• ベストアンサー

ofいるの?

I am reminded of my native town. でremingは他動詞なのにofは必ずいるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

こんにちは。9/16のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。 ご質問1: <remingは他動詞なのにofは必ずいるものですか?> はい。ここでは必要です。 1.理由は、他動詞remindが目的語にとるのは、ものではなく、人だからです。事柄はofで表されるのです。 例: remind+人+of「人に~のことを思い出させる」 2.ご質問文は目的語が主語になり、動詞がam remindedと受動態で使われ、過去分詞remindedが「自動詞的、形容詞的な」意味になっています。 3.受動態はI am remindedで文が完成しており、SVOCの主要要素で不足するものはありません。 4.この過去分詞remindedはremind「思い出させる」の受動の意味を帯び、「思い出させられる」→「思い出させられた常態で」という形容詞的な意味になっているのです。 5.過去分詞は目的語を直接とることはできませんから、対象となる目的語を後続させるには、前置詞を補う必要があります。 6.ここでは「対象」を表す前置詞ofを使ってremind of「~のこと思い出させる」のofを、対象に前置する必要があるのです。 7.なお、remindが他動詞として用いられれば、能動態で目的語をとりSVOの第3文型になります。 例: It reminds me of my country.(能動態) 「それは、私に、私の国のことを、思い出させた」 これを受動態にすると I am reminded of my country. (by it)(受動態) (直訳)「私は、(それによって)、私の国のことを、思い出させられた」 となります。 訳が不自然なので、意訳では (意訳)「それを見ると、私の国のことを、思い出す」 となり、I remember+Oの訳になります。 8.ちなみにrememberは事柄を目的語にとることのできる他動詞です。これを使ってご質問文を表すと I remember my native town. 「私は故郷を思い出す」(SVO) となり、直接目的語をとり、前置詞は不要です。 以上ご参考までに。

noname#68906
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

使い方次第では必要ですし、そうでもない場合もあります。   I am reminded that my native town is very far from here. Please remind me to do my homework.    などの場合は ofは入りませんよ。

noname#68906
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ducakoro
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.3

あーすみません、remindでした。 ぱっと見で誤解しました。 えーとremindはおっしゃるとおり他動詞です。 が、この他動詞は人を対象とします。 remind 人 of 物です。 受験にでますよ。 では失礼しました。

noname#68906
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

(Something) reminds me of my native town.の受動態ですからofは必要です。

noname#68906
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A