• ベストアンサー

あ~あ

nttkiraiの回答

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.1

>どうしたらこんな風に考えずに済むでしょうか。 次の男が出来たら急にハッピーになりますよ。

sarari001
質問者

お礼

ありがとうございます。気が楽になりました。 次の恋をみつけてハッピーになろうと思います。

関連するQ&A

  • 「飲み会しよう」メール

    私は飲み会(コンパのような)でも特に目立たないOLです。 一年くらい前に飲み会で知り合った人とたまに連絡をとっています。あまり幹事役もしないほうなのですが、その彼が「飲み会しよう」と言ってきたので、今までに二回、彼と私が幹事で飲み会をしました。飲み会をしても幹事同士で話していることが多くて、大勢でも結局二人で話していることが多かったんです。私としては、私のような目立たない子と話してくれて嬉しいという気持ちがありました。私の友達は綺麗な子ばかりなので。。。 でも特に二人で飲みにいく話にはならず、連絡を取らなくなって5ヶ月たちました。そしたら、先日メールがきて、「また飲み会しよう」との内容が。やっぱり二人は嫌なんだな、と思ってしまいました。 飲み会自体、正直苦手なんです。私の友達はみな華やかな子ばかりなので、寂しい思いをしたこともあって、落ち込んでしまうときがありました。最近は友達が誘ってくれても断ってばかりで。 久々にメールをくれた彼だけど、脈もなさそうだし。飲み会を断りたい気持ちなのですが。 そんなんじゃ、駄目なのでしょうか?(;_;) なんだか暗くてすみません。

  • 合コンで気になる男性に出会った時。

    25歳の社会人です。恋の相談です。 先週末、飲み会で気になる男性がいました。 解散後、幹事が全員の連絡先を送ってくれ、また飲もうとメールが来ました。 (女子全員に来ていたようですが、ちゃんと二人でした会話の内容を一言添えてくれていました。) 社交辞令とわかっていつつ、ぜひまた。と返しました。 飲み会の時も楽しく過ごせたし、もしかしたらと思いましたが、それ以降特に返事もなく。 まだ2日ですが、ほんとうに会いたいと思っていたら続けて連絡しますよね? 脈なしだと分かっていても、やっぱり気になってしまって、もっと彼と親しくなりたいと思うのですが、返事もないのに、またメールする勇気がでません。 幹事の男性とは友達なので、相談してみようかとも思ったですが、 第三者をまきこんだら、迷惑かなとも思い、言えず。。。 こんな状況から、彼と親しくなるにはどうしたらいいか、アドバイスを頂けないでしょうか。(または、諦めるべき。というご意見でも。) よろしくお願いします。

  • 男性へ★切実★聞いてください

    先日、気になる彼と飲み会をしました。 大学1年女子です。 先日、気になる彼(A)とその男友達3人(B,C,D) 私含める女4人の計8人で、女友達がセッティングしてくれて、私のアパートで飲み会をしました。 私以外の女友達と、ABCDが一緒に飲み会をするのは不自然ではないのですが、 そこに私がはいるのはどう考えてもアウェイ(笑)で、男たちみんなに私がAのことを好きということがバレテいるかんじでした; で、まわりが冷やかすんですよね; 私が、男友達Bの食べていたカップラーメンをこぼしてしまって、 「ごめん!私新しいの買ってくるから!」といったら、 A以外の男の子が、「A一緒にいってこいよ~~~!」って押してきて、 Aと一緒に2人でコンビニへ行くことになったんです。 私緊張してはなせなかったんですが、Aが結構話題ふってきてくれて、はなせました。 あとで友達に言ったら 「ほんとにAがあんたに気がなかったら冷やかしとかしなくない?」 「Aに他に好きな人がいたら冷やかさなくない?」 といってました。 また、先日私がAに「試合頑張ってね」ってメールしたことを、 Aは他の男友達に言っていたそうです。(そりゃほかにばれるわ!って感じでした。) Aは優しいので、さらに付き合った経験がない人らしいので、何を考えているかわかりません。 学校ではそんなに話さないので、どうやってこれからアタックしていけばいいかもわかりません。 今のとこ、脈ナシだと思います。。 男子の冷やかしって、本人が相手のこと好いてなくてもするもんなんですか?

  • この状況から進展させたいです・・・

    悩んでいるのでアドバイスをいただけたらうれしく思います。 自分は大学生の男です。男友達に誘われて飲み会(男2:女2)に行きました! 説明すると、男友達(幹事A)と相手の女の子(幹事B)は前に他のメンバーで飲んだことがあるらしく、その二人がまた違うメンバーでしようってなって俺が誘われたっていう感じです。 そこでいいなーっと思った子(Bの友達)がいて、その子にアドレスを聞きました。その日からずっとメールなどをしていて4人とかで遊ぶ事がよくありました!最近は2人で遊ぶこともよくあるんですが、その子は前付き合ってた人に裏切られたというトラウマがあるらしくて軽く男性が信じれないみたいなんです。自分としては好きな相手なんでどうにかしてアピールしたくて色々としてみようと思っているんですが、実際どうすればいいか悩んでいます。このままいい友達で終わるのも怖いし、かといって踏み込んでいいものなのか・・・など考えてしまいます。自分は相手の子に対して何をしてあげる事が出来るんでしょうか?回答をよろしくお願いします。

  • 飲み会がありました。

    4:4の飲み会がありいいなぁっと思える人(A君)がいました。隣に座っていたBさんに私はあの人がタイプと伝えました。翌日、Bさんから頑張ってねってメールをもらったのですが、その後またBさんから、飲み会に一緒に参加していたNちゃんに何気なく聞いたらNちゃんもA君がいいって言ってたんだけどそう聞いた手前、頑張ってとしか言えなくて・・・NちゃんがA君がタイプって事を私から聞いたってNちゃんには言わないでくれるかな?ってメールが来ました。 おまけに幹事にA君の連絡先を聞いて飲み会開いてもらおうか?って。 A君とその友達2人とBさん、私、Nちゃんの3:3でって。  飲み会では私はNちゃんの気持を知ってるから遠慮してしまう気がします。 Bさんの考えがよく分からないです。お互いに頑張ってと言ったならNちゃんにも私の事を話してもいいのでは?っと思いますが、こうゆう場合Bさんはどうすべきでしょうか? 長々とすみません。

  • 脈ナシでしょうか?

    気になっている人(Aさん・♂)についてです。 これまでにも、幾度となく相談させていただいておりました。 1:http://okwave.jp/qa2919432.html 2:http://okwave.jp/qa2935528.html 3:http://okwave.jp/qa2982350.html 先日、飲み会があり、近くの席をキープしていたのですが・・・ Aさんが同級生のBさん(♂)について 「Bさんておもしろいよね~俺好きだな~!」 と語り始めました。 私は正直Bさんのことがあまり男性としては得意ではないのですが 人間としては特に嫌いというわけでもないので、 「優しい方ですよね」と話を合わせていました。 するとAさんが、私と友達(♀)に向かって 「(ふたりのうち)どっちかBさんと付き合っちゃえば!?」 と言い出したのです。。 私なりにAさんに好意を示してきただけに、結構ショックでした。 これは脈ナシってことなのでしょうか(´;ω;`) これまでの私の行動に対する答として、やんわりと 「脈ナシなので諦めてね」と言われた気がして。。。 考えすぎでしょうか。

  • 飲み会で知り合った男性が気になります。終電の関係上その場に1時間しかい

    飲み会で知り合った男性が気になります。終電の関係上その場に1時間しかいれなくて、その方とあまり話せませんでした。ですが私が先に帰る時、幹事2人が駅まで送ってくれたんですが彼も一緒に送ってくれました。後で、その日彼は体調不良だったと知りました。 何日か後に幹事伝いに連絡先を聞きました。幹事は、気を遣わず断るなら断って良いと言ったようですが「教えても構わない」と言われたのでメールすることになりました。 割と返信が早く盛り上がってきたので、飲みに誘いました。彼から、時間あったら皆で行きたいね(^O^)と言われました。完全脈ナシですね↓ でも友達は、お互い全然話してないのに、いきなり2人は気まずいって言います。 私は、断るなら連絡先も教えないでほしかったと思います…。 今は彼を追いかけるつもりはありませんが、今後またこのメンバーで飲んだり遊びに行ったりします。 友達からスタート出来ると思いますか? 私は今まで、友達から恋人に発展した恋愛をした経験がナイので…何か良いアドバイスを頂けないでしょうか?

  • ★ジレンマは自業自得?

    私が長期出張になり、彼女とは遠距離になっています。 彼女は男友達とも友情が成り立つ派で普段、メールもするし二人で会ったとしても何も起こることは ないと言います。彼女の会社の飲み会はいつも終電が過ぎても呑むことが普通で始発まで呑むこともたまに あります。そういう生活を彼女はしています。 私は本音ではあまり快くないですが彼女には何も言っていません。 今は私が長期出張になり、出張先で女友達と過ごすことに彼女が不安を抱いているようです。 電話もあんまり出ないし、心配なようです。 それって自業自得だと思いませんか?

  • 飲み会の連絡

    28歳男です。 会社の部の飲み会の幹事をしてくれている会社の後輩(女性)に欠席するメールをした時に 「話したいので、別の機会に飲みに連れて行ってください」と返信が着ました。 社交辞令だと思い、 「そうだね、また今度飲みに行きましょう」と返信したところ、 「では、その飲み会の幹事はその女性かつ私の部の後輩(男性)に任せますね」と返信が着ました。 特に意図していなかったのですが、2人きりだと思われて牽制されたでしょうか? 相手のことは異性としても嫌いではなかったので、 2人で飲みに行くのは無理だと思われたと思うと若干凹みました。 脈なしのサインでしょうか? 皆様のご意見をお教えください。 ちなみに、その女性は彼氏はいないとのことで、どちらかというと思わせぶりな対応が多いです。

  • 脈ナシの子との飲み会について

    脈ナシの子との飲み会について はじめまして。 友達が僕と僕の好きな子を入れて 飲み会を開いてくれました。 その子とのメールはいつも自分からだし 5,6通で「ごめん。友達と遊んでるからまた今度ね。」 といわれます。 友達がその子とメールしてもそうは言われないらしいので 脈ナシだなぁと感じています。 正直あきらめたくないので、この飲み会がチャンスなのですが、 向こうは好意に気づいてるだろうし、脈ナシということが分かっているので とても気まずいです。 明らかに脈ナシの子と進展することはあるのでしょうか?