• ベストアンサー

医療費問題について

katokatoの回答

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.3

簡単に言うと 皆が医療機関で治療するからです ありえないたとえですが、誰も病院に行かなければ医療費ゼロでしょう 去年より行く人が増えれば上がります 他にも高額なクスリ医療機器とかあります 医療費増加には色んな説がありますが結局下がらないと言う事ははっきり分からないのではないでしょうか? また減らすと医者不足のように問題が起こります(医師が増えれば問題が解決するかどうかも分かっていません) 同様ですが、生活習慣病で医療機関に通う人がいなくなれば医療費は減ります そこで通わなくなる様に生活習慣病の予防を訴えています

関連するQ&A

  • 医療従事者のインフルエンザ予防接種について

    予防接種を受けておくと感染しても発症しない、もしくは軽い症状で済むということですよね?逆を言えば受けていても感染はするということになるますよね? そこで、厚生労働省が医療従事者へのインフルエンザの予防接種を勧めているようですが、予防接種をうけた医療従事者が感染しているにも拘らず、症状が軽いので平常通り勤務をし続け、患者さんに知らず知らずに感染させてしまう恐れがあるのではないのでしょうか? であれば、医療従事者を守るだけであって患者を完全に無視しているように思います。 この考えは間違っているのでしょうか?

  • 今の医療制度だと、予防なんかして患者さんが?

    今の医療制度だと、予防なんかして患者さんが減っちゃったら、食いっぱぐれるのはお医者さんだ、ということになるんですか?

  • 生活習慣病・肥満って病気だと思います?。

     もちろん、私がここで言うのは、「医療保険の対象となる病気」かどうかです。  他にも、AGA・喫煙を含めての話しですが。  もちろん、中には、ほんとに病気の方も、いらっしゃると思います。  医療保険はそもそも病気の治療に対して支払われるものであって、予防には支払われません(従って、ワクチンは自費-地方自治体、大きな会社では補助を出しますが)。  かなり前から疑問に思っていたのですが、生活習慣病・肥満は治療なのか予防なのか、当然治療対象となる人もいるでしょうが、大半は予防ではないでしょうか。  平成20年度の国民医療費を見ますと、一般診療医療費26兆円のうち、生活習慣病に対する医療費は、実に8.4兆円、一般診療医療費の約3割を占めます。  厚労省も生活習慣病・肥満は「不適切な生活習慣」によるとしています。  生活習慣病の中で、医療保険でみるべき人は、???かと思うのですが。  毎月の給与から、約5%もの健康保険料が徴収されます、もっと上がるとの話も出ています。  生活習慣病・肥満は、医療から外し(外せない人もいますでしょうが)、セルフ・メディケーションに徹してほしいと思います。特に好き勝手に飲み、食べ、吸っている人たちは。

  • みなさんの日本の医療に対する考えを教えて下さい!

    みなさんの日本の医療に対する考えを教えてください!! (1)日本の医療を他国と比較した場合、長所はなんですか?また短所はなんですか? (2)日本の平均寿命を延ばすには何が必要ですか?(悪性腫瘍、感染症、生活習慣病、交通事故、自殺など主な死因との関連で述べてください) (3)悪性腫瘍の終末期の問題点(例えば、医療費、痛み、生活の質、緩和医療、在宅医療、訪問看護師、急性期に病院で療養が出来ないガン患者、見捨てられるガン患者、民間療法など)を教えてください。 (4)みなさんや、みなさんの家族が終末期の場合はどうしますか?  (私個人は延命は望まないので前もって揉めないように病気を知った時点で遺言を残します。)

  • 喫煙人口と医療費の関連性

    JTの調査によると喫煙人口は大幅に下がっているのに、厚生労働省の国民医療費は年々嵩む一方です。よくタバコを辞める人が増えれば国民医療費も抑制されるとか言ってる人もいますが、一見まともな意見なようで全く実態が伴っていない話に聞こえます。実際の数値は割愛しますが、何故そこまでしてタバコが叩かれるのか不思議でなりません。仮に喫煙人口がゼロになれば国民医療費は減少傾向に転じるのでしょうか。私は全く因果関係無いように感じますがいかがでしょうか。

  • 医療問題ってどうして社会問題に発展したのですか?

     医療問題について勉強しています。ぜひご存知な方がおられましたら教えて下さい。  医療ミスは現在と同じように昔も頻繁に起こっていたけれどそれが一般的に知られていなっかたというは知っています。それが70年代くらいにメディアなどによって報道され、大きな社会問題のひとつになりました。しかし、これが証明できません。もっと具体的なものが必要です。僕は現在アメリカの医療ミスについて勉強しています。  アメリカでは児童虐待は50年代に頻繁に行われていましたが、虐待によって怪我をした子供たちを診療した医師たちが疑問を持ち、結局現代アメリカで、最も大きな社会問題の一つになっています。このように、アメリカでの医療問題のプロセス、どのような過程で医療問題が社会現象となり、社会問題になったのか、なにかこの問題の具体的な資料があるウェブサイトや情報があったら教えて下さい。英語でもかまいません。  アメリカではこの医療問題は大きな社会問題も引き起こしているある別の問題があります。それが保険です。医療ミスによって、病院側は、患者のケアをより精密に、注意深くみるようになったはずです。それにより医療コストが上がり自然と保険も高くなったはずです。それがお金のない人たちに影響しています。貧困な人々、例えば黒人なんかは、保険に入るお金もなく保険を持たずに生活しているため、もし病気になったら大変なことになります。アメリカの病院は保険のない患者は診ません。それにより、「保険の持てない」患者の死亡率が高くなっていると思います。これは、確かなことではなく僕の推測に近いです。是非是非、このようなことをもっと具体的に確かな説明を頂きたいのです。どうかどなたか何か意見でもかまいません。意見でも参考になります。何かこのことについて知っておられる方、考えるものをお持ちの方、是非回答をお願いします。

  • 医療

    先生医療と予防医療は同じですか?? 違ったら理由も教えてくれるとありがたいです

  • 医療経営について質問です

    国民医療費増大の原因で正しいのはどれか 1.予防医学の増進 2.老年人口の増大 3.コスト意識の徹底 4.医療供給体制の合理化 国民医療費の増大を抑制する対策はどれか 1.医療従事者の増加 2.予防医学の推進 3.医療保険の出来高払い方式の推進 4.長期入院治療の推進 我が国の現状で正しいのはどれか? 1.国民健康保険にはすべての国民が加入している 265歳以上のすべての人が老人保険の対象者である 3国民医療費の増加要因の一つに人口の高齢化がある 4国民医療費は約15兆である 我が国の現状で正しいのはどれか? 1すべての国民は国民健康保険に加入している 2老人保険の対象者は70歳以上の者だけである 3国民皆保険の体制である 4国民医療費は約15兆円である 我が国の医療保険の特徴で誤っている記述はどれか 1任意の加入である 2療養の給付は一般に現物給付である 3運営は保険者が行う 4一部負担金がある 被用者保険でない医療保険はどれか 1政府管掌健康保険 2組合管掌健康保険 3国家公務員等共済組合 4国民健康保険 地域住民を対象とした保険はどれか 1組合管掌健康保険 2船員保険 3国民健康保険 4国家公務員等共済保険 最近の我が国の国民医療費で正しいのはどれか 1約30億円 2約300億円 3約3兆円 4約30兆円 我が国の国民医療費に含まれるのはどれか 1正常分娩の費用 2予防接種の費用 3健康診断の費用 4看護の費用 医療保険でないのはどれか 1健康保険 2共済組合 3生活保護 4船員保険 現在の日本で移植の対象でない臓器移植はどれか 1脳 2心臓 3腎臓 4骨髄 施術者の倫理について誤っている記述はどれか 1患者には施術を受ける権利がある 2患者には施術にあたり自己決定権がある 3施術者は患者のQOLの向上に努める 4患者に対し施術内容についての説明は不要である インフォームド\コンセントについて直接関係ないのはどれか? 1十分な説明 2理解と納得 3情報の提供 4プライバシーの保護 インフォームド\コンセントについて正しい記述はどれか 1医師のみに適用される 2裁判所は採用していない 3宗教上の教えである 4医療法に定められている 施術者の姿勢として誤っているのはどれか 1施術の過程を記録する 2賠償責任保険に加入する 3社会的地位によって施術の内容を変える 4自分の健康管理に努める

  • 健康寿命の長寿化が本当に医療費等の削減に繋がるノでしょうか?

    この欄に質問するのが適切かどうか分かりませんが。 死因の三大要因が、癌、心疾患、脳血管症等々といわれ、所謂生活習慣病の撲滅が騒がれています。 その為の予防を行い、医療費等の削減を行おうと言われていますが、真に医療費の削減に繋がるのかという疑問がわきます。 というのは、人間いつまでも未来永劫生きていけるわけではなくいつかは死にます。その死因のトップスリーが上記3つで、3つを撲滅したなら新たな3つが浮上し、又それに対して莫大な費用がかかるのではないか?という疑問です。 もしも、それらをある程度撲滅することにより、一定の年令に達したら安らかに眠るような道が待っているとしたなら、それは大きな医療費の削減になるかとも思うのですが、ふと思った次第です。

  • 福祉医療について

    こんばんわ。福祉医療制度について質問したいと思います。 例)ある家族のお子さんが【心室中隔欠損症】で手術を前提に入院したとします。その子の世帯主は生活保護を受けています。生活保護を持っていれば患者さんの負担はないですが育成医療を申請するのは何故なのでしょうか? またその他の福祉医療でも小児慢性特定疾患なども生活保護と併用できるのでしょうか?どういう基準で併用できるできないが決まるのか優先順位はどうなっているのか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。