• ベストアンサー

太陽光発電装置の支払い停止

昨年9月に太陽光発電装置の契約をし、10月に取り付け、11月に発電を開始しました。しかし、実際には最初に説明のあった売電金額とは程遠い額で、販売店に苦情を言いました。 冬場なので発電量は落ちる時期、1年トータルしてみてもらいたいので様子を見るように言われましたが、納得できなかったので対応を求めたところ、春先まで様子を見てそれでも発電量が少なければソーラーパネルを無償で増設すると回答がありました。 今年の4月に1度発電量はどのくらいかと電話がありましたが、その後連絡もなく、数週間前から連絡をしても担当者と連絡がとれませんでした。昨日やっと電話があり、会社が倒産し今後は何も対応できないとのことでした。最初に説明のあった売電価格、メーカー保障のほかに販売店がつけたメンテナンス保証、紹介した人が契約をしたら現金7万円がもらえること、これらがあったから契約をしたのに、すべてが無くなってしまった今、ローンだけが残っています。 納得がいかないのでクレジット会社に連絡し、支払い停止の抗弁書を送ると話しましたが、クレジット会社側が抗弁書をみて支払い停止にするか判断するとのことでした。 こういう場合、どのくらいの割合で支払いを停止することができるのでしょうか? 支払い停止は無理なのでしょうか?

  • gahko
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

現実的にはムリでしょう。 太陽光発電は現時点では割高です。 償却期間を20年と見積もっても、 投資に対する発電量を電気料金に換算して 通常の倍近い金額になります。 設備が40年持てばトントンでしょうか。 この程度は、ちょっと調べれば分かることです。 将来的には、コストは下がるでしょうが、 現時点では、将来の環境技術に対する投資と 捉えられるべき商品です。 地球の未来に投資したと諦めるしかないでしょう。 営業の売り込みが詐欺的なものであれば、 その点を問える可能性はありますが…、

gahko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約後、発電量が少ないと苦情を言ったとき、我が家の場合の月々の発電量の見込み(資料は持ってます)を見せられたのですが、それが契約前に言っていたのとかけ離れています。 私は詐欺だと思っていますが、契約前の説明は口頭のみで、文書等は残っていません。 やっぱり泣き寝入りなのでしょうか。 悔しいです。

その他の回答 (1)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

契約書を確認してみて下さい。 発電量の保証など、うたっていませんよね。 (自然が相手なので、記載できるはずがない) 残念ながら設置工事が完了している以上、クレジット会社への支払停止要求は100%無理です。 このような会社は、社名をかえて同じ販売活動を行っていると思います。 IHクッキングヒーターも抱き合わせで、販売している事例もあります。 だまされたと思い、製造会社にメンテ先を紹介してもらいましょう。(製造会社には、罪はない) 現時点では買電価格と比較して、容易に太陽光発電で利益(クレジット金利を含め)を得るのは難しいと言うのが一般的です。 今後はメンテをしながら、どこまで収益確保を得られるかです。 下記は計算の一例です。(設置条件が良い環境で、金利、パネルの経年による発電効率の低下なしで、採算分岐点は15年強です。) http://allabout.co.jp/house/kankyosumai/closeup/CU20031014b/

関連するQ&A

  • 太陽光発電販売店への支払いについて

    先日訪問販売で太陽光発電を契約しました。 販売会社も調べ納得して契約、支払い金額の3割を信販会社のローン残りを現金の支払いにしました。 工事日はまだ1ヶ月先なのですが販売店より現金分の振込みの案内が届きました。 私としては工事完了後に支払えばよい物だと思っていたのですが工事前に支払うのが一般的なのでしょうか? 支払期限が近いため宜しくお願いします。

  • 消費者金融 での(支払停止の抗弁)できる

    消費者がクレジット契約で割賦販売法上の指定商品、指定権利、指定役務を購入する契約をした場合に、商品販売業者や役務提供事業者と間に生じている契約上のトラブルに類する一定の事由を理由支払い停止の抗弁の主張ができるとありました 消費者金融は契約の場合支払い停止の抗弁の主張ができないのでしょうか   

  • 太陽光発電の売電について教えてください

    太陽光発電の売電について教えてください。 発電しても売電されない電力があると聞きました。本当ですか? 我が家は一軒家で、近所にはもう一軒しかない田舎です。周囲は田んぼで日当たりもすごく良いので、大きな太陽光発電を南側の屋根につけようと思いました。発電した電力は、うちで使わなかった分は、すべて誰かが消費するのに使われるものと思っていました。 ところが、我が家で発電したものは、うちに来ている電柱のトランス(変圧器)から分岐している家にしか行かないと聞きました。しかも、その周囲の家が全部太陽光発電をつけたら、どこにも売れないと聞きました。 うちの場合、共稼ぎで昼間家にいない我が家とお隣さんの2軒だけで、昼間の電力消費量は、発電量をはるかに下回ります。つまり残った電気は捨てられる(放電される?)ということでしょうか? 電力会社や業者などが宣伝している、発電量-自分の消費量=売電という図式は正確でないということでしょうか?

  • 太陽光発電訪問販売

    昨年7月に訪問販売で太陽光発電を設置しました。発電システムのローンと月々の電気代が発電でまかなえ新しい費用はかかりませんとの話でしたので購入を決定しました。ところが月々の売電は4000円程度。とても費用をまかなえるものではありません。営業マンに電話したら、半年間のデータを見てもらって納得いく結果が出なければ費用を弁償すると言いました。そこで半年後に営業マンに電話して家に来るように話をしても現れる気配なし。結局、設置後一度も営業マンが顔を見せたことはありません。会社に電話して、社長から連絡もらいたいと言っても連絡なし。営業マンとの電話で「会社として納得いく対応をします」という言葉を携帯電話に録音しているので消費者センターに相談に行こうと思っています。こんな場合、業者から弁償してもらえるのでしょうか?

  • 支払い停止抗弁の件で良い司法書士を紹介ください

    2年前に契約で競馬を予想するソフトを営業の電話勧誘で絶対に儲かると言われ、その時は営業マンを信じて、クレジットでソフトの使い方やサポート込みで購入しました。結果的には言われたようにソフトを使っても利益にはならず、販売会社に文句を言っても応じてくれず、練習したら必ず回収できると、そればかり言われていました。 そして、 突然、ホームページ上で今年の1月に販売店が突然、営業を停止しましたと告知のみで、サポート委託会社の連絡先も記載されずに、会社へ電話してもつながりません。 事実上の計画倒産か夜逃げとも感じられます。 練習場所のショールームも閉鎖しており、販売店のサポートや営業マンの連絡も取れず、ソフト起動するためのセキュリティキーの交換も出来ません。 >この際、キーの交換をするために会社へ連絡が付かない事から、サービスと役務の提供がなされておらず、商品が一切、使用出来ないので、信販会社の販売会社へ対する管理責任も含めて、クレジットの支払停止の抗弁権を追求したいのですが、直接、信販会社へ電話して、抗弁書を送ることでクレジットの支払停止になるのでしょうか? 私以外にも数名同じ状況の方もいます。 この場合、自分で送る方が良いか司法書士や弁護士へ頼んだ方が良いですか? もし、お勧めの司法書士や弁護士をご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • 太陽光発電の売電単価

    いつもこのサイトでは勉強させて頂いております。 早速ですが、質問です。 この度、新築し太陽光発電をのせました。(5.21kwh) 先日、電力会社から契約完了のお知らせが届きました。 売電単価は 3円/kwh となっていました。 これは、売電電力量×売電単価=売電金額 ならば、 例えば、1ヶ月の売電電力量が500kwhとすると 500×3=1500円という事でしょうか? 売電単価が3円ってこんなに安いものなのでしょうか? 電力会社は九州電力(熊本)です。 http://www1.kyuden.co.jp/var/rev0/0026/0313/sun_price_list060401.pdf 私の解釈が間違っていますか?

  • 太陽光発電に関する質問です。

    太陽光発電に関する質問です。 平成22年4月9日から発電をはじめ、9月6日までで電力会社からの明細によると2229kwh売電しています。しかし電力モニタでは同期間で2315kwh売電していることになっています。何故このような差がおきるのでしょうか?

  • 太陽光発電

    現在、オール電化です。 太陽光発電を設置しようか悩んでいます。 先月の使用量は1122kwhで18802円でした。 5月から電気代の値上げでかなり大変です。 前年度に比べると毎月、3000円強upです。 出力4kwhで200万円ぐらいを検討しています。 使用量が多いので売電の利益は無いとおもいます。 それでも毎月、半分ぐらいの負担は減りますか? 頭金0のローンにする予定です。 色々な出費(メンテナンス)と毎月のローン返済を考えると太陽光発電は損になりますか? 元を取る気は無いのですが毎月の支払いを少しでも少なくできればと思いまして。 オール電化で(大体の使用量が同じぐらいの)で太陽光発電を設置された方 いらっしゃいましたらアド゛バイスよろしくおねがいします。

  • クレジットカード一括払いでの支払停止はできますか?

    ある業者との契約として、一括払いでの支払いを請求されました。 その際、「請求は一括でするが、のちにクレジットカード会社側で分割払いに変更できる」と言われ、 確認という名目で一括での請求に応じました。 しかし、クレジットカード会社に実際に問い合わせたところ、一度一括で契約したものは分割にすることはできないと言われました。 リボ払いはできると言われましたが、支払いはこの業者のみではないため、十分な金額が払えません。 現状ではまだ引き落としも請求額の確定もしていませんが、 口座に十分な金額が入ってない上、一括で支払うほどの資金もないため、このままではクレジットカードの延滞、もしくは請求額がまったく払えない状況になりそうです。 調べたところ、割賦販売法の「支払い停止の抗弁」は分割払いでしか使えないとのことで、困っています。 この場合、契約を無効にすることや、支払いを停止することはできないのでしょうか。 質問は以上です。よろしくお願いいたします。

  • 住宅用太陽光発電についての質問です。

    住宅用太陽光発電についての質問です。 システムとして -総発電量4,8kw -電力契約:30A で、発電中、電気を一切使用しなかったと仮定。 この場合、瞬間の発電量が総発電量と同等になったとしたら、売電メーターには30A分しか流れないのではないでしょうか? ブログ等で、瞬間発電量が設置総発電量を上回ったという記載があります。 そうだとしたら、1.8kw分売れずに損していることになりませんか? だから、契約Aを50Aにあげ、ケーブルもそれ相応の太さに変える必要があるのではないのでしょうか?  ご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう