• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは友達…?(できれば男の方に聞きたいです))

彼からみて私は「ただの知り合い」?それとも「友達」なのでしょうか

masturdの回答

  • masturd
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

よほどじゃない限り、積極的な女の子を嫌がる男はいません。 ガンガンいってください。 最近の男は、往々にして受身ですので。

kiri-koto
質問者

お礼

回答ありがとうございます!…分かりました…“よほど”に入ってないことを祈りつつ、うざくならない程度にガンガンいきたいと思います(^-^)b 分かりやすいアドバイスをありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホワイトデーのお返しについて(特に女性の方にご意見お願いします)

    初めまして、できれば急ぎで回答お願いします。 今回のバレンタインデーで2人の男性にチョコレートをプレゼントしたのですが、 ホワイトデーのお返しに私が商品を指定しなければ ならないので悩んでいます。 私は27歳のOLです。 ・付き合いはじめの彼(Aくん)  チョコは市販のチョコレートをあげました。 ・特に好きではないけど、ノリでチョコをあげた人(Bくん)  話の流れでチョコレートをあげました。  手作りのチョコレートケーキです。 Aくんには身に付けられるジュエリーが欲しいのですが、どれくらいの額が相場でしょうか? ちなみに彼は25歳のサラリーマンです。 Bくんは、初め、お返しを拒否していたのですが、 手作りというのもあってか「お返ししないと俺の気がすまない」 みたいな事を言われたので・・・。 その人は29歳のサラリーマンです。 冗談ですけど車より安かったらいいよーみたいな事も言われたし、高い物を買ったほうが仕事も頑張れるみたいなことも言われたので、ただ安いものを選ぶのも気がひけます。 複数の男性から(本命、本命以外)もらうというモラルに反するというコメント等については、 恐れ入りますが、こちらの回答では遠慮させていただきます。 では、よろしくお願いいたします。

  • チョコのお返しについて

    バレンタインデーに本命(メッセージがありました)のチョコレートをもらいましたが、ホワイトデーは返したほうがいいでしょうか? 私は全く好きとかはないので勘違いだけはされたくないのですが、 結構高そうなチョコをもらったので、お返しはしたほうがいいかなと思っているのですが…

  • ホワイトデー!

    バレンタインデーに部活の女の子から義理チョコをもらいました。一人からは本命をもらいました。付き合ったりはしてないです。 ホワイトデーにお返しするのは義理チョコをくれた子と本命をくれた子には、別なものをあげるべきでしょうか。 まだあげるものを買ってないんですけど、もう明日からは売ってないですよね? 何をあげれば良いでしょうか。

  • お返しのチョコ

    バレンタインのお返し、多くはホワイトデーのお返し?贈り物?になると思いますが、 これが、チョコレートだったら、 好意のそっけもない単なるお返しの品と言う意味を示すのですか? ホワイトデーのお返しと言うと、 クッキーやマシュマロのイメージが強いのですが、 最近は海外の有名チョコがホワイトーデー商品として出店されている事も多くて、 どうなんだろうと思いました。 ホワイトデーに本命にチョコ・・は有り得ないですか?

  • 義理チョコについて~男性の方へ~

    こんばんは。 もうすぐバレンタインだというのに 今日は彼とケンカして帰ってきました…。 もめた原因は「義理チョコ」です。 私は今までずっと「義理チョコ」とは、「いつもありがとうね♪」 の気持ちを込めて贈るものだと思っていました。 いうならば、贈り主女性限定のお歳暮のようなもの だと思っていたのです。 買ったチョコレートではとっても味気ないし高いので 手作りしています。 とはいっても、本命との差はもちろんつけています。 (お菓子作りは好きで、普段からケーキなど作っています) で、それを彼に何気に言ったら大激怒されました。 義理チョコをあげること自体が不愉快! 手作りのチョコレート!?ふざけるな!! 他の男に義理チョコあげるなら、俺もいらん!!! みたいなかんじで・・・。はぁ・・・。 きちんと説明したけれど解ってもらえませんでした。 ほんの小さなお菓子で喜んでもらえて、日ごろの感謝の気持ちが 伝わるのであれば、それでいいと思うんです。 ただそれだけなのに「男ったらし!」とまで言われ、カチーン…! 長々と申し訳ありません。 で、そんなものなのでしょうか・・・??

  • ホワイトデー。バレンタインのチョコをあげてないのに。。。

    バレンタインデーにチョコレートをあげていないのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまいました。 相手は外人さんなのですが、他の部署で、すれ違った時に挨拶したりちょっと話したりする程度の仲です。 ですので、バレンタインデーも特に考えておらず、義理チョコは同じ部署の男性にしかあげなかったのですが、バレンタインデーを過ぎてから、彼に「チョコレートはないの?」って催促されてしまいました。 でも、もう過ぎてしまったし、恋愛感情があるわけでもないので、結局渡さなかったのですが・・・ それなのに、今日のホワイトデーにチョコレートケーキをもらってしまい戸惑っています。 この場合、何かお返ししたほうがいいのでしょうか?

  • チョコを渡す時の会話

    皆さん、バレンタインチョコレートは無事渡せましたか? 私は、時間がお互いに合い難くて、諦め掛けていましたが、なんとか渡す事ができました。 渡す時に、相手との会話の中に、 「僕からのお返しで・・」と言う言葉が入っていました。 面白いですよね。 バレンタインデー、女性側は色々悩んで選ぶのに、 男性はどんな感じに受け取っているのでしょうか。 バレンタインチョコを受け取りながら、 ホワイトデーの話をするなんて、 なんか、物々交換みたい?(笑) 私達はお付き合いはしていないのに。 でも、「あぁ、ホワイトデーのお返し私にもくれるんだ・・」と嬉しかったです。 男性はバレンタインチョコを贈られたら、 受け取りながら、ホワイトデーの事を考えますか? それは、ご自身(男性側)にとって、本命とか、本命じゃないとかは関係ないのですか?

  • 夢占いの出来る方、お願いします

    先日見た夢です。 「遠くに住む友人に手作りのチョコレートケーキを送り、その後お礼の電話をくれた友人とおしゃべりしながら自分用に作ったチョコケーキ(友人にあげたのと同じもの)をホールごと、手づかみで食べている」という内容だったのですが、どういう意味か分かりますでしょうか? 普段手作りケーキをプレゼントしたり、ホールケーキを手づかみで食べることなんてまずないのですが。夢の中ですが、そのチョコレートケーキがとても美味しかったのが印象的でした。 よろしくお願いします。

  • 卵白の泡立て(チョコレートシフォンケーキ)

    こんにちは。 シフォンケーキ作りにはまっていて、だいぶ数もこなしてきました。 先日はチョコレートシフォンを作り、これも成功しました。 ところが、昨日・今日と再度チョコレートシフォンケーキを作ってみたのですが、卵白の泡立ちが悪いのです…。 いくら時間をかけて泡立ててみても、ピンと角が立つようにはなりますが、ボウルを逆さにしたとき滑り落ちてきてしまいます。 もちろん、シフォンケーキの膨らみは悪いですし、底に生地が溜まってもっちりとしたものになります。 卵黄生地(チョコを加えたもの)と卵白を合わせてみると、成功したときと比べて泡の潰れ方も早いように感じます。 自分で思い当たる点といえば、昨日購入した卵で作ったということくらいです。(賞味期限は切れていません)。 それまで家にあった卵で作ったときは、卵白の泡立ちには問題ありませんでした。 室内の温度や泡立て方法が変わったわけでもないので、不思議です…。 他に何か原因があるのでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 【甘党の方へ】バレンタインチョコはどんなものが良いですか?

    お付き合いしている彼へのバレンタインチョコをどうしようか迷っています。 彼は甘党ですが、私は甘いものが苦手なので、どういったものが喜ばれるか、またブランドなどがよくわかりません。 彼は百貨店のデザート売り場でアルバイトしていたこともあるので、それなりにブランドにも詳しいのではないかと思います。 甘いものの中でも、特にチョコレートケーキ、レアチーズケーキ、モンブランが好きなようです。 (1)どういったブランドが良いのか(あるのか) (2)チョコの種類はどんなものが良いのか(あるのか) を、教えてください。 検索してみても全部お勧め!となっていて、いまいちどれが良いものなのかがわからなくて…。 本命ですので、できれば高級感があるもので、あまりどこのデパ地下にでもあるようなブランド(ゴディバやトップスなど)は避けたいです。 予算は5000円くらいまでを検討中です。 よろしくお願いいたします。