• 締切済み

ネット新車販売 カーネットについて

don645の回答

  • don645
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

正直言って、車両総額で見ると、ディーラーで購入する金額と全然変わりないです。 ネット、雑誌等では車両本体価格はかなり安く設定してありますが、諸費用がめちゃくちゃ高いです。 私は、カーネットの近くに住んでいるのですが、一度来店し、話を聞いてみると担当営業マンもいい加減そうに見えるし、怪しげな感じがプンプン、その近くにブレイクと言うお店があるのですが、カーネット方式で車両を販売し、そこも車両本体は安く見せ総額に換算すると、かなり乗り出し金額は高いです。 こんな怪しげな車屋さんが大阪には多く、卑怯ですね! しかし、大阪にも、この方式でかなり良心的で、お店の対応もよくかなり一生懸命にしてくれるお店があります。オートプラザ近畿と言うお店なのですが、車両総額に換算してもかなり安く、ディーラーで購入するよりはかなりお得感満載な気がします。お店の創業も長くかなり真面目にコツコツしているお店なんだな~と思いました。私はそこで現行アルファードを購入させて頂きました。他府県からのお問い合わせも非常に多く、陸送運賃もかなり他のお店と比べ安いと思います。是非そのお店を私はお勧めいたします。きっとお客さんのユーザーもかなりいると思います。そこの店長さんが、今まで何十社と車屋さんを巡った中では最高の対応ですかね!暖かい感じがします。そこで検討してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.a-p-k.com

関連するQ&A

  • 新車購入の値引きはどのぐらい期待できるのでしょう?

    3月末までに、トヨタのミニバンの新車(価格250万円ぐらい)の購入を考えています。 今まで、ホンダ車では新車を購入していますが、トヨタの新車は初めてです。(中古ならあるんですが) ホンダの新車を買ったときは、急いでいたこともあって、時間をかけて商談という感じではなく、さほど値引きもしてもらえませんでした。 ただ、トヨタの方が値引き額が大きいという話を聞いたこともあるので、できることならめいっぱい値引きをしてもらえるまで商談を引っ張ってから、購入できたらと思っています。やっぱり安い方が助かりますから・・・。 そこで、以前200万円台のミニバンを購入された方などに、どのぐらい値引きしてもらえたか教えていただけたらと思うのですが・・・。 定価+ナビをオプションでつける予定で、それ以上はあまり考えていません。 決算前で、普段より安くなるのかな?とも、期待しています。 以上のように、値引きや商談のアドバイスなど、広くご回答をいただけると助かります。(あまり強気で商談できるタイプでもないので・・・) よろしくお願いいたします。

  • ネットで新車を買ったことのある人

    以前ヤフーなどの広告に新車をネットで購入することのできる会社のHPがあったと思うのですが、その後見つからなくなってしまいました。たしか値引きもそこそこ大きく、陸送で届くような内容があったとおもうのですがディーラーと同等の値引きがありこのようなネット専門の会社のHPご存知の方教えてください

  • 激安の新車 迷っています

     新車の購入を検討しています。ネットで中古車の販売店で新車の在庫車が激安で売られているのを発見しました。ディーラーの目標値引きの二倍以上の値引きです。未登録の新車で即納なのでピッタリの条件です。  電話をしてみたら、まず購入金額の二割の手付金を入金してくださいとのことでした。それを確認した時点で自動車をおさえ注文書を送るとのことでした。  みたところ普通の販売店で、ネットでも悪い評判は出てきません。大幅値引きの車種は二種類で同じメーカーです。 私は限定一台の現物があるものを希望していますが、ディーラーに交渉して特別価格で卸しているというようなことで、色・グレードも自由に選べて二割の前金を確認した時点で発注をかける事もできるという事でした。その場合は納期が三月になるとのことです。ディーラーで聞いた納期よりも二ヶ月は長いです。  かなり魅力的ですが、販売店とのやり取りで二割の前金と言うのは普通にあることでしょうか?四十万以上になるので、二の足を踏んでいます。直接行って注文書、契約書を取り交わせば一番安心かと思いますが、即納のものはなくなってしまうかもしれません。  何かご存知の方がいましたら、教えていただければと思います。ディーラーでの値引きが成功したとして、差額は三十五万です。同じものが安く買えるなら、やはり魅力的です  よろしくお願いします。

  • 新車 値引き 評価願います

    現在 新車購入の為の1回目の商談が終わりました 車両本体価格 109万円 メーカーオプション 8万円  ディーラーオプション 2万円 下取り車 15年落ち 25万キロ オイル漏れ  2万円 ■ 値引き額 18万+下取り2万で 計20万円です 下取り車の価格は実質 値引きだと思っています。 この価格帯の車種で値引き20万円の評価は 100点中どれくらいでしょうか? 営業マンからはこれが限度です。。。と渋ってます

  • 新車ローン

    新車購入を考えており、いくつか商談に入ったところなんですが、銀行系ローンやネットで申し込めるマイカーローンか、ディーラーのローンかはまだ迷っています。ディーラーローンは金利が高いようなので。 そこで質問なのですが、銀行系ローンなどを選択する場合、どのタイミングで申し込めばいいものなのでしょうか?いい条件の値引きが提示されて決めたあとから申し込んで時間がかかったりしても良いものなのでしょうか?

  • 先日、新車を購入しました

    先日、新車を購入しましたが車体価格が227万円、付属品価格28万円、税金等で18万で総合計で、273万円となりました。付属品には、フロアマットやカーナビ、バックモニター等が入っており値引額も、38万5千円で購入価格は、235万円となりました。 営業の人に、これ以上値引き出来ますかと訪ねた所、赤字覚悟でやっているのでこれ以上の値引きは、もう無理ですと言われたため、この金額で購入となりました。 今回の新車購入は、この機会を通じて購入したわけですが、購入についていい機会だったのでしょうか?

  • 新車で買ったのですが・・・

    先日250CCのバイクを購入しました。商談の時に登録済みのバイクならば新車よりも安くできると言われました。その時は契約せず何日かあと購入しに行きまた。再度商談後、登録済みのバイクはまだ有るか聞いた所 もう無いと言われたので新車を購入したのですが、 納車数日後ナンバープレートに付いている自賠責保険のシールが一ヶ月前のシールが貼って有るのに気づきました。登録済みのバイクだったのでしょうか? 調べる方法がありましたらお教えください。

  • 新車購入において商談の失敗談を聞かせて下さい

    近々、初めて新車を購入しようと思ってます。 雑誌やWebで色々情報を集めている最中で出来る限り 安くで購入したいと思ってます。(可能な範囲で) 情報の鵜呑みはいけない事は分かってるのですが ン十万の値引きでゲット!とか聞くと私にも出来るか なと不安になります。 商談においての皆様の失敗談や「こんな事はしちゃ (言っちゃ)ダメ」みたいな事があれば教えてください

  • 新車の値引きについて

    車を乗り換えて今回、初めて新車の購入を検討して いるのですが、雑誌やネットでは新車はかなり値引き して購入できると書いていますよね?では実際、どの ように値引き交渉すれば安く買えるのでしょうか? また雑誌に載っているような値引き額を本当に引き出せる ものなのでしょうか?

  • 新車購入の件

    昨日、同じ質問をさせていただきましたが、車種の記入がないため、回答しずらいとの事だったので、再度、車種を記載した上で同じ質問を載せさせていただきます。 先日、新車を購入しました。車種は、ヴォクシーです。 車体価格が227万円、付属品価格28万円、税金等で18万で総合計で、273万円となりました。付属品には、フロアマットやカーナビ、バックモニター等が入っており値引額も、38万5千円で購入価格は、235万円となりました。 営業の人に、これ以上値引き出来ますかと訪ねた所、赤字覚悟でやっているのでこれ以上の値引きは、もう無理ですと言われたため、この金額で購入となりました。 今回の新車購入は、この機会を通じて購入したわけですが、購入についていい機会だったのでしょうか?