• ベストアンサー

野球の事です

中学生息子が硬式野球のピッチャーをしています(今は別ポジションです)先日練習の際、3度程高めを投げてしまったらしく 監督からはずれた所で1人で200球以上入ったガゴのボールを 投げるように言われ、それなりに投げていたそうです。 すると、コーチで暴力を振るう人物がいるのですが やってきて、それなりに投げている息子に向かって ストライクゾーンを決め、全力で投げろ!外すと、バットで おしりを叩く!と言われたらしく・・・(以前にも太く真っ青に 腫れ上がるほど叩かれて帰って来ました) 全力で200球以上を投げさされ肘がおかしいと トレーニングコーチに訴えた所、病院に行くように 言われ通院の後からポジションを外され本人もまた肘を 痛めるのを少し恐れているようです。 私を含め身内で野球に携わっている人間がいないので わからないので是非教えていただきたいのですが 中学生でも練習で200球以上を全力で投げさせたりするのでしょうか?お忙しいとは思いますがご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dom-dom
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

200球以上も投げるのはおかしいです。 プロでも1試合に3人位交代で投げます。 体のできていない子供にそれを体罰で強制するのは駄目です。 まちがいなく肘と肩を壊して、大学に入る前に再起不能になるでしょう。 優秀な指導者ならもっとピッチングフォームとかを大切にして、力いっぱい投げさせません。逆に怒ります。 またそんな回数はないです。

akkan0731
質問者

お礼

dom-domさん 小学生から野球が大好きで練習の後も休みの日も 自主トレしてきた彼を思うと今回の結果はとっても 悔しいです。一度掛け合ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • telulu2
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

先生として暴力をふるうのはいけないと思います。私の中学の野球部でもバットでケツを叩かれたやつはいれども、見るも無残に腫れた奴はいません。これが毎回続くようなら問題ですけど、1、2回ぐらいなら許しますけどね(なんせ毎日のように出席簿でぶったたかれて中学過ごしましたので。たんこぶもできない軽いものですが。ですが明らかにケガなら問題です) 直接野球部にいたことはないので詳しいことは言えませんが、でも200はさすがに多いかなぁ……と素人目に見ても思います。 それと肘のことですが、ピッチャーなら野球中継を見てもわかるとおり、投げた後はすぐにアイシングをします。肩や肘に保冷剤やら氷枕的なものを巻きつけ冷やします(これはうちの弟がピッチャーだったから知ってることです。しかし詳しいアイシングの仕方ではないので参考にして自分で調べてください) ひじを痛めるのを怖がっているといいましたが、病院に行ったんですよね? 本人が肘に異常を訴えているならば、すぐ医者に行ったほうがいいですよ。さもないと毎日病院通いしながら野球続けてるうちの弟みたいになります。 手術もしましたし。 そのときアイシングのことは言われませんでしたか…? ピッチャーなら必ず教えてくれるはず… (その先生は知ってて当然と思って言わなかったのかも…) 野球の知識がないなら多少は調べてみてはいかがでしょうか。 失礼ですが、多少は持っててほしかったです。 息子さんは毎日練習する野球大好きな子なんですから、これからもずーっと野球を続けると思います。 なので家族誰かしらがサポートしてあげないとまだ駄目なんじゃないでしょうか。 そういう私は野球少年の姉ですが…(サポート役はほぼ母です) それと回答になってなくてスミマセン……

akkan0731
質問者

お礼

telulu2さん たしかにサポート不足でした・・・ ありがとうございました!

noname#72427
noname#72427
回答No.4

はっきり言いましょう。 お子さんの発言どおりならば「犯罪です」。 私があなたなら、傷害罪で刑事告訴します。 おしりを叩くうんぬんももちろんですが、 「全力で200球以上を投げさせた」と いうだけで十分です。 ましてや、障害すら出ているんでしょう? なぜ大のおとなのプロ野球ですら 「100球制限」なんてものをやっているのか 考えてみてください。 体が壊れる=傷を負う、からです。 人間の体は球を投げるようにはできておらず、 投球を続けると毛細血管がズタズタに損傷していくと 言われています。 それを意図的に行わせたのですから傷害罪です。 拒否できない子供に対する命令者に対して 犯罪を認定した判例も出ていたはずです。 以下をひととおり読まれ、どれほど常識はずれの ことをされたのかを理解のうえ、 すぐにでも告訴の手続きを取ってください。 それが子供を守る親の務めでしょう。 http://blogs.yahoo.co.jp/shoulders_break/26000388.html

akkan0731
質問者

お礼

VoiceOfGodさん ありがとうございました! 投球を続けると毛細血管がズタズタに・・・ 怖くなってしまいました。 これからどうでるか、話し合います。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

今の科学トレーニングの世の中では異常でしょうが、それはそもそもトレーニングではないですね。根性をどうにかするための指導では? そもそもスポーツで仲よしこよしなんてありえません。血だ出るような努力と、何かあった時にも耐える強靭な精神を持つ者だけが、勝者になれるのです。 王監督が現役時代日本刀で紙を切って打撃練習したってはなしがありますが、非科学的ですの一言では片付けられない。それで人並み外れた集中力とバランスを手に入れたこその偉業。 まあ、息子さんの意向ですよ。苦しくって怖くって辞めたいというなら、それであなたが甘やかしたいなら、とっとと辞めさせてください。転職癖がつく若者みたいに、どこにも定着できない、嫌なら辞めればいいという人間になるのがせいぜいです。しかもマザコン(ファザコン?)。 まあ、程度問題でいえば、やり過ぎに見えなくもないですが、あくまでも被害者である息子の言い分ですよね。それを100%手放しで信じるのもどうかとは思いますが・・・ 私なら「そうか。やめたいならやめろ。ただし、逃げたい一心で辞めるなら、おまえの将来はないぞ」ぐらいに言うでしょうね。 こういうのが多いから、日本は世界の舞台でまともに戦えない選手ばかりになるんですよ。

akkan0731
質問者

お礼

bouhan_kunさん ありがとうございました! 本人も辞めたいとは言いませんし絶対辞めさせません!!

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

はっきりいってありえない指導方法です。 中学生のまだ骨格も筋肉も出来上がってない時期にそんな球数を投げさせるのは言語道断です。 また、ピッチングフォームを固めるためにはあまり多くの回数の投球をすることはマイナスになります。 なぜなら、疲れてきて腕の上がらない、足も上がらない、そんな理想とかけ離れたフォームで投げ続けるとそういう乱れたフォームを覚えてしまうからです。 確かにこれだけの球数を投げられんだと自信をつけさせるために多くの回数を投げさすことはありますが、それは投げきることが目的なので、ストライクコースに入らなかったらたたくなどと言うことはありえないです。 こんな素人でも知っていることを知らないと言うことは、そんなコーチは指導者で無く単に子供をいじめたいだけのサディストでしょう。 すぐにそんなところは辞めて別のところに移られることをお勧めします。

akkan0731
質問者

お礼

dai-ymさん やっぱりおかしいですよね・・・。 早急な回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 軟式野球と硬式野球

    中学1年生の息子がおりますが、高校での硬式野球を目指して頑張っています。中学の3年間は、硬式野球で練習させたほうが良いのでしょうか。現在は、学校の部活(軟式野球)をしております。また、このまま軟式を続けた場合、硬式で練習している子供たちと比べて差がついてしまうのでしょうか。

  • 中2です。自分は硬式クラブで野球をやっています。

    中2です。自分は硬式クラブで野球をやっています。 練習が終わると肘が肩につかなくなって、曲げるといたくなります。 この症状は野球肘ですか? 練習は土日のみなんですが、練習が終わると肘が肩につかなくなって、曲げるといたくなります。 1日~2日ぐらい休めば普通に肘が肩につくようになって痛みもなくなります。 ですから、土曜日の練習では何てことないのですが、 練習が終わると痛くなって、日常生活にも影響があります。 練習などで投げているときはほとんど痛みはないのですが。。

  • 中学硬式野球について・・・

    中学から硬式野球を考えてます。よく肩・肘への負担について賛否がわかれますが実際のところはどうなのでしょうか  本音を教えてください

  • 硬式野球の打ち方と軟式野球の打ち方について

    小学校5年生の息子は少年野球をしています。それと併せてソフトボールもしています。軟式野球の試合は2年生から出ていますがだんだんと打てなくなってきました。当たらないわけではないですが、ボテボテの内野ゴロかフライが大半で良い当たりは殆どありません。しかし、ソフトボールは殆どが良い当たりです。先日、硬式野球の練習に参加させていただいたらそこのスタッフの皆さんが「38人いた中で1人だけ即戦力として使えるから是非入団して欲しい」といわれました。3球打たせてもらっただけですが「小学校であのうち方が出来るのにはビックリした」といわれました。よく分かりませんが「ボールを上手くバットのに乗せて運んでいる。あのバットコントロールは凄い」といわれました。 息子の場合は軟式ではなく硬式に対応できる振りが出来ているのでしょうか? もしそうなら、硬式に移らせてやりたいと思ったりもします。軟式では練習をすればするほど打てなくなる様な気がしてしょうがありません。 よろしくお願いします。

  • 中学校時期の野球

    今年4月から私の息子が中学校へ通っております。 中学からは、硬式の野球チームで練習した方が良いと言う人もいれば軟式をそのまま続けた方が良いと言う人もいます。高校は、野球の強い高校(硬式)へ行かせてやりたいと思っております。現在は、とりあえず中学校の部活(軟式)で練習しております。通っている中学校は、県内でも有名な野球の強い中学校です。金銭面等を考えないとするならば硬式の野球チームに入れるべきか、そのまま中学校の部活で練習するべきかどちらがよいでしょうか?

  • 初高校硬式野球 道具が・・・

    高校で硬式野球をしようと思い、 野球部顧問に「道具とかは?」と 自分初めてなんで道具とか自分で勝手に用意して それを使ったりするのか、そこら辺野球は アホみたいに、道具が多いのでよくわからなかったので 聞いてみたら、「あぁ。それは、自分で。」以上。 どうやら、今までずっと監督だった人は移動しちゃって 新しく野球部の顧問になった人らしいのですが、 説明があまりにも・・・。 せめて、必要な物リスト的なものを作ってくれれば・・。 ポジションもファーストとは言ったものの、 「へぇー。」と。それだけ。 野球部の先輩に、新顧問のことを 聞くと・・・。まぁ、不満の声しかあがらず。。 どうやら、練習にも顔をださず呼んでも 今は無理。週末たまにくるぐらい。 なのに、えらそう。 顧問=監督? なんでしょうか? あと、道具は・・・。 硬式用グローブ、スパイク、バット? ぐらいでしょうか? 練習着は、中学1ヶ月だけしかやってなかったんですが そのとき買った練習着上下だけでいいんでしょうか・・。 ユニフォームは、入部後云々と言ってたような気がしますが・・。

  • 野球や自分の将来に悩みがあります

    僕は今通信制高校に通う16歳なのですが野球や将来のことで悩みがあります 昔小学生の頃遊びで友達と軟式野球をしていました,遊びと言っても僕以外の友達は学校のソフトボール部に入っていたのですがそこの友達に小学3年生の時に一緒に野球をやらないかと誘われました 僕はまだその頃は体力や運動神経は周りの子と比べたらかなり劣っていましたなので断ろうとしたのですがどうしてもと言われたので嫌々野球をしたのですがやっぱりヘタクソでろくに相手に向かって球は投げられないしバットにボールは当たりませんでした でも自然にボールを追いかけるうちに体力や筋肉運動神経等が自然に上がって行きました 学校で行われる体力測定などでもすべてが平均のしただったのに野球を始めてからは平均の上に行くようになりました そして遊びで野球を続けてからは毎日野球づくしでした学校が終われば近くの公園に集まってキャッチボールをして友達のボールを受けたり等友達だけで野球の練習をするようになりましたそれらを3年間続けた結果かなり体力や筋肉等が付いて学校の中でもスポーツが出来る子等と言われていました しかしある日変化球を覚えたいと思い毎日変化球の練習をしていたら肘を故障してボールを投げれなくなりました当時は小学6年生の夏ぐらいでした,病院で見てもらったら1年間はボールを投げない方がいいと言われました なのでボールはあまり投げずに友達や中学に行った先輩の投げる球をずっと受けてきました他にもすぶりや走り込み等もしました そして小学校を卒業して中学に上がる時野球部に入ろうと思ったのですがまだ肘が痛くボールを投げれるような状態ではありませんでした,なのでもう1年経ってから野球部に入ろうかと思ったのですがいざ2年生になって入って見たのもの後輩と一緒に練習したり雑用等を手伝わされたりしました 僕の友達は違う練習をしているのに僕は後輩と雑用をしていましたそれが耐えられなくて僕は野球部を半年も経たずにやめました ですがまだ当時野球は完全に諦めたのではなく高校に行ったら硬式野球をしようと思っていたのですが家の事情と僕の主席日数が原因で全日制高校にはいけませんでした 通信制高校に行って僕はもう野球はしないと考えていたのですなぜなら通信制高校なので家にいる時間の方がながいのでもう今更野球なんてやらないほうがいいと思ったからです,それにそろそろ自分の将来に事も考えて国立大学に行きたいなと思っております しかし通信制高校軟式野球部を見ると野球がまたしたくなってくるのですしかし今更野球をしようと思ってもボールは軟式で硬式じゃないのでなんだかなぁ・・・て思います なぜなら普通の野球部の高校生は軟式ではなく硬式ですそれに高校野球やプロ野球を見ていると自分も硬式で野球がやりたいと思ってしまいます そこで質問です今から軟式で野球をして大学で硬式で野球ができますか?あとやはりもう野球のことはきっぱりやめて勉強に打ち込んだほうがいいですか?一応大学では情報工学を学びたいなと思っております,情報工学だとやはり数学は2ーBや理科ができないといけないので勉強に打ち込まないといけません・・・・僕が行きたい大学は広島大学です学部は情報工学か第二類(電気・電子・システム・情報系)です 大学に合格できたら硬式野球をしようかと悩んでいますしかし大学でいまさら野球をするより違うサークルに入って遊んだほうがいいのかとすごく悩んでいます・・・それなら通信制高校で軟式野球をして大学では野球をきっぱりやめるという手もあるのですが・・・どうしたらいいと思いますか? すごく長い質問分になりましたがご回答の方よろしくお願いします

  • 少年野球 軟式→硬式への移籍について・・

    少年野球 軟式→硬式への移籍について・・ 息子が少年野球をやってます。(小3)とてもやる気があるらしく、来年にでも硬式野球へ行きたいと言っております。そこで、リトルリーグをインターネット等で調べた所・・地域の所にしか入れないと書いてありました。・・・ただ出来れば数箇所を体験してみてから移籍場所を決めたい と、思っております。(監督・コーチの指導や子供に対する接しかた その他親の負担・練習場所)皆さんは何を基準に決めているのでしょうか? 又、今所属している軟式チームには特に不満はないのですが、野球をやりたくて入って来ている子供だけではなく親が無理矢理やらせているような子供も居るので・・・・だから移籍は親としても賛成なのですが・・・。 質問が2つになってしまいましたが、良いアドバイスを何方かお願いします。

  • 硬式野球について

    僕は今中学3年生の受験生で このあいだ、中学最後の野球部の大会が終わりました。 そこで、今から硬式のボールを使って 練習を始めたいのですが、自分は結構 パワーがあるほうで、中学や大きい球場の レフトスタンドには軟式ボールで届きます でも、この間硬式を打ったらなにか、届くんですが 変な感じがしました 打ち方のコツとか、硬式になるにつれて こういうところを気を付けたほうがいいと言うところが あったら教えて下さい 宜しくお願いします

  • 軟式野球から硬式野球への転向の時期は?

    現在、軟式野球チームに入っている小学4年生の息子が、中学生になったら、学校の野球部(軟式)ではなく、硬式野球チームに入りたいと言ってます。運動神経も根性もある方なので、練習に音を上げる事はないと思うのですが、体つきがとても華奢で、こんな細い手足で硬式のボールを投げたり出来るの?と思います。こんな体型であまり早くから硬式に転向して身体にムリがないのか心配です。硬式野球への転向の時期はいつがベストなんでしょうか?

専門家に質問してみよう