• 締切済み

会社での人事劇、私の不安。

私は、会社員で、経験が浅いです。経験が浅いのですが、自分の部署の上司Aがどこかの部署に飛ばされるようです。そこで、自分なりの分析をして、新たな不安が出てきました。 私の意見では、 その上司Aは、言い方はきついけど(パワハラぎみだけどパワハラじゃない)、そして、バカではないので、的確な事・ルールに遵守したことを言います。 しかし、その下についている二人の上司BとCが会社やルールでは考えられない意見・助言をしています。 上司Aはその人たちBとCの意見をくみ入れようとして、的確なことがルール違反に変わってしまいます。上司Aもこの人たちの意見なんてとらえなくてもいいのになぜか聞きます?? 自分としては、上司Aは飛ばされて、このBとCが部署に残ってしまうことに大変不安を覚えます。BとCは、ちゃんと辞めたり、転部するんでしょうか?

みんなの回答

noname#142518
noname#142518
回答No.3

上司Aは管理職なのですから、部下の意見が正しくなければ正すのも仕事です。 しかも間違った意見を通してしまうようでは、会社に損害をもたらしてしまう恐れすらあります。 そんな管理職は、常識的に飛ばされて当たり前でしょう。 だとすれば、人事は正しい判断が出来る人事といえるのではないでしょうか? 人事の判断が正しければ、部下BCの意見に左右されず、かつ間違った意見を指摘し正せる管理職を新たによこすでしょう。 それが正しい「会社」の仕組みだと思うのですが、いかがでしょうか? そういう会社であれば、あまり不安を覚える必要は無いような気がします。 ただ人事が正しい判断が出来なければ・・・。 不安は残りますね。

  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.2

上司Aは何かお咎めがあって飛ばされるのか? 社内の人事で異動になるのか? ごっちゃに考えてはいませんか? そして、Aがいなくなった後、BとCが今までの職場に残るのか 心配してるんですよね。 でもね、下手な考え休むに似たり・・・ 貴方が自分でどうこう考えても仕方ないんですよね。 BやCが残るなら貴方としては、退職しますか? それはそれとして、仕事を続けますか? 上司が変わるだけで会社を辞める人なんて、そんなにいませんよ。 もし、Aが責任を取らされて飛ばされるとして、それにB、Cが 加担してるという事実があるなら、同様にどこかに飛ばされたり するかも知れませんが・・・・

  • pu-_-yo
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.1

ちょっと話がわかりにくいのでうが…何か社内で問題が起きて上司Aは飛ばされるのでしょうか? 上司Bと上司Cが残って上司Aが飛ばされる…のは責任を取る立場が上司Aだからってことですよね?上層部の考え方次第ですが、シンプルに考えると上司Aの転部で話が済んでいれば「BとCは、ちゃんと辞めたり、転部する」ってことはないかもしれませんね(自主的に辞めるならまた別の話)。 部下(BとC)の不適切な意見の言いなりになった時点で、上司Aにも問題があったかと。部下の管理監督も上の責任ですから。

関連するQ&A

  • 会社の他部署の先輩が自殺…。転職したいです。

    同じ会社の他部署の先輩が最近亡くなりました。 会社は心筋梗塞といっていましたが、おそらく自殺だと思います。 こんな会社では働きたくないです。 他にも辞めたい理由はたくさんありますが、自分に甘いだけでしょうか。 私は1年半前に転職し、中小企業で働いています。 亡くなったAさんは上司Bとうまくいっていませんでした。 上司Bは当時、Aさんに対してかなりパワハラがひどかったです。 亡くなる前も、Aさんに対しパワハラをしていました。 Bは指導しているつもりなのか分かりませんが、私にはパワハラにしかみえませんでしたし、 Aさんのいた部署の人達はAさんを少し馬鹿にした感じもありました。 私もBにパワハラを受けていたので、ここ最近は転職先を探しています。 Bは私の部署とAの部署を2つみているのですが、現在はAの部署が人が足りなくなってしまったので ほぼAの部署にずっといるような感じなので、最近は私には何もいってきません。 ただ、Aの部署の人が軽いパワハラにあっていると思います。 (Bは責任を感じているのかパワハラは昔よりマシになりました) しかし、次のターゲットになってしまいそうな人がいて、みていられません。 上司Bは、新卒からずっと同じ会社で働いています。 Bが新卒の頃は会社が建ち上がったばかりで、管理職というものをみた事がないからなのか、 管理職としての立場を分かっていないというか、上司が部下に思っていてもいってはいけないような 事を普通にいいます。 また、いかにも自分が正しいというような感じで、みんなに聞こえるように人を馬鹿にします。 私もよく馬鹿にされたり、せめられました。 (馬鹿にされた内容を調べましたが、どれも私は間違えていませんでした) 給料も低く、昇格しなければ昇給もしないので、モチベーションが上がりません。 営業というのもあり夜もかなり遅いです。(9:30~平均22:00) 私は4大を出ていないので、他の人より給料が低く、売上に対して給料が上がるわけでも ないので、まったくやる気が起きないのと、営業先の業界知識など、私のほうが詳しいので 腑に落ちません。 先輩に1人だけ4大を出てない人がいるのですが、2年経っても昇給はしていないそうです。 私は1年ごと昇給すると思っていたので、ビックリしました。(求人に昇給は年1回とかいてあった) 売上が私の半分以下の後輩や、ミスばかり起こして担当変えばかりされ売上が上がらず、私に抜かれる先輩よりも、私の方がこれからもずっと給料が低いと思うと、悲しくなります。 ・先輩の自殺 ・上司のパワハラ ・給料と労働時間 どれをとっても最悪です。 労働条件に関しては、転職する際私がしっかり確認するべきだったとは思いますが…。 一つだけいい事は、上司以外とは人間関係がかなり良好という事だけです。 でも、やっぱり自分に甘いだけでしょうか。 辞めるのはまだ早いでしょうか。 自殺が衝撃過ぎて、判断が出来ません。

  • 会社というのはこういうものですか

    私のいる部署が総務部でポットの支給に関する仕事をしていたとします。 何かポットというとまぬけな感じがしますが… 登場するのは、上司A、先輩B、上司Cと新人の私です。 九州支社でポットを要するいう要請があり、上司Aと先輩Bが「ポット余ってるじゃん、送ろうぜ」と話をし、 私に「ポット九州に送っておいて」と指示。 私はポットの発送準備を済ませました。 するとポットの管理をしている上司Cが私に「何してる?」と聞くので 「九州に送るポットの準備です」というと 上司Cが「今他にポットを必要としている部署を後回しにしている状態なんだぞ、なんで九州が先なんだ」 と怒りながら私に言ってきました。 私は送ることになった経緯を詳しく知らないので、目の前にいた先輩Bに呼びかけるように 「ちょっと私はよくわからないんですが…」と言いました。 しかし先輩Bはだんまり。 上司Aもその場にいましたがだんまりでした。 私が先輩Bや上司Aなら「いや、申し訳ない、余っていると勘違いしていた」と言うと思います。 結局上司Cに私は責め続けられ、最終的に「九州の誰がゆったんだ」という話になったため、 新人の私に九州の人がポットを要請するわけないよなという話で疑いが晴れた感じになりました。 私は上司Aと先輩Bが責任逃れしているように見えましたが、 客観的に見ていかがなものでしょうか。 会社というのはこういうものですか。

  • 人事異動

    人事、労務関係に精通されている方がいらっしゃいましたら ご助言お願いいたします。 先日、通知された人事異動について”疑問”に思い質問させて頂きます。 異動後も前部署の仕事を引き継けず、やらされ続けなければなら ない異動というのは違法なのでしょうか? 社長交代など、会社が慌ただしいとこもあるのでしょうが、 年末から4月までに3度異動させられました。 雇用形態は、1年間の契約社員です。(7月末で今の契約が満了します。) 12月まではA部署に所属していました。BとCの2つの商品を扱う部署で 売上管理に利用するデータ作成をしていました。 (M&Aなどもありましたが、トータルで勤務11年目です。) 【1度目】 1月に組織替えがあり、A部署は、扱う商品毎に課を分けられ、B課、C課になり C課への異動を言われました。 ですが、仕事は、今まで通り2つの課分の仕事をするように言われました。 【2度目】 1月20日頃、再度2月からの異動を言われました。 前部署とは、全く違う部署です。 同じようなデータ作成をする仕事ですが、経営指針にも利用する もので1月までと違って、営業や顧客に関わる部署ではありません。 異動するときに、仕事の棚卸しを言われ、内容を明確化したのですが 7割ほど、仕事をもったままの状態で4月まで過ごしました。 その上、異動しても前部署の人たちは同じようにデータの作成を依頼してくるので 断って欲しいと上司に伝えたのですが、会社全体をみて、補佐する役割を もつ部署だからという理由で上司は仕事を受けるし、前部署の仕事も残ったままでした。 【3度目】 社長も変わったということもあり、大きく組織再編され、 D部署といういままで経験のない商品を扱う部署を言い渡されました。 さすがに、今までとは関わりのない部署なので引き継げていない仕事の 引き継ぎを確認したところ、同じ会社の社員なので・・・と言われ、積極的に 担当するべき部署へ引き渡しをする返答はありませんでした。 正社員(管理職含む)の人で、同じような異動があった人は早々に 引き継ぎをして新しい部署でのみの活動を開始しております。 契約書に転勤や異動の旨の明記があるので拒否することは 自己都合退職を意味すると思いますが、年末から3度という 異動についても受け入れています。 新部署の上司へ今後の仕事について確認したところ、調整が必要だから ”時間をください”といわれたままです。 業務態度も、良好だと自負しておりますし、作成するデータのミスも ありません。正社員の方からもすべての帳票について好評です。 辞めさすための嫌がらせ人事としか受け取れなくなっている自分は 精神的に病んできているのか・・・。 異動後も、前部署の仕事をずっと続けなければならない異動という ことはどこにでもあることなのでしょうか? 会社を辞めたいわけではないので、上司と話しをする際 気を付けなければならないこと(言ってはならない文言)、 などあれば、併せてアドバイス頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 上司のパワハラが理由で転部希望。人事へ転部希望を相談するが正直な理由を言うべき?

    それほど大きくない外資系企業に10年ほど勤務しています。 「ステップアップのために転部を希望するが、正式な手続きを踏む(直属の上司に面接で将来的な転部希望を申告)前に個人的にお話を伺いたい」と人事部の方にお話しを伺うお約束をしました。(今度の月曜) しかし、本当の転部希望の理由は ステップアップ理由も大きいですが、部の一番上の上司の非常識な部員全員へのパワハラでもううんざりしているというのが本当の理由です。数ヶ月の間に転部がかなわなそうならこんな環境に一日でも身を置きたくないのですぐ退職願い提出を考えています。 パワハラはめちゃくちゃで、「おまえはいつも2次会に来ない。コミュニケーションがなってない。会社を辞めろ」と密室で言われた部下もいれば、「先日個人面接をしたが、一人だけ上司に反抗的な態度をとった。(前述とは別の人のことです)そういう態度は会社の文化に反することをよく覚えておくように」と全員に言ったり。 人事の方に本当の理由を伝えると、事が大きくなるのではないかという不安があります。問題は、私自身が個人攻撃のパワハラは受けているわけではないということです。個人攻撃されている人たちがすぐ辞めることは考えていないようです。近い将来的には考えているようですが、すぐではありません。だから私が人事に「チクる」ことでその人たちに迷惑がかかるのは困ります。 人事の人にはどういう風に話すのがよいのでしょうか? 今の会社の状況からいって、その非常識上司がクビになる確率はかなり低いです。だから人事の人も正直なところそのことを伝えてしまえば「政争」に巻き込まれるのを恐れて、対応してくれないような気もしています。 自分は今の会社は嫌いではなく、ずるいですが、自分だけでも正常な環境の下で仕事がしたい。だから逃げたいんです。ステップアップという理由では軽く考えられてしまい、すぐの対応はしてもらえないような気がするんですが、給料が下がってでも、できる限り早く転部ができないだろうか。 人事の人にはどういう伝え方をしたらよいのか、悩んでいます。 お話する人事の方は、今までの雰囲気で想像するには人事のプロの方でかなり信用できそうな方です。 急ぎの回答希望です。 よろしくお願いします。

  • 上司や会社や人事には報告するべきではない?

    パワハラの被害に遭ってもそれを証明できるものが無ければ 上司や会社や人事には報告するべきではないのでしょうか? 被害者と加害者と第三者は知っていますが 録音はしていません。 言った言わないになるくらいなら、会社には言わないほうが良いのでしょうか? 根拠も出せないのなら、告発することで自分が報復を受けますか?

  • パワハラ上司の会社の対応について。辞めるか悩んで

    パワハラ上司のせいで3年近く働き続けている会社を辞めるか悩んでます。 嫌がってるのに私の家に上がり込んできたり、個人携帯を操作してラインやアプリを見てきたパワハラ上司がいます。パワハラを報告したら犯人探しまでしてきます。 本社に報告し、何かしら処罰が与えられると思っていたのですが全く無く、 その後上司が辞めると聞いていたのに、4月の人事異動を確認したら他部署に移動になってました。 おそらく営業マンとして売り上げを持ってくるから残したいという判断だと思うのですが、普通の会社ってこんなもんなんでしょうか? この人のせいで部下は何人も辞めてきたし、同じような事をしてきたようで、パワハラ上司の上司が今まで注意しても自分は悪くない、自分も昔同じようなパワハラを受けたと返事するようです。 自分も部署移動になるので我慢しかないでしょうか?

  • 会社のオバハンがうるさい

    製造部門で働いています。 そこのA部署でしょっちゅう働くあるオバハン、口やかまし過ぎて、一緒に働く人たちの中には怒鳴られてしまう人も結構います。 ちなみに、オバハンはただのパートです。上司が無能でしっかりしていないため、会社の雰囲気をそのオバハンが支配しています。 私自身は、時折B部門やC部門で働く機会も多いので、そこのA部署で仕事する機会は、皆と比べて少ない方なのですが、たまにA部署で働く日はやり慣れない仕事ゆえ、叱られます。 また、A部署にしょっちゅうつかされる人たちからも、「あのオバハン、ウザい」とか、 「もう帰りたいわ」と、愚痴を聞くことも多いです。 上司が頼りないため、そのオバハンが辞めるまで皆ひたすら耐え忍ぶしかないのでしょうか? そのオバハンは、私のようにあちこちの部門も掛け持ちしておらず、随時A部署だけなので、その仕事は確かに有能かもしれませんが、私にとってはA部署だけが全てではないので、オバハンがうっとおしくて仕方ないです。 今日も1日に5回ぐらいやいやい言われて、昼休みにこのまま早退してしまおうか、と悩みました。明日もA部署で働くかはまだわかりませんが、もう今からでもつらいです。そのオバハンが嫌でずる休みする人も少なからずいます。

  • 会社の役員指示で行った行為

    長くなりますがアドバイスがあればお願いいたします。 数年前、現在勤めている会社のあるA取締役(以後A・現在も在籍)と仲が良かったのです。ある時そのAが、前社長と常務の悪口を言いだしました。私もその役員が言うことが正しいと思い、特に何も言いませんでした。ただ、会社が良くなる方向へ動けばいいなという気持ちはありました。 その後そのAから夜に電話がかかってくるようになりました。そのときテレビで放映されていた「半沢直樹」に触発されての行動だったと思いますが、「Xさん(ここでは私のことはXとします。)一緒に世直ししませんか?ひと泡吹かせてやりましょう」と言われました。最初は何のことかわからなかったのですが、これからが本題に入ります。 前社長、常務の行っていることで足を引っ張れそうな事柄を手紙にして親会社の社長と労働組合の委員長へ送れとという指示です。そんなことで事態が動くのかなと思ったのですが、Aから私自身の昇進や処遇などのエサをちらつかせられ、乗ってしまった自分に今は反省しています。もちろん私は一般社員です。そして組合員匿名で2名に手紙を送りました。そうしたらあれよあれよという間に、1年以内で前社長、常務の2名は解任されました。その後、事を成し遂げたAに誘われ、自身が担当する部門で仕事をするようになりました。しかしここまでは良かったのです。 ちなみに、ここまでのやり取り、Aからの指示はメールなどで残っています。 そうして部署も異動し、日々、業務をこなしていたのですが、所属した部署の上司(以後B)がものすごいパワハラ男だったのを忘れていました。BもAの部下で、以前、他の部署でパワハラによる懲罰を受けていました。Bとは仲良く仕事をしていたのですが、やはり仕事の内容によっては、意見のぶつかり合いがあったりもします。これはどんな仕事でもあることんばので気にもしていなかったのですが、Bのほうがそうはいきません。ことあるごとに別室へ呼び出され、挙句、仕事を取られていくという事態になりました。Aにも相談したのですが、上司だから聞くようにとだけでした。そうこうしている間もだんだんと仲が悪くなってきますが上司と部下の関係上、私には何も言えませんでした。 ここまでの内容はメールなどの証拠は取っており、会社にも被害を訴えましたが、事実なしで片付けられました。 そしてある時、部署ごと他の地に移転となることになりました。だた、私には異動できない理由がありました。それは数年前から癌の治療をおけており、3度ほど転移してやっと落ち着いたところでした。5年が過ぎようとしていたところなので、病院に確認するまでは返事はできないと言っていたのですが、当然、主治医は許可しませんでした。そしてそんことが気に入らなかったのか、Aからは「最後のチャンスだからよく考えて」とのメール。Bからは移転するまでの間、担当している業務を外されていく。などの行為を受けていました。そして移転間近に他の部署へ異動させられました。 次の部署で心機一転と思ったのもつかの間、Bの嫌がらせは続き、その後ろでAも同じように、現在のC取締役(以後C)や自身の担当部門の部長、課長クラスに自分たちの都合の良い話をしているようでいた。 このAとBに関わったおかげで私の会社での立場が大きく変わり、とても居ずらくなってしまいました。みなさんならこんな状態に置かれた時、どのように対処するのでしょうか。ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 会社のロッカー

    うちの会社は今では珍しく、かなり古いロッカーを使用していた為、カギがついていないロッカーを使用していました。 以前から盗難など問題は挙がっていたようですが、カギ付きロッカーに交換する等の対策は取られていませんでした。 そんな中、私のロッカーが開けられているのに気がつきました。 それが1回2回ではなかったので、ちょっとした仕掛けをして 開けられたか否かを確かめてみました。 するとやはり1日に何度が開けられていたのです。 貴重品は、自分の机まで持参していたのですが、ロッカーの中を触られているのは明かにわかりました。 そこで上司(A)に相談したのですが、そういう事に関わりたくないのか 問題にしてくれませんでした。 それからもロッカーが開けられ続けていたので、今度は上司(B)に相談してみました。すると担当部署にその内容を言ってくれて、それからすぐにカギ付きのロッカーに替わり、ロッカーを開けられる事はなくなりました。 しかし、今度はカギ穴に何か詰められた形跡があり、カギが鍵穴に入らなくなるという事態が起こりました。 一連の事を見ても絶対誰かが手を加えているとしか思えないので、上司(A)に今回の事を話しました。が以前としてうてあってくれませんでした。 なので上司(B)に相談して、担当部署に調べるように言ってくれました。 しかし確たる証拠もないので、油を注して開かるようになったので、もう少し様子をみてみようという事になりました。 それとこの時、空きがあったので、そのロッカーは使わず、別のロッカーに移りました。 すると、今度はその移った方のロッカーが同じ様な状態になって、カギ穴にカギが入らなくなったのです! なので上司(B)にこの状況話し、また担当部署に説明してもらいました。 しかし年末という事もあって、また様子をみようという事に・・・ 年が明け、今年に入り・・・ 数日前、また、カギ穴にカギが入らなくなったのです! 困った事に上司(B)は1/1付で異動になり、仕方なく上司(A)に報告をしましたが、「担当部署に言え」と言うだけで・・・ その担当部署も調査をしている感じではないので、どうしたらよいかわかりません。 カギを見ても、何かベタ~としたような物がついているのです。 どう考えても、誰かが何かを詰めたとしか考えられません。 他に30人以上の人が使っていますが、誰一人とこのような状況は起こっていないのです。 心当たりの人(C)はいるのですが、証拠がないので何とも言えません。 上司(B)に相談した時も、「(C)ではないか?」と言っていました。 要は証拠がないので何とも言えないのが実状で、どうにかして誰がやっているのか突きとめたいのです!! 何かよい方法・アドバイスがありましたら、お願いします! 因みに心当たりのある(C)を挙げたのは、私に数々の嫌がらせをしたり、他にもいろいろあるのでそう思ったからです。この一連の事は上司(A)(B)共に知っています。

  • サービス残業止まらない会社・・・?

    私の勤めているスーパーでのことです。 同じ部署に、サービス残業を常にする人(Aさん)がいて、上司が注意しても止めない状態がずっと続いています。 (私が注意したら逆ギレ、前の上司は、注意しても聞かないので病気みたいな物だと言っていました) 他の人(B,Cさん)は、Aさんに対して、気持ちは分かるけど、サービスしすぎよ、と言っているのですが、 そのB、Cさん達も、時々サービス残業しています。 他の部署の人達も、勤務開始時間前に、ちょっと(10~20分)仕事して、出勤を打刻しています。 私は、会社の方針で、サービス残業はダメということになっているので、 勤務開始時間は時間ぴったりに、 定時を過ぎてしまう時は、作業が終わってからタイムカードを打つのですが、 最近、他の人がサービス残業しているのに、自分は作業が終わってからタイムカードを打つのは、 申し訳ないような? 上手く表現できていませんが、そういう気持ちになっています。 作業や仕事のちょっとした準備くらいなら勤務開始前にするのですが・・・。 逆の立場になって考えたら、他の人が作業分きっちり給料もらっているのに、 自分はサービス残業してる状態があったら、納得いかないと思うのです。 したいからする人、仕事が間に合わないけど時間を過ぎるからする、など色々理由はあると思うのですが・・・。 それに、これは私が勝手に考えていることですが、 実際にかかる時間を記録できていなければ、本当に必要な時間帯とか、 効率的なシフトとかを上司が考えられないのではないかと思います。 話が少し反れましたが、私がやっていることは、間違ってはない、ですよね? サービス残業しないといけない風潮になってきているのかな・・・と感じて、 作業を終えてからタイムカードを打つことに、不安を覚えてきました。 どうなんでしょうか? 会社がもうそういう体質になっているのでしょうか。 ご意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう