのはもっともです。 転職うんぬんよりも先に、その考え方を正すべきです。 逆に、既に一人の大人として自立した生活をおくっておられるのであれば、親御さんの 考えの方が間違っていると思います。 もう大人なんだということを伝え、子離れしてもらう良い機会なんじゃないでしょうか。 親の面子のためだけに、自分のためにならない(と思う)仕事を続けるのは、私だったら 嫌です。パートでもバイトでも、とにかく資金を貯めて別の仕事を見つけます。 今後の希望職種に営業が入っているのであればなおさら、10回でも100回でも食い下がる 根性を見せて頑張って下さい。 営業なんて、何度も頭を下げて、説明を繰り返し、相手を納得させてなんぼの職業ですよ。 私はIT業界でSEをやっていますが、汚い手を使う営業や口だけで何も知らない営業、 プライドだけ高くて"使えない"SEに、何にも出来ない事務…などなど挙げればきりがない くらいダメ人間も多いものです。 実際にご希望の職業に就いてから、幻滅する事のないよう祈ります。

uuur
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (33)

回答No.23

>昨年の秋辺りから色んな会社にエントリシートを送ったり面接を受けました。 とありますが、それから二~三ヶ月になりますね、 何社位応募されたんですか?また、結果はどうでしたか?今返事待ちの応募先もあるんですか?

uuur
質問者

補足

求人サイトでいろんな企業の広告をみて応募しました。 四つ求人サイトお世話になっております。 さて集計しましたところ以下の通りです。 エントリシート・応募メール送った企業の数・・・30社 面接でお会いした企業・・・・4社 面接予約したが何らかの事情でキャンセルした数(もちろん事前に電話で丁寧にお断りしました)4社 不明(連絡がこない)5社 不採用・・・・7社

回答No.22

ご希望されてる業種、職種が全て違うので志望動機がわからないのですが? 教えていただきませんか?

uuur
質問者

お礼

志望動機は(最初)IT関連業界についてとても興味があるんです。(履歴書では~あるんですなんて書きませんよ) それにSEとしてでも企画営業としてでも一生懸命頑張りたいからです。 で、なぜ医療関係が出るかといいますとあまり業種こどわりつづけるとなかなか就職が決まらないので少しずつ職域を増やしております。 ただしなんでもええでとは思っていません。 行きたくない業界は。 キャバクラ、ホステス等(なんか嫌なイメージが浮かぶ。)食品業界、不動産関係、銀行系だけです。

回答No.21

いつもお世話になっております。私はずっと製造業で働いてきました。 私、今37歳ですがやっと物を作れる会社で働いていることに誇りを持てるようになってきました。人の性格ににもよるんでしょうが、物をつくることは楽しいことだと思いますよ。と思えるようになったのが働き出して15年以上たってですから。嫌なことも多いですけどね。お客さんのクレーム、社内の品質管理、工程管理、予算、その他いろいろ問題が多くて。 もし、転職なさるんでしたら製造業の製造スタッフではなくて、製造業ののホワイトカラーと呼ばれる部署に就かれたらいずれわかるんじゃないでしょうか。私は机の前でただの、現場作業する人たちの手助けする人。雑役でしかないんですから。主役は現場で実際に物つくりする人じゃないですかね。 食品工場の現場作業員は疲れますからね。わからんではないんだけど。

uuur
質問者

補足

共感していただいてとても嬉しいです。 ありがとうございます。 >もし、転職なさるんでしたら製造業の製造スタッフではなくて、製造業ののホワイトカラーと呼ばれる部署に就かれたらいずれわかるんじゃないでしょうか。 昨年の秋辺りから色んな会社にエントリシートを送ったり面接を受けました。 もちろん製造スタッフ希望しておりません。 営業か事務かSEに希望しております。 業種は大体IT関連業界(ソフトウェア系)、医療業界、商社系などです。 私が関わっているのは物流センター業務で台車整理、環境設備などやっております。

  • gico
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.20

そろそろ自立したらいかがでしょうか? ただ単にみんなに慰めてもらいたいからこんな投稿をしたのですか? 慰めてくれる人なんてあまりいませんよ。 期待しないほうが良いかと思います。 本題 正直いうとあなたの気持ちはわかります。 嫌なもんは嫌ですよね。 だからと言ってブルーカラーの存在やその仕事の内容を 完全否定するのはいかがなものかと思いますよ。 もう少し、"謙虚な気持ち"で自分の未来を自分の力で 切り開いて行った方が良いような気がします。 で、表題の質問「なぜ工場で長く・・・」ですが 、逆に質問しちゃってよろしいかな? あなたは「なぜオフィスのデスクワークを長く頑張れるのですか?」 という質問があったらどのように答えてあげますか? ホワイトカラー未経験でしょうけど、それが想像できているから オフィスがいいんでしょ? はっきり言います、質問が愚か過ぎます。 逆の立場になって考えられないのかなぁ。 なんか「自分は企画力があります」、みたいなことをお礼の欄に 書き込んでいますが、それなら >親と兄弟は「また相談せず自分勝手な事を決めて」と言われるんですね。 >(これで10かい位言われた) >なんで決めたらあかんのかな・・・。 なぜ、こんなことを言えるのかわかりません。(???) あなたの得意の企画力で親や教師を説得してみれば良いじゃないですか? いずれにしても頑張ってください。

uuur
質問者

補足

>あなたは「なぜオフィスのデスクワークを長く頑張れるのですか?」 多分こう答えます。 「みんなプライドを持って頑張っているから私達も頑張ろうと言う気持ちと営業してて辛い事や苦しい事があります。 でも得意先様に会って色んなコミニュケーションを取れて喜びや知識、達成感があって色んなとこが吸収してとても楽しいから頑張れるんだと私はそう思います。」と答えると思います。(七割ぐらいは) >なぜ、こんなことを言えるのかわかりません。 っていうのは私のことでしょうか? それとも親でしょうか? >あなたの得意の企画力で親や教師を説得してみれば良いじゃないですか? 何度もしました。(3回ぐらいは) でもだめでした。 その通りにうまくいくはずがないと・・・・。 でも止める決意が段々固まりました。 お礼としてありがとう。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.19

お父さんは不動産関係のようですが、 「自営業で経営していない」  これはちょと疑問ですが、まあおいといて きつく書きますが、5年たって23才ですね ええ年して、先生だの親のせいと言うのは 脳みそが進化していませんね、  工場を辞めないのは自分で辞められないからじゃ ないの、誰かに工場の現場は辞めてホワイトカラーに なれといわれないと辞めることも出来ないのでしょう  勉強したければ、すればいい、やりたい仕事に 変わればいい、成人なんだから親にかまってもらう 必要もない、自分の責任ですればいいのに 人のせいみたいにしている、  どっちにしろあなたはどの仕事しても人のせいに するだろうから、たいした業績は出せないでしょう スーツを着ているお父様が工場に就職を薦めたのは 現場のことも体験することが大事と考えてのこと じゃないかな・  不動産業はあらゆる業種を相手にするから広い 視野と知識が必要なんです

uuur
質問者

お礼

すいません。 「自営業で経営していない」 つまり工場経営はしてないよと言う意味です。 すいませんでした。

uuur
質問者

補足

>工場を辞めないのは自分で辞められないからじゃ ないの、誰かに工場の現場は辞めてホワイトカラーに なれといわれないと辞めることも出来ないのでしょう 辞められないのはまた人のせいにしますがやはり親が一生懸命会社の社長にお願いしたからです。 つまり昔から親の立場を壊すなとかお父さんのおかげw会社に入ったのだから感謝しろとか言われてしまってたからです。 今もやめると言いました。 転職活動する事は最初は少し反対でした。 でも今は大賛成とは言わないけど少しずつ理解しております。 辞めるのは構わないが転職先が決めてから辞めろと言われました。 でも精神的に限界です。(今の会社で働くことについて) 私は不動産業界には入りたくもありません。(今の状況では) 父の会社で働いて何がなるんですか? IT業界で頑張りたいのですよ。

noname#4118
noname#4118
回答No.18

> 私の気持ちわかりますか? わからないねぇ~。 僕は工業高校への進学も、美大受験も、親も教師も反対したけど自分で決めたからね。 美大は、大方の予想どうり落ちたけど後悔はしていない。反省はしたけど。(笑) > それが親、教師だったらとても嬉しい言葉でもあります。 > というか高校に入ってから言って欲しい言葉なんです。 親が「していいよ」って言わないと、何もできないの? だから、ガキンチョだって言うんだよ。 あなたにとって教師は一人かもしれないけれど、教師から見れば君なんて何十人、何百人いる生徒の一人なんだからね。 しかも、3年間しか面倒見ない。 そんな人の言う事を一生懸命聞いてるの? 親は子供の事を思ってくれているけど、それが必ずしも子供の幸せとは限らないのは、君自身が一番分かっていることでしょ? そうそう、君の他の質問のお礼にあった、 > 私が小さい頃(小学四年あたり)家の近くに小さな工場があってその時外から見て従業員さんが働く姿見て汚くて汗びっしょりしててとても気持ち悪く感じました。 なんで、そんな姿になってもそこで働いていたか、考えた事ある? そこの会社の仕事にやりがいを持っていたからじゃないの? 僕も整備士をしていたときは、夏はTシャツが塩を吹くぐらい汗をかいていたけど、 その仕事が好きだったからね。 いいかげんに親の呪縛から逃れたら? 人が決めた道を泣きながら歩くのと、自分で選んだ苦しい道を歩くのと、どっちが良いか自分で決めるんだね。

uuur
質問者

補足

>あなたにとって教師は一人かもしれないけれど、教師から見れば君なんて何十人(省略)そんな人の言う事を一生懸命聞いてるの? 今は聞いておりません。 高校時代は教師に対して不信感抱いておりました。 もちろん衝突しました。(特に進路と自分の私生活について) それに高校卒業して3年間年に一度電話かかって来ました。 理由は生徒の今の状況(会社へ行ってるか辞めてないか確認)知りたいからだそうです。 それを聞いてざけんなよ!と言いたくなりました。 もし「辞めました」なんて言ってごらんよ。 ぼろくそ言われますって。 意気地なしやとか。 もちろん進学に選んでも文句言うのが見えています。 2度と関わりたくないのであれから避けました。 >親が「していいよ」って言わないと、何もできないの? だから、ガキンチョだって言うんだよ。 勘違いしないで欲しいのは今じゃなくて高校のときです。 >親は子供の事を思ってくれているけど、それが必ずしも子供の幸せとは限らないのは、君自身が一番分かっていることでしょ? それくらいは知っております。 でも親から見たら心配だからです。 >なんで、そんな姿になってもそこで働いていたか、考えた事ある? そこの会社の仕事にやりがいを持っていたからじゃないの? 家の近くにあった工場は今は無くなっています(倒産したか移転したか) 私は作るよりオフィスでやる仕事か好きなんですね。 >いいかげんに親の呪縛から逃れたら? 人が決めた道を泣きながら歩くのと、自分で選んだ苦しい道を歩くのと、どっちが良いか自分で決めるんだね。 もちろん自分で選んだ苦しい道を歩くのが良いに決まってます。 でも(いい訳だけど)親と兄弟は「また相談せず自分勝手な事を決めて」と言われるんですね。(これで10かい位言われた) なんで決めたらあかんのかな・・・。

  • fuwarin
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.17

こんにちは。uuurさんへの回答の中に、あなたが決断すべき答えがいくつもあるように思います。  経歴を拝見して、よくがんばってるなあと感心しました。忍耐心があること、まじめにこれまで仕事をしてきたこと、あなたの長所ですね。  でも、今、不満がたまって、他がよく見えてしまうのですよね。    いろいろな条件を考えた上で、勤めながら、、スキルを磨いて転職するか、それが不可能ならば、(不況で採用が少ない)自分の気持ちを切り替えることが大事だと思います。どの職業も気楽ではありません。見えないところで苦労しています。  仕事を変えられないのなら、趣味をもって、楽しむのはどうですか。 自分で決めたら、あとはなるべくなら明るい気持ちで仕事に励もう。その方が楽しいことが増えてくる。  いきなり会社を辞めても状況は厳しいので、それだけは止めましょう。

uuur
質問者

お礼

頑張っているというか無理やり長く勤めさせられと言いますか(^_^;) 忍耐心なんてないよ。 いつも泣いてばかりで。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.16

ちわ 現場職を十数年やって今は管理職です 一杯回答が出てますのでもう回答しなくても良いかなと思ったのですが ちょっとだけ >それでみなさんは(働いている方)どうして長い事働けるんですか? スキルと仕事とが合っているからでしょう 世の中にはこんな素晴らしい方もいらっしゃいますよ http://www.kodo.javada.or.jp/       >工場で何が面白いですか?(楽しいですか?) 目の前で物が出来ていくことでしょうか 改善により前より早く出来ると自然と笑みがこぼれます うちはエンジン作ってますが 組立てて最初に火がはいる(始動する)と身震いしますよ今でも >私は昔から工場自体が大嫌いです。 (自然を壊す物体だと思っている) 自然界にインパクトを与えているのは工場だけでなく会社なんですよ 営業が取ってきた仕事をデザインし製作し販売するんですからね >それに汚い、サラリーマンと違っていきいきしてないように見えます。 そうですかそれは仕事に合っていないだけだと思いますが 合ってなければ現場職以外の人でもそうですよ  >こんな会社辞めたいですよ。 当然ご自身が合っていないと思えば当然選択できますね ただあなた自身に着きたい職種が求めるスキルは有りますか? また最新ですか? 常々勉強してるか?ってことです  >本当に手が荒れきて年寄りみたいな手になりましたよ! どんな職種でもどこかにはダメ-ジでるでしょ 見える場所なだけです 営業さんで胃を壊した人は沢山知ってます 笑顔はもちろん やれと言われれば裸踊りでもしますよ 彼らは・・ >最近切れそうになっているんで・・・。 冷静が一番です 判断を誤れば自分が損をします 私は仕事なんて所詮生きるためだと思います が 自分に合った楽しい仕事で有れば最高だと思います ガンバッテ合う仕事見つけてください

uuur
質問者

お礼

ありがとうこざいました。

  • lod
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.15

 小さい工場を経営しております。  極論でごめんなさい、もちろん例外もありますが・・・  仕事の出来ない順に不満が多いです。  1つの仕事がきっちり出来る人は他の職場でも良い仕事が出来ます。  仕事に一途に打ち込んで、苦労をしたり、努力をした先にその仕事の醍醐味や良い所・悪い所の本当の姿が見えてくるのでしょう。  一見単純に見える仕事の中に、工夫ややりがいを見いだせた人は成長致します。  uuurさんに関して文章の表現方法など拝見し、それだけでうかつに判断は出来ませんが、私だったらいわゆるホワイトカラーの職種に採用する気になれません。  つまり、あなたの様な考え方だと他の職についても、不満が先に出てきて満足出来ないと言う結果になる様な気が致します。  確かに、性格的に「合う」「合わない」と言う事も存在する事は事実ではあります。  不満を持ったままで今の環境を継続するより、気持ちを切り替えて今の仕事に打ち込むか、そうでなければ転職した方が貴方にとっても、会社にとっても幸せかも知れません。  手が荒れるのがいやでしたら、荒れない工夫をしてみませんか ?  但し、作業効率を落とさず、費用を掛けず、製品(食品)の安全性や味などの品質を落とさない方法で・・・・などと、制約の中で色々工夫してみると、結構面白いですし、周りの同僚からも感謝されますし、上司からもほめられるかも知れません。  全てがそんな単純な物ではありませんが、何処にもやりがいはあります。

uuur
質問者

お礼

工場を経営している方はそういえるかもしれませんね。 ただ私が言いたいのは会社の組織の中で働きたいんですね。 課長、部長、専務など上司の下で働きたいんですね。 正社員として。 もちろん出世もしたいんですよ。 お得意先、取引先もお会いして色んな人と交流したいんですね。(接待とも言う?)

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.14

私は小さいことから、町工場や商店が多い地域に すんでいましたので、背広を着て事務所にいる人 より、現場で仕事をしている人のほうがなじみやすい です、 小学校ぐらいのころは物を作ったり、八百屋や魚屋の 商店、建築大工などは、「仕事でお金設け」とは理解でき ましたが、テレビで商社マンがビルの事務所で机に 座って書類を書くのが、なぜお金儲けになって給料 がもらえるのか理解できませんでした、  机の前にいるなら小学校と変わりないと見えました、 今は金融、商社、保険、行政など、どれも重要な 業種とは理解していますが、  事務職でも、営業でも、あなたのように視野の狭い とあまり重要な仕事には就けないとおもいます  ところであなたのお父様はスーツでどんな仕事かわ ご存知ですか?、その仕事で何故お金儲けになって 給料がもらえたか理解できていますか?

uuur
質問者

補足

父の事について解答します。 >父様はスーツでどんな仕事ご存知ですか? 当然私の父の事は知っております。 なぜならば親子ですから。(そんな事聞いてないよ~ってか(ーー;)) 「自営業」です。 と言っても工場で働いておりませんし経営しておりません。 もししてたら今の価値観大分変わりますよ。 非鉄金属の販売(作っておりません!)とマンションのオーナーです。 もちろん小学生の頃は父がどんな仕事をしているのか理解しておりませんでした。 でも高校辺りからは少しずつ理解しました。 >その仕事で何故お金儲けになって給料がもらえたか理解できていますか? 非鉄金属はあまり知りません。(90%賃貸業ですから) マンションの住人の家賃、スーパー、ガソリンスタンド等から土地代を貰っています。(金儲けしているんです。) 最初は色々と苦労したそうですよ。(不景気だからではなくて) 今の会社は周りが不景気だ不景気だと言ってますけどうちだけはなぜか好景気です。(何で好景気なんやねんと聞かないでね。) 給料はもちろんそこから給与出しているんですよ。 ちょっと説明不足だったかな。

関連するQ&A

  • 工場などの一般製造職について

    現在転職に行き詰っている30前の男です。 今まで販売や営業の仕事をやってきました。でも表情が硬く人と話すのも得意ではないのでどうも接客や対人関係がメインの仕事になじめません。そこで地元に工場がたくさんあって給料は低いのですが未経験でも正社員で募集しています。製造職への転職も考えているのですがあんまりよいイメージがありません。皆さんの意見を聞かせてください。(近い将来、結婚も考えているので派遣や契約社員は考えていません。) こんなこと言うとどう思われるかわかりませんし、私自身の偏見かもしれませんが、私は工場の一般製造職はあまりよい仕事ではないと思っています。(松下等大手の社員が自社工場で生産技術や技術のいる仕事をしているのにはそうは思いません。小さな工場でも手に職にいる仕事やや特殊な製造業もそうは思いません)ようは、工場や倉庫でもそうですが、誰にでもできるようなラインや組み立ての仕事です。正直、工場の仕事は忍耐や体力はいりますが、ルーチンワークも多いし折衝能力もあまりいりませんよね。それさえ我慢できて慣れてくれば大抵の人にはできると思うんです。つまり、底辺に近い仕事だと・・。以前からそう思っていたこともありますが、派遣で2年ほど働いているときに実感しました。だから、ホワイトカラーのような仕事ができない人が集まっているのが工場で(もちろん全員がそうでないのはわかっています)あんまり人に言いたくない、劣等感のある仕事だなと思いました。実際、外国人も工場には多くいますし、自分に自信のない人、対人関係が苦手な人、会社をリストラされた人も結構見かけました。 前からそう思っていたということと、実際工場で働いてそう思いました。工場での仕事の募集があると言っても大きな会社の工場での請け負いや小さな町工場と言ったところです。皆さんに聞きたいのは… 1、工場の一般製造職についてどう思いますか? (工場勤務について皆さんの客観的なイメージを聞かせてください) (私の質問文に対する意見もお願いします) 2、工場の請負の仕事についてどう思いますか? (掲示板や友人に相談した時は請負はやめた方がよいと言われました。 身分が低く劣等感があり給料も低いからでしょうか。)

  • 高卒工場勤務、部署についてです

    今年高卒で工場勤務をしています。 配属された部署が自分の行きたくない部署で、正直仕事にやりがいを感じません。 違う部署の時は楽しいと思ったのですが、今の部署に入ってからはあまり仕事が楽しいとおもえなくなってしまいました。 もし自分が希望した部署に入ったとして、やりがいがないなと思っても我慢できるのですが、希望してもない部署なのでやはり不満が溜まってしまいます。 会社が自分の意見を全て聞き入れてくれるとは思ってはいませんが、やはり納得がいきません。 現時点からでも部署の異動相談というのは現実的な話なのでしょうか? また、もし話すとすればどういったことから話していけばよいのでしょうか? とても真剣に悩んでいます。 実際に部署異動したことのある方や、私と同じ考えを持っていた方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをかけていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 高卒の方が社内恋愛が多いのでしょうか?(工場勤務)

    300人規模の工場に勤務しています。 たまたまかもしれませんが、私の知る限り 社内恋愛で結婚した人はみんな高卒(のよう)です。 高卒の人の方が派手というか元気な感じはするので 恋愛に至りやすいのかも知れないし、 外部との交流も少ないので社内でくっつくのもまあわかるかなという気がします。 他ではどうなのでしょうか? 高卒者の方が社内恋愛が多いというのは気のせいでしょうか? 高卒者や社内恋愛をバカにする気はありませんが、 不愉快に感じられた方がいたらすみません。

  • 工場勤務について

    私は今就職活動中の女子学生です。 食品メーカーでかなり選考が進んでいるところがあるのですが、勤務地について考えると気が重くなります。 そのメーカーは工場が8割がたが、北海道の僻地に存在していて、私は技術系(本当は研究がしたいのですがそれは会社が決めることになっているので工場の生産という可能性もあります)を志望していて、生産になるとその北海道の工場に配属される可能性もあるらしいのです。 私は関西、関東での勤務を志望しているので、できれば北海道は避けたいのですが、配属も会社の方が決めることになっています。 最近いろんな人から話を聞くうち、一般的には工場には男性が行くものだ、という噂も聞いたのですが、それは会社によりけりなのでしょうか? 実際の社員の方に聞くのが一番と分かってはいるのですが、今その企業でコンタクトを直接取れるのは人事の方だけで・・・。もう少しすれば社員の方に聞けるので話を伺うつもりなのですが、気になるのでこの掲示板で質問させていただきました。 知ってる方、あるいは経験者の方、いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 男性を仕事や学歴で避けるのは差別?

    中卒高卒でトラック運転手や田舎の工場の作業勤務などの肉体労働者の男性ってなんか嫌なんですが、差別ですかね? 言っては悪いけどやはりそのような人は、変わった人や尊敬できない男性が多いと感じます。 仕事の割に給料も低いでしょうし。 旦那は大卒頭脳労働のホワイトカラーです。

  • 工場勤務を貶す教師

    教師の発言に関して皆様の意見をお聞きしたく質問します。 とある授業中、職業の話になりました。 すると、教師がこの言い放ちました。 『お前らは、多分やればできるから。だって嫌だろ。将来工場勤務で収入も良く無い苦しい生活をするのは。ただ、同じ作業を繰り返してればお金が貰えるんだから楽ってい言えば楽だけどな。工場でしか働けない奴が沢山いるよ。馬鹿でも出来るからな。』 私は、この発言を聞いてとても不愉快な気分になりました。 特別、身近の工場勤務の人間が居るというわけではないのですが。 いかにも、教師は素晴らしい。俺は、勝ち組だ。と言わんばかりの口調でした。 工場勤務というのは、そんなにダメなものなのでしょうか。 工場勤務で、家族を一生懸命養い、幸せな生活をしている方も世の中に沢山居ると思うのです。 実際、クラスメートの中にも両親が、工場勤務である人もいたのではないかと思います。 にも関わらず、この発言を私はどうしても許す事が出来なさそうなのです。 デリカシーの無さに呆れました。言葉が出ませんでした。 確かに、現実問題、職業による収入の差があるのは当然だと思っていますし、 誰もが、収入が良い方が良いに決まっています。 ですが、それを馬鹿にする行為はおかしい気がするのです。 間違っていると思うのです。 教師という職業に誇りを持っているのかもしれないですが、自分より下の人間を馬鹿にする行為を堂々と生徒の前で語る。 自分より下を馬鹿にして、何が楽しいのでしょうか。 私が、質問に至るまでにも、気に障る発言が多く我慢してきたのですが、最近どうしても許せなくて。 世の中には色々な人間がいますね。 クソ教師というのは、こういう人間を言うのですかね。 何度も繰り返しますが、呆れました。 皆様のご意見、お待ちしております。

  • 小さな工場への就職

    私は地方の経済の公立大学を卒業しました。 就職活動の際、工場で働いている父からはお前は大卒なのだから100人以下の工場にはいくなと言われました。 人数の少ない工場は福利厚生、ボーナスがない充実していないからです。 それだけなら、高卒であろうと大卒であろうとあまり関係ない気がします。 高卒の方は大卒に対して、劣等感を抱くとしても、実質的な扱いとかは変わるのでしょうか? ある主婦から聞いたところ40歳くらいからは能力が同じなら大卒から役職につくんだよ、夫は高卒だから苦労したと聞きました。 工業大卒ならともかく、それ以外の経済の大学の人等が工場へ就職する場合、あいつは何をしているんだ、就職先も見つからなかったとか思われるのでしょうか?これは父が言っていたことです。 大卒になるからには将来役職につかなければ意味が大学に行った意味がないのでしょうか? 散文でお手数ですがご意見よろしくお願いします。

  • 29歳工場勤務の婚活

    友達の話ですけど29歳の男性の友人は29年間彼女ができてません。 顔は悪くないし清潔感もありますがちょっとコミュ症なところもあります。女性の前でもすごく無口になるってこともないですけどね。 大学卒業してそれなりに良い会社に勤めたんですけどプレッシャーに負けてその会社を辞めて 今は中小の工場に勤めてます。年収300万円ほどです。 工場勤務で年収300万円ということにコンプレックスを持ってるようで、婚カツパンティーや街コンなどに参加しても上手くいってません。現に第一印象が良くても仕事が工場勤務ということをいうと相手はがっかりして去っていってるようです。 でも彼と同じような条件や彼より条件が悪い中卒とかの人でも彼女ができて結婚できてるわけなんです。 街コンや婚活パンティーにはまだ10回ほどしか参加してないようですけどこのまま参加していけばいつか受け入れてくれる女性って現われるとおもいますか? 私的には街コンとか婚活サイトのような結婚相手をみつけるようなところよりはもっと気軽なところでやったほうがいいかなっておもいますけどどうでしょうか? やっぱり結婚相手を探してるような人ですと相手の総合的なスペックを重視する人が多いでしょうし。 結婚とかでなく普通に彼女を見つけるような場所にいったほうが好きになってくれた場合に工場勤務で年収300万円というのは妥協してくれるような気がするんですけどね。。

  • 工場勤務についてご存知の方に質問です。

    以前こちらで、質問し回答していただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q7041648.html 色々考えた結果、こちらの内定を前向きに検討中なのですが、 その事を母に報告したところ、反対されました。(情けない話なのですが) 理由としては、 ・財務・経理で応募したのに、総合職と言われるのは不当な扱いを受けている。 ・本社勤務で応募したのに、工場勤務と言われるのは、ただ工場で働く人が足りないからだ。 ・工場で働くと、昼食も工場、何をするにも工場となるので、 人間関係(男女のお付き合いも含め)や視野が狭くなる。 まだ若いのだから、そんなことになってしまってはもったいない。 ということだそうです。 この会社だけはやめてくれ、もっと就職活動頑張って続けてくれ、と懇願までされてしまいました。 特に3つ目の理由が大きいようなのですが、実際に工場勤務になると上記のようなことになるのでしょうか。 おそらく母は、ビルや営業所に通勤するOLを望んでいるのだと思います。 しかし、私としては居住地は都内を考え、そこから電車で都内近郊の工場に通勤するつもりなので、 問題ないと考えているのですが、私の考えは甘いですか? (知り合いや友人はすでに何人か都内に住んでいるので、ゼロからの人間関係の構築というわけではないです。) 工場勤務について、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので教えてほしいです。 (ちなみに、その会社は本社勤務が十数人、工場勤務が数百人の中小企業です。)

  • 工場で働くイメージがわきません。

    知り合いですが、 大卒で入って工場勤務になり、研究の方に回されるようになり それが嫌でその会社を辞めました。 今再就職先で工場勤務です。 私には工場勤務というと、どうもブルーカラーのイメージで、はっきり言って いいイメージではありません。 工場で働くって気楽なのでしょうか?

専門家に質問してみよう