• ベストアンサー

身内からのお金

入籍したばかりの者です。 私の実家は遠いのですが、彼の実家は近く月一で行っています。 前回、義父の家に(挨拶を入れて3回目)行った時に、 「誰にも言ったら駄目だよ、絶対だよ。息子にもだよ。」 「ご両親にこれで洋服か何か必要な物を買って持って行きなさい。義父からと言うと気を使うから自分からと言いなさい」と5万円を渡されました。 最初は結納は無しとゆう話でしたが、来月に結納金を持って私の実家に行く事になっています。 「お金なら彼の方が上手に使いますので彼に渡してくれませんか?」と言うと、「あいつはあいつで渡すんだから良いんだよ」と。 私は困ってしまい受け取らないでいると「あんたに渡すんじゃないから!」と突っ込まれてしまいました。 年が孫のように離れているからか、とてもよくしてくれます。 お金を渡されたのは初めてでビックリしました。 頂いてきましたが(これで良かったのでしょうか?) 私が困っているのは、彼にも両親にも言わなくて良いのか。言った方が良いのか。 あと、5万円で何を買えば良いのか。 この2点です。 義父の言う通り内緒にしても、バイト生活だった私が出来ることではないので、本当は私からではないことが分るはず。 私のお金ではないのに私からと言うのはどうなんでしょうか? あと、 私は大きい買い物はあまりしないのでよく分りません。 彼に言った方が何買えば良いか相談も出来るし、一緒に買いに行く事も出来ます。 相談できる人も居ません。 彼の妹(といっても私より20才ほど上です。)に相談しようかなとか。 でも妹さんとはまだ一度しかお会いしていません。電話では何度も話していますが。 皆さんはこの様な場合、どうされますか? 私はやはり彼に言ってどうしたら良いか相談したいです。両親には何て言って渡せば良いかも。 「足長オジサンがくれました。」とか??? すみません、真剣です。 人生経験が乏しく、こんな事しか思いつきません。。。 彼に言ったら義父は嫌な気持ちになるでしょうか? 妹さんに言っても同じでしょうか? どうしたら良いのか本当に分りません。 何を買うかは両親に直接、聞くのが良いのカナ。。。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#90498
noname#90498
回答No.3

まず、ご両親の好物もしくは欲しがりそうなものを買います。 そして、それをもっていきがてら、 「先日、あちらのお義父さんに、お父さんやお母さんになにかさしあげてください、って5万円いただいたの。お父さんたちには黙って、私からってことにしとけっていってくださったんだけど、そんなふうにいつも可愛がってくださるよ」と、ふきこみます。 (かならず、「黙っとけといわれた」ことと、「可愛がられてる」ことをさりげなくいいましょう) と、質問者様のご両親は、心得てくださって、 なにかの折に、不自然にならない程度に、あちらのお義父さまに、季節のものとか、さりげないお返しの贈り物をしてくださるとおもいます。 これで、大人同士には、「お宅のお嬢さんを大事にさせていただいてますよ」「娘を可愛がっていただき、また、こちらにまでお心遣いをしてくださってありがとうございます」という、無言の会話がなりたちます。 お義父さまが、「黙っておけ」といって、お心遣いをくださったところがポイントです。 黙っておけ、といわないのでは、単純に、そちらのご両親へ気を使っただけ、ということになってしまいますが、黙っておいて、ということなら、「自分は、建前でなく、本音であなた(質問者さま)を大事にしたいとおもってて、しかも、ごそちらのご実家にも好意をもってますよ」というサインなのです。 お義父さまは、質問者さまに、「見返りをもとめない、気前のいいところをみせる、いいお舅さんだ」とおもってもらいたがっており、また、ご実家にも、気をつかってくださってるのでしょう。 また、ご両親にとって、愛娘が、嫁ぎ先で、そのように思っていただけているということは嬉しいこと、嬉しいことは、しらないよりは知っていたほうがいいです。 ほんとうに黙っている、という手はないですよ。 …が、お義父さまの顔をたてる意味で、「公然の、内緒のはなし」にしてしまうのがベストです。

simiminn
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 お~っっ!!「大人同士の~無言の会話がなりたちます」ですか!なるほどっーー! green-hornさんの回答を読んでお義父さんの気持ちとゆうか、思いが理解できました。 お義父さんはそのように考えてくれてるんですね。。。 本当にありがたい事です。 幸せな事ですよね。 green-hornさんの言う通り嬉しい事は知っていた方が良いですね。 まずは主人に話そうと思います。 そして両親にも。 「公然の内緒の話」にしようと思います。     ↑ この言葉、ピッタリですね! 良いアドバイス、どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

わたしなら、主人に正直に話します。 でも、聞いていないことにしてもらいます。 (一緒に暮らしている人にウソをつくとストレスたまりますよ^^;) 両親へのプレゼントは主人からということにします。 (主人にも口裏を合わせてもらいます) 義父には、なにをプレゼントしたかを報告し、 「義父さんのおかげで両親を喜ばせることができました!」 とかなんとか言って、義父を喜ばせます。 また、いただいたお金の一部を使って、 気を使わせないくらいのプレゼントをします。 (このプレゼントは自分のバイト代で買ったことにします。 もし、お金が残ったら、 今後、義両親にプレゼントするときに使います) わたしは物事が丸く収まるのなら、 ウソなんていくらついてもいいと思っています。 みんなが一番気を使わずに素直に喜べる方法を考えます^^

simiminn
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 主人には相談したいのですがただ、普段から良く喋る人なのでポロッと言ってしまわないかなとゆう不安がありまして。。。 最後の「物事が丸く収まるならウソなんて~喜べる方法を考えます。」というのは何度も読み返させていただきました。 そうですよね!皆が喜べるのが良いですよね! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29549
noname#29549
回答No.1

実家のご両親には高額な商品でない品物を購入しその上で、義父から貰った金額を両親に打明けて残りのお金は「内助の功」で残しておき、旦那様ことや何か出費のあった時のために貯えておくのがいいと思います。(そのお金が必要な時に旦那様に打明る事です。)

simiminn
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 「内助の功」ですか・・・。 旦那や何か出費の時に・・・なるほど。そんな考え方もあるのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 破談したほうがいいですか?

    婚約を破棄しようという、 ところまで話が進んでるのですが(私が進めました)、 本当に破棄したほうがいいのか・・・私が悪いのかよくわかりませんので、ご助言いただけたら幸いです。 結婚にあたって、新たに買う必要な家具の一覧を 作ってほしい、という彼からの頼みがあり、引き受けました。 しかし、私が必要だと感じたのは4点だけだったし、 一覧にしてませんでした。 彼が「一覧は作ったのか?」と再三聞くものですから、 4点なら、覚えておけるし、作りたいなら作ってよと、 逆に頼みました。そうしたら、 「お金はこっちが払うのに、買うものも明確にしないのか。 なんでも人任せか、馬鹿もの」 というメールが来ました。 私は 「お金は結納金(足りないのは私)で払うつもりなのに、出してくれるの?」 といったら、 結納金=彼が出した、というのです(実際には彼の実家です)。 しかも話がこじれて 結納をどうしますか?と初めに言い出したのは、 私の実家だったため 「こっちは結納金を請求されて、はぁ?って思ったけど、お金を出してやったんだ」、みたいに言い張るのです。 結納のときは、確かにもめました。 しかし、私の両親は、 結納は「けじめ」としてやりたいんであって、 結納金がほしいのではない。結納金を請求されたと思うのなら 結納金はいりません、とはっきりとお伝えしました。 しかし、彼のご両親の好意で、結納をしていただき、 結納金もいただきました。 私は、結納金を渋々出してやったんだみたいに いわれて、とても傷つき、もう破談しようと思いました。 それで、一方的に破談したいといいました。 彼に私の怒ってる理由を伝えても、 彼は結納金については事実だし、どうでもいい。 私が家具を一覧にしなかったのと、一方的に破談したことについて 責めたて、自分には一切、非がないというのです。 彼の言ってることのほうが正しいんでしょうか。 なんかすごく悲しいです。私の感情は間違ってますか? よろしくお願いします。

  • 結納金について

    今年の秋に、結納を予定している23歳女です。 相手の方は24歳です。 結納金のことで話がまとまらず、 どうしたらいいか困っています。 彼のご両親は、結婚するならきちんと結納をして迎えたい、 と仰って下さっています。 彼が長男なのもあるかもしれません。 しかし、先日ご両親から彼に、 「結納はきちんと行いたいが、急なことでお金の準備が厳しい」 と言われたそうです。 (去年の秋に私は初めてご両親に挨拶をしているので、 そんなに急ではない気はしますが…) 元々彼から、経済的な援助は難しいと聞いていたので、 御祝金や、結納は無いかなぁと私も捉えていました。 しかしご両親の気持ちを聞き、どうしたらいいのかわかりません。 (1) 私の両親から「じゃあ結納金は結構です」と言うべきか (2) ご両親が結納金の支度が出来るまで、結婚を待つべきか (3) 彼の貯金で結納金をまかなうべきか 彼が結納金を用意する事に、抵抗はありません。 自分たちで言い出した結婚ですし、自分たちで決めたタイミングなので。 もちろん、新居や披露宴の費用も自分たちでまかないます。 経済的に厳しい状況なら、 「うちは結納しませんよ」と言ってしまった方がラクだと思います。 それでも「結納はしたい」と悩みつつも言って下さるご両親の気持ちを大切にしたいです。 あと表立っては言えませんが、私の実家は冠婚葬祭をきちっとやることで有名な地域で、 きちんと結納を行うのは当たり前だと思っていました…。 (姉も結納金100万円を頂き、厳かな結納を行っていました。) 姉と比べてどうこう、、という気はありませんが、彼の家の面子的に大丈夫かなぁと心配はしています。 アドバイスお願い致します。

  • 結納に関して質問です。

    結納に関して質問です。 男性側からの主導で決まるものですか?女性側の意見は尊重されませんか? 私(次女)大卒、結婚を期に退職かつ他県へ引越 彼(本家長男)大卒、結婚後仕事は変わらず、実家近くに住もうと考えている 彼の両親が結納式及び結納金は無し もしくは結納式は無しで結納金50万円 と、こちらの結納に関する意見も聞いてこないのに提案されました。 これに私の両親は、嫌悪感を抱いています。 お互いの両親ともに、初めて子供の結婚を経験します。 彼の両親は、地元では結納式も結納金も聞かない。彼も先輩も結納とかしていない。 私の両親は、結納の品は無くても結納金ありの結納式はしてほしい。本家の長男に嫁ぐのだから。 彼は就職してからずっと実家暮らしで、本家の長男なので墓を代々守らなければならないそうです。家には神棚もあり、ご実家は兼業農家です。毎月墓参りもしているようです。 格式を重んじるような気がしますが、なぜ結納に関しては軽んじる傾向なのかわかりません。 また結婚したら、別居であっても、近くに住んでいたら、農業を手伝うことになります。知らん顔はできないと思います。ゆくゆくは義父母の介護もあります。また、私の両親は、腹を据えるためにも義父母との同居を勧めましたが、彼の両親が拒否しました。(仕送りを続ける社会人の妹さんの帰る居場所がなくなるからだそうです) きっと私の両親は、その辺の事情も踏まえて、嫌悪感を抱いたのだと思います。 こちらの意見や考えを主張し促すにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • 義父を傷つけずに教える方法

    義父は「結納」の意味を知らないらしく わたしの父が結婚のお祝いにくれたお金を 「それは結納金だ」と言いました。 渡してくれる時に「結婚のお祝いに、お前に」と言って義父と夫の前でわたしにくれました。 義父は「結納金というのは娘がお世話になります、という意味で嫁の親が嫁ぎ先に渡すものだ」と息子に説明していました。 わたしの夫である息子も世間知らずなので結納は知りませんでした。 夫はわたしから結納の本当の意味を聞いて「オヤジが間違ってるんじゃん」と言ってました。 結納の本当の意味を義父に教えてあげたいのですが、いい言い方や方法はあるでしょうか? 結納金が欲しいとか結納を今からしたいとか、そういう意味ではなく、ただ単に教えてあげたいだけです。 関係ありませんが義父の自慢は小学生の時に成績が良かったことです。

  • 食事会形式で結納金を渡したいのですが。

    私と彼女で結納はやらないことにしようと相談して決め、食事会で済ますことにしました。 双方の両親とも結納をやらないことに異存はないのですが、どうしても私の両親が結納金だけは彼女の両親に渡しておきたいというのです。 両親としては、結納金という名称にこだわりがあるわけではなさそうなのでとにかくお金を渡せればいいみたいなのですが・・・。 食事会という形式で結納金的性格のお金を渡すことは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結納返し(お金)を入れる袋

    略式結納をする予定ですが、彼の家から100万円の結納金と婚約指輪をいただくことになっています。こちらからは、品物ではなく現金の1割返しにしたいと思っていますが、現金を入れる袋はどういったものにすればよいでしょうか?結納セットは以前、妹が結納をした時のものを譲ってもらい、結納にはお金をあまりかけずにいたいと思っています。

  • 結納返し

    こんにちは。 30代女性です。 私の両親は亡くなっています。 私たちは正式な結納は行わなかったのですが、 相手方のお家に結婚の報告に行った際に、 お義父様から50万円ほど頂きました。 これは「結納金」となるのでしょうか? また、私はどのような「結納返しを」すればよいのでしょうか?

  • 結納金の使い道について

    最近結納金の使い道で、少し親に言われた事なのですが 結納をして、結納金を100万円いただきました。 先日、新居のアパート代の敷金等、最初にかかるお金を 結納金の中から支払いました。 私の親はそれが、納得できない様です・・ 私の親の言い分は この辺だと結納返しはあまりしないし、 家は男側が用意するもので 結納金から出すのは・・どうなの? 家は、お嫁さんを迎える時は 結納金100万以外に、100万(賃貸代・引越し等に使う用)、 新婚旅行代は出したとの事・・ 彼をかばうわけではないですが もともと結婚をせかしたのも私の母親です。 彼(27)は転職して、まだ2年足らずで それでも、がんばって貯めたお金を結納金を 婚約指輪にあててくれました。 本当は結納もしなくていいと言ったのですが 私の親が、略式結納だけでもしたほうが、との意見もあり、 結納をし、彼の両親は、略式どころか丁寧に結納品まで揃えていただきました。 他にも何十万もする婚約指輪とかいらない  と言ってあったのですが 私が昔から欲しがってたグッチの指輪を 婚約指輪としていただきました。 私としましては、その気持ちだけでも とってもうれしかったので 私も彼も27歳ですし後は、 お互いの親に負担をかけさせない様にと思い 結納金から賃貸代を支払ったのです。。 丁寧にしてくださってる彼や彼の両親に 私の親の言い分は・・なんだか恥ずかしくて・・ とても言えません。 結納金は、確かにこちら側が頂きましたが 2人で大事に使おうと話してあります。 ・・私の親が言っていることが正しいのでしょうか・・? 用意する分担なんて・・ これから2人に関わるお金であるわけですから 私はどちらでもいいと思うのです。 私の考えが子供なんでしょうか?? ご意見、アドバイス等宜しくお願いします。

  • 結納金を返して欲しい!間違っているでしょうか?

    恥を忍んで相談させて頂きます。 5年前の結納金100万円を私(妻)の母が持っています。 この度家を新築することになり、数ヶ月前母に「結納金を頭金に使いたいんだけれど・・」と持ちかけたところ、OKの返事をもらいました。 いよいよ支払いになったのでその話を母にしたら「そんなこと言った覚えは無い。あれは私のお金だから私が使う」と言われ、口論になりました。そうしたら「お祝いで半分位あげようかと思ってたけどそんな可愛くないこと言われたらあげる気が失せた」と言われました。 「100万ぽっちで結納返しなんてしなくていいよね」と母の独断で結納返しはしていません。 結婚式の費用は義父が、新居の費用は夫と私で全額出しました。 新築にあたって義父からは援助も受けます。 母はマイシーズン服を買い込み、スポーツジムに通って、ゴルフを習って、海外旅行にも行っています。祖父母の遺産が入ったからとローン無しで実家を建て替えました。駅近くのそこそこ広い敷地も母のものです。お金に困っているとは思えません。 義父にも夫にも申し訳ないです。結納なんてしなきゃよかった。 そもそも結納金って、新婦の支度金や新生活の準備費ですよね?母に「私のお金!」と主張されるのも納得いかないし、もう腹が立って仕方ありません。 母とは昔から度々衝突することはありましたが我慢していました。 でも今回は義父と夫に申し訳ないし、結納金だし、100万だし、少しでも頭金を増やしたいので諦め切れません。 結納金を返してもらう方法はないでしょうか? それとも、返してもらいたいと思う私は間違っているのでしょうか?

  • 結納返しはどの位するの?

    来月結納の予定なんですが、結納返しのことで悩んでいます。エンゲージリングは彼のお金ではなく、彼の父親がお金を出してくれます。約50万程度の指輪です。結納金は50万円で一応指輪も含めて100万という話です。しかし私の両親は結納金50万なら結納返しはなくても良いのでは?と言っています。しかし私としてはやはり彼にも記念品をあげたいとおもいます。あげるとしたら、50万の結納金に対してどの位の金額の物をあげたら良いのでしょうか?お金のことで両家でもめるのも嫌なんです。