• ベストアンサー

コース料理のパンはいつ食べればいいのでしょう

レストランでコース料理を頼むと、 前菜やサラダと一緒にパンが出てくることが多いです。 気の利いたお店ではパンを温めて出してくれるので、 早く食べたほうがいいのかなと思うのですが、 メインの料理のときに食べたほうがおいしく食べれるので、取っておいています。 パンはいつ食べるのが正しいのですか?

noname#72618
noname#72618

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sagittb
  • ベストアンサー率35% (49/139)
回答No.5

No.4です。すみません、ちょっと硬かったかな、と補足です。 マナーは下に書いたとおりですが、おいしく食べるのが一番ですよね。メインの料理のソースをパンで拭って食べるのも、「本当においしかった」という意味でマナー違反ではないそうです。 なくなればお代りを持ってきてくれたりしますが、パン皿に2個以上置かないこと、とテキストにはあります。 ですがパン主体のレストラン(サン○ルクはいろんな種類があって目移りしてしまうのであれもこれも、ともらってしまいます^^;)では、マナー違反とは言えないと思いますし。

noname#72618
質問者

お礼

専門的なお答えをありがとうございます。 ソースをパンで拭って食べるのが好きです。 これからは安心してそうすることにします。

その他の回答 (5)

回答No.6

確かパンはサービスされた時点で、いつでも食べてOKだったと聞いた記憶があります。 ただ、これはまるっきり私の主観ですが、お料理がサービスされてから手をつけた方がより、スマートかな?と思っています。 きちんとしたレストランだと、オードブルなどの最初の料理がサービスされてから、大体パンがサービスされますよね。 そうでなく、料理も出ない前にパンが先にサービスされた場合、料理は来ないのにすぐにパンのみを食べ出すと、「よっぽどお腹が空いているのかな?」といった印象を受けてしまいます。 日本料理にしても、ご飯物は主菜が出てからですよね? コースのパンはお腹を一杯にするためではなく、口の中の料理の味をパンを食べることでリセットする意があります。 なので、パンばかりをガツガツ食べるのはあまりエレガントではないかな?と思います。 とはいえ、基本は「パンはサービスされた時点でいつでも食べて良い」ということなので、硬く考えずにお好きにどうぞ、といったところでしょうか。 また、大抵はメインが来る前に食べ終わっても、言えば追加を持ってきてくれます。 ただ、パンを先に食べ過ぎてメインの時はお腹が一杯で食べ切れなかった、というのはあまりにお粗末ですから、そうならないようにだけ気をつければ良いかと思います。

noname#72618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はまだサラダしか出されていない時点からパンを食べるのは何となく気恥ずかしかったです。 腹具合を考えながら、好きなようにパンを食べることにします。

  • sagittb
  • ベストアンサー率35% (49/139)
回答No.4

フードコーディネーター勉強中です。 正式にはスープが終わってからですが、最近はスープを食べ始めたらよいとする説があります(略式)。食べ終わりはコースのデザート前までです。 *改訂増補「フードコーディネーター教本」3級試験対応テキスト より

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.3

私は、出てきた時にパンに手をつけますよ。 なくなればお替りを聞いてくれる時もあるし、 聞いてくれなくても欲しかったらお替りを言えば持ってきて もらえます。

noname#72618
質問者

お礼

お替りしていいのも知りませんでした。 ありがとうございました!

  • reyochan
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.2

こんばんは。 わたしもパンを食べるタイミングは自分の食べたい時にでいいと思いますよ。 コースの最初頃に出てきたらメインのときには冷えて硬くなってませんか? ほとんどのコースはパンのお変わりが出来ると思いますので、特に意識されずに楽しく食事をされるのが一番ですよ。 私はパン大好きなのでメインが出てくる前にお変わり頂くこともあります。 美味しく、楽しくお召し上がりください。

noname#72618
質問者

お礼

これからは楽な気持ちで食事できます。 ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

水はいつ飲むのが正しい? と、同じくらい、いつでもよいと思います。 食べちゃったら、お代わりできますし。 ワインを召し上がるかどうかでも、おいしいタイミングは違うと思いますし。メイン料理のソースをすくい取るのにもいいですね。 早く食べ過ぎると、おなかいっぱいになって、メインがおいしくなくなりますが、おなか空いてる人は、食べてもよいでしょうし。

noname#72618
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございます。 これからは安心して好きなときに食べられます。

関連するQ&A

  • レストランでコース料理を食べる際の時間のマナー

    自分は以前イタリアンやフレンチレストランに行くのが大好きで、よく友人と共に、 カジュアルなお店ならたまに一人で行ってコース料理を頼むことがありました。 しかし、ある日カジュアルフレンチの店でカウンター席に座っていた時そこのご主人から 「先日来た客が早く料理を食べすぎだった。料理を作るスピードが大変だった上に うちの食事を楽しんでない。二度と来るなと思った。」 と語られ、その時は聞き流していたのですが、後から考えるとその時もう一組の客より 私達の方が食べるスピードが早く、遠まわしに私達に言われた言葉ではないかと思い至り、 それからコース料理を頼む時に食べる時間が気になるようになりました。 確かにある程度のレストランだとこちらの食事のタイミングを見て次のお皿が来るので早すぎたり 遅すぎたりすると大変でしょうし、せっかくの料理なのですから味わって欲しいというお店側の気持ちもよくわかります。 それを意識し出してからコース料理を頼むと 「今隣の席の人より食べるのが早かったから裏で愚痴を言われているんじゃないか。 話し込んでしまい手が止まってしまっていて次の料理が冷めてしまうと思われているのではないか。」 と料理そっちのけで時間ばかりが気になるようになってしまいました。 前置きが長くなってしまい申し訳ないのですが、ここからが質問です。 1.フレンチ、イタリアンレストランのディナーで.前菜、スープ、前菜、メイン1、メイン2、デザートの数万円程度のコース 2.よりカジュアルなレストランのディナーで前菜、スープ、メイン、デザートの数千円コース のようなコース構成だと、どのくらいの時間をかけて食べるのが妥当でしょうか。 ちなみに時間を気にしだす前は、1で友人と一緒だと最後のデザートとお茶が出るまで2時間半、 食後のお茶まで飲んで店を出るまで約3時間、 2の場合一人でいくとデザートが出るまで1時間半、友人と一緒だと+30分くらいかけていたと思います。

  • なぜフルコース料理は食事が別々に出てきますか?

    給食の『三角食べ』が染み込んでいる私としては、あまり嬉しくありません フランス料理に限らずフルコース料理は一品一品別々にサーブされるのには 理解に苦しみます はじめに前菜 副菜 主菜 デザート ドリンク なんて小出しに出されると味が単調になり食べた気がしません(´・ω・‘) レストランでフルコース料理を『全部まとめて出してください』と言ったら その通りにしてもらえますか?

  • フルコースみたいな料理について

    コース料理を頼んだ時にその内容(内訳)が一番多いのって何料理のコースですか つまり、前菜が来て、最後の料理(デザートなど)が来るまでが一番長いって意味です

  • お料理得意な方(コース料理のメニュー)

    今週末に彼氏の誕生日がくるので お家で簡単でちょっとゴージャスなコース料理を作りたいのですが・・・ メニューが浮かびません。 (いつもなら浮かぶのに切羽つまって浮かびません。泣) たとえば、ステーキがメインならほかの前菜・主食・・・ 等のおすすめレシピがあったら教えてほしいのですが。 または、ご自慢パーティ料理とか・・・。 料理はほどほどにできます。 ぜひ教えてください。お願いします。

  • 日本食コースを英語で書くには…

    今、カナダに留学中なんですが、cookingの授業でコースの料理を考えて書かなくっちゃいけない課題がでたので、せっかくだから日本食のコースを書こうと思うんです。 課題が、 ・前菜 ・スープand/orサラダ ・メインコース ・デザート ・飲み物 をこの順番で書くのです。 日本食でこの通り書かなくっちゃと思ったら、まったくアイデアが浮かばないので、よろしくお願いします。

  • 沖縄の沖縄料理店に入ったとして、料理はコース料理

    のみで、コースにシーザーサラダが付くのですが他の沖縄料理と選択できるのならば サラダと沖縄料理どっちがいいですか?サラダはどこでも食べられますね。

  • コース料理と単品料理

    アンケートになります コース料理も単品料理もある一般的なレストランをイメージして下さい コース料理のある意味 1.新規客に自信のある料理特徴のある料理を食べて欲しい(言わばお客さんの為) 2.単品一つや二つで帰られるより客単価が上がる(言わばお店の為) 3.その他 コースを組み立てる手間が省ける スムーズに料理が運ばれてくる コース料理の損得 1.単価で同じ物を注文するより最後のコーヒー位割安になるので得 2.二人で同じ物を食べるより同じ値段で単品を色々注文する方が得 3.その他 品数合わせの料理が入ってるので損

  • コース料理の最初にセッティングされている皿の意味

    知識不足でお恥ずかしいですが、コース料理のセッティングについて質問です。 フランス料理のレストラン等で、最初に席に着いたときお皿がセッティングされている事があります。 そのお皿は使用されずに下げられて、最初の前菜などが出てきます。このお皿は何か意味があるんでしょうか?それとも観賞用ですか?

  • 料理の品数

    率直なご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。 帝国ホテルで結婚式をいたします。 お料理がフレンチのコースで 前菜→スープ→魚料理→ソルベ→肉料理→デザート→コーヒー です。 品数が少ないと思われますか? サラダやメロンなど追加したほうが良いと思われますか? 繰り返しになりますが、 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • お肉メインではなく、温かいおもてなし料理教えてください。

    過去ログもいくつか見たのですが、コレ!というものがなかったので、お知恵拝借させてください。 今度弟とその婚約者が遊びに来て夕食をおもてなしします。 ただ、弟が病後ということであまり油やお肉がメインのものは食べない方がいいとのこと。 もちろんお酒も飲みません。 このような状況で自分なりに考えてみたのが (あ、ちなみに料理は大して上手じゃありません・笑) ・温野菜サラダ ・スモークサーモンの前菜 ・煮物 の3つです。サラダと前菜が冷たいものなので後1つ温かい料理が欲しいと思います。 いつもなら、ここに揚げ物を入れるんですが、今回はNGなので悩んでしまいました。 考えても生春巻きとかちらし寿司とか思いつくのが冷たいものばかりなんですよね。 また、婚約者と主人は至って普通なので、あまりに地味料理ばかりだと物足りないかも…と心配です。 温かいけれど、肉メインではない、でもそれなりに華やかに見え、おなかにもたまる料理(条件多すぎですね…)、教えてください!

専門家に質問してみよう