• ベストアンサー

20代後半~30代前半で結婚を考えている方へ

k1979k25の回答

  • k1979k25
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.4

29歳の女性です。独身ですが結婚を考えている相手がいます。 彼女が結婚したいと思っているのは、女の子特有の感覚だと思いますね。女の子は、結婚=愛されている、幸せ、といったイメージを持っているから。結婚できたことで安心感が得られると。選ばれたことで、自分の存在価値を見いだせると思っているのかな。23歳なら適齢期に近付いているので、焦りを感じ始めているのでしょう。 質問者さんが今は結婚したくない、というのは、もう少し遊びたいという気持ちからですよね。色々な人との出会い、仕事、学生時代ではできない遊びなど、働き出すと楽しいことって意外とありますからね。 社会人になっていない年齢ですから当然のことだと思いますよ。 男性にとっての結婚は経済的なことや責任感など、一般的には良いイメージを抱いている人は少ないので、結婚したいと思う気持ちって少ないと思います。30過ぎたり、周囲が結婚し始めて、結婚しなきゃなぁって思うのでは。 結婚に対してお互いの価値観が違うから、彼女の結婚への執着が強いなら、今後のお付き合いは難しいかもしれません。 また結婚の話題が出たら、彼女がどうして結婚したいのか正直に話してもらって、質問者さんの考えも偽りなく伝えてみてはいかがでしょう。 快く思わない話題かもしれませんが、今の2人にとっては重要なことなので、しっかり話し合って下さいね。

tossama
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 おっしゃる通り、遊びたいです。本当に勝手な話ですが、いろんなタイプの女性と付き合ってその上で結婚相手を決めたいという気持ちがあります。僕は割と自然な考えだと思っていますが、社会人になるとそのような考えは生まれなくなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 20代前半の結婚を諦めたい。

    私は16歳の時から同い年の彼と交際し、もうじき3年になります。 付き合ってから喧嘩などもなく、お互いの事を思いやりあえ、仲は良いと思っています。(同年代のラブラブよりは落ち着いてしまっていますが気持ちは変わっていません) 現在私たちは親元のある地元を離れ、彼は高卒で社会人。私は専門学生で別々に一人暮らしをしていますが同じ市に住んでいます。 21歳(2年後)5年記念日に結婚しようと貯金をコツコツしています。 付き合い当初(というよりは高校生の時)は、結婚なんてしたくないな。 しかもこの人とは絶対無理と思っていました。 なのに今は、21歳になったら、この人と結婚したい。結婚はこの人しかありえない。と思うようになりました。 きっと辛い時や寂しい時、わからないことがあったりなど壁に直面した時に親元を離れてきた私たちには、頼れる存在がお互いだったから。ということもあってこの人しか居ないと心から思えているからだと思うのですが。 とりあえず今までは一人でコツコツ貯金をし約90万貯まりました。 そして今年からは2年後のためにと二人で貯金をし、頑張ってる自分達がいます。 カツカツの生活でも何の苦もなく、お金はないなりに楽しんでいます。 でもふと、疑問がよぎったのです。 なぜあんなに結婚を断固拒否していた自分が、21歳で結婚したいのか。 上記や、先輩・友人への紹介くらいはありますが、とくにきっかけもなく自然な流れで結婚という文字が出てる自分が謎でたまりません。 だってお互い21歳の結婚なんて金銭的にも精神面的にも早い! …とは思いつつも何故か貯金をして浮き立ってる自分がいます。 貯金というか、お金を貯めるのは得意な方だし、料理も得意とまではいかないですけど作れるので不可能ではないでしょうけど。 正直日に日に彼の事を好きになってく一方だし愛おしくて仕方がありません。その反面こんな自分を好きでいてくれる彼に感謝でいっぱいです。お金をかけてくれたり、尽くしてくれる彼には頭があがりません。将来彼の親の面倒をみたいので介護の資格をとろうと頑張る自分もいるし、結婚したい。という気持ちはすごくあります。 でも、現実問題彼と結婚はしたとして、何も21歳でしなくていいじゃない。という納得できる理由が欲しいです。お金など苦労するのは目に見えているし。 子供は24歳くらいになったら育てたいなと思っているのでW婚はしないにしろ、ぶっちゃけた話21歳でなくてもいいんです。 人生の先輩方、支離滅裂で読みづらい質問ですが、 結婚はここが大変よ。21歳でするのはやめなさい。などというアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 20代後半の男性にお聞きします

    こんばんは。 相談というより、質問なのですが・・・ 20代後半の方々にとって女子高校生は、やはり恋愛対象外ですよね? それと、たまにその年代の方で未成年と交際していらっしゃる方がいるじゃないですか。 その人達を見てどうおもいますか?? 是非ご意見ください!!

  • 20代前半での結婚

    来春から社会人になるものです。 現在交際している彼女がおり、結婚を考えています。しかし、私は学生ですので貯金などはありません。そのことは、結婚は生活であるという思いと合わさって、「結婚したら養うことが出来るのか」を考えたり、「資金の無さで結婚に関わる諸々の費用も払うことが今は出来ない」、「婚約指輪もプレゼントすることが出来ない」など、そんなことを考えて、自分がいつプロポーズすれば良いのか分からず悩んでいます。 プロポーズをすることによって、それ以後ますます話は発展し結婚は現実味を帯びる予感が増す一方、上記の心配ごとがやはり金銭面で表面化するだろうとも予測します。 となりますと、「やはりあと何年か働いてしっかり資金を貯めて」「…ということになるのか…」、でも、「希望としては来年の前半にプロポーズしたい」と思ってます、「でも…」となかなか自分では結論を出せずにいます。 まだ世間も知らない学生で、結婚なんて甘いこと言うな、とおっしゃるかもしれませんが、若くして結婚した方など、どのように結婚に至ることが出来たか教えてください!!よろしくお願いします。 また、何か認識違いのことなどがありましたら、ご指摘お願いします。

  • 20代前半の人の出会い方について

    20代前半の人の出会い方について 現在23歳の学生です。 分け合ってこれからまだ3年くらい学生なのですが、周りの環境には出会いがないです。 そこでどこかで出会いを見つけたいと思っているのですが、今から大学のサークルとかは無理があります。 ネットの出会い系サイトとかでも20代前半向けではなく、結婚相談所などでも20代前半とかは全然いなそうですが、20代前半の人達はいったいどこで異性と知り合う人が多いのでしょうか? 何かわかる方など回答よろしくお願いします。

  • 20代後半~でフリーの皆さんへ。

    こんばんは。20代半ばの女性です。 今現在恋人のいない方にお尋ねします。 よろしくお願いいたします。 私はここ1年手痛い恋愛をしてきました。 そろそろ、新しい恋をしたいなあと思いますが、恋愛って自然にそうなっていくものですよね。理解しているつもりですが、ついいい出会い落っこちてないかなと考えてしまいます。 皆さんは次の新しい恋、どうやって見つけようと思っていますか? 合コン?習い事?新しい職場? 職場や学生時代の友人に交際を申し込まれたり、好意を示されたりしていただいても、ピンとこず、別に理想高いわけではないのですが、どうしてここまで彼氏ができないのだろうと考えてしまっています。 行動範囲は狭いので、社会人サークルに入ろうかなと思ったりもしますが、誰も一緒にいってくれないし、勇気がでません。ネットでの出会いはイヤだし・・・。とこんなこと言ってるからダメなんでしょうか。

  • 30代前半ですが結婚がわかりません

    なるべく状況がわかるように細かく書いたため長くなっています。すみません・・。 私は30代前半(会社員)で今半年以上付き合っている2歳下の彼氏(会社員)がいます。その人と付き合う前に出会いを探していた頃は、次付き合う人とは結婚したいと思っていたので慎重にもなっていたし、なかなかいい人に巡りあうこともできず、このままずっと独身なのかなとも思っていました。 今の彼氏とは合コンで出会い、初めは全く惹かれることもなくみんなで遊ぶならいいけど二人ではちょっと・・とゆう感じでした。でも強引な誘いに断れず悪い人ではなかったので二人で会っていくうちに一緒にいるのがとても楽で自然とこの人と付き合うようになりました。(彼氏はもてる外見ではないですが常識的な考え方ができ優しくしっかりしています) その時はっきりと結婚を意識したわけではなく、二人の年齢的にも付き合うタイミング(彼氏もなかなかいい人がいなかったみたいで)などから、漠然ではあるけど結婚を考えていたと思います。 付き合う前が強引だったのもあり彼氏も年下とはいえ30代で世間一般的には結婚を考える歳であると思うし、付き合う前には自分も結婚を考える歳になったみたいなことを話していたので自然に結婚へ向かうように感じていたかもしれませんが、付き合い始めて一向に結婚の話はでませんしずっと一緒にいたいとか漠然とした話も全くありません。それが少し前から気になり悩みとなってきました。私は性格上、自分から甘い言葉を話したり結婚の話をすることはできません。彼氏も同じかもしれないせいかとも思います。 で、自分がそんなに結婚をしたいか考えてみるとわからないんです。ただ子供を産む年齢からもう結婚しないといけないとははっきり思うんですが、いまだに心の準備ができていないので相手がどう思っているかもわからない状態でとても自分から結婚したいとは言えません。相手から求められたとしても迷ってしまうくらいかもしれません。 相手との今の関係は、頻繁に会いますが楽しく仲良くほとんど問題はありません。違和感なく長時間一緒にいられる相手は滅多にいないでしょうし出会いも限られた中で二人が出会えたことはとても貴重なことで、もし別れてしまったらこの先こんな風に付き合える人はいない気もします。 彼氏も同じように感じてくれているかとは思うんですが、全くそういう話はしないのでただ今が楽しいだけで付き合ってるような将来のことを全く考えていないような気もします。そう考えると将来を考えてもらえないと自己嫌悪になったり、いい歳なのに将来を考えない彼氏が幼稚にみえたり・・どうしていいかわからなくなってきます。今の関係は楽しいですが、どこかすっきりしません。 自分がどうしたいかわからないのに、相手にどうこうゆうのもおかしな話なんですが、彼氏が将来のことを考えないなら別れるべきとも思うし、もう少しこのままでもいいかとも思うし、でももっとダラダラと付き合うことになってしまうことも怖いし・・こんな優柔不断な私はこれからどうすればいいのでしょう?30代男性の方は結婚をどんな風に考えていますか? 私の気持ち彼氏の気持ちが分析できる方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 30代前半(♀)です。

    30代前半(♀)です。 出会い系サイトは悪質なものが多いとよく聞くので、一度も経験はないんですが、本当に真面目な恋愛を希望している人と出会える無料サイトってあるんですか? 実際に交際まで発展したという方がいたら、サイト名など、何でもいいので教えて下さい。 私と同じように真面目な出会いを探している人や、30代でも恋愛対象になるって思ってくれる人っているのかな…?

  • 男性で、40代後半から50代前半の方に質問です。

    セックスをすると2~3分で中折れして終わっていまします。 彼は明るく『お~しまい!』と言って終わります。私は茫然としています。 彼と交際して7か月です。私は彼の7歳下です。 毎週末必ず一緒に過ごしていますが、今までセックスで彼とベッドを共にしたのは2回だけです。 約一か月前に彼が泊りに来た際、彼から一緒に寝ようと御誘いでが二回目です。彼を説き伏せ無理に挿入してもらいましたが、前回のクリスマスの時と同様中折れですぐ終わりました。感じているふりをする間もないほど早かったです。 彼のリクエスト通り、口でしてあげたり、手でしてあげたり。私が口でするのは、どうやら歯が当たり痛かったそうで、今は手で彼のものを触ってもらう事だけが希望のようです。朝、触って7回固く大きくなりその内一回を入れてと言いましたが、中折れです。 先週末のデートでは、彼は男性も更年期があるのだと行っていました。 これは、彼は性的に不能であるとのことでしょうか?私が女性として魅力がないのでしょうか?(付き合い始めた時より3キロ程、私は太ってしまいました。) 彼が性的に不能であれば、とても残念ですが、彼との性生活をあきらめなくてはならないと思っています。彼は、私の理想に、ベッドの上を除いて、限りなく近い人なのです。私は男性のほとんどが苦手なタイプなので、キスしたりセックスしたりできる人はそう多くないと思います。 セックスなしでも、彼を人生のパートナーとして一生一緒にいたいと思う人です。 彼は性的に不能ということでしょうか? 同年代の男性の方がいらしたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 20代後半の社会人の方に質問です

    こんばんは。27才の社会人、女性です。 同年代の方にお答えいただけたらなと思っています。 私は入社3年目で、企画・マーケティングの仕事をしています。現在繁忙期(1年中繁忙期な気がしていますが。。。)で、今年は夏休みもとれず、9月から休みナシです。 <定時で帰って、習い事とか買い物したいなー> 最近はそればかり考えてしまいます。親は結婚の心配をしますが、こんな状況じゃ女友達のひとりも作れない。不満ばかりです。 社内で企画への移動希望が多い中、贅沢な悩みだとは思いますが、定時で帰れる仕事へ転職しようかとも考えてます。 仕事ばかりやってきたので友人とは疎遠になり、ここ数年連絡とっていません。おしゃれをすることは好きなので自己満足で買い物していますが、でかける用事もなくて張り合いがない。 こんな私でもいいと言ってくれる人が1年に1人くらいは現れますが、どうしてか既婚者(or 婚約中)。遊ばれやすいのでしょうか?もちろん誘いには乗りませんが、人生充実してないなーってしょげてしまいます。 こんなこと書いていて<うわあ。。私ってなんて醜い女なんだろう>とさらにへこんでしまいますが、早く前へすすみたいので質問してみます。 長くなってしまいましたが、同年代の社会人の方々、みなさん毎日充実していますか?また、どのような努力をしていますか? 私は友達が欲しいなーって今切実に思います。 全くいないわけじゃないですが、ほとんど会えないし、メールのやりとりもほぼないので、寂しいです。 色んなご意見お待ちしてます。宜しくお願いいたします。

  • 20代後半~30代のできちゃった結婚

    20代前半女です。 10代・20代前半が一番できちゃった結婚が多いそうですが、その人たちはなんだか避妊失敗してしまった感があるんですが、20代後半~30代の方のできちゃった結婚は女性の意図的な感じがしてしまい、ちょっと軽蔑してしまいます。特に交際期間が一年未満。 年だから焦っていたし、妊娠できていいと思う方もいると思いますが、ちゃんと順序の守れないことに疑問を感じます。『結婚するつもりだったから出来ても良かった』って平然といいますが、結婚した後のこと…親や結婚式や新婚旅行とか新婚生活のことを何にも考えないのでしょうか? 結婚するつもりならなんで先に結婚しないのですか? 今、私は結婚に夢見てるのでこんな疑問が浮かんでしまうのかもしれません。