- ベストアンサー
義父への結納の意味の教え方
- 義父への結納の意味を傷つけずに教える方法を探しています。義父は「結納」の意味を知らないようで、誤解を招いています。
- 夫や義父に結納の本当の意味を教えるためには、丁寧な言葉遣いや相手の立場を考えた説明が大切です。
- 義父の自慢は小学生の時に成績が良かったことですが、それに関係なく結納の意味を伝える方法を模索しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ちは解りますが、やめておいた方が<無難>です。 >義父の自慢は小学生の時に成績が良かったことです プライドもおありでしょうから、事の意味だけの問題ではありません。 これから義理の<父>としてお付き合いをする訳ですから、できるだけ<立てて>差し上げると、付き合う上に楽かもしれません。 育ってきた時代、教育などで、これからもたくさん<ん…?>という事が出てくる筈です。 その時にいかに相手の気持ちを思いやれるかが、<良い嫁>になれるかどうかの分かれ目だと思います。 どうしても我慢が出来なければ別ですが、ほとんどの事は、<ほっておきましょう!> それが、貴女の為にも良い選択だと思います。 お幸せになってくださいね!!!
その他の回答 (2)
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥といいますが、失礼ながらお義父様の余生と立場を考えれば、知らなくてもいいと思うのは趣旨から外れますか? それによってあなたやあなたの家族が被害を被ったり、お義父様がどこかで恥をかくようなことがあるなら教えてあげるべきですが、そんな心配がないのなら知らないままの方が、お義父様にとっても幸せだと思います。 特に、 「自分は何でも知っていると思い込んでいるおじいちゃん」 ほどやっかいなものはありません。 教えられることで恥ずかしい思いをするようなことがあれば、その恥ずかしさを怒りに転嫁して、怒りのぶつけどころが見つからないので、あなたに矛先を向ける可能性だってないとは言えません。 結納は、新郎家から新婦家に納めるのが一般的ですが、その裏にはここまで育てた娘をもらう代わりにという意味があると聞いたことがあります。 (出典あやふやですが。) あなたがその家の嫁として貰われてきた、もう自分にはかえる実家はないとまでの、前時代的な覚悟をしているのなら、結納の件もお義父様にはっきりさせた方がいいかもしれませんが。
お礼
ありがとうございました
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
どうやってお話すればよいか、悩んでしまいますね。 持参金とか、支度金とかそのあたりとごちゃごちゃになっているのかもしれませんね。 >ただ単に教えてあげたいだけです。 私だったら・・と言うことでお答えすると、「まぁいいか・・」でお終いにすると思います。 ご主人様に他に兄弟がいらしてこれから結婚するのであれば、そのときにご主人様から 「結納金ってさぁ~~~」と義父さまに言っていただければよいことだと思います。 私自身は義母と同居していますけど、やっぱりときどき、「あれっ?これって違うよね・・」ということがたくさんあります。 でも、いちいち訂正して教えようとは思いません。 よっぽど、身体に影響があるとか、近所とトラブルになるようなことでなければ、言いません。 どんなにやんわりと言ったつもりでも、義父さまが言ってもらって良かったと言うことも思うことも無いと思います。 そういうタイプの義父さまでしたら、とっくにお話になっていると思うからです。 もっとも、世間話で結婚とか結納の話が出たときに、さらっと話しても良いとは思いますけどね。 ご主人には「結納金」についてわかってもらえたので、良いと思いますよ。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました