• ベストアンサー

眠くなる...↓↓

oshieyouの回答

  • ベストアンサー
  • oshieyou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.1

 大学受験生です。 私は目薬をさすと眠気が覚めますよ!!あとはミント系のガムをかんだりします。  本当に眠くて仕方がない時(お昼を食べた後)などは10分ぐらい昼寝をしちゃった方が、逆に目が覚めて勉強効率が上がりますよ! 受験頑張ってください!

ff-momo
質問者

お礼

ありがとうございます!!!! ミント系のガム、さっそく買ってきます笑

関連するQ&A

  • 早稲田大学高等学院について

    僕は今中学二年生です。来年受験のときに早稲田大学高等学院を受けようと思うんですが、来年までにどんな勉強をすればいいんですか? あとどんな勉強方法でやればいいですか?あとどんな心構えでやればいいんですか?

  • 中学お受験

    小学4年の男の子の母親です。来年4月からは5年生です。 中学お受験するには 今からの準備は遅すぎるでしょうか…?また、受験勉強をZ会でさせたいと考えておりますがどうでしょうか…?中学をお受験されたお子様がおられる方や お子様がお受験されることをお考えの方のご意見 お待ちしております。

  • ウチは中学2年です

    ウチは中学2年です 来年には受験生になるんですけど、勉強が大嫌いなんです 暗記するのが大嫌いなんです!!! っていうか...どんなに頑張っても暗記できない 暗記科目の理科と社会の点数はいつも散々です どうやったら暗記が得意になるんでしょうか? あと、どうやったら勉強が楽しくなるんでしょうか...

  • 受験勉強はいつから?

    受験勉強ってどの程度の時期から始めるのでしょうか? 通信制単位制高校の2年生です。 高校の勉強は全くできてません…。 学校の授業は中学生レベルです。 今年の9月から塾で英語だけやってます。中学の復習からでした。 公募制推薦を来年の11月に受けたいので、あと1年しかありません。(受験科目は国語と英語です)私立一般入試も考えていますのであと二科目ぐらいはしっかり受験勉強する予定です。 わたしの偏差値はかなり悲惨だと思います(まだ分かりません)志望校は55~ぐらいです。 やっぱり、今からしっかり始めた方がいいですよね? 受験勉強を周りより早く始めた方、 遅くて失敗してしまった方、 通信制高校から大学受験した方など…、 体験談などがあれば教えてほしいです。 あと、1年以上がっつり勉強するのは大変だと思うのですが、おすすめ勉強方法や、1日どれぐらい勉強するのか…など、 いろいろ教えていただければ嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 努力ができません。

    質問させてください。 私は来年二月に高校受験する中学三年の女子です。 私は努力というものができません。 たとえば、数学のプリントを解いていても、 分からなくなったりつまずいてしまうと集中力が切れてしまい、 イヤになってやめてしまいます。 学校でも成績は下から数えたほうが早いくらいで、 「勉強しなきゃ」と思って数学や英語の問題集を買うのですが、 長続きしません。 これをいろんな人に相談するのですが、 お前は甘えているだけだ。といわれてしまいます。 甘えているのは分かっています。 自分でもなんでこんなに甘ったれているのだろうとか なんで私はいつもこうなんだろうとか考えたりします。 でもやっぱり努力できるようになりたいです。 もう甘えているとバカにされたくないんです。 みなさんは高校受験や大学受験の時、 どんなふうに努力をしていましたか?(文章おかしくてすみません) こんな考え方で勉強した・・・・、こんなふうに乗り切った・・など 教えてください。 そして良ければ、努力のできない私になにか一言アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 高校受験する中学三年生が冬休み中に一泊以上の旅行っておかしいですか?

    今年(来年)高校受験の中学三年ですが、冬休み中に一泊以上の旅行に行くのはおかしいですか? みんな勉強のみなんですか? 私立(滑り止め)は1月?で、本命は3月(卒業式後)です。 どうなんでしょうか? そんな時に旅行に行くなんて間違ってますか?

  • 受験勉強について

    私は今、中学2年生です。 来年はいよいよ受験生となるのですが、どうしても行きたい高校があるので、今からでも受験勉強を始めたいのですが、何から始めたらいいか分かりません(汗 今から受験勉強をするとしたら、何から始めたらいいのでしょうか?教えてください。。

  • 集中したい!

    私は中学三年生でもう受験生です でも全然集中出来ません 『勉強もしないといけないのに』といつも考えています 集中出来る方法を教えてください

  • フられました。どうしたらいいのかわかりません。

    中3の男子です。 昨日1年半付き合っていた彼女にフられました。 メールで、急に『もう意味がないから』 『ごめん』と一方的にフられてしまいました。 つい一ヶ月前に遊びに行って、来年もいけたら(同じところに)いいねと言われたばかりです。 そのあとも、普通に過ごしてました。 受験だからという事で、邪魔をしないようにと思っていましたが、それ以外は正直心当たりがありません。 今は中3だからという事なのでしょうか。 これまで一年半ずっと彼女に尽くしていました。 一緒の高校に受かろうと勉強も必死にしました。 ホントに好きでした。 理由を聞いてない事もあるかもしれませんが、まだ、あきらめられません。 理由を聞くにも彼女はPCでメールをしているので、(月に1度開くくらい) いつもなかなか返事が来ないのでできません。 明日は学校です。 もう辛くて辛くて生きていくのが辛いです どうしたらいいのでしょうか

  • 高校受験の勉強法がわかりません

    初めまして。私は現在中学3年で、来年公立高校の受験を控えています。 目標としている高校があるのですが、私の今の成績では到底無理です。 もっと勉強しなきゃいけないと思い、今から受験勉強を始めようと思っています。 ですが、どのように勉強をすればいいのかわかりません。 春休みから、1、2年生のワークをときなおしています。 ですが、昨日のテストで前とあまり出来ばえはかわりませんでした・・・。 特に、理科と英語が全然できませんでした。 理科と英語はいつも一番時間をかけるのですが、一番出来ない教科なのです。 自分の勉強法が悪いのだと思います。 そこで質問なのですが、理科と英語の勉強方法を教えて下さい。 お願いします。