• ベストアンサー

牧場でのアルバイトについて

よろしくお願いします。 牧場でアルバイトをやってみようと思いたちました。 つきましては、いろいろと気になる点があるので、 ”経験者””関係者”の方、お話を聞かせて頂けると助かります。 基本的に、「牛の管理」で募集している牧場を 前提にお願い致します。 1. 仕事内容は具体的にはどのようなことが主なのでしょうか。 2. 寮付き、宿つきの場合、どうなっていることが多いのでしょうか。 例えば、牧場主の家に一緒に住む、別のアパートのようなものがある、とか。 それぞれ個室はあるが、共同風呂共同トイレになっている、とか。 3. 虫が多くいるのか。 4. 働いている人たちの年齢層、男女数の比。 5. 季節ごとの労働時間帯、気温。 6. 住み込む部屋へ、自分の荷物はどの程度持ち込めるのか。 また、最低限必要な持込物。 7. 最初に必要な費用。 8. どの程度の労働なのか。疲労具合など。 9. パソコンをインターネットに繋げたい場合、 どのような接続形態が主流なのか。 また、繋げられる環境にあるのか。 デスクトップを持ち込むのは困難か容易か。 10. アルバイトに応募する際に、聞いておいた方がよいことは何か。 という具合に、思いつくことを書いてみました。 他にも、私が考え及ばないような問題点があるかもしれませんが、 まずは、以上のことについて、 「私が居た(居る)牧場では・・・だ」というような形で、 お願い致します。

  • nao-k
  • お礼率92% (695/752)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tayamasan
  • ベストアンサー率30% (18/59)
回答No.2

北海道に親戚がいます。乳牛がメインで、肉はほとんどいません。そこの家の場合をお話します。 自動車の運転免許必須です。 1 給餌、手入れ、糞、牧草刈り、搾乳、土木、除雪など 2 牛の場合、あまり住み込みバイトは募集しないです。   住み込みの場合は従業員ですね。社宅があります。   (飯は一緒に食うが、平屋一戸建)   でも、農業系の学生バイトや近所のパートさんに手伝ってもらうことがほとんどですよ。  たまに来る研修生とかは、家の仏間に寝させています。 3  夏場は蝿多いです。あとはアブも。素手で殺します。匂いは、気になる人はほんとに気になるんじゃないですか。匂いと虫を気にしてるなら、酪農、畜産はあきらめてください。 4 そこは男2女1、皆いい年です。一般的に男性7女性3くらいじゃないかな。女性は非常にもてます。年齢層はパートの年齢層が高く、若いのもくるけど直ぐ辞めちゃいます。 5 冬でも夏でも朝は早いですよ。5時くらいにはもう働いています。まず搾乳です。給餌して一段楽する頃は7時半くらいです。それから、朝ドラが終わるくらいまで食事やなんやして、放牧に出します。そのあと、厩舎清掃などで11時半くらいまで仕事。食事と昼寝が1時半くらいまで。午後は牛入れる前に、堆肥つくりだの色々やって、この時期だと四時前には放牧した牛を集めます。 そして搾乳、給餌。大体6時前にはおわらしちゃいます。 合間に、子牛のミルクやりなどもありますが、結構ハードです。気温は朝とか寒いときなどマイナス10度から20度いきますよ。 6 それなりとしかいえませんね。引越し単身パックより少なめくらいかな。 7 こっちくるお金と、小遣い程度じゃないですか。 8 しんどいし、くさい。けど、要領よくなったらそうでもないです。夏場の牧草刈り、乾草作りは地獄ですが。 9 Hかダイアルアップ。もしくはISDNを引いている家庭が多いです。ISDNは以外と田舎でもきています。 10 賃金と、支払い期日。最初の給料は、何月何日に払い、その後は、毎月いつ払うとか。そういうところはしっかりしないと泣きを見ます。 少しでも、健康に不安があるなら辞めといたほうがいいです。結構埃っぽい作業も多いので、アレルギーの人もしんどいと思います。 酪農家の一日は、検索すると結構出てくると思いますので、補完してください。

nao-k
質問者

お礼

アドバイス,ありがとうございます。 お礼,遅くなって申し訳ありません。 運転免許,もっています。 もうずいぶんと乗っていないのが心配ですが。 給餌,手入れ,糞,牧草刈り,搾乳,土木,除雪, すべて,未経験のことです。 寒さ,虫,ハードさ,とても参考になります。 朝早くからの仕事な上,6時ごろまであるということは, 自由になる時間は,2,3時間くらいなのでしょうか。 やはり牛中心なのですね。 ノートパソコンがあれば,インターネットに接続できる 可能性がありそうなので少し安心しました。 情報収集及び通信には,欠かせないアイテムですから。 募集しているところへ問い合わせてみて, 詳細を聞いた上で,実際に働いてみるか否かを検討して みたいと思っています。

その他の回答 (3)

noname#4118
noname#4118
回答No.4

北海道の牧場でバイトした事があります。 1、朝4時に起きて牛舎の掃除、えさやり、搾乳の手伝い。   朝食を食べて休憩。子牛の世話。お昼のあと自由時間。   夕方からまた朝と同じ仕事。 2、その酪農家の家に住み込みでしたね。その家の子供は年頃の3人姉妹だったので、男系の家庭で育った僕は非常に居づらかった(笑) 3、冬だったのでいませんでした。夏に遊びに行ったら、めちゃくちゃいた。 4、その家には僕だけだったけど、若い人が多かったな。 5、冬の北海道だったので、気温は常にマイナス。-5℃~-20℃位かな。   牛舎の中は暖かかったです。牛は体温が高いからね。 6、最低限の身の回りの物しか持っていきませんでした。 7、交通費のみ。 8、慣れるまではきついね。指なんか動かなくなる。完全な肉体労働。 9、パソコンはおろか、携帯も普及していない頃だったので、知りません。 10、自分が知りたい事。 虫や匂いがダメな人は、当然むり。 うんちが顔にも付くからね。 牛は草食なのでそんなに臭くはないと、僕は思うけど。 牧場だから、テンガロンハットをかぶって馬に乗って仕事すると思って来た人もいるらしい。(笑) 牛はかわいいよ。頭悪いけど。(笑) 食べ物に対する考えが変わったね。人間は生き物の命を奪って(食べて)生きているというのを実感しました。 初めて牛の出産に立ち会って、子牛を取り上げた時なんかは感動だね。 僕は働いていて楽しかったけど、3日で辞めちゃう人もいるそうだから、難しいね。 僕が働いていたのはここじゃないけど、だいたい条件は同じです。 http://www.ja-numakawa.or.jp/

参考URL:
http://www.ja-numakawa.or.jp/
nao-k
質問者

お礼

ご回答,ありがとうございます。 指が動かなくなる,というのは寒さでということでしょうか。 寒さがなくても,労働自体がそれほどハードということでしょうか。 楽しいと感じる人もいれば,3日で辞めるほどハードでもあるのですね。 URL,ありがとうございます。 さっそく,見てみたいと思っています。

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.3

 何か、幸せな質問ですね。  (少し、皮肉もありますが、この質問を読んだ、私の素直な感想です)  酪農家(乳牛飼育)は、工場に収める「乳価(買い取り単価)」が命です。    この「乳価」は、酪農家が決めるのではなく、乳業(工場)側が、一方的に通告し、それに納得しなければ、(生乳用)タンク車を送り込んでこず、また、1牧場あたりの出荷量も、組合から、決められてくる事があります。  乳価1リットルあたり何銭の変動で、喜怒哀楽する稼業です。  だから、家族で行うことになるのです。  そのような牧場が、かろうじて、成り立っているのは、家族労働者が主力となって、人件費を削減しているからです。  牛という生き物相手ですから、休むことはできません。  搾乳は、朝晩に、2回。  糞尿の清掃をし、搾乳時には、生乳の衛生管理を第一に考えます。  当然、乳牛は、妊娠しているので、何時かは、子牛が生まれてきます。  この時間も、人間の自由になりません。  難産で、牛の傍に泊まり込む事もあります。  そう、一昔前までは、この雄の子牛は、十万以上で売却できましたが、  少し前は、1万もならない状態です。  このような、仕事であるが故に、泊まりがけの旅行を家族全員で楽しむ事は、なかなか出来ません。  ここに、アルバイトを雇う必要がでてくるわけです。  3~4ヶ月に1度でいいから、丸1日~2日、ゆっくりとしたい。  急病・急用で、どうしても、人手が足りないから、補助してくれる人がほしい。  等々です。  このような状況で、人手が欲しいと思う、酪農家は欲しいと思いますが、その用事が終われば、他の人手は、入らなく、いや、雇える余裕がないでしょう。  また、各酪農・畜産家は、生乳の乳価(成分)をあげるために、それぞれの家で、独特の飼料配合・食事方法を決めている事も多いようです。  まさしく、牛中心の生活です。  そのなかで、はえが・・・・。くさい・・・。と  言う人間を雇えるのか。はなはだ、疑問です。  牧歌的な、雰囲気で、北海道の牧場で働いてみたいと、あこがれるなら、 辞めた方が、いいでしょう。  3K・きたない・きつい・くさい 以上労働でしょう。  牛を愛して、その牧場の家族の一員として働けるか。  そのくらいの覚悟は、いるでしょうね。

nao-k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 bonnnouさんにとって不快な質問,申し訳ありません。 >牧歌的な、雰囲気で、北海道の牧場で働いてみたいと、 >あこがれるなら、 辞めた方が、いいでしょう。 あこがれは,全く無いです。 牛を愛せるかどうかは, 実際に一緒に暮らしてみないと分からないでしょう。 アルバイトを必要とする理由, 経済的に非常に緊迫している状態であること, とても参考になりました。

回答No.1

私自身は経験者ではなく_近所の牧場で募集をしていたり、そこを見たりしているので その様子をお答えします。ただし・・個々に環境や条件は違うと思うので「答え」は出ないと思いますよ? 1.餌やり と 掃除(臭い・・) または 炊き出し。 2.住み込みや募集していないようです。 3.おおきいハエが・・・敷地の周りの 積み上げてあるところは大変です。(近所中臭いです) 4.手伝い・(本業以外の)バイトが多いのでさまざまです。 5.労働時間に季節は無いです。気温・・埼玉の最高気温は38度です(-_-;) 冷房はありません。 6.人それぞれ・・(相部屋かどうかで違うと思う) 7.服装に関して・・必要なものを持っていなければ かかるかも。 8.腰と鼻ですね(においに敏感な方は近寄れません) 9.そういうイナカには普通の電話線しか通ってないです。携帯も通じないかも知れないです。 10.上記のことすべて、改めて確認してください!!

nao-k
質問者

補足

ありがとうございます。 >ただし・・個々に環境や条件は違うと思うので >「答え」は出ないと思いますよ? もちろんです。 『「私が居た(居る)牧場では・・・だ」というような形で』 とお願いしたので、参考になるお話を聞けるかと。 予想通りというか、やはりハエがいるんですね・・・。 【この場を借りて補足】 北海道など、北の方ではどうなのでしょうか。 比較的、ハエの量や臭いが減る、といったことはあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • アルバイトとしてどこまで働くべきか

    私の現在働いているアルバイト環境(事務系)は、 アルバイトの間の人間関係は良好で、 その点ではとても働きやすいと感じています。 しかし、最近強く疑問に感じているのが、 頂く時給以上の労働を強制されているのではということです。 私は、事務処理に関しては、おそらく、一般的な水準よりは高水準の能力を有しており、 いわゆる要領の良いタイプです。 そのため、常に同じアルバイトの人の2倍程度の仕事をこなし、 他のアルバイトの人が忙しそうなときには必ず手伝うようにしていますが、 それでも時間が余ることがあり、休憩しようと読書をしていました。 そうしたところ、アルバイト先の経営者に、苦虫をかみつぶしたような風で、 自分で仕事を探して何かやって、と言われてしまいました。 でもそうだとすると、効率よく仕事を終えた者は、 本来必要とされる以上の労働を強制されることにはならないのでしょうか。 実際、私のアルバイト先では、過労で倒れた先輩がおり(アルバイトだけが原因かはわかりませんが)、 経営者の言うままにしていたら、際限なく働かされる気がしています。 雇用契約である以上、時間を売っているのだと割り切って、 効率よくペース配分をして、仕事をあまり早く終わらせすぎないように、 いわば休憩を労働中に織り込みつつ勤務するのが賢いのでしょうか。 それとも、安価な時給以上の労働はしたくないというそもそもの前提が、 アルバイトとしては非常識なのでしょうか。 もしそうであれば、その前提に関する認識を改めるべきかとも考えています。 まとまりがなくなってしまったのですが、私はアルバイトとして、 どのように勤務すべきか、ご意見を頂ければと思います。

  • ネットカフェでのアルバイトについて

    今年19になる妹が、快活CLUBというネットカフェでアルバイトをしたいと言っています。 時給もそこそこ、家からも近く条件自体はかなりいいんじゃないかなと思っていました。 ですが興味本位でネットカフェのアルバイトを調べてみたところ、かなり治安が悪いことが多いと言っている人が多いことに気が付きました。 大型の店舗ではありませんが、ビリヤード、ダーツがあることでガラの悪いお客さんが来るだとか、ホームレス同然の人がいるだとか、個室内で非常識な行動をする人がいるだとかネガティブな意見が多くみられました。 ガラの悪いお客さん等は接客のアルバイトなら多々あることなので仕方ないと思いますが、個室で下半身を露出していた人に出くわしただとか、その後処理(皿やコップに付いていたのを洗わされた)、という話を聞いたら心配になってしまいました。 過保護かもしれませんが、万が一そのようなことがあったらと思うと違うところがいいんじゃないかと思ってしまいます。初めてのアルバイトですし… 本人は時給が良くて家から近い、友達が楽だって言ってたから(その友達は別のネットカフェで働いたことがあるとのこと)と言っていましたがそれは事実なんでしょうか? そうそう楽で時給が高いバイトなんてないと思うのですが… ちなみギリギリ関東、都内ではない郊外のお店です。 大通りに面していて駐車場はそこそこ入っています。とはいっても他のお店と共同の駐車場のようなので混み具合は何とも言えませんが… 同じような環境の快活CLUBで働いたことのある方がいらっしゃいましたら、体験談を踏まえ、どのような環境でのお仕事になるのか回答お願いします。

  • お米の配達のアルバイトについて

    お米の配達のアルバイトを募集しているのですが 重量30Kg程度のお米を配達するようです。 肉体労働はあまりしていません。このようなアルバイトを する上で前もって筋力を鍛えたいと思っています。具体的にどのようなトレーニングが必要ですか?短期間に30Kg程度のお米を担いでも耐えられる訓練で一番効果的な方法を教えてください。スクワットみたいに屈伸運動を繰返せばよいのでしょうか?

  • アルバイト掛持ちの税金について

    アルバイトを掛け持ちする場合、税金の支払いについて気になったので質問させていただきます。 現在まで、正社員として働いてきましたが、転職で一旦アルバイトをすることになりました。 やはり、給与がかなり下がってしまうので小遣い程度稼げるバイトができれば‥と考えています。 本業のアルバイトは ・フルタイム(1日8時間労働) 保険あり おそらく年収200万以下 上記のような内容です。 もし月3万程度(年間約40万)のアルバイトをかけもちするとなったときに なにか申告などが必要になってくるのでしょうか? 色々サイトを見ていますと、「副収入は年間20万以下であれば申告の必要なし」 という書き込みもよくあるのですが、その内容が このアルバイト掛け持ちに関しても有効なのかどうかも疑問です。 無知でお恥ずかしいですが、ご回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新聞配達のアルバイトについて。

    新聞配達のアルバイトを考えているため、募集サイトをいくつか巡ったのですが その際に気になった点がいくつかあったので教えて下さいm(_ _)m 男 働ける場所は東京近辺 原付免許無し(原付免許は1日で採れるらしいので検討中) アルバイト・住込み・配達のみ(勧誘・集金は×)を希望しています 1 募集に「アルバイト住込み可・アルバイトは配達のみ」とあるのですが いざ住込みで働くときに勧誘や集金をやらされたりする場合もあるのでしょうか? アルバイトなのに住込み可の上に配達のみで良いというおいしい話は無いよう気がしまして・・・ 2 朝は2時~5時 夕は15時~17時 の約5時間労働というのが多いですが 実際にはこれ以上働かされる場合もあるのでしょうか? 配達速度が遅いなどは自分の責任ですが、明らかな過重労働はあるのかなと思い 3 「アルバイトから社員登録後は集金業務や読者管理も行って頂きます」 とあるのですが、社員登録をしないでアルバイトのままでいることは可能なのでしょうか? 住込みなら給料も安くて良く、集金や勧誘は苦手なもので・・・ 4 採用側としては最低何ヶ月は働いてもらいたいものでしょうか? 当方最短でも6ヶ月、最長で1年6ヶ月は働くと思います 5 逆に、社員になる訳でもないのに「アルバイトで住込みの上に配達のみ」で1年以上居座り続けると 会社側からすると勧誘もしてくれないのなら邪魔だと思うのですが、 その状態で1年も2年もいるとクビになりますか? 6 寮の造りは千差万別だと思いますが 隣人との壁がスカスカで、ちょっとしたひとり言も隣人に筒抜けという寮もあるのでしょうか? ご教示願います

  • アルバイトのシフト外労働について

    わたしは福岡県で接客業のアルバイトをしています。 うちの店ではシフトに入っていないアルバイトが、ヘルプ要請を受けたわけでもないのに勝手に出勤してきて、裏手の事務所で仕事(5時間~8時間程度)をしていることが多々あります。時には表に出てきて接客までする人もいます。 店長や社員は、こうしたアルバイトを便利に思っているのか、そうしたシフト外の無給労働を黙認していたので、わたしは「そもそもシフトに入っていない人が働いているのはおかしい・労働に対する賃金を支払わないのは問題だ・賃金を払ったなら払ったでシフト制の意味がなくなる」といったことを挙げて、シフト外労働を黙認・容認しないように進言しました。 すると店長が「じゃあきちんとしたルールを、あなた中心に定めてください」と言い出したので、何人かバイトを集めて話し合いました。その結果、意外にも「やる気があって自ら進んで働いているのだから良いことじゃないか」という意見が多く、ルールの素案として「事前に店長の許可を得ればシフト外勤務(無給労働)OK」が採用されてしまいました。 しかし、店長の許可なんてものは事後にでも「事前に取っていた」ことにすればいいわけで、実質なんの意味もありません。どうにかシフト外労働は一切無しという方向にもっていきたいのですが、法律的にアルバイトのシフト外(時間外)労働(無給)は、どのように定められているのでしょうか?また、シフト外の勤務・労働において問題点として考えられることがあったら教えてください。

  • 履歴書のアルバイトの欄について。

    今まで沢山のアルバイトをして来ましたが、 履歴書のアルバイトの欄にはそれら全てを書く必要があるのでしょうか? ある企業の履歴書には、アルバイトの欄はありますが、 一行程度と、かなり文字数が限られてきます。 その場合は、どうすればいいでしょう? 宜しくお願い致します。

  • アルバイトの解雇

    11月23日(日)に職場から突然解雇を言い渡されました。 私はアルバイトです。 ただ、他のアルバイトの方から、不当解雇の可能性があると、 店長との会話を録音するように言われていたので、店長に黙って録音しました。これは法的に大丈夫なのでしょうか? また、解雇の理由が、店のリニューアルオープンに際し 高校生アルバイトを全員解雇しているため、とのことでした。 私は高校生です(17歳)。 この解雇自由は不当解雇となるのでしょうか? そして、私の職場についてなのですが、 8時間以上働いても、30分程度の休憩しかもらえなかったのです。 (中には13時間労働でも30分休憩しかもらえなかったアルバイトもいます。) 給与には休憩時間は30分で計算・支払われていたのですが、 これは労働基準法違反なのでしょうか? また、店内に飲食店も併設され、私もそのホールスタッフとして働いていたのですが、 調理場スタッフ、ホールスタッフともに検便等の衛星面での対策が一切とられていませんでした。 これも何らかの法律違反なのではないでしょうか? 以上、四点 「無断での会話の録音は違法か?」 「高校生だから、との理由での解雇は合法か?」 「8時間以上の労働で休憩が30分というのは合法か?」 「検便等の衛生面の対策がとられてないのは違法か?」 の質問にお答えいただければありがたいです。 できるだけ早めに決着をつけたいので回答おねがいします。

  • アルバイト時給の減給

    パチンコ店でアルバイトをしています(8ヶ月目) この度、接客強化という事で 何点か項目があり(一礼がきちんとできているか等)、 その項目を含め店長の判断で出来ていない者は 時給が50円下がります。 2週間程前に上記を口頭で 言い渡されたのですが、 納得がいきません。 これは労働基準法に違反しませんか? 初めの労働契約にこの用な点は一切ありません。 むしろ正式な契約書じたいがなく、 サイン等もしていません。 途中でこのような事を言われて 1ヶ月もしないうちに 時給を下げるなんて 勝手すぎます。 労働組合等に相談しようと思っているのですが、 こういう規約をつくり時給を減給するには 色々と順序を踏まないといけないのでは? と思います! 今日、店長と話をする予定なので 知識がある方、 回答の方宜しくお願い致します!

  • 労働基準法の適用事業所報告の「寄宿」とは

    労働基準法の適用事業所報告の届出をします。届出様式(第23号の2(第57条関係))を見ると通勤と寄宿を男女別に記載する必要があるようなのですが、「寄宿」に分類される労働者とは会社の寮に入寮している労働者をいうのでしょうか。 弊社の寮には、 (1)玄関・厨房・便所などは共用で、各入居者用に個室が用意されているタイプ (2)各戸に独立の玄関があり、それぞれの独立空間に厨房・便所などの生活設備があるタイプ の両方があります。 (1)は寄宿、(2)は通勤と分類する必要があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう