• ベストアンサー

ノート作り

私は、臨床心理士指定大学院を受験しようと思っています。 そこで、自分のノート作りをしようとしています。 よくネットや本で見かける「私の勉強方法」によると、みんなはどうやら数冊の本をまとめてノート作りをしているようです。 けれど、私としては、自分で良いと思った1冊の本を(ほとんど)そのまま丸写ししたいんです。 この方法でも、手で書いて覚えられるし、目で見て覚えられるし、読んで覚えることもできます。 なにより、私はこういう勉強方法が好きではかどると思うんです。 けれど、こういう勉強方法をしている(した)という人は、私は知りません。 やはり数冊の本をまとめた方がいいのでしょうか。 その方が効率がいいんでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

大多数の勉強方法が自分にも当てはまるということはありません。自分のやりやすい方法ですべきです。

noname#101767
質問者

お礼

はっきりとした回答ありがとうございます。 少し自信がもてました。

その他の回答 (2)

  • tukudani0
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.3
noname#101767
質問者

お礼

こんな本もあるんですね。 参考になりました。 けれど、この勉強方法では、記述式の問題によわくなってしまうのではないか…と、思いました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.2

丸写しに少し工夫をしたいですよね。 ベースにしたい参考書はもちろんチョイスしておいて、それにプラスして他の参考書の良い部分も貴方なりに観易く、参照しやすく足していくようなノート作りだと貴方のオリジナルになりますし。 せっかく創るならその方が経験からも良いと思いますけどね☆

noname#101767
質問者

お礼

工夫…ですか。 私にはそのちょっとしたでも難しいことなんです。 けれど、私が自分で持っていて「これ参考になるな」と思う本は1冊ではありません。 複数あります。 せっかく買った本だから有効に利用するためにも、回答者様の言うとおり、ベースの本を1冊決めて、それにプラスα他の本を参考に付け足してノート作りしていければいいなと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう