• ベストアンサー

あえて聞きます : なぜ藍ちゃんはアメリカに固執するの?

aaavvvの回答

  • ベストアンサー
  • aaavvv
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.6

まずはUSLPGAのサイトで今年のツアーのSTATSを見れば、本当に「並はずれたパワーや飛距離」が必要かそうでないのかがわかります。 ちなみに「女子でもドライバーで270~280y前後の飛距離は必要」とされていますが、今年の飛距離ナンバー1はオチョア選手ですが、それでも平均269ヤードなのです、現実は。 また、現在のUSLPGAの状況をご存じですか? 宮里と身長・筋力など体力的な差もたいして無いであろうアジア勢が賞金ランク15位以内に8人も入っていますよ。中には賞金ランク4位のツェン選手のように東洋人でも平均266ヤードと距離が出る人も居ますが、西洋人を含めても15人中11人はドライビングディスタンス242~255ヤードの選手です。 確かに宮里選手は242ヤードでDD110位タイということで飛ぶほうではありません。 ですが、わずか5ヤード伸びて247ヤードになるだけでDD74位程度まで一気にDDランクが30以上もアップします。10ヤード違えば次打のアイアンの番手が変わってくるので、多少はアドバンテージが出てくるかな。 でも平均たった5ヤードの差って、どれほどのものでしょうか? 年間25試合予選通過とすると、パー3を除けば1400ホールの平均ですから、その差はきわめて小さな違いで、逆に他選手より飛んでいることだって多いはずです。 今年の宮里選手はドライビングの正確性とパット数の数値が悪いのが目立ちます。かといって、賞金ランク15位につけているKatherine Hull選手だってバーディー奪取数以外は宮里と似たり寄ったりの数値です。 要するに心理面も含めて紙一重の差でプロ同士が凌ぎあっているんだと思います。宮里も自分がそのレベルでやっていけると確信しているからこそ参戦し、自分に挑戦をし続けているのでしょう。 かつて日本の男子選手がUSPGAツアーに参戦し始めた頃、選手層の厚さが10倍位違うと言っていた記憶があります。日本の賞金ランクひとつひとつの間に10人位がひしめきあっている状態だと。 つまり日本で2位の選手ならアメリカではせいぜい10位、日本で5位なら50位以下といった状況だそうです。 もし宮里選手がこの質問を読んだら「小ぃせぇなー」と思うんじゃ?w

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、宮里選手の小柄な体型は決して不利では無いという事なんですね。 たしかに180cm 超のミシェル・ウィ選手は300y近くぶっ飛ばす事で有名ですが、最近活躍しているというニュースはあまり聞きません。 藍ちゃんもドライバーの正確性とパットの感覚が戻れば、いつの日かメジャーで優勝という事もあり得るのでしょうね。 その日が来るのを待ちたいと思います。

関連するQ&A

  • 宮里藍選手

    お尋ねします。 宮里藍選手が、アメリカ女子ゴルフで、賞金女王争いをしています。 何故、宮里藍選手が、賞金女王争いにアメリカでからめるのでしょうか? アメリカには、オチョアとかウィーとか高名な選手が多数います。 たしかに、宮里藍選手はすごい実力だとは思います。 しかし、他にもものすごい選手が沢山いると思います。 不思議でなりません。 よろしくお願いいたします。

  • 宮里藍のゴルフ中継を見たい

    アメリカで活躍中の宮里藍のゴルフ中継を全て見たいのですが、一番良い方法を教えて下さい。

  • 宮里藍ちゃんは米女子ツアーで賞金女王になれますか?

    米女子ゴルフツアー今季2戦目のHSBC選手権を優勝しました!! アメリカ本土ではないアジア圏連勝といえますが、2勝は2勝! 2010年、宮里藍ちゃんは米女子ツアーで賞金女王になれますか?

  • 宮里藍選手が抱き合った男性は?

    日本女子オープン最終日(10月2日), 18番ホールアウト後に宮里藍選手が抱き合った30代~メガネの男性は誰なんでしょうか? 教えてください。

  • アメリカの武富士クラシックの疑問

    アメリカのLPGAのゴルフで宮里藍選手が6位になったというニュースがありました。 宮里選手にはこの調子で頑張って欲しいですが、一つ質問があります。 この大会は“武富士クラシック”という名前のアメリカLPGAのツアーの一つだそうですが、何故武富士はアメリカのゴルフツアーにスポンサーになっているのでしょうか? 日本で開催される大会であれば解りますが、開催地はアメリカですし、武富士ってアメリカに進出しているのでしょうか? 武富士にとってビジネスと関係の無い外国で、スポーツのイベントにスポンサーになるメリットてなんでしょうか?

  • 石川遼・宮里藍の今シーズンの勝利数予測は?

    2012年のゴルフトーナメントが開幕しましたが・・・ 今シーズンの両選手の大活躍を期待しますが、実力選手が犇く中、何勝くらい出来ると思いますか? 貴方の勝利数と賞金ランキング順位の予想をお教え願えませんか・・・ ◇石川遼選手: ◇宮里藍選手:

  • 宮里藍は9月9日から開催される日本プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯に出

    宮里藍は9月9日から開催される日本プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯に出場するのでしょうか?他の海外組(上田桃子、宮里美香)も参加するのかな?

  • 宮里藍選手の優勝した試合をVTRで見たい

    ニュースで、宮里藍選手が米ゴルフツアーで2大会連続で優勝したことを知りました。でも、ニュースで見れた映像は、ほんのごく一部だけ。 結果がわかったあとでも、今期1勝目、2勝目の映像をフルで見てみたいです。これらの試合のVTRはどこかで見ることは可能ですか? また、今後の試合に関して、地上波テレビで放映されないゴルフの試合を見るには、スカパーやケーブルテレビを契約すれば、LIVEでみることができるのでしょうか?

  • アメリカでくすぶってる日本人以外の選手について

    アメリカでくすぶってる日本人以外の選手は、スキルアップのためにNPBでプレーするのが良いと思うのですがどう思いますか。 (ルイス、マイコラスの成功を見て思ったのですが) 理由は、最高峰のメジャーとマイナーを行き来してチャンスが貰えなかったり、メジャー選手にコテンパンに打ちのめされてくすぶるよりも、メジャーよりも格が落ちる日本で先発の枠を貰い数年日本選手を相手にして自分を磨く方が成長できると思うのですが。 日本人選手がいきなりメジャーで活躍できるのも卒業後に渡米せず、何年も日本で活躍して成長してメジャーで活躍するレベルになったからですよね。

  • USLPGAの中継をみるためには

    今年のアメリカの女子ゴルフでは、上田桃子、宮里藍が活躍しています。 さて、このゴルフのテレビ中継を見るためにはどうしたらよいのでしょう? 教えてください。