• ベストアンサー

彼女の母親と親戚

付き合って二年ほどになる彼女がいます。お互い30代。 自分は現在収入が良くも悪くもない自営業を二代目として営んでいます。 今はまだ具体的ではありませんが、そろそろ結婚を考えてもいいかなと思っています。 彼女と将来について話していた時に、 「いつか結婚したら、一緒に仕事できたらいいね」 「俺が現場に出てるとき、電話受けてくれたりしてくれたら嬉しいな」 「(仕事上のお客さんにも紹介した事があったので)まわりの人に早く結婚しろって言われたよ」 なんて会話をしました。 若いカップルが具体的なビジョンもなく「子供は何人ほしい?」っていうレベルの、他愛も無い特に深く考えてもいない会話でした。 ところが、それを彼女がお母さんに話してからどうもおかしなことになってきました。 その話が彼女側の親戚に広く伝わり、自分に対する親戚の印象は、 「彼女を将来の労働力としてしか見ていない」 「自分のプライドの為だけに結婚しようとしている」 「自営業と結婚なんかしたら苦労が目に見えている」 …など、最悪です。 こちらとしてはそれこそ風吹けば桶屋が的な、とんでもない伝わり方をしているようです。 彼女はそれを否定していますが、逆にそんな男やめろと説得される始末。 そこでみなさんのご意見をいただきたいのですが、 このような状況で自分はどうしたらいいか。 積極的にこの誤解を解くべく行動したらいいのか、成り行きに任せたほうがいいのか。 もし結婚に際して親戚を紹介される機会があったら、自分は最初から悪印象で始まるんです。 それがちょっと辛い。 その前に、こまめに少しづつ親戚と食事などの機会を設けて自分を売り込むべきか。 あるいはどう思われようと成り行きに任せて堂々としていればいいのか。 自分はどう動けばいいのでしょうか。 動くにしても手段は限られる状況ですが、なんとかして理解してもらいたい、そう思っています。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

現段階で、あなたが誤解を解くために、積極的に彼女のお母様や親戚に何か働きかけることは、筋が違うと思います。 あなたが直接彼女の身内に働きかけることができるのは、彼女との間で結婚の話が具体化し、彼女のご両親に挨拶をする段階になってからだと思います。 今は、彼女に全てを任せて、あなたは彼女の支えに徹しましょう。 彼女の身内のことですので、あなたと自分の身内の間に入って潤滑油となり、苦労し、努力するのは、基本的に彼女の役目です。 これは、結婚してもそうです。 あなたのことを正しく理解してもらいたいと強く、しっかりと対応するのは、彼女の役目です。 ただ、あなたにとっては誤解でも、彼女の身内からすれば、彼女びいきに物事を捉えるでしょうから、もっともな意見もあると思います。 自営業の相手と結婚する・・・となれば、不安を感じるのは当然だと思います。 特に、サラリーマン家庭で育った人間にとっては、自営業というものに「裏方で支える妻が大変だ」「この不景気で経済的に不安定だ」というマイナスの先入観があるので、身内は倦厭される方が多いと思います。 それに、娘の結婚相手に最初から良い印象を持っている親なんて少ないですよ。 親も親戚も、自分の身内である彼女が可愛いのです。 誰よりも彼女の幸せを願っていますし、人生の先輩として、少しでも苦労のない人生を・・と考えているでしょう。 そうすると、彼女の結婚相手を見る目は自ずときつくなります。 何を言っても、否定的に、批判的に捉えられることだってあります。 彼女の身内との絆は、結婚してから作っていくのです。 婚約者となり、彼女の身内との間に共有すべき時間が増え、その中で、あなたのことを知ってもらうのです。 それが結婚ですよ。 会ってもいない赤の他人であるあなたを、現段階で、初めから信用し、「良い人だ。」なんて好印象で思う人はいません。 子どもの結婚相手なんて、どちらかといえば、悪印象で始まるほうが多いと思いますよ。 今は辛いでしょうが、もう少し図太く、彼女を信じて、前に進んでいください。 あなたと彼女の絆さえしっかりとしていれば、どうってことない話ですし、どこの家庭にも大なり小なりある話です。 頑張ってください!

fuzzbuzz
質問者

お礼

大変わかりやすく、的確なアドバイスありがとうございました。 ひとつひとつがとても納得できます。 確かに彼女と逆の立場だったら…彼女に何かさせようなんて思いませんよね。 自分の身内のことは自分で何とかするでしょう。 簡単なことですが、それに気付かないほどものの見方が狭くなっていたようです。 改めて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.12

>自分は「結婚したら仕事を辞めろ、家に入れ、電話番をして仕事を手伝え」 …などと言うつもりはありません。 としたら、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 彼女と将来について話していた時に、 「いつか結婚したら、一緒に仕事できたらいいね」 「俺が現場に出てるとき、電話受けてくれたりしてくれたら嬉しいな」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ の意味はなんですか? 仕事もやめずに、さらに自分を手伝えということ? それとも、深夜のお仕事で寝ている時間に電話を受けるという意味でしょうか? >他の方のお礼にも書きましたが、彼女の希望には出来る限り応えたいと思っています。 手伝ってもらうも外で働くも、完全に専業主婦になってもらうのも彼女の意思を尊重すべきと考えます。 だとすると彼女の意向がこの「現場に出ているときには電話に出たい、一緒に仕事をしたい」にイコールなことを自発的に発言していると アナタが言明しているととってもいいですか? 【彼女の希望には出来る限り応えたいと思っています。】と書いてあるからですが? そうでないなら、彼女の意思発現する前にアナタの要望を話したに過ぎないでしょう? >理解してもらいたいのは、「将来仕事を手伝わせるという考え」 …ではなく。「そういう考えを持っていると誤解されている事」です。 彼女の親戚という微妙な立場の方々を相手に、その誤解を自ら解くべきか否かという質問です。 彼女が自ら先に言ったのでないなら、 誤解でもないし、アナタの夢想は要望でしょうから 「そういう考えを持っていると誤解されている事」ではなく、 そういう考えを持たなきゃ、「一緒に仕事を、電話番を」と 誰が言い出すのですか? 自己弁護する人に「娘はやれません」と一族が思うのは当然でしょう。 ソレと、相手の年収がそれほど気になるかというのは、 アナタの自己認識であって、「彼女の親」はものすごく気になります。 10年先の年収も、20年先の年収も気になります。 コレはどこの親での事実です。 ソレをまったく思いもしなかった、 年収?ソレって何?そんなに大事?の 「婿さん候補」という時点で ダメだ、こりゃ、やめなさいと必ず一度は反対します。 それでもあなたがいいと「娘」が言うなら、勝手にしなさいと・・・ そういうことです。 我が家の娘はまだ若いですが、30過ぎているなら、 もう、そんなオコトに目を向けるぐらいなら、 一人でいるほうがいいんじゃないというでしょう。 だって、自分の収入がそこそこあるはずですから、 いまさら、二人で年収700万以下の電話番に転職する必要はないと 「母」は言いますよ。

fuzzbuzz
質問者

お礼

説明が上手くなかったことは謝ります。 他の方々にはご理解いただけたのですがね… おわかりになっていただけました?

fuzzbuzz
質問者

補足

説明不足があった点は申し訳ありませんでした。 繰り返しますが、積極的に誤解を解くべきか否かという質問です。 そこにお答えいただけないのなら結構ですよ。 まあせっかくなので補足しておきます。 >・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >彼女と将来について話していた時に、 >「いつか結婚したら、一緒に仕事できたらいいね」 >「俺が現場に出てるとき、電話受けてくれたりしてくれたら嬉しいな」 >・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >の意味はなんですか? 質問文にある通り、若いカップルが具体的なビジョンもなく「子供は何人ほしい?」っていうレベルの、他愛も無い特に深く考えてもいない会話です。 従って、特に意味はありません。 その時から時間も経っているのでもう少し現実味を帯びた内容の会話もしていますよ。 具体的には、 「結婚後、仕事を手伝いたいしそうできたら楽しいだろうけど、今の仕事も好きだからまだ決められない」 「私がパソコンでデータベースを作って、現場から必要な時に連絡してくれればデータを取り出したり、そういうことならできるよ」 と、言ってくれています。念のために言いますが、自発的に。 さらに現段階でも、 「伝票整理くらいならできるから、手伝おうか?」 と、とても有り難い事に協力的です。 もちろんそうするのが当たり前だとは思っていませんよ。 念のために言いますが、自発的に言ってくれているので。 そういう会話をしていることも知らずにただごく一部の会話内容が伝わっただけで、 「将来の労働力としか見ていない」=「愛情もなく自分の仕事の都合のためだけに結婚したがっている」 と思われている。 そこに誤解があります。今のあなたのように。 相手の年収が気になるかどうかについては、他の方へのお礼文内ですが、 「親戚の結婚相手の」と限定しています。「親」は含まないという意味で。 親が気にするのは当然でしょう。ですが兄弟、従兄弟、それより遠い親戚が、気になるにしても口出しまでするのはちょっとよくわからない。 ということです。 自己認識には違いありませんが。 >年収?ソレって何?そんなに大事? 自分がどこでそんな事言いました? 説明不足な点があったことはこちらに非があります。申し訳ありませんでした。 ですが逆に、説明していない部分まで邪推し非難されるのは心外です。 彼女の親戚の方々に感じたのは、 ごく一部の情報を人づてに聞き、発言の意図、会話の前後関係、雰囲気、二人の関係も知らずに勝手な脳内補完をし、そこから非難されることに憤りを感じる。 ということです。今のあなたと同じですね。 しかし冷静になって考えれば、 会った事もない親戚の方々に、ごく一部の情報から自分を好意的に見るようにしてほしいなんて無理がありすぎますし、 だからこそ誤解を解きたいと思った次第です。 >だって、自分の収入がそこそこあるはずですから これも勝手な脳内補完ですよね。決め付けにも近い。 彼女は現在アルバイトをしています。 一般的に言う「そこそこ」からはかなり下回った収入でしょうね。 その面から考えれば自分との結婚は悪くないと思うのですが、 お互い金や仕事のために結婚するわけではありませんからね。 加えて、誤解を解くべきか否かという質問に具体的な収入の説明は必要ないと判断し、それを省きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyon-tan
  • ベストアンサー率15% (58/382)
回答No.11

>年収700万なら、自営業ゆえボーナスやら退職金やら別にしたら単純に月収60万弱。 >年齢が30そこそこの一般人にはちょっと難しい額かと思いますが… ん?給料は奥様が手伝うようになれば別々にもらえるんですか? だったら貴方に450(月30ボーナス込15ヶ月計算)もあれば奥様と足して近い額になると思います。 それと一般人(サラリーマン)と同額しか稼げないなら自営業というリスクを補えません なにかあったら夫婦で収入がなくなってしまいます。 それか自営業と言っているのが親族経営の会社であるならあなたはサラリーマン、会社員です。 自営業者ではありません。 >客観的に見ても正直理解に苦しみます。 はっきりと年収を聞くかどうかはそれぞれでしょうが将来を占うバロメータですでの気にもならないということはありえないでしょう。 客観的とおっしゃいますが圧倒的にマイノリティです。 >風吹けば桶屋が的な これは意外な話が実は論理的であるという話ですが・・・ 貴方は人に誤解を受けやすい性格なのかもしれませんね。

fuzzbuzz
質問者

お礼

なるほど、手伝っても給料の出所は同じだから、ということですね。 確かに自分は業界的に言えば「一人親方」ですので。 それにしても親戚の結婚相手の収入ってそこまで気にします? もちろん食えるかどうかくらいは気にすることもあるでしょうが。 学生や無職は論外ですが、 普通に生活できているならあとは二人とも大人なんだし何とかするだろう…くらいにしか思いませんでした。 周囲の友人達とそんな話をしたこともありますが、義兄義弟の経済状況に口出ししたことのある人はいませんでした。 なので、客観的という言葉を使い、それが多数派だと思っていました。 質問の趣旨は「誤解を解くべきか否か」なので、 論点がずれてきたこのあたりでおしまいにさせていただきます。 最後に、ご指摘ありがとうございます。 風吹けば~の件は、例えが適切でないと書き込んですぐに気付いたのですが、 訂正できないんですよねぇ…これ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.10

お相手の女性が我が家の娘だと思って考えました。 まだ、その女性よりは若いですが。 当然に、お勤めしてますから、「電話番をする、手伝う」となれば 自分の仕事をやめてあなたの自営一本で生活することを意味します。 その上で、正式にプロポーズを直接本人にしたわけでも、 親に対して挨拶をしたわけでもないのに、 勝手に青写真を広げて、「・・・・良いナァ」と思うのはかってですが、 それと同様に、相談という名目で、 「カレがこんなことを言っている。 どう思う?」と 彼女さんが口外するのも当然でしょう。 デ、「よくない立場からスタートする」、何とかリカバリーしたいというのも どんなものでしょうか? 『自分は現在収入が良くも悪くもない自営業を二代目として営んでいます。』 デ、彼女が仕事をやめていい、あるいは、今現在無職とも 書かれていませんので、彼女は彼女の仕事をしているわけですネ? あなたも勝手に話が走ってますが、 そういう、ベクトルの違いがあるから、彼女が親に言うのでしょう。 「桶屋が儲かる」ぐらいのつもりで、簡単に、労働力として見込み (あなたとしては夢としていっしょに仕事をできるとイイナということでしょうね)、 仕事をやめさせ、結婚を確約しているわけでもなく、 親に挨拶をして、路線として確立されている話でもないのに、 相手の評判を気にしている段階で、「娘の親としてはなんだかなぁ・・・・」です。 勝手に、自分の都合しか考えていない「結婚」には自営であろうが公務員であろうが、 私の娘なら、「やめたほうが良いよ」といいます。 あなたの都合には、彼女の、彼女自身の思いや、計画や、 思惑というものをヒアリングして、二人で双方の合意の下にという 意志が感じられない。 あなたがそうしたいという、都合のいい夢ですから。 『なんとかして理解してもらいたい、そう思っています。』 つまり、自分の都合を相手に、彼女を含めて一族に飲ませようという ことに過ぎないでしょう。

fuzzbuzz
質問者

お礼

これはその親戚の方々の考えを代弁していただいた、と考えてよろしいですか? 自分は「結婚したら仕事を辞めろ、家に入れ、電話番をして仕事を手伝え」 …などと言うつもりはありません。 他の方のお礼にも書きましたが、彼女の希望には出来る限り応えたいと思っています。 手伝ってもらうも外で働くも、完全に専業主婦になってもらうのも彼女の意思を尊重すべきと考えます。 理解してもらいたいのは、「将来仕事を手伝わせるという考え」 …ではなく。「そういう考えを持っていると誤解されている事」です。 彼女の親戚という微妙な立場の方々を相手に、その誤解を自ら解くべきか否かという質問です。 誤解と非難が生まれるプロセスはよくわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.9

彼女の実家は公務員とかそこそこの規模の会社に勤めているのでは無いですか。 そういう人は自営業などヤクザと変わりないという極端な価値観を持っている人がいます。 そういう人だともうラチが空かないでしょう。 下手に動けば動くほど悪く取られてしまいます。 とりあえず彼女に任せて、彼女が一緒に来て問い割れたら一緒に行くようにしたほうが良いと思います。

fuzzbuzz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼女の場合はそれと逆で、あまり裕福でない家庭に育ちました。 なので子供の時に苦労したんだから、大人になってまでまた同じ苦労しなくていいのに… というのがお母様の気持ちのようです。 もちろん苦労なんかさせませんがね。 このことに関しては自分からは何もしないでいようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.8

こんにちは(^。^) 2児の母です。 >自分はどう動けばいいのでしょうか。 >動くにしても手段は限られる状況ですが、なんとかして理解してもらいたい それは彼女のご両親に会ってからです。 貴方もおっしゃっているように成り行きに任せるしかないでしょう。 1発で娘の縁談を許してくれる親なんてそうそういないと思ってください。 特に父親はあえて反対することで、娘婿となる男がどんな人物かを見てきます。そのときまで取っておきましょう。 反対されてからのfuzzbuzzさんの態度次第でご両親の貴方に対する心象が変わりますから、そのときに頑張ってください。 それからやっぱりサラリーマン家庭からすると自営業の家庭に嫁ぐという印象はあまりよくないのは頭に入れておいてください。 特に二代目となると、先代もまだ現役でしょう? 時代の流れや今般の不況で、先代のほうが良く、二代目が苦労しているという話もよくありますし、ましてや先代(特に姑)と一緒に家族で仕事する、一緒に暮らす、休みもろくに取れないといったら絶対に良いイメージは持たれません。 それからあと小姑が一緒に勤めているとか、同居しているといったら最悪のケースでしょうね。相続でもめそうですからね。 自営業の場合収入の面と勤務形態の面で理解を得る必要があるでしょうね。 今は彼女の両親や親戚関係は彼女に任せ、貴方は自分の出番に備えておくだけでいいと思いますよ。

fuzzbuzz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 このことに関して自分ができることは、もう少し先の段階ということですね。 確かに、その前にするべきことがありますよね。 自分の出番に備えながら、またその舞台を作る事、これを第一に考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

まずは彼女に任せておくべきだと思います。 この場合、一番大事なのは「彼女の意思」ですから、彼女自身がキチンと向かい合って、説得に回るようにするのはいわば「仕事」のようなものです。 ただ、これはある意味「王手」なのだと考えておいたほうが良いでしょうね。 ことはもう「二人だけの世界」を離れて、まわりを巻き込んでいってしまいました。 ランクが一段階、確実に進んだのです。 そのつもりで彼女にもこれから対処せねばならず、二人で困難を乗り越えよう!という気概は、今まで以上に必要となってくるでしょう。 彼女が突っ張っていくための、強固な「壁」となって支えてあげてください。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ああ、なるほど、よくわかりました。 とても心強いお言葉、ありがとうございました。 そうできるよう頑張っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.5

彼女のお母さんとお会いした事はあるのですか? お互いに30代ですので、若い二人が何のビジョンもなく他愛のない 話として・・の、レベルでは無く、具体的な現実味を帯びた話として、受け止められたのだと思いますけれど・・。 そしてある程度、自分の話した事が、反対されそうだと言う事は 解った訳です。   彼女が結婚に対して、どんな希望があるのか、 主婦業だけをしていたいのかなどを、お聞きになられたら良いし、 それでも良いならば、、、。 きっちりと、プロポーズして、 御挨拶に伺う・・彼女と共に幸せになりたい、 彼女の意見も尊重して、生活を作り上げていくと言う 意志が見えれば、良いと思います。 お母さんの心配がなくなれば、親戚への対応も変わるでしょうし、 親戚は口さがないです。 対して援助は期待できません。 慣れ慣れしくなる必要もないし、 ごく普通に義理を果たせれば、良いと思います。

fuzzbuzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女のお母様には何度かお会いした事はあります。 食事に誘っていただいたこともあります。 いつもよくしてくれるので、 あの親切なお母さんが自分のいないところではそんなことを? …と、ちょっとショックでした。 ですがある程度不安に思うのは当然ですよね。 彼女とはいろいろ話しているので、もちろんできるだけ希望に沿えるようにするつもりです。 きちんとご挨拶に伺う時には、そういうことも含めて誠意を伝えたいと思いました。 親戚の方々に対してはごく普通に義理を果たせれば良い、心にとめておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

貴方は特に何も悪いことをした訳でもありませんから,下手な言い訳や説明も必要ありません. 先方が勝手にそう言っているだけの事でしょう. 彼女次第でしょう.少しでもそういう気持ちがあるのなら,諦めます. 貴方と苦労を共にするという覚悟で有れば受け入れるだけの事でしょう. なにくそという頑張りで見返してやりましょう. でも彼女の話だけでそういう決め付けをしてしまう親族との付き合いは難しそうです. 

fuzzbuzz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、しっかりやっていればいずれ分ってもらえることですよね。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74197
noname#74197
回答No.3

始めまして。 私自身は、サラリーマン家庭で育ち、サラリーマンと結婚したのですが、私の身内には自営業者が多いですし年齢が近いということで回答させてください。 まず、2代目という事は、ご両親も同じ仕事をされているわけですよね? 例えば、彼女が将来回答者様と結婚したとすれば、回答者様とその御両親と一緒に仕事をする事になると思います。 同居されるのか別居されるのか分かりませんが、もしかしたら家でもご両親と一緒、仕事でも一緒って嫁の立場からしたら大変ですよ。 ずっと義理の両親に気を使い続けないと行けない訳ですし。 365日、24時間ずっと一緒。 逆の立場だったら出来ますか? 私だったら考えてしまいます。と言うか彼女さんの気持ちがわかる気がします。 どうしても、彼女さんが家業を手伝わないといけない状況なのでしょうか? 私の親戚の自営業の家は、以前はその家の父親がやっていました。 その家の母親は、全く違う異業種で外へ出て働いていました。 回りから見ると、自営業とは言え、人を雇ったりしてそれなりに繁盛していたようなので、わざわざ奥さんが外へ出て働く必要がないのでは? 家で電話番でもしていれば充分生活していけそうなのにね。と言う感じでしたが、母親いわく、自営業なので儲かる月とそうでもない月の差があり、サラリーマンのように毎月均等収入ではない。などの理由を挙げ外で働いています。 その家は、やはり息子さんがあとを継ぎ、お嫁さんも来たのですがやはりお嫁さんも家業は手伝わず、外で働いています。 その方がお互い楽なんだそうです。 現在は、結婚したら家に入ると言う時代でもないですし、女性も高学歴化し、仕事にやりがいを感じ、産休・育休を利用してずっと働き続ける女性も増えてきています。 彼女にも生活や仕事を選ぶ権利はあるのではないでしょうか?

fuzzbuzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの現状としましては、まず実質自分一人でやっています。 先代である父親はたまに手伝ってもらうくらいでほぼ隠居状態。 母親も挙げていただいた例と同じように外で働いています。 そんな状況は彼女のお母様が知っているはずもなく… 心配になるのは当然ですよね。 ものの見方が狭くなっていたようです。 ありがとうございました。 ところで、自分は結婚したら彼女に絶対に手伝わせる、なんて思っていません。 協力してもらえるなら有り難いですが、外で働きたいなら反対しませんし、仕事に全くノータッチの専業主婦でもかまいません。 ですが、そのように誤解されているのでどうしたらよいか、という質問でした。 説明不足、申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u0o0u
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

取りあえず、貴方は何もせず 彼女に誤解を解いてもらうのがお勧めかな 多分母親がかなり思い込みの激しい方だと思うので 最悪の場合は、和解しないかもしれませんね 結婚は相手の親族も関係しますが 最終的には本人同士の問題なので あまり深く考えなくても大丈夫ですよ ちなみに一般の平均年収は400万位です 普通に生活出来れば文句を言われる筋合いは無いので 気になさらずに

fuzzbuzz
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね、とりあえず今は何もしないのがベストの対応だと思えてきました。 自分に何かできることはないかと、少々焦っていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親戚との交際

    みなさんは親戚との交際どうされていますか。 当方は冠婚葬祭以外でも親戚会の誘いがあれば出たりしますが、 そこでの話題が気になりますね。 ほぼ個人情報調査みたいな会話になりますよね。 若い頃はほぼ横一線ですから、どんなこと話しても抵抗はなかったのですが、 50代延長才ともなれば、そりゃいろんなことがあり、家族や自分の状況もいいところと、悪いとこと 盛りだくさんです。そこにいる一人の親戚に話した個人情報は、参加してない親戚へと広まります。 どうしても場の雰囲気を壊したくないと思い子の学歴を聞かれればへんに隠すのもと思い話ます。 どこに住んでると聞かれればどこどこと話す。 僕は自営ですが、サラリーマンなら役職までそれとなく聞かれますよね。 そんな話しに終始するので親戚と会いたいが話題が嫌で困ります。 参加する前に全て秘密指定にして参加したいものです。 あ!質問?みなさん親戚との会話でいいたくない話題に触れられたときどうかわしますか?です。

  • 妻の親戚について

    最近結婚した者です。 ハワイで結婚式をしたので親戚に紹介する機会がなく、結婚後初めての正月ということで妻側の親戚に挨拶回りに行きました。(自分のほうは全国に散らばっているので時間的に難しく、ハガキで報告をしました。) 義母の兄弟の一人が「親分」をしていると今回初めて聞きました。 義母も嫁いで家を出ているし、妻もそうなので、今後も深い関係にはならないと思っているのですが、今後葬式や何かの場面で顔を合わせる必要はあるのでしょうか。 遠いとはいえ、親戚になって「しまった」わけです。正直、結婚前に言ってくれたらと思います。それならばその上で結婚するかどうかの選択肢もこちらにあったわけですし。 さらに詳しく聞こうとも思わないし、あちらから話されもなかったので、その叔父さんがどのくらいの人なのかは全くわかりません。ずっと後になって言われるよりもよかったかもしれませんが、自分は2人の結婚だから親・親戚はそこまで重視しないという考えだったとしても、多少だまされた感が出始めました。彼女自身は「2人だけじゃなくて家同士のつながりもできる」ということをよく話していたのですが、そこまで言うならすべてを話して然るべきだったと今は思うようになりました。(義父からこっそり「俺は絶縁した」と聞きました。) だから離婚する、とは考えていませんが、皆さんがこの状況だったらどう思われますか?「こうするべき」というアドバイスがほしいというよりも、どう思うかをお聞きしたいと思っています。 自分としてはそちらの親戚の慶弔事はもちろん、親戚ではないという考えでいこうと思っています。

  • 親戚・上司から紹介された相手について

    自分は30代独身♂で、現在は彼女もいません。 しかし、年齢が適齢期だということもあり、色々なところで紹介の話が出てきます。 今まで数人の方と交際していますが結婚には至りませんでした。 直感的なものですが、自分は第一印象を重視する傾向にあります。 そんなに印象が良くなくても交際してみないと分からない部分もあるわけですから、 そういう方と交際してみたりもしたのですが、やはりダメでした。 少なくとも今までに第一印象であまり好感が持てなかった相手とは、 最終的に長続きしたことがありません。 先日、親戚からある女性を紹介してもらい会ってきたのですが、 いまひとつピンとくるものがなく、恋愛の対象としては見られそうにありません。 友人としてなら問題ないのですが、 「あなたとは恋愛感情が持てそうにないので、友達でいましょう。」と、 直接言うわけにはいかないし、 紹介のされ方が ”その人との結婚を視野に入れた”ものなのです。 ダラダラ友人関係を続けていくのは、「あの娘さんとは、どうなったの?」と聞かれるでしょうし、 紹介して下さった親戚に失礼ですよね。 この際、きっぱり断るべきでしょうか? 個人的には色々な方と交友関係を結びたいと思っている方なので 友人として関係を保ちたいと思っています。 皆さんが、上司や親戚から”結婚相手候補”の紹介を受けたとき、 どのようにすべきだと思いますか? アドバイスを頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 長々とすみません。親戚付き合いについて質問します。

    私(24歳)の旦那(37)は、四兄弟のうちの長男で、自営業の跡取り息子です。自営業は、旦那と義父母(62)で切り盛りしてます。  私達夫婦と義父母は、道を挟んだところで別々に住んでいます。 去年の5月に結婚しました。入籍だけで、済ませると、私達で決めて、旦那の義父母も了解していました。それを踏まえ、義父母が、家族兄弟親戚を集めて、食事をすると言いました。 私の親代わりである叔母にも、はっきり言ってました。 それなので、私は、人任せにしてしまいました。 しかし、お盆が過ぎても、秋が過ぎても、その話は、出てこなく、 義母と顔を会わせれば、義妹の結婚式の話ばかりされて 二人で、結婚式やらないと決めつつも、すこしは、うらやましく思ってしまい、その話が自慢にしか聞こえなくて苦痛でした。そんな中、不満が溢れてしまい、夫婦喧嘩。喧嘩のあと旦那から義父母に話をしてくれました。 すると、そんなに急いでないから、来年やろうと思った。自分達でやることだから、義父母には、わからない。私が色々決めているのかと思った…と、どこからそんな話になったの?と思いました。 そこで、自分達のことは自分でやろうと思いました。まず、近所周りし、挨拶しました。引っ越して、半年以上たってしまいましたが、人任せにしていた、私が悪いんですよね? そして、自分達のことは自分達でやるという意味を、自分の親戚は自分でつき合えと理解しました。そこで、私は、旦那を、今までお世話になった自分の親戚に紹介したくて、自分で席を設け、旦那を紹介しました。それと、年賀状を使い、結婚したという報告を両家の親族、親戚に送りました。旦那のお姉さんが、私達と義父母家別々にお中元や、お歳暮を出してくれます。お中元の時は、夫婦喧嘩でいっぱいいっぱいになっていて、お返しできなかったのですが、お歳暮の時期に、私は気にして送ってくるであろう物価の倍にして私は送りました。 私の叔母も、必ず、お中元お歳暮には、私に渡し、旦那に義父母のところに持って行ってもらいました。 叔母曰く、何かあったときに叔母の存在がアピールできるようにやっているのだと言います。 義父母に渡してもらっても、お中元はお礼の言葉もなし。お歳暮は、何かお返ししといてと、旦那からお金渡されるだけでした。 お盆は、義母は、義母だけで自分の親戚に行ってました。 昨日は、義父の弟の嫁の弟っていう人の葬式に義父、旦那で行ってました。 私の親戚は私で、旦那の親戚は旦那側の家族で付き合ってもらっていれば、いいのでしょうか?このままで、大丈夫な訳はないですが、これ異常私には、できません。 旦那側の親戚を紹介してくれないのは、なんででしょうか?旦那の親戚も私の親戚もほとんどが同じ町内に住んでいて、会えない訳じゃないのですが… また、私から動くべきですか?紹介してくれるまで待つべきでしょうか?

  • 親戚?・・かもしれません・・結婚なんですが・・

    自分の祖父と祖母が島の出身なのですが、彼女の祖父の 妹がその島へ嫁いでいるみたいです。 もしこれで親戚関係になったとすると、結婚上どうなのでしょう? 繋がるとすると、親戚のそのまた親戚の様な関係だと思うのですが この関係上は血は繋がってないと見ていいのでしょうか? 親戚同士での結婚では障害のある子供ができやすいとされていますが この状況ではどうなのでしょう? 真剣に悩んでますよろしくお願いします。

  • 親戚の結婚式に出たくない・・・

    3月末に親戚の結婚式があります 私の父親の兄の息子が結婚します。3人兄弟姉の長男で一番濃い親戚になります 彼とはここ10年以上まともに会話、世間話した事は無いに等しく子供の頃に遊んだ程度です 結論から言うと出席したくないのです 理由としては、現在10年ほどニートで恥を晒したくないというのが一番の理由です 親戚側も自分がニートである事は承知しています 自業自得なのですが、今年30歳になったので、20代前半ならまだしも30代ともなるとさすがに周りは口には出さなくとも白い目で見られると思うのです 立場上合わす顔もないし、自分のような人間が行った所で声を掛けるのも気が咎めるし、回りも気を使うと思うのです。もっと言うと私が行く事で場が冷め、迷惑が掛かるかもしれないとも思っています。親の顔を潰したくないというのもあるので、欠席するのが無難であると考えています 親とは何度もその話題になり空気が悪くなります 全て話して一応理解は示しますが、結局「出ろ」の一点張りで全く私の意見と相反しています。というのも、将来的な付き合い等を考えると行くべきだ、自分が困った時誰も助けてくれない、葬式等も顔が合わせずらくなるという内容です もっともな事で、正しいと思うのですが、確かにそういった付き合いも大事だとは思うのですが、行きたくないという気持ちの方がどうしても上回って、今の所意地でも行く気はありません こういった経験された方や家族にこういう人がいて、こうしたという方いたらアドバイスを欲しいです

  • 親戚に前科者がおり将来が心配です

    親戚に前科者がおり将来が心配です 母方の伯父が業務上横領で4年の服役を受けています この影響はどこまで私に及びますか 具体的には就職の場合 俗に一流企業と言われるようなところでは そこまで調べが及び、不合格になることはありますか また、国家公務員などではいかがでしょう 結婚の時など、相手が身上調査を行った場合わかってしまいますか 就職や結婚に影響の出る場合ですが 例えば両親が離婚し自分が父方の籍に残ることで 離婚済みの母方の親戚はそこまで調べない・・・ ということはないでしょうか 親戚にそういう人間を持ってしまった以上 自分の責任でもないのに社会的制裁を受けなくてはならないのかと 将来に不安を感じています

  • 親戚の紹介を受けたけど・・・

    親戚の紹介で知り合った男性と一度会いました。 正直、とても良い人だとは思うのですが見た目が好みのタイプとは正反対で恋愛対象としてはちょっと考えられないと思いました。 それから1か月経って、また食事でもいかがということでお誘いを受けました。 行こうか行くまいか悩んだのですが、一度しか会っていないのに断るのも失礼だと思ったのと、 もう一度くらい会ってみないとどんな人かどうか分からないかな、ということで2度目の約束をしました。 でも、やはり最初の印象と変わらず、恋愛対象としてみることはできそうにありませんでした。 それからさらに1か月たったこの頃なのですが、 またその人からお誘いを受けました。 さすがに断りたいと思っています。 このような状況だったらみなさんはどうしますか? もう一度くらい会ってみますか? 断るとしたらどのように言って断りますか? 親戚の職場の人ということであまりキツい言い方でお断りするのも、親戚にも悪いと思い困っています。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 彼の親戚との付き合い方

    結婚を控えているものです。昨年、仕事の過労で私が体調を崩し入院してしまいました。彼の親戚(母が早くになくなり彼の世話をしてきた人)が将来このまま今の仕事を続けるのもよいが、後々のことを考えてそんなに体に負担のない自分の会社に来ないかと転職を紹介してもらいました。「仕事も他業種で全く分からないだろうから、時間をかけてじっくり人をつけて教えるし、給料も今くらいだす。人間関係もアットホームでいいところだよ。」というので転職を決めました。しかし、実際入社してみると、研修担当者も私の意欲に反して教えてくれずそのまま1ヶ月で転勤。転勤先は、その親戚の人ともう一人の女性。でも、この女性が曲者で転勤早々、初めて会ったのに「私あんたのこと嫌い。」といって、無視。親戚の人とその女性はとても仲がよく私が全く入り込む隙が無いので日に日に疎外感を感じてしまいました。その女性は入社一ヶ月の私に仕事を教えてくれず、その職場に私は必要ないといった態度でした。そのような状況なのに、その親戚の人は全く私のことなど無視で、逆にその女性の方に肩を持ち、その女性と「仕事が出来ない、人の顔を覚えない、教えられたことも満足に出来ない。」と社長に言っていたそうです。社長からのセクハラもひどかった(飲み会で口移しでイチゴを食べさせられたり、夜ホテルに誘われたり)ので、退社しました。辞める経緯で、私が辞めたいと悩んでいることを知っていて、彼の親戚の方がフォローをしてくれなかったことと、相談することすら阻まれた態度をとられたことが私にとっては傷つきました。前回の仕事でストーカーにあい精神的にも肉体的にもボロボロだったので、転職してこのことがあり、さらに精神的に壊れてしまい、気付けば自殺未遂をしていました。最近彼との結婚すら考え直そうかと思ってしまいます。どうしたらよいのでしょうか?

  • 彼氏の母親のおしゃべり癖・・・

    はじめまして。 私は付き合って4カ月の彼が居るのですが、彼とはいつかは結婚・・と考えてますが彼の母親が厄介で。以前は口を開けば結婚、結婚と言ってきました。彼が30代半ばで焦っているようで・・今は私が結婚と焦らされると結婚する気が失せる、将来のビジョンや準備がはっきりしていないのに結婚はできないといっているのでましになりましたが・・・ 実は、彼の家は自営業でお客や近所の人に私の話をしているようで・・・私は基本秘密主義なので親しくない人に自分の話はしたくないんです。 どうにか母親のおしゃべり癖をやめさせる方法はないでしょうか。。。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連して、受信機が起動しない状況が発生し、LEDに黄色のオレンジ色が表示されることがあります。
  • 受信機が起動しない原因としては、電源の問題や接続の不良が考えられます。
  • 問題の解決策としては、電源コードや接続ケーブルの確認、再起動、リセットなどの手順を試すことがあります。
回答を見る