• ベストアンサー

男性恐怖症の彼女

QQQ2008の回答

  • ベストアンサー
  • QQQ2008
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

彼女を想う誠実な気持ちに、なんだか回答したくなりました。 20代は彼女のような「男性恐怖症」、いまはその男性恐怖症がなくなった30代の女です。 私も彼女のように男の友人が多かったものの、男と女として1対1の関係になると、途端に怖くなる。 せっかく好きな人が自分に向ってきてくれても、逃げてばかりでした。 自分を「女」として意識するのが怖かったのだと思います。 そんな恋愛関係の中で自分の立ち位置が確立できなかったころから年月が経ち、その間身を裂くような恋愛を経験をして、いつの間にか自然と自分の中の「女」を認められるようになり、苦手だった「女」としての強さや弱さや出せるようになっていました。 それでもいまも積極的とは言えませんが・・・ とにかく、実際に恋愛を経験することで克服したよう思います。 でも克服できたのは、ただ単に経験をしたからではありません。 好きになった人が、誠実で、そして男性恐怖症であった私に歩調を合わせてくれる繊細な優しさを持っていた男性でしたので、苦手な恋愛関係の中でも信頼できる人であったことが、当時の私が苦手な恋愛に足を踏み込め、そして経験にできたのです。 ですから、私ひとりでは決して男性恐怖症は克服できなかったと思います。 そんな私が思うのは、彼女を本当に大切に想う今のままのあなたで彼女に寄り添ってあげることが、彼女を男性恐怖症から解放するのではないかと思いますが、いかがでしょうか? なにも特別なことはいまのあなたには必要ないと思います。 もうすでに彼女を開放できるほどのやさしさを持っていますから。 本当に彼女のことが好きでしたら、諦めないでくださいね。

valuestar7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕の彼女はまさに、あなたに似ているような気がします。 ものすごく励みになるお言葉をいただけて嬉しいです。 彼女も、今まで女性として扱われた経験がないらしく、 付き合い始めはそのことにも戸惑っていましたので・・・ やはり、一緒に克服していく道を模索してみようと思います。 それで克服した後でも、彼女が僕と付き合うことに違和感を感じたならば、 その時は彼女のためにも潔く身を引こうと思います。 今はまだ諦めず、彼女との関係を続けられるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 男性恐怖症?

    男友達は普通にいます。接してて楽しいです。 男性を好きになります。 でも彼氏はいたことがありません。 告白をしても「友達以上にはみれない」と振られます。 一度友達の紹介でいい感じになった方がいました。 が、自分から告白するほど好きというわけではなく、かといって告白されることもなかったんで、次第に連絡を取らなくなり終わってしまいました。その時何回か遊んだのですが、顔をのぞき込まれるのが嫌だったり、女扱いされるのが嫌でした。 また、もし今度誰か男性と遊びに行くなんて話になったら「また女扱いされたり、いろいろめんどくさいんだろうなー」と思うと次の恋に踏み込めません。(実際は出会いすらないのですが(泣))友達には乙女な所があると言われたこともありますが、昔から男子と対等に扱われて来たので、友達以外としての対象の男性として接することが苦手なのかもしれません。 因みに兄弟は上も下も男です。今はありふれた女子大生ですが、昔は兄弟よりも男っぽいと言われてました↓ こんな私はおかしいのでしょうか? 好きになるのは男性なので同性愛者ではないと思うのですが… ただの自己中女でしょうか? 彼氏が出来てイチャイチャしてメロメロになっている自分が想像できません。

  • 男性恐怖症まではいかないのですが・・・

    はじめまして。 私は怖い体験をしたというわけでもなく、男性に対しては惚れっぽいですし、むしろ好意的に思っています。 でもスキンシップを取ることに対して拒否反応を示してしまうんです。 元々、女の子同士で手をつないでトイレに行くなんていう、中学女子にありがちな行為は苦手でした。 でも、ある程度服の上から触れたりするのは平気になり、好きな人には腕を組みたいとも思うようになりました。 だから当然、それ以上も平気だと思っていたんです。 それが、好きだと思っていた人と付き合いだして、手を繋いだり・・・という段階になると、気持ち悪いと思ってしまうんです。 気付いたきっかけは、今の彼が告白してくれたときに私の左手薬指にキスをしたときのことでした。 その瞬間、血の気が引いてしまったんです。 付き合い始めたその瞬間から、彼のことを気持ち悪いと思うようになりました。 彼がノーマルなことをしたわけではないと思うのですが、友達はそこまで引かなくても…と言います。 たしかに、好きな人だったらそのぐらいは受け入れられてもいいのではないかと私も思います。 思い返せば、元彼と手を繋いだとき、顔が近づいてきたときも、一瞬気持ち悪いと思っていました。 その彼とは、別に好きな人ができて別れたので、まさか男の人全般に対してそのような感情が起こるとは思っていませんでした。 付き合っている彼が、私を女として見つめ、男の顔で近づいてくるときに拒否反応を示してしまうようです。 それを望んで付き合いたいと思っていたはずなのに… でも実は、その相手のことを本当は好きではなかったのか、本当に男性全般に対して拒否反応を示してしまうのか、よくわからなくなってしまいました。 今の彼とは極力二人きりになるのを避け、彼には過酷な状況を強いています。 彼には情はありますが、もはや愛情は持てません。 あまりに申し訳なくて、もうすぐ別れようと思っています。 惚れっぽいので、次々といいなと思う人が現れるのですが、この人にも拒否反応を示してしまうかもしれないと思うと、無責任にアプローチできなくなってしまいました。 男性からしてみたら、自分から寄ってきといて肝心なところで拒絶なんて、なんて女だってかんじですよね。 長々とすみません。 私はこの先、恐怖症をなおすべきなのか、受け入れられるぐらい好きになる人がいるかもしれないと待つべきなのか、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 男性恐怖症の私が…

    私は小さい時にお父さんに虐待を受けてて男性の事が怖くなりましたその時は男性と話しする程度なら大丈夫だったのですが中学、高校の時にエッチをされかけてそれから男性を見ると震えが止まらなくなったりします。 けどそんな私を全て受け入れてくれる人が現れて… 私はその人の事が好き??なのかもしれないです。 恋愛をした事なく好きとかの感情があまりわからないのですが… 男性恐怖症でも恋愛をしてもいいですか?? 男性は重たいって思わないですか?? 手を繋ぐ事さえ出来ないし話もまともに出来ません… そんな私でも大丈夫ですか??

  •  男性恐怖症?の彼女と付き合い始めました。

     男性恐怖症?の彼女と付き合い始めました。 まだ、付き合って半月くらいで今まで男性と付き合ったことがないそうです。 その訳は、小学校の時に知り合いの男性からHなことをされてそれ以来付き合えなくなってしまったそうです。自分は普通にセックスしたいし、スキンシップもしたい。なのに怖がってしまうため出来そうにありません。自分は我慢するといったもののこれからどういう点に注意したらいいのか?また、少しずつ改善するにはどうしたらいいか?教えて下さい。

  • 男性恐怖症について

    小中と私は男子のいじめ(からかい?)にあっていて 男性恐怖症の症状らしきものが出るようになりました。 症状といっても、凄いひどいものではなく ・男性に触れられない/触れられたくない ・もし触れる場合は体が硬直する ・触れられた場合は悲鳴を上げる、かゆくなる(気がする) (男性には失礼なんですが、汚れた…と思ってしまう) こういったものです。 父親でさえ、触れられたくないし触れたくないと思ってしまいます。 でもこんな私でも一応恋というものに興味があり 好きだなと、思う人もいます。 お付き合いすること、手をつなぐことにも憧れはちゃんとあり 何度か、父親で試しましたが、やっぱり震えてしまいます…。 友人の友達経由で仲良くなった男友達と話しているとき 友人の提案で練習と称し、手をつなぐ練習、というより触れる練習をさせてもらったのですが 結局、凄い手に力が入り、友人が男子の手に乗せようとしてくれるのですが 振り払って突き飛ばしてしまうくらい…。結局触れることはできませんでした。 その男子がいい人というのはわかっているんですけど。。。 すみません、だいぶめちゃくちゃな文章ですよね。。。 こんな症状がある方、この症状を少しでも和らげる方法 どんなことでもいいので、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 男性恐怖症

    私は男の人が苦手です。 なぜ苦手になったかというと祭りに行ったときにお尻に違和感があると思ったら、2人のおじさんがにやにやしながらお尻を触っていたり、歩いていたら知らないおじさんに追いかけられたり抱きつかれたりどっかに連れさられそうになったりが何度かあったからです。それで男の子と話せなくなった時期にクラスの派手な男の子にたくさん話しかけられたのですが、頷くことしかできなかったら、キモイとかさんざんひどい悪口を言われたのも苦手になった原因です。次の年のクラスでは頷くことしかできなかった私に嫌な顔せずたくさん話しかけてくれた男の子がいたので今はなんとか男の子と話せます。 ですが苦手なのは変わらず、男の子のことは苗字で呼んでいますし自分からは話しかけれないですし、話すときは敬語になってしまいます。 私は学生なので、友達と恋愛話になったりします。でも、私は男の子が苦手で好きな人がいません。 男の人全てが悪いわけではないですし、いい人もたくさんいると思うのに拒否してしまいます。 私は男性恐怖症なのでしょうか。 もしそうなら克服する方法はありますか。 また、私にも好きな人ができるときがきますか。 男性が苦手な方、苦手だった方の意見を聞きたいです。

  • 男性恐怖症について(切実です)

    男性恐怖症について(切実です) 初めまして。26歳の女性です。 普段から恋愛に対する関心がなく、彼氏ができた今でもあまり恋人らしい感情が持てずにいます。 今から2年ほど前に始めての彼氏ができました。 今までは旅行に行って、テーマパークなどで遊び、各自違う部屋で寝泊りしていたのですが、 最近彼から「絶対手は出さないから、同じ部屋に泊まろう」とか「もうちょっと恋人らしい事がしたいんだよ」と言われ、その時に何故か恐怖を覚えました。 原因が何かとネットで調べてみたところ「自分は男性恐怖症なのではないだろうか」と思う ようになりました。 回想してみると、 子供のころにいじめにあい、男子からも色々罵られました。 ある時は自転車に乗った数人の男子から面白半分で追いかけられ、必死に逃げたこともありました。 数少ない経験ですが、初めてナンパされたときも怖くて泣きそうになってたことを思い出しました。 それからか、男性=怖いというイメージが着いてしまい、男性恐怖症になってしまったのではないかと 思っています。 男性全員がそうでは無いのは頭では分かっています。でも、心が理解してくれません。 男性恐怖症については、本当に最近自覚したばかりなので彼にも話していません。 このことは伝えたほうがいいのでしょうか? もし、伝えたほうが良いのならどういう感じに伝えればいいのでしょうか? 伝えた途端、縁が切れそうで怖いです。 分かりにくい文章になってしまい申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • これって男性恐怖症??

    29歳、今まで男性とそういう関係になったことがありません。 恋愛感情すらよく自覚していません。 自分の中で否定してしまうのかなと思いはじめました。 トラウマがあるのかもしれません。 兄と弟がいるのですが、幼少期~10代半ばまで親しみを込めて「ブス」と 呼ばれていました。でも『しょうがないやつらだなぁ』と許すぐらいの気持ちでした。 8歳ぐらいの時。髪を長く伸ばしていたのですが、初めて三つ編みをしました。 「何か違う…」と感じ、それ以来していません。単純に似合わなかっただけかも知れませんが、今でもガーリーなものはあまり好きではありません。 小学校5年くらいの時、たまたま兄に風呂上がりを見られてしまい、 「汚い」のようなことを言われました。 中学生になりショートカットにしたら、知らないおじさんに男の子に間違えられました。 (私は女性にしては上半身が大きく、肩もシッカリしているため、遠目に写った写真を見て自分でも「男に見えるな…」と思ったほどです。男の兄弟の中で育ち、しぐさも男っぽかったのかも知れません。男子に、男子と間違えられたこともあります(中1のとき)。) 今でも女性らしいフワフワキラキラしたものはあまり好きではないのですが、似合わないから好きではないのか、単に好みとして好きではないのか、よくわかりません。 髪にコンプレックスがあるためかも知れませんが(細い)、髪を下ろすのも苦手です。 何か、ソワソワして落ち着きません。(ポニーテールやハーフアップもダメです) 似合わないというのもあると思いますが、男性にどう気を許していいかわからない、 のもあると思います。 幼少期からの条件反射で、女性の部分を出せば攻撃に合うので、無意識に押さえ込んでいるのかも知れません。 これは男性恐怖症でしょうか? それとも自分で自分の女性性を認めたくないのでしょうか? (性同一性障害ではないとは思います。でも男性が好きなのか?と言われると…兄弟愛のようなものでしょうか。女性は理想型として憧れはありますが、恋愛対象ではないと思います。) 何かとりとめのない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 男性恐怖症?

    27才女性です。 私は自分で男性恐怖症なのかもしれないと、悩んでいます(>_<) 過去に付き合った事は学生の時だけで男性経験はありません  2年前に出会った男性は彼女がいるのに、気を持たせるような事を言われたり 男性が信じられなくなったトラウマもあります 好きな人はこれまでにカッコ良いなぁとか 男性を好きにはなれるのですが 相手から押されると何故か引いてしまいます(>_<) 自分から好きな相手が出来ても、いざ付き合えたら嬉しいだろうけど 男女の関係になるのが怖いです 最近は 結婚もしたいし 出産もしたいかでもこんな状態で出来るかとても不安です もともと男性と話すのは苦手な方です  でも自分から変わらないと と思い合コンにも参加しました そこで知り合った彼は 最初友達を交えて4人で会い 次は2人で会いたいと誘われました また彼の事をよく知らないからこそ 気軽に会ってみようと OKしたのですが 不安です 私と同じような女性の方アドバイスよろしくお願いします 男性の方 この年になって男性経験がない 男性恐怖症と言われたら困りますか?やはり面倒くさいでしょうか? 回答お待ちしてます

  • 男性恐怖症

    で男性との接し方がわかりません。 私(20代女)がいままでの人生で好きになる人は、 偶然かわかりませんが、彼女や奥さんがいる人ばかりでした。 また私に告白してきたり、近寄ってくる男は、 体目当てか金目当てのばっかりでした。 男性と接する機会が少ないせいかもしれませんが、 男性と話していると、 彼らのやさしい言葉や好意をすぐ恋愛だと勘違いしてしまう、 妄想癖、自惚れみたいなものがあるんだと思います。 一方で、自分のごくわずかな経験から、 まただまされるのではないかと、 男性に対して疑いを抱いたり勘ぐっているところがあります。 もっともいまの自分は心身ともに病んでいてずっと家にいるので、 ほとんどそとの男性と会う機会はないのですが。 私の理想の人間関係は、恋人もいて、いい男友達や相談相手もいてみたいな感じです。 当分恋愛とは縁がなさそうですが、 社会に出て、男性と恋愛感情なしのもっとさっぱりとした人間関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか。