• ベストアンサー

TV内臓PCについて

こんにちは。 ド素人の質問で申し訳ないのですが・・・。 TV内臓PCとは、インターネットを繋げないと見れないものなのでしょうか。それと・・・。大体のお値段とは幾らぐらいなのでしょうか。 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

TVチューナー内蔵のPCは、TVのアンテナ線をつなげばTVが見れるようになります。インターネットとは別な物と考えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.8

アナログ放送のTVチューナー搭載PCは、録画物の加工と管理において 便利なTV視聴環境と言えます。 しかし、現在販売されている地上デジタル放送のTVチューナーは パソコンらしいデータ操作を、一切制限し、単なる家電HDDレコーダーと 同等の機能しか実現できないようになっています。 ゆえに、購入する価値はほとんどありません。 いずれパソコンの故障や買い替えに際して さまざまなトラブルを巻き起こし目が離せません。 しいて言えば、地上デジタル放送のおまけ機能とインターネットの連動において 家電のHDDレコーダーやTV受像機よりも、便利な面が出てくる程度。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102048
noname#102048
回答No.7

まったく関係ないでしょう。ただ前の方もおっしゃるように番組情報云々を考えるとあってもいいかなという程度です。 ただテレビ同様アンテナをつないであれば◎です。 じゃあ、参考までに。 NEC PC-LC900MG(地デジ) Core2Duo T7500・VistaPremium・2GB・250GB・DVDスーパーマルチ ¥99,800(価格comは122,400円) http://kakaku.com/item/00200116655/ TOSHIBA PQF4086FLRBL(地デジ) Core2Duo T8100・VistaPremium・2GB・200GB・DVDスーパーマルチ ¥99,800(価格comは123,700円) http://kakaku.com/item/00200716678/ ちなみに99,800円という値段は、どちらもテックサイトでの値段です。 週末はいつもこんな感じです。チラシをチェックしてみてください。 (注)テックランドではなくテックサイトです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.6

>TV内臓PCとは、インターネットを繋げないと見れないものなのでしょうか インターネット(回線接続)は不要です。テレビ用のアンテナ線を繋ぐだけでOKです。 インターネットは、ネット上の番組表をチェック出来ると便利なので、無いよりはあった方が良いですが。 >大体のお値段とは幾らぐらいなのでしょうか。 今買うのは得策ではありません。今はまだ買わない方が利口です。 理由は ・安い外付けテレビチューナー、テレビチューナー内蔵PCは、地デジに対応していない。2011年までしか使えない ・外付け地デジチューナー、地デジチューナー内蔵PCはまだ高価。まだまだ価格が下がる余地がある筈 ・現在は地デジ視聴にB-CASカードが必要だが、将来、地デジ視聴にB-CASカード不要になるかも知れない。B-CAS不要になるまで待った方が良い ・B-CASカードが不要になれば、カードリーダーなどが不要になり、その分、少なくとも数千円は安価になる。また、カードリーダーを搭載するスペースも不要になり、コンパクトになる筈。B-CAS不要になるまで待った方が良い などです。 公正取引委員会が独占禁止法違反の容疑でB-CAS社の事情聴取を行った事を受け、2008年9月26日、総務省のデジコン委員会が、地上デジタル放送のB-CAS使用を見直すことを決定しました。 この件がハッキリするまでは、地デジチューナー内蔵のPCは買わず「普通のPCに、安めの外付けの地デジチューナーを繋ぐ」で我慢しておいた方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.5

No.1です。価格は10万前後でありますよ。eMachineとかGatewayとか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>TV内臓PCとは TV内蔵ではなくTVチューナー内蔵だと思います。 >インターネットを繋げないと見れないものなのでしょうか。 TVチューナーなのでインターネットは関係ありません。 TVアンテナを取り付けアンテナケーブルをチューナーに繋げば見られます。 >大体のお値段とは幾らぐらいなのでしょうか。 チューナーがついているPCの仕様によります。 チューナーボードを単体で購入しても1~2万の物なので 基本性能の高い物につければ高いPCになります。 本当に高性能なPCにはそんなTVなんてオプション設定がないので 一般ユーザー向け廉価製品の価格帯です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.3

「内臓」ではなく「内蔵」ですね。 >インターネットを繋げないと見れないものなのでしょうか TVを見る分にはネット接続は不要です。 ただし、アンテナの接続が必要です。 >大体のお値段 価格.comで見ると10万~20万あたりが多いようです。 ネット通販での価格なので、家電量販店での価格はもうちょっと高くなるかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

テレビはアンテナを別につなげるので、インターネットに接続しなくても大丈夫なのですが。 ド素人だからこそ教えますが、パソコン用の地デジチューナーの部品が高価なため非常に割高ですし(地デジノートの基本相場は20万弱、同性能のテレビなしなら8万しません)、テレビにPC性能が引っ張られる上、テレビを見たら画面が埋まるので同時使用は難しいのでおすすめしませんね。 ほかにノートPCを希望されているのですよね?テレビアンテナ線をつなぐので移動できません。ワンセグ対応なら大丈夫ですが、ワンセグは携帯電話画面の解像度なので、17インチとかで鑑賞に堪える性能ではありません。YouTubeくらいの画質になります。 パソコンで録画はできますが、DVDレコーダーなどの拡張はできませんので、ノートのHDD容量ではすぐパンクします。 地デジ規格のB-CASシステムが再考されているので、地デジ規格はどうなるかわかったものではありませんし、規格が固まるまで無駄なコピー制限などに割高なコストを払うことになります。 テレビも観れるだけであって、テレビのかわりにはならないと思って下さい。モニターを二つ置けないワンルームの独身者用の機能ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内臓TVは

    内臓TVは、アンテナはつけないと見れませんね? USBキャプチャーのTVで外でも観れる、モノもありますが、 PCはワイヤレスTVではないですね・・?

  • 液晶TVで悩んでます!内臓?LED?

    今日、母と液晶TV(40型)を買うために家電店に行きました (下見は何度か行ってまして、今日は買うつもりでした) しかし、どれにしたらいいか結局決まらず、 あげく母と喧嘩してかわずに帰ってきてしまいました・・・。 そこで・・ どれがいいんでしょう??? ほんとにほんとに悩んでまして・・。 ブルーレイ内臓を考えていたのですが、 店頭で新製品の「液晶LED」のみると、 次からは絶対これがくる~と思って (値段もそんなにバカ高くなく、20~24万くらい)☆ ブルーレイ内臓で¥20万弱で、 LEDのTVとブルーレイ買うと¥30万くらいですし・・。 (10万違う・・><) LEDはこれから主流になってきますよね? 発売したばかりだから高いと思うので 「いつくらいに安くなりますか?」って店員さんにきいたら 「夏くらいですかね・・」といっていました。 それまで待つ?方がいい??それとも年明けくらいには、 また色々なメーカーからも出てきたり、 型落ちすれば少しは安くなりますかね・・・。 今のブラウン管TV。。消すとき付ける時「ビリビリ~」って 火花みたいなのがでるんです@@ 早急に変えたいのですが~待ったほうがいいのかな・・ それともブルーレイ内臓で十分?? まとまりのない質問ですみません・・。 ご意見 お聞かせください~ ※そんなに映画とか撮って保存しておくということはないのですが、 TV自体に録画出来ちゃうタイプはいやなんです。。

  • TVチューナー内臓パソコンについて

    最近、ノートパソコンでもTVチューナー内臓パソコンが発売されたと聞きました。そこで質問なんですが、  (1)TVチューナー内臓パソコン(ノート&デスクトップ)でテレビを見るには、イン  ターネット接続環境が必要なんですか?録画の予約をするにはインターネット  環境が必要だと書いてありました。また、パソコンの接続はどうなんですか?  普通にパソコンを使うときみたいにコンセントにつなぎ、電源をつけるだけで  良いのですか?案外アンテナが必要とか…  (2)外付けの場合はどうなんですか?(1)のようにインターネット環境やパソコンの  接続などはどうなんですか? パソコンの初心者で、調べてもいまいちよくわかりません。暇なときにでも答えていただいたらうれしいです。おねがいします。

  • TVがみれる液晶PCモニターで安いのは、、

    TVチューナー内蔵のPCモニターを探しています。価格.comなどでも検索するのですが、内臓チューナーで安くといった検索がうまくできず、質問させていただきたいと思います。 デスクトップ用のPC液晶モニターで、TVチューナー内蔵、画像もそこそこキレイ、安い、17インチ以上、という条件を満たすと、いくらくらいかかってしまうのでしょうか。もしおすすめの商品などありましたら、商品名などを教えてくださいましたらありがとうございます。よろしくお願いいたします。

  • PC購入の相談

    大学進学にあわせてPCを買おうと思っています。 しかし、かなりのド素人なのでアドバイスお願いします。 希望は、15万以内 デスクトップ インスタントTV。 主な用途はテレビ観賞、DVD録画&編集、インターネット、レポート書きかなぁ・・と思います。 容量なんてさっぱりなので、合いそうなものを見繕ってください。苦笑 <質問> 1.なるべく画像はきれいなものが良いのですが、なかなか難しいのでしょうか?? 2.HDDとはなんですか??説明よんでもいまいちわからなくて(--; アバウトで申し訳ないのですがよろしくお願いします。 また、何かアドバイスなども頂けたら嬉しいです(^^

  • PCでTVが見れる様にしたい

    昨年10月頃にNECのPCでLavieのLL750を購入しました。当初はPCのみの使用で構わなかったのですが、最近TVが壊れた為、TVの機能も付いていたらなと思うことがしばしばあります。そこでご質問なのですが、TVを見れる様にするためにオススメの機器を教えてください。できれば大体のコストも教えていただけたらありがたいです。

  • PCモニターとTVとの接続について

    PCモニターとTVとの接続について 素人ですみません 例えばPCでインターネット、TVへの接続でDVD観賞をしたいのですが 両方は無理なのでしょうか? またTVに接続した場合、音がPCからしか聞こえません。 これも無理なのでしょうか? 出来るとすれば何をどうすればいいのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 相談にのってください。PC、TVを購入するのですが。

    ド素人です。教えてください。 TV、PCや家電製品をもろもろ新調することになりました。 (1)液晶TV(32インチ)をみる 番組を録画してみる (2)CDを聞く (3)FM、AMを聴く (3)DVDを再生する (4)ノート型PCは必要 以上の要望を満たしなるべく出費を抑えたいと思います。 どのようなツールを買い揃えばよいでしょうか? またお勧めの機種がありますでしょうか? どうぞご教示くださいませ。よろしくお願いいたします。 来月から新生活が始まりますのでちょっと焦ってます。

  • 液晶TVとPCをつなぐと出来ること

    sonyのBRAVIA 40F1Bを購入しました。 インターネット対応とのことでしたのでどうせなら繋げてみようと思うのですが、実際どんなことが出来るようになるのでしょうか? ちなみに私が一番してみたいのは、PCに入っている動画&写真をTVで再生することです。 インターネット対応ということはネットも出来るのだと思いますが、その場合操作はやはりPCのマウス等を共用するのでしょうか? 超初心者な質問で申し訳ありませんが、出来れば接続方法等も簡単に教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • PC内臓DVDでTV出力 or DVDプレーヤー?

    こんにちわ。お世話になります。 DVDを見たいなということになり、 PC内臓のDVDでTV出力 か DVD PLAYERのどちらにしようかと検討中です。  扱いやすさ、画質から言えばDVD PLYAYERのほうがよさそうですが、PC内臓のDVDドライブはR、RW、RAMなど、デジタルビデオの編集もたまにするので魅力的です。  ということで、私的には内臓DVDに気持ちが傾いているのですが、みなさんの意見をお聞かせ下さい。画質は明らかに、専用機のほうが優れているのですか?TVにはD2端子とS端子があり、プログレッシブにも対応していますが、PC内臓DVDから、D2端子には出力できないのですか?PCからだと操作がかなり面倒ですか?お詳しい方、私と同じようなことを考えてどちらかを購入した方、アドバイスお願いします。 PC XP HE PEN4 1.7GHz RIMM 768M GeForce3Ti500 64MB TV-OUT TV HITACHI W32‐DR2100 S端子 D2端子あり

彼氏の女友達に嫉妬してしまう
このQ&Aのポイント
  • 彼氏の女友達に嫉妬してしまう理由は、彼が彼女との関係を過去に持っていたことや、彼女たちが可愛くて自信をなくしてしまうことです。
  • 自分に自信を持つためには、自分自身を大切にすることや、自己肯定感を高めることが重要です。
  • 彼の女友達への嫉妬を減らすためには、彼とのコミュニケーションを大切にすることや、自分自身の魅力に気づくことが必要です。
回答を見る