• 締切済み

入浴剤をさらさらにしたい

 この前入浴剤を、うっかり湯船に落としてしまいました。 振ってみたら、さらさらだったので、大丈夫だと思っていたら 固まってしまい、しかもそのかたまりが、でかいし、かたいので どうしようもありません。  固まってしまった入浴剤をさらさらにする方法は ないでしょうか? どうかよろしくお願いします。 

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

結論から言って出来ません。 入浴剤に限らず、飲み薬などにもよく見られますが、顆粒加工といいまして本来粉末状のものを顆粒状に固める加工がしてあるものです。 サラサラに見える一粒も、実はもっと細かい粉末状のものをある程度の大きさに顆粒状に固めてあるのですが、この際には水が浸透し溶けやすいように粉末それぞれの間に隙間の空洞がたくさん作られた上でのひと固まりに集めてあるといえばいいでしょうか? お尋ねのものはすでに一旦水に溶けて結晶となる粉末同士が再結晶化した物で、本来の顆粒状のときにあった隙間も詰まってしまっているので、固いわけです。 スポンジがナイロンの固まりになったと例えればわかりやすいでしょうか? 現在の固まりをたたき壊して崩し、さらに乳鉢などで細かな粉末にすることは出来ますが、それは完全な「粉」にすることでしかなく、元の「顆粒状」にするには特殊な加工が必要となります。 現在のその固く固まったものも、短期間であれば成分には何ら変化も少なく、溶かせば入浴剤として使えなくもありませんが、本来の溶けやすい顆粒状という形を失ったわけですので、その固まりをお風呂に入れてもお湯が染み込みにくく固まりのまま溶けないのではと思います。 根気よく溶かすにしてもお風呂に入れる適量というものも不明確となっていますので、一回分としてどのくらいの固まりを投入するか、いたって曖昧な目分量として入れるしかなく、また思った以上に溶けにくく苦戦なさるかと思いますよ? もったいないですが、廃棄することを進めします。 また、入浴剤にもよりますが、炭酸ガスを出す製品だとすると、一旦水に濡れてしまった段階でガスの成分となるものも一定量が反応してしまったあとかと思いますので、その効果も薄れている状態かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理中の入浴時の入浴剤使用について

    生理中に入浴するにあたり、入浴することは家での入浴であれば問題ない、というのをこちらで拝見しました。 その時に入浴剤は使用するのは止めた方が良いのでしょうか・・・。 アロマオイルや市販の入浴剤などを入れて入浴するのが好きなものでうっかり入れてしまいそうです。 おまけに10分くらい湯船につかります。 止めた方が良いものなのでしょうか・・・ よろしければご教授ください。

  • 入浴中での肌のケア

    私は乾燥性敏感肌のためいつもお風呂の湯船には入浴剤を入れて入ってました 。 しかし風呂釜を新しいものに変えてしまってからは、風呂釜が傷んでしまうのからと入浴剤の使用を禁止されてしまいました 入浴剤を使用しないままの湯船だと肌がヒリヒリ痛んでしまうため湯船にはつかれません・・ もともとお風呂が大好きなため湯船につかれなくなるのはとても辛いです 肌が痛まずに湯船につかれる方法があれば教えてください・・

  • 入浴剤

    湯船に入れずに桶に入れて体にかける入浴剤をご存知の方、教えてください。 我が家のお風呂は24時間風呂なので、入れられる入浴剤が限られているのです。 よろしくお願い致します。

  • 石鹸を使わない入浴について

    ネット等で「石鹸など使わなくても汚れは落ちる」とか「タオルでゴシゴシ洗うのは皮膚表面のバリア機能を落としてしまって逆効果」とか「界面活性剤がどーたらこーたら・・・・」等、石鹸をつかない入浴方法の勧めを見かけますが、実際に石鹸で洗わずに湯船に浸かると、当然垢が浮いてきてお湯が汚れてしまいます。 要するに石鹸を使わずに汚れを落とすということは、湯船に浸かって垢を自然に落とすということなのでしょうか? そうだとすると、家族が一度に入ればあまり気にならないのかもしれませんが、順番に入るとあとのものは気分が悪いですよね。 それとも、湯船に入る前に石鹸を使わずに垢を落とす方法があるのでしょうか?

  • 首の据わらない乳児を1人で入浴させるには

    首の据わらない乳児を私1人で入浴させるのが大変で、参っています。 帰りの遅い夫を待って入浴させるべきか、ベビーバスを買うべきか、他によい方法がないか、悩んでいます。今までは実家で母に助けてもらっていましたが、自宅ではそれができません。 私の入浴方法です。 1.お風呂から出たとき着る肌着とおむつ、バスタオルを整える 2.私が裸になる 3.赤ちゃんを裸にする 4.赤ちゃんを抱いてお風呂場に入る 5.赤ちゃんのお尻を洗う 6.赤ちゃんと湯船に入る 7.湯船から出て、赤ちゃんを洗う 8.再び赤ちゃんと湯船に入る 9.赤ちゃんと湯船から出て、お風呂場から出る 10.バスタオルで赤ちゃんを拭く 11.私がバスローブをはおる 12.赤ちゃんにおむつをあて、肌着を着せる 13.母乳を与える 14.赤ちゃんが寝るのを待って、私1人で入浴(寝付くのに時間がかかる) 何か改善できる点はありますでしょうか?

  • お好きな入浴剤はなんですか?

    最近出張が多いです。 ビジネスホテルで夜はユニットバスです。 しかも、ホテル戻ってくるころには、たいがい日が変わってます。 さて、そんなお風呂をたのしむため、よくコンビニで入浴剤を買うのですが…いつもちょっといまいち。 みなさんおすきな入浴剤、狭い湯船でも贅沢になれる入浴剤を教えてください。 バブルバスでも可。このさい1包づつでなくてもOKです。

  • 睡眠と入浴

    睡眠の本には『就寝約2時間前に38〜40℃の湯船に10分程度入る』と書かれていますが、これは正しい入浴法ですか?半身浴より全身浴の方がいいですか?

  • マラソン後の入浴。どうすれば・・・・

    僕は一週間に四回ほど10km走るようにしているのですが、この間友人に、マラソン後の入浴はいきなり湯船に浸かってはいけないと言われました。(;^_^A どのくらい間を空けないといけないのか、どういう入浴の仕方をすれべいいのか、詳しく教えてください!お願いします!!

  • 入浴の効果

    今年の秋冬に入ってから湯船につかったのは たった一回で、あとはシャワーですませています。 入浴するとやっぱり何か効果があるのでしょうか。 10年入浴しないでシャワーだけの人と 10年間毎日入浴した人とではどれくらいの差が出るのでしょうか。 そういうデータはあるのでしょうか。 足を延ばせるような大きなお風呂なら 無重力状態みたいになって立ち仕事の人は腰の負担も 湯船の中で軽く体を動かすことで緩和されると思いますが、 ひざを曲げて入るような小さい風呂だと効果もなさそうな気がします。

  • 産後の入浴について

    今月上旬に第2子を出産しました。 今回出産した病院では、退院後から湯船に浸かって良いと言われたので湯船に浸かっていたのですが、今ネットを見ると産後1ヶ月まではシャワーのみで湯船には浸かっ てはいけないという記事ばかり見つかり、本当に大丈夫だったのかと心配になってきました。産後は子宮口が開いていて、そこから風呂の湯が入って感染するリスクがあるとか…。 3人目も考えているので、このことで子宮内膜炎などになってしまい、不妊になってしまったらと不安です。 同じように、産院で退院後すぐから入浴OKと言われ入浴されていた方、その後特に問題なかったかなど、聞かせていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう