• ベストアンサー

クラリスの飲ませ方で困っています

simakawaの回答

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

龍角散から,お薬飲めたねというのが薬局で売っています.   http://www.ryukakusan.co.jp/topix/jelly/top.html

miyuyu4911
質問者

お礼

ホームページを見てぜひやってみよう!と思いました。今から買いに行きます。ありがとうございまいした。

関連するQ&A

  • 肺炎です 抗生物質が効いてないかも?

    X線写真をとられ、肺炎と診断されました。 抗生物質の、クラリスロマイシン500mgx2を7日分処方されました。(海外です) 今日で3日目ですが、相変わらずひどい咳をしていますし、血のまじった痰も出ています。 とくに回復のきざしはみられません。 以前、インフルエンザで抗ウイルス薬をのんだときは、 初日からだんだん楽になったので、効いているのがよくわかったのですが、 この薬は効いているのかいないのか、さっぱりわかりません。 肺炎も、クラリスロマイシンも、はじめてなのですが・・・ この薬は、効くのがゆっくりなのでしょうか? それとも、この薬では効かない肺炎なのでは? とだんだん思い始めています。 一刻も早く、再度病院へ行って、薬を変えてもらう方がいいのでしょうか? もう少し様子を見た方がいいのでしょうか? 長引く咳と熱で、体力を消耗しているので、病院に行くのも、とてもしんどいですし、 判断力もにぶっています・・・ まずはご助言をいただけたらと思いました。 よろしくお願いします。

  • 肺炎でしょうか?

    セキ・頭痛・熱があるので病院に行ったら、クラリスロマイシンという抗生物質をもらいました。 飲んだら、すぐ熱が下がり元気になったのですが、これは風邪の菌には効かないものですよね? まわりでマイコプラズマ肺炎の人がいるのですが、私もマイコプラズマだったということでしょうか? ネットで調べたらそれ用の抗生物質だと書いてあったので。 行った病院はあまり検査をしてくれず、はっきり肺炎だと言いませんでした。 ただ聴診器で聞いてもあまり音がしない、マイコプラズマは音しないんだよね、と言われました。 大学病院まで行ってレントゲンを取る時間がないので、ここで詳しい方に教えてもらえたらと思い・・・

  • マイコプラズマ肺炎かも・・・妊娠5ヶ月半ぐらいです。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 姉の子供は小学2年生ですがマイコプラズマ肺炎にかかってしまいました。よく甥っ子とは会っていましたがまさか自分がうつるなんて思っていませんでした。 主人と私は10日ぐらい咳に悩まされています。 今日主人が病院に行ったんですが『マイコプラズマ肺炎の可能性がある』と言われて帰って来ました。 朝の寝起きや夜寝る前は特にひどい咳が出ます。 私は妊婦でなるべく薬を飲みたくなかったので病院には行きませんでしたが主人が今日マイコプラズマ肺炎かも知れないと聞き悩んでいます。 明日病院に行くかどうか悩んでいます。 お腹の赤ちゃんに影響があるのかも知れないし・・・ この病気は妊婦がなっても心配しなくてもいいのでしょうか?産婦人科?内科に? 薬は胎児に影響があるかも知れないし本当に困っています。妊婦さんがこのマイコプラズマ肺炎になった場合どうしたらいいのでしょうか? ちなみに1歳半の娘も昨日から咳が出て微熱があったので今日小児科に行って来ましたら風邪と診断されました。先生からは『喉がけっこう赤いので今日、明日と高熱が出るかも』と言われ抗生物質と飲み薬を処方されました。でも、熱は微熱程度でいたって元気なんです・・・娘ももしかしたらマイコプラズマ肺炎かも・・・なんて思っています。 私はどうしたらいいのでしょうか? 今日も早朝からひどい咳で目覚めしんどかったです。 寝る前もひどい咳です。咳込むとお腹も痛くなってしまいます。赤ちゃんは大丈夫でしょうか? なんだかわかりにくい質問で失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • よくわかりません、助けをお願いします

    はじめまして、宜しくお願いします。 9月始めから風邪症状が続き、3週間前から咳が酷くなり、クラリスを処方されました。マイコプラズマか、気管支炎といわれました、5日くらい前に同じ病院でオゼックスに変えました、小さい病院なので血液や、レントゲンなど検査出来ないため昨日大きい病院に行ってタンと尿、レントゲン、血液検査やってきました。結果は問題なしといわれました、そのままの薬をの見切りでといわれました。喉も見ないし聴診器もあてず、冷たい感じの医者でした。マイコプラズマとか、肺炎球菌とかはないみたいで、咳ももうだいぶ空咳ででなくなりました。菌がいないってことわもう抗生物質辞めてもいいでしょうか?だるくて、気分も凹みます。はやくジムで鍛えたいのに少し動くとだるくてすぐ横になってしまいます。抗生物質のせいなのか、気管支炎のせいなのか、でも大きい病院の先生は気管支炎とか病名はなにもいわれなかったです(^^;精神の薬も飲んでいるため、デプロメール、ユーパン、レンドルミン、抗生物質は極力早くやめたいです。病名もわからないただの風邪でしょうか?もう1ヶ月位抗生物質のんでます。からだが浮腫んでるきがして、辛いです。長々とすみません、アドバイスできたらお願いします。

  • 肺炎と抗生物質

    息子が肺炎と診断され、抗生物質を処方されました。 4日前から高熱が出ていたのですが、いまは熱も治まり、喉の痛みを訴えるくらいで咳もさほど酷くはありません。 治りかけていると思うのですが、それでも抗生物質を服用した方がいいのでしょうか? 息子は喘息があるために、気管支炎を起こしやすく、その度に抗生物質が処方されるので、耐性菌を心配しています。

  • 風邪で抗生物質

    3日ほど激しい乾いた咳が続いて そのあとはそれほど激しい咳ではないんですが、咳が10日ほど続いていて その他喉の痛みや発熱など風邪の症状はなかったんですけど 市販の風邪薬で咳がよくならなかったので 気になったので病院に行ったところ 検査とかはしなかったんですけどやっぱり風邪と診断されました そして処方された薬が 抗生物質のクラビット錠100㎎と 胃を守るためのムコスタというお薬でした 風邪に抗生物質は効かないと聞いた事があるんですけど 今回なぜ風邪に対して抗生物質だけを処方されたのでしょうか? 風邪で抗生物質だけを処方されるのはよくある事なんでしょうか?

  • マイコプラズマ肺炎 抗生剤の効果はいつから?

    マイコプラズマ肺炎 抗生剤の効果はいつから? 熱はなく、鼻水からはじまったマイコプラズマ肺炎です。 血液検査で確定診断されるまで、4週間たちました。 1週目・5日ほど市販の風邪薬を飲む。耳鼻科へ。 2週目・耳鼻科の薬を4日服用後、市販の鼻炎薬でごまかす。少し咳も出たので、内科へ。 3週目・内科の薬を5日間服用(クラビット、咳・痰の薬)後、再び受診。症状がやや良くなったので、抗生剤は処方されず、咳・痰・鼻炎の薬のみ。翌日、咳込むようになる(以後、今まで咳に苦しめられる)。その次の日は体が動かず、翌日受診。 4週目・ジスロマックを3日間服用。7日間効くはずなのに、咳は徐々に悪化。病院を変えて、血液検査で、マイコプラズマ肺炎と診断。 いまは、クラリス錠200を朝夕服用していますが、症状にあまり変化がないように感じます。医師には、長くなるよ、と言われています。 それで、質問ですが、 1・・抗生剤を飲み始めてから、何日くらいで効果を感じられるものでしょうか? 2・・2,3日前から家族が少し咳をしています。抗生剤を処方してもらったほうが良いでしょうか? 3・・少しでも早く治す方法はありませんか?(長期欠勤で仕事を失いそうです)  よろしくお願いします。

  • 咳だけが数週間続きますが、マイコプラズマ肺炎?

    風邪が治ったあと、いつも咳だけが数週間続きます。特に寝るときに咳が激しいのでつらいです。 3年前、咳のしすぎで血が出たことがあって、お医者さんに行きました。 「マイコプラズマ肺炎かもしれない」といってレントゲンを撮ってもらったのですが、その結果、マイコプラズマ肺炎ではありませんでした。 不思議なのはこの後です。 「念のため」といわれて、マイコプラズマ肺炎用のミノマイシンという薬をもらったのですが、これを飲んだら2日くらいで治りました。昨年咳が止まらなくなったとき、お医者さんに行ったとき、ケフ何とかという薬をもらったのですが治りませんでした。しかし、余っていた手元のミノマイシンを飲んだらやはりすぐ治りました。 マイコプラズマ肺炎でもないのにミノマイシンで治る咳ってあるのでしょうか? 「マイコプラズマではないでしょうか?」と、どのお医者さんに言っても、診察では確かにマイコプラズマ肺炎という結果が出ません。マイコプラズマ肺炎はもっと症状がひどいのだそうです。従って、ミノマイシンは処方されません。もう手元のミノマイシンが2錠しか残ってないので、次に咳が出たとき不安です。三年前のお医者さんは引っ越してしまったので説明が難しいです。

  • 先月末からの風邪?症状について質問です(大人)

    初めて質問します。 徐々に症状が変わり、薬もきれるため再診について、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか… 先月末に鼻の奥に痛みを感じ、3日程ビタミン剤やマスク着用など自力で治す努力をしてみました。 鼻の奥から喉にかけて痛みだしたので、とりあえず市販のジキニンを2日程服用。 改善したかな?と思うとまた痛みだし痰もでだしたので、呼吸器科のある内科で受診しました。 昔から喘息の薬を処方されていたこともあり呼吸器は弱いほうなので、喉がおかしい!と感じると必ずといっていいほど悪化してしまいます。 受診時の症状 ・微熱(37℃前後)が続いている ・鼻と喉のつながっているところがかなり痛い ・鼻づまりはほとんどないが黄色い鼻水がたまにでる ・まだ咳はでないがたまに黄色い痰もでだした 喉を見ると、全く腫れてもいないことから鼻のアレルギーが喉にきて痛いだけと言われました。 鼻腔も診なかったけれど聴診器すらあてなかったのは喉が腫れてなかったからですかね? こういう場合は耳鼻科に行って下さいと… そこで、メチスタ10日分、クラリスロマイシン7日分、ナゾネックス(点鼻液)を処方されました。 薬を服用しだしたらすぐ体調が良くなりだして安心したのですが、喉のイガイガは消えていません。 鼻の痛みが凄かったので点鼻液で即効性があって楽だったのか? クラリスロマイシンは抗生物質なので最後まで飲みきるように言われていたので症状は改善してきたが服用もちゃんと続けておりました。 偶然かもしれませんが抗生物質が切れた日からクシャミがでだし翌日はクシャミと大量の鼻水(透明) すごい鼻づまりで口呼吸だったのでマスクをしていましたが、ついに昨日から乾いた咳がでだしました。 咳がでだしたと思ったら昨晩はずっとで寝れませんでした。 朝方になり、少し楽にはなりましたが未だ乾いた咳が続いています。 横になると咳が酷いので、ずっと座っています。 今は長めに処方されたメチスタ錠とナゾネックスを使っています。 今の症状 ・乾いた咳が続いて喉が痛む ・さっき少しですが黄色い痰がでました ・鼻水は落ち着いてきた (寝起きに鼻をかむと黄色いが他は透明) ・熱なし ・咳のせいか体がだるい その時の症状は改善していっているが、だんだん酷くなっている状況です。 最初に受診した内科に行くべきか 耳鼻咽喉科に行くか 長引く不調と乾いた咳からマイコプラズマも心配になってきました。 咳は昨日からで熱も全くないのですが可能性はあるのでしょうか? 大きな病院で検査が必要でしょうか? アドバイス、ご意見お願いします。

  • 急性気管支炎のとき抗生物質は何週間処方されますか?

    気管支炎で3週間痰が絡む咳が続いて痰が緑色になったので抗生物質のクラリスロマイシンとエンピナースを飲みました(以前から耳鼻科から黄色い痰のときは構わず飲んでと言われたので) その次の日微熱も出てきたので近所の呼吸器科でレントゲンなどとってもらいましたが異常なしで 抗生物質を飲んでるならと咳止めだけもらいました。 それから5日たつのですが咳は止まってきたんですが気づけばいつ抗生物質をやめていいのかわかりません。 黄色い痰は薄い色に変わりまして、胃薬と一緒に飲んでるのですが調子が悪くなってきて ちなみに成人30代です。 気管支炎で抗生物質を処方された方に質問ですが、抗生物質は一週間処方されましたか?2週間でしたか?都合で休みで聞けませんので一般的なことを聞きたいです。 宜しくお願いします。