• ベストアンサー

お店の返金、交換の義務について

訪問販売などで無く「店舗で商品を買った場合」の話ですが・・・ (1)よく、「お店で商品を見て購入した場合、購入後1週間以内でレシートがあれば返金、或るいは交換してくれる」という事を耳にしますが、これはあくまで「その店の好意」で返金、交換してくれるのであって、法的な根拠は無いのでしょうか。 (2)物を買って、それが壊れていた場合、 店側はそれを交換、あるいは返金しなければなりませんよね?(民法でしょうか) ではその「交換義務は販売後いつまで」なのでしょうか? というのも、友人がアクセサリー店の店員で「返品、返金」を求めてくれるお客さんが多いそうです。 (1))2)に関してその店の方針は「壊れている場合のみ、一週間以内でレシートがあれば交換もしく返金。また一週間以内に来店が無理なら電話で連絡をしておいて欲しい」とのことなのですが、その方針を話しても、 「(1)は法律で決められてる事だ。返金しろ」というお客さんや、(2)に関しても「半年前に購入して袋に入れたままだった、最近使おうとしたら壊れていた。交換してくれ。一週間以内に交換しろという根拠は?」というお客さんが多いそうで、もめることが多いそうなのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.1

いわゆるキャッチセールスに該当する場合を除けば、客の側が自らの意思で店舗を訪れ、不当な購買勧誘がないことを前提として、売買契約は物の引渡しと代金の支払をもって完結しています。 したがって、クーリングオフはそもそも想定されていません。(1)については「厚意」だということです。 一方、販売したものに「隠れたる瑕疵(要は、一見するだけではわからない損傷で、物の用法や価値に負の影響を及ぼすものです)」があった場合には、瑕疵担保責任という問題があります(民法上、瑕疵担保責任の期間は瑕疵を知ってから1年間です)。この場合、売主は瑕疵により価値が減少した分についての損害賠償責任(減少分であって全額ではありません)を負います。現実には、瑕疵ある物と瑕疵の無い物とを取り替えることで賠償義務を履行しています。 どうしても交換品を調達できない場合に限って「代金を返還(契約を解除)することを要求できる」というもので、原則は代品交換(損害賠償という意味)です。 ただ、販売時に「ここにキズがありますがよろしいですか」と告げて、それを了解して購入している場合には、「購入者にも瑕疵の認識があり、瑕疵の存在を知った上で購入した」ということになりますので、その範囲では瑕疵担保責任は発生しません。 厳密には、「半年前に購入して袋に入れたままだった、最近使おうとしたら壊れていた」として返品請求される場合には、購入から現在まで損傷を受ける原因が全く無かったことを購入者が立証しなければならないということになりますが、現実には無理です。保管の問題で客の手元で物が破損した場合には、(その物が潜在的に抱えていた瑕疵による場合を除き)明らかに客の問題なので、「簡単に壊れるものを売るのが悪い」といわれても、客の自己責任の問題です。 アクセサリーについては、結婚式やパーティーなど、「身に付けたいイベント」が終わると返品しようとする(つまり、結果的に無料レンタルとして使う)人がいるという話を聞きます。喫茶店で女性数名が談笑していて「自分はそうやって頭を使って得をした」と、誇らしげに友人に話す人がいました。しかし、その行為はイベントで身につけることの経済的価値(例えばレンタル料)相当の詐欺行為だと思います。 買手は「お客様」という立場を嵩に売手に無理を強いられても、売手は「客商売だから」と泣き寝入りするケースが多いのでしょう。しかし、不当・違法な商売をしているのではなく、公正に良質の商品・サービスを提供しているのなら、毅然とすべきだと思います。卑屈な商売はそのお店に「何か客に後ろめたいところがある」のかという印象を与えてしまいます。

aikororin
質問者

お礼

詳しく説明してくださって大変感謝しております。 「瑕疵」という言葉を初めて聞いたので大変勉強になりました。 (「瑕疵」で検索して色々読んでいるところです) 分かりやすく説明してくださったので、このまま友人に伝えようと思います。 >「身に付けたいイベント」が終わると返品しようとする まさに友人のお店でもこの手のお客さんが多いようです。 アクセサリー店はどこでも悩んでいる事かもしれませんね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

これはそのお店の態度、ということになるでしょう。有名な話では、アメリカの某店では、理由のいかんを問わず、返品返金に応じる、ということをセールスポイントにしており、その店が販売したものではないものであっても、客の求めに応じて返金したことがある。結局その店は誠実さを買われ、繁盛店になっている。というのがありますね。アウトドア用品のLLビーンも客が破損させたものであっても、客が「壊れていた」というならば返金する、というのがポリシー。それが信用につながる、ということです。 いちいちうるさいこと言わずに返金するお店、というのは、それだけで評判になるかもしれません。 そういうお客さんへの対応のしかたしだいで、売れる店になる、という場合もあると思いますよ。

aikororin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も「客の立場」ですので、仰るようなお店は好感を持ちますね。 確かに、最近そういうことがありまして、 (携帯CDプレーヤーを購入後1週間で落としてしまい、修理に出そうとしたら新品と交換してくれた) とても嬉しかったです。 ただ、友人のアクセ店ではNo1の方のような「イベント後返そう」というお客さんが、結構多いそうなのです。 毅然とした態度か、柔軟な対応か。。。商売は難しいですね。 仰ってくれた事友人にも伝えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 商品の返金、いつくらいまでが妥当なものですか?

    小売業をやっております。 別な売り場(部署)なんですが。 以前はレシートがあれば、暫くは交換や返金をしていたのですが、ここ1,2年あまりにもひどい交換希望や返金希望者が多く、原則当日中のものに限り同額の交換、もしくは返金をしてきました。 以前は、気軽に返金や同額交換をしていたのですが、箱が潰れたものや半分封が開いているもの(食品ではないですが)などを平気で持って来る方が多く、上記のように決めました。 実は、以前からパート(長年勤めている)達が、ちょっと強く言われたり、頼りにされているお客さんにはものがひどい状態でも簡単に交換したり返金していたので、取り決めをしました。 昨日、お客様が、品違いだから交換して欲しいと来店されたのですが、本来欲しかったものが当店には無く、それなら返金して欲しいと言われたそうです。 買われたのが前日だったので、取り決め通りに交換をお願いしたら、それはそっちの勝手な取り決めだからとお怒りになったそうですが、他のお客様の手前返金には応じなかったようです。 結局、怒って商品もお金も持たずに帰られたそうです。 たまたまその部署の店長が休みで、上の者が居ないタイミングだったようで、確認もできず、その対応になったようです。 そのお客様へのお詫び等は別に考えるとして、返金や交換はいつくらいまで受け付けるものでしょうか?(レシートありの場合) 私自身は、間違って買った漫画の交換や返金は自分のミスだからと思ってしまう方なのですが(金額次第かな?)、例えば簡単に読めてしまう漫画や、消耗してしまう可能性のあるもの(ボールペンなど)は当日でも良いと思うのですが、腐るものでもなく減るものでもなく、箱などが綺麗な場合はどれくらいでしょうか? お店の方、もしくはお客さんとしてどうしてもらいたいですか?

  • ブックオフの返品や返金の対応に関して質問です

    どこのカテゴリーが適切かは分かりませんでしたがここで質問します ブックオフはお客様が購入した商品に一週間以内に何かしらの不具合があった場合はレシートがあればすぐにお店に行って返品や返金が可能と聞きました それで質問なのですが商品の値段や店舗によって違うとは思いますがお店の規則(ルール)として基本的には他に同じ種類の商品の在庫があれば不具合のあったやつと交換して在庫がなかった場合は返品してもらった後に全額返金というのが絶対ですよね? そして知人と話していたら知人は他に在庫がなかったら返品不要での全額返金(詰まり不具合がある商品は客がもらう)の場合もあると言ってましたが本当ですか? あるとしても安い商品だけですよね? 一般的に見て値段が高い商品(5000円や6000円)で不具合があって在庫がなかったら絶対に返品してから返金ですよね?

  • 返金可能かご教授下さい

    アウトレットなどでなく、正規のお店で洋服を購入したのですが 商品に傷や痛みがあり、購入した店もそれを認めています。 もちろん、商品は新品になります。 そこで商品代金を返金してもらいたいのですが、 ・購入から1週間たっている点 ・レシートがない(カードで購入したので、その控えはあり) のを理由に返金は無理との回答でした。 このような場合、不完全履行を理由に返金を要求は法的に 無理なのでしょうか?

  • 交換ではなく返金してもらいたい

    とある商品をネットで購入しました。(実店舗もある店) さっそく使おうと開梱してみたら、不良品でした。 そこでカスタマーセンターに電話してみたら、 ネット店舗の不良品にもかかわらず、不良品の応対はどこかの 店でやってもらえるよう出向いてくれとのことでした。 実店舗に行くにも田舎に住んでるので手間と時間と交通費も かかるわ、クレームは丸投げ状態だわで頭にきたので、もう 商品もいらないし、これ以上のトラブルに巻き込まれたくない ので返金してもらいたいのです。 しかし、返品についての説明書きには、返品と同時に 交換ということしか記載されておらず、返金については ふれられていません。 あくまで商品を売ろうとしているのかはっきりとは わかりませんが、もしかしたら返金してもらうということが できないかもしれないのです。 こういう場合はもう返金してもらうのは諦めて、交換してもらう しかないのでしょうか。

  • 返金時のレシート(領収書)のやりとりに関して

    販売業をしているのですが、先日返金に関してお客様からお叱りを受けました。状況は以下の通りです。 まずお客様が4点の品物を購入されました。後日そのうちの1点を返金したいということで来店され、返金をしました。その時レシートをそのお客様の了承を得てこちらで回収をしました。後日、その回収したレシートに記載されている他の2点も返金をしたいとおっしゃって来ました。その際レシートは持っているかと伺ったところ、あなたたちが回収したからない。そもそも返金時に返金した後のレシートを渡さないのは違法だとお叱りを受けました。 ここで質問なのですが、これは私は違法なのでしょうか?返金時にはレシートを回収することは多重請求等の観点から良いと調べた結果は出ているのですが... 違法であればどの法律に触れているのか合わせて回答をよろしくお願いいたします。

  • 着払いをやめてもらう事はできますか??

    私は小売店で店長をしています。客は旅行者が多く、遠い場所から来店されたりします。また、近場の方でも高速代が必ずかかる立地にお店があります。 最近、商品が不良品だった!!でも交通費がかかるから来店はしたくない。と電話してきて商品を着払いで送ってくるお客様が多い事に困っています。 電話なので、その商品がほんとにうちで買った物なのかもハッキリわかりません。過去にレシートはうちの店だけど商品が他店の物だったりもありました。 実際、持参で来店されたら判断できるし、その場合の対応も問題なく全スタッフができます。 お客様の立場で考えたら、遠いんだし送りたい気持ちはわかります。 でも初期不良なのか、使用後に壊れたのかの判断が電話じゃできないからです。 なので着払いは困るのです。 返品交換は不良品以外は一切受け付けないとの会社の方針ですが、同額以上の物との交換などの対応はサービスとして行っています。もちろん不良の場合は新品との交換や返金に応じます。 柔軟に対応はできるので、まずは元払いで送ってもらいたいのですがどう言ったらお客様に納得していただけるのでしょうか... 立地上、諦めて送料は店負担にするしかないのでしょうか...??

  • 店舗に行かずに返金の請求をしたい

    今日、百貨店で衣料品を購入しました。 帰ってからレシートを見てみると、商品タグの値段と異なる値段(レシートに高い金額)で購入していることに気が付きました。カード払いですがその場でちゃんと確認しなかった私が悪いわけですが。。。 返金に応じてもらいたいのですが、 たまたま普段では行かないような家から遠い店で購入しており、 交通費も時間もかかるので すぐに行けそうにないのです。 明日にでも店舗に連絡して返金に応じてもらうように伝えます。 直接店舗に行かなくても返金可能でしょうか。 また、どのような形で返金してもらえるのでしょうか。 レシートと商品タグは店舗に郵送して確認してもらうつもりです。 それから気になる点がひとつ。 商品タグの価格ですが、修正テープを貼って値段がその上から書き換えられています。 「お客様の故意で。。。」などど言われないか気になります。気にしすぎかもしれませんが。。。 以上、よろしくお願いします。

  • 会社の返金義務について(アップルコンピューター)

    アップルコンピューターから商品を購入しました。 ・届いた際の動作確認時動きがおかしいので修理に出しました。(新品なのでもちろん無償修理) ・修理に1ヶ月掛かりました。 ・帰ってきたのがまた壊れてた。 ・修理にまた1ヶ月かかると言うので、それでは使い物にならないので返金して欲しいと言うと、当店は当店で買ったものはちゃんと修理対応するので返金という制度はありませんし法律的にもなんの問題もありません。 と言われました。(よくスーパーなどでレシートと商品を持っていけば数日なら返金してくれるがあれはその企業がサービスで行っているだけで法的義務はない!との事) 本当なのでしょうか? ●修理にそんなに時間がかかるのは聞いてないしどこにも書いていない、困っているので返金して欲しい! ---駄目。そのような法的義務は会社に無いです。 ●なら近場の店に持ち込むので貴社の商品と交換するよう手配して欲しい! ---駄目。その法的義務はない。 ●なら代替品を提供して欲しい! ---駄目。その法的義務はない。 ●そんなに使えないって聞いてないんですが私はどうすればいいですか? ---修理を待って下さい。仕方ないです。会社としては修理対応するので何の責任も無いです。 ●通販ではクーリングオフと言う法的制度が有りますが返金が見とめられないのはおかしくないですか? ---ウエッブでの購入はクーリングオフは適用されません! 会社の言った事、 「購入は客の意志で買っているので返金する義務はない。修理には対応するし企業としてなんの法的違反も犯してません。」 これって、ほんとうに有ってるんですか? 泣寝入りですか? 売りっぱなしで無責任! とてもやり切れません。。 どなたか教えて下さい!! (購入してから約3ヶ月で手元にあったのは数日)

  • 代替商品の期間外の返金、交換の対応

    アクセサリーのネットショップをしております。 以前、商品を購入されたお客様から、商品破損のご連絡があり、返品交換の期限を7日と定めておりますが、破損ということでこちらにも問題かあるかと思い、期限を1カ月ほど過ぎていましたが、同商品の交換を無償で行いました。 そのお客様から代替商品到着後、半年も過ぎて、「商品を使っていないけど、壊れそうだから返金か他の商品と交換をしてほしいしてほしい」との連絡が来ました。 このような場合、返金、交換に対応すべきなのでしょうか? お客様都合による返品交換は原則受け付けないと記載はしているのですが、全面的にお断りして後に面倒なことになるのも避けたいです。 ただ、期限があまりにも過ぎているため全額返金も正しいのか考えます。 どのような対応をするのが良いのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 買った商品の返品(返金)できない

    今日、商品を購入しました。 家に持ち帰って、大きさが合わなかったのでお店に返品(返金)したいと電話しました。 私の買った商品はサイズ違いの商品がなかったので、 お店の方からは、「返金はできないが、同額の他の商品で交換ならできる」 と言われました。 私は、今日買った商品が欲しかったので他の商品は必要ありません。 明日、お店の本部に問い合わせをしようと思いますが、 その前に詳しい方にお聞きしたいと思い質問いたしました。 返品は、同額の商品で交換というのは、お店の方針?で仕方のないことなのでしょうか? 必要のない同額の他の商品を買わなければいけないのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。