• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:逆出張ホストについて?これは、恋愛詐欺?)

逆出張ホストとは?恋愛詐欺の疑いも...

bouhan_kunの回答

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

誰が聞いても、詐欺でしょう。 まあ、あなたのような方もいるから、成立する詐欺師なんでしょうが。

関連するQ&A

  • 詐欺にあいました。

    詐欺にあいました。 権利収入が得られるという話に乗ってしまい、お金を振り込みました。 その際なんですが、仲介者として窓口になっていた人間がいます。 その人も騙されて詐欺の片棒を担がされていたようなのですが、 仲介者を告訴することはできますか? 仲介者の住所や連絡先は知っているのですが、 肝心の黒幕のことは知らされていなかったものですから。 回答よろしくお願いします。

  • 詐欺

    詐欺師に騙されて、900万円を返してもらえません。 友達になった人が、その詐欺師に交渉してくれて、取り敢えず300万円程返ってくる予定です。 まだこれから、残りのお金の返済を請求しなければいけません。 しかし、その友達も有名な詐欺師だったのです・・・・ 自分の不運を嘆いていますが、 全財産が掛かっています・・・ このまま、詐欺師に返済を頼んで良いものでしょうか? 今は、報酬額30%と言っていますので、それを記載した委任状を書こうと思っていますが・・・ 警察に訴えても、お金は返って来ません。 回収業者に頼むお金もありません・・・

  • 詐欺だと思うのです。どう対応すればよいでしょうか?

    長文になります。よろしくお願いします。 私の彼の話です。 彼は脱サラをし、今年5月に起業をしました。 その際拠点として都内にマンションを買うため、ある不動産屋(以下A)に仲介してもらいました。 2月に仲介を頼み、4月入居という約束でしたが、なんだかんだで入居は5月になりました。 その際もともと彼が地方に持っていたマンションを売り、その資金を元に買うという約束でした。 が、結局地方のマンションは買い手が見つからず、現在は地方マンションのローンと都内マンションのローンをWで支払っています。 また、起業には資金が必要でした。 彼は全くお金を持っていなかったので、Aは都内マンションのリフォームという建前で、1000万円借りられるよう一肌脱ぐと言いました。6月ごろの話です。(ちなみにこの話はAが勤めている不動産会社を通しておらず、Aが個人的にやると言い出した話です。) 以前からですが、Aはなにかとお金を回収します。 証明書を発行するために、火災保険に加入するために、事務手数料・・・などなど理由をつけ、1回につき3万~15万程度お金を渡しています。 小額ずつではありますが、トータルすると100万くらい渡しています。 私が貯めていた貯金も底を突き、ついに生活費もなくなってしまいました。 銀行に明日振り込まれるからといわれ続けてかれこれ2ヶ月・・・ なんだかんだでいつもごまかされています。 彼は私より一回り年上なので、ビジネスに関しては聞きにくく、また聞いても詳しくは話してくれません。 なので推測になるのですが、私はAがうそをついているようにしか思えません。 彼は私に、Aとは連絡が取れるし、こんなに引き伸ばしているからには大丈夫だと言います。(私に心配を掛けないようにしているのかもしれませんが) ですが私は職なしのアラサー男に1000万円ものお金を貸してくれるような業者が存在するとは到底思えません。 Aは証明書もなくお金を預かり(自分の名刺の裏に金額を書き渡すだけ)、休日は振込みができないなど理不尽な理由で振込みを2ヶ月以上も伸ばしているなんておかしいです。 詐欺でなければそれはそれでいいのですが、もし詐欺だった場合、どのような対処をすればお金を取り戻せるのでしょうか? 弁護士を使って、お金を掛けて・・・というのは正直無理です。 でもこのまま引き下がるのは悔しすぎます。 警察へ被害届など出すことは可能でしょうか? またその際はどのような手続きがありますでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうか知恵をお貸しください。 詐欺とわかった場合には、人との付き合い方についても彼ときちんと話をしようと思います。 長文にお付き合いいただきありがとうございました。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛詐欺にあいました

    サイトで知り合った人と付き合うことになりました。 彼は新幹線で置き引きにあい、カードや身分証明の入ったバッグをとられ、身寄りもいない。という話で、最初は一万円を貸しました。 フリーのライターをしているので、サラ金からはお金も借りれず、一日3割利息の闇金しかないというのです。 お金がないわけじゃない。一時的に貸してほしい。と。 取材の経費は後払いだから、ということで取材にかかるお金を貸し、全部で100万になりました。 挙句の果てに置き引きの窃盗犯が捕まり、彼もグルだと言い出した。だから警察で取り調べを受ける。窃盗犯は彼の身分証で口座を作り、振り込め詐欺をしたので、彼名義の口座はすべて凍結。 お金がおろせないと言い出しました。 取り調べを受けた警察署名は、決して教えてくれません。  今日は、もう自殺する。といって連絡が途絶えています。 彼の本名、住所も知っています。 どうか、最善の方法で出来るだけ多く取り戻せる方法を教えてください。  興信所に電話してみたら、悪質なところだったのか、調査だけで100万円もかかると言われました。 完全成功報酬、着手金なし、もしくは着手金が出来るだけすくない方法があれば教えてください。 または、こうゆう相談はどこにすれば一番いいか教えてください。 彼は引っ越して姿を消す可能性あり。 急いでいます。 

  • これって詐欺行為?(長文です)

    私の友人のことです。 友人をAとして、他にBとCが登場します。 1、AはBからCに200万預けたら毎月1割の報酬があるよって言われて預けた。 2、最初の1ヶ月は約束とおり1割の20万円を受け取りました。次の1ヶ月は遅れながらも20万円受け取りました。 3、その翌日には報酬をもらえなかったので、おかしいと思ったAはBに元金と20万円を足した220万円を返すように要求しました。 4、もちろんBは仲介だけなので、Cには伝えたかどうかも分からないですが、国際郵便の手続きがどうのこうのっていう言い訳するだけで返って来ません。 5、文章のやりとりをしたかどうかは不明。 6、どうやらBの話しだとCは国際的に金融の貸し借りをしているらしく利息制限法の109.5%(単純計算で月約9%の利息)に適用はしないみたいです。 自分のことじゃないので、Aに聞いたとおりに書いてますが、私はどうも騙されているのではないかっと思ってます。ちなみにAはお金に困ってます。 そこで質問なのが、 (1)、日本以外の国で利息の上限がないって国はあるのでしょうか?ないにしても月に1割以上の利息をとってもいい国ってあるのでしょうか? (2)、私は騙されてると思ってますが、BとCのこの行為は詐欺にあたるのでしょうか? (3)、もし詐欺にあたるのであるば、BとCはどちらの方が罪が重いのでしょうか? (4)、ものすごい高い授業料であきらめるしかないのでしょうか? 私のことではないので、分かることは以上のことです。 文章のやり取りをしているかまでは聞かなかったので不明です。 なんとなく普通の会社みたいで共同出資だから、返済できないって言われたらダメみたいな感じもします。 最後に長文で、分からないことばかりで申し訳ないですが、回答ができる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼女がテレクラ・・・

    第三者の感想が聞きたくて書き込みました。 現在とあるネットゲームで知り合った女性と遠距離でお付き合いしてます。付き合い始めて2ヶ月程度なのですが・・・ 最近、彼女が経済的に困ってるみたいでテレクラをやるっと言い始めました・・・。話しを聞くと以前にもやってたみたいで、会社に登録してるからすぐ働けるそうです。 携帯も止められてるぐらいなので困ってるのは分かるんです・・・。でも、どうしても俺はそんな仕事して欲しくないので「仕送り送るから、そんな仕事やめろ」と言ったのですが、「自分の稼いだお金で自分で使いな」っと拒絶されます。 しかも稼ぎのために、ずっとテレクラをやるみたいで家事と仕事であまり話せなくなるっと言われました。どうやらテレクラをやってると精神的にも参るみたいで、「電話してもイライラしてるかもよ」って言うんです・・・(病院に行くぐらい病むらしいです) 「愚痴ならいくらでも聞くよ」とは言ったのですが、「聞いてる人もムカつくほど病むからいい」みたいな感じで言われました。 もう止めても本人は辞めないだろうし、実際にどうしようもない現状なので半分諦めてますが、俺はテレクラや風俗なんかは絶対にありえないっと思ってる人間なので正直ガッカリしました。 まだ彼女のことは好きなので、このまま付き合っていこうっと思ってるのですが・・・この先、どう付き合っていけばいいのでしょう・・・。 実際に会えれば、もっとマシなのでしょうが住んでるところが遠すぎるし、お金もないなので会えません。 女性の人って、普通にテレクラで働いたりしてるのでしょうか。あと、彼女がテレクラやってるのどう思いますか? いま凄く胸が痛いです・・・。

  • この詐欺はどういう手口で何をしたいのでしょうか?

    私の殆ど使用してないmixiに突然若い女の子風の人から携帯メルアドが届きました。冷やかしでメールを送ってからは自称「若い女の子」「財閥の未亡人」「看護師」「美容師」などから頻繁に結構可愛い写メ付きメールが届くようになりました。「東条信子」と称する「財閥の未亡人」は私に大金をくれると言ったり、女の子によっては下着姿で「夜が寂しい」とか「今晩のレストランを予約した」といった内容です。例えば「東条信子」からの内容はこんな感じです。如何にも「財閥の未亡人」という感じですが、その口上が余りに稚拙でバカバカしいです。   ↓ http://golds***.bz/glbs/fr/friendTOUJYO/?hk=MjEvNjA1MzMxNi92YUNDVWlDRy9ob2xF 詐欺メールであることが見え見えのこんな手口に引っかかる馬鹿はいるのでしょうか?こんなことをするくらいなら、時給800円で働いた方がずっと稼げると思うのは私だけでしょうか?更に、私が何をすればどうなるのでしょうか?実はちょっといじってやりたいのですが、合法的で面白い方法があればご教示ください。

  • フィリピン詐欺

    先日、フィリピン詐欺に 遭いました。 駅前の大通りで歩いていると手帳を持っている外国人の女性に話しかけられました。 無視したら何されるかわからないので話しを聞いたら「これ読んでください。」とカードを渡されました。 フィリピンの子供達の為にみたいな事がかかれていました。 半信半疑でしたが断ると 何されるか怖いので200円だけ渡しました…。 女性には「心から~」と言われました。 怪しいなと思って後で家に帰ってネットで調べると有名な詐欺らしく子供達の為に使われてないようですね。 皆さんも気をつけてください。 彼女た達はこんな事をして平気なんでしょうか?人をだまして募金を募ってのうのうと生きているなんて…。 こんな人多いですか?

  • これは詐欺なのでしょうが…

    お友達(女性)から相談されて回答に困ってここに相談させていただきます。 ※聞いた話のため曖昧な点があったらすみません。 男性はInstagramで出会った外国人(韓国)で、出会ったことはないけれどお付き合いしているとのことです。 その彼と今度初めて会うことになったのですが、その前にイギリスに行き給与を受け取ってから日本へ向かう予定とのこと。 彼は元モデルで、以前イギリスで仕事をして、その報酬が未払いとのことで受け取るそうです。 しかしイギリスでバッグを盗まれ、パスポートもお財布もクレジットカードも何もなくなってしまったと。だから口座を開いてそこにお金を振り込んでもらってもいいかと彼女に言ってきたそうです。 ちなみにその額2億円。 色々怪しいと思いつつ、恐らく長らくメッセージをやりとりしていたせいか、かわいそうとも思っていて、迷って私に連絡してきました。 よく分からないけどとても信じられません。 彼女には彼に何を言われても何もしないでと言ってありますが、これが詐欺だとしたら何を狙っているのでしょうか? 彼女に納得できるよう伝えたいので相談させてもらいます。 よろしくお願いします。

  • 振り込め詐欺はなぜひっかかる?

    こんにちは。 先日、80代の女性が振り込め詐欺の被害に遭い1億円超もの大金を騙し取られる、という事件がありました。 この事件、その総額の凄さや4000万円を宅配便で送ったとか色々驚くところがあるのですが、なにより何度かに分けて高額な金銭を要求されていることに驚きました。途中で怪しんだり、誰かに相談したりしなかったのでしょうか?お婆さんがとても可哀想です…。 そもそも振り込め詐欺ってこれほど広く存在が知られ、警告もされているのになぜ多くの人がひっかかってしまうのでしょうか? また、相談相手もいなさそうな人が狙われるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう