• 締切済み

酒癖のあまり良くない彼

私は20代女性、会社員です  付き合って半年になる2歳年上の彼について相談です 彼は真面目でおとなしいタイプですが飲めば酒癖が悪くなります 10日に1回くらいのペースで会って食事しますが飲んで酔うと路上で トイレするし私の胸を思いっきりつかむし(すごく痛いです) もう1軒行こうってタイプで行くと私がいるのに隣に座っている 女性に声をかけたり・・・ 同じことを何回も言うし話しも説教っぽくなるし・・・ で、自分の言ったことは全然覚えてないし・・・という感じです 会社の同僚同士でもよく飲みに行くそうで電車の中で寝てしまい 降り過ごすこともよくあるみたいです でもこれ以外は本当にいい彼なんですが・・・ 飲ませなければいいことでしょうが酒癖って若いうちは悪くても だんだん歳ととっていけばましになるものでしょうか? 彼はビールと焼酎を飲みます

みんなの回答

回答No.8

30代男です。 >でもこれ以外は本当にいい彼なんですが・・・ 誰だってそういうものですよ。 ・切れて暴力を振るわなければいい彼 ・デブ・はげでなければいい彼 とまったく同レベルです。 だだ、酒癖が悪いのは前者の方のたちの悪い部類ですけどね・・・・ >飲ませなければいいことでしょうが酒癖って若いうちは悪くても だんだん歳ととっていけばましになるものでしょうか? ないですね。 まあ、大きな失敗をして、反省をして飲まなくなる人もいますが、その失敗が一生に関わることもありますから・・・ 俺の知り合いにも酒癖の悪い奴はいますが、体調を壊して一時的に止めたのを見たくらいです。 体調が復活したらまた酒乱に戻りました。 のんべえがおとなしくなることはあっても、酒乱は酒に弱い(酒に飲まれる)だけだから永遠にそのままです。 事実、ビールと焼酎程度でそこまで壊れるのは酒に弱いってことですからね。 ちょっと厄介だと思いますよ。 まだ、質問者さんに対する迷惑行為がメインだからいいけど、他人に迷惑をかけるようなら、酒を止めさせるとか、別れることは本気で考えたほうがいいですよ。 典型的な酒に飲まれるタイプは人として未熟ですから。 若いうちは人として未熟ですからね。バカをやるのはしょうがないことと言える年齢かも知れませんが、今後次第でしょうね。 酒癖が悪いというのは、まったくの第三者にとっては”カス”でしかありません。 質問者さんを含め暖かい目で見てくれるのは身内だけという現実は覚えておいてください。 「○○でなければ」といっていられるのは他人に迷惑をかけない人に対してです。「酔って女性に痴漢をしなければいい人」、「酔って人に殴らなければいい人」なんてのはすでにいい人ではありませんからね。 酒癖の悪い奴でしかありません。

aki2020
質問者

お礼

困ったものです・・・ ありがとうございます

回答No.7

質問者様が書かれた内容から察するに、普段の自分の位置・ありように不満があって、酒を理由(と、きっかけ)にしてあなたや周囲に対して傍若無人(支配的)に振舞いたいようですね。 (ただ、路上のオ○ッコは店をでる前に「お出かけ前にはシッコ行こうね」を促すのではいかがでしょう?一般に男性は移動の前にトイレを済ませる、という習慣がありませんから) まぁ、通常は自分のなかの支配欲や自己顕示欲とはうまくつきあって、適当に発散、適当に抑圧するのですが、まだ「本当のオレはこんなもんじゃないぞー」という気持ちが爆発しているのだと思います。ですから、「いや、そんなもんだよ」ということを徐々に納得させる必要がありますし、あるいは「本当に偉くなるということは大変なことのほうが多いんだよ」ということも教えてあげたほうがいいかもしれませんね。 歳をとって酒癖が改善するのは 1)体力が落ちて、そこまで飲めなくなる 2)上記の「本当のオレも、こんなもんか」と気がつく 3)上記の「本当に偉くなると大変なんだ」と気がつく という条件が整えば期待できますが、先の回答にあるように家で威張ることを許容されると(2)がわからないままになりますから、家庭でもコテンパンにしておく必要があります。 がんばってください。

aki2020
質問者

お礼

何か子供に言うみたいですね・・・ アドバイス ありがとうございます

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

>だんだん歳ととっていけばましになるものでしょうか? 変わらないと考えた方が良いです。 同僚や友達にも協力をしてもらって、酒癖の悪さを頻繁に注意し、自分は酒癖が悪いからそうなる前に飲むのをやめるくせをつけさせるしかないと思います。 自分の年上の友人にもそういう酒癖の悪い人が居ますが、ある程度飲むとみんなでその人に注意しますね。 後頻繁にその人の酒での失敗を話題にします。 その成果が出ているのか最近は飲む量も控えて酒癖が出ることは少なくなっています。 一気によくしようと思ったら大変ですが徐々に酒の量を控えさせることが大事だと思います。 あと酔っ払っているときの言動を録音したり録画するのも一つの手です。

aki2020
質問者

お礼

録画ですね・・・ アドバイス ありがとうございます

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.5

以前勤務していた会社の役員が酒好き&酒癖悪い人でしたが、60歳を超えれば治るかもしれませんね。 若い頃は酷かったそうです。 朝、気が付けば道路の植木で寝ていたとか、 道端で寝ている間に財布を取られたとか、 店で他人と大喧嘩したとか、 簡易宿泊施設で大声を出したり、流血したとか、 通行人や他人に絡む癖があって、同行者が必死で止めたとか、 部下に絡みすぎて、部下が怒って帰ったとか。 この役員、同じ酒の席でも社長や自分より目上の役員の前ではおとなしくしていますから、理性はあるのでしょうね。 部下との席でも、同行者によっては態度が全く違うらしいです。 私の周りでは、日頃の対人関係で表現や会話の苦手な人が陥る傾向だと思います。 男同士でも、酒癖の悪い人とは飲みに行きたくありませんよ(笑)。 一度痛い目に遭遇すると治る人も居ますし、酒癖が悪い為、妻や彼女からが同席を拒否されて治す人も居ますので、機会を見計らって話をしてみてはいかがですか?

aki2020
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.4

>でもこれ以外は本当にいい彼なんですが・・・ そこが間違いです。 酒癖の悪い人間は、大抵しらふだとおとなしいので「酒を飲まなければ…」と思いがちですが、酔った姿がその人間の本性で、本来の姿といってもいいくらいです。 >で、自分の言ったことは全然覚えてないし・・・という感じです アル中予備軍、もしくはなりやすい体質かもしれません。 >酒癖って若いうちは悪くてもだんだん歳ととっていけばましになるものでしょうか? 逆です。 まだ若いのでだんだんと酒量も増えていくでしょうし、酒癖というのは一生治らないばかりではなく、ひどくなる可能性があります。 身近に似た人がいましたが、その人も年を重ねて酒量は減ってきたようですが、それでも酒癖は同じです。 酒癖の悪い人と飲んでいるとこちらも気分を害することが増えてきますので段々と一緒に飲む機会も減り、その人とはここ数年一緒に飲んでいませんね。 同じように覚えていないので何かをやらかして後からその話を聞いてた時は一応反省はするようですが、覚えていないだけに本心から反省はしていないのか 同じようなことを何度も繰り返してしまいます。 ところで本人はこの事をどう思っているのでしょう。 覚えていないからといってその状況に対して甘えている面があるのではないでしょうか。 表面的な部分だけではなく本心からの本人の自覚、反省がないことにはどうしようもないですよ。

aki2020
質問者

お礼

翌日はごめん悪かったと言いますがこれの繰り返しなので 本心からかどうかは疑問です なんかどうしようもない感じですね・・・ ありがとうございました

  • papa2010
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.3

私が子供の頃、友人の父親も酒乱でした。 聞いたら、結婚当初は「酒癖が悪い」程度だったそうですが、 年々酒の量が増え「酒乱」になったそうです。 ある日、私がその友人宅に遊びに行くと昼間から友人の父親が酒を飲んでいました。 暫くすると暴れだす友人の父親。友人の母親が泣きながら言ってました。 「ごめんね。普段はいいお父さんなんだけどね。。。」 でも子供ながらに思ったんです。これも含めて友人の父親だよな と。 結局、友人の両親は離婚しました。 まーこんな話もある って程度に聞いてください。

aki2020
質問者

お礼

やはり逆にだんだんと悪くなる可能性も・・・ 心配です

noname#79650
noname#79650
回答No.2

>酒癖って若いうちは悪くてもだんだん歳ととっていけばましになるものでしょうか? 逆だと思いますよ。

aki2020
質問者

お礼

こわっ・・・

  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.1

こんにちは。 酒癖は十人十色、年齢を重ねての変化も同じです。 若い内は自分を維持できなくなるまで飲むことができますが 年を取ればそこまで飲めなくなることもあります。 しかし、基本的に酒癖の悪い人間は程度はどうあれ悪いままが多い気がします。 今はまだ胸を強く掴まれる程度で済んでいるようですが その内暴力を振るようになる可能性が高いですね。 日頃大人しい人間が酒を飲むと気が大きくなる、というケースには よくあることです。 致命的な大失敗をしないうちに、溺れるような飲み方を控えさせるのも パートナーの努めかもしれませんよ。お気を付けて。

aki2020
質問者

お礼

暴力はまだありませんが怖いですよね・・・ お酒を控えさせるのがやはりいちばんのようですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 仕事はできる!けど酒癖悪い同僚…どうしたものでしょうか?

    同僚数人でたまに僕の家で飲み会をする様になりました。そかしそんな中の同僚の一人に悩んでいます。 その同僚は仕事はできる!ダントツとは言わないまでも、みんなから『あいつはできる!』と評判がいいのですが、とにかく酒癖が悪く説教、大声でうなる、他人のビールに七味を入れるなどの幼稚な行為、用意した料理や他人の差し入れにイチャモン… 彼が仕事でもどうしようもない奴なら呼ばなければいいだけの話ですが、仕事ができるだけに何とも辛いところです。飲み会に呼ばなかったとして後日、彼の耳に入ったら機嫌を損ね最悪、仕事にも悪影響を及ぼしかねないです。人間関係にもヒビが入りかねないです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 酒癖が超悪い同僚について!!!

    小さな企業で事務してます。21歳です。働いて1年たちます。 現在24歳の同僚がいます。同じ時期に入社しました。会社は事務員2人だけです。 今までに2回飲み会がありました。 彼女、すごく酒癖が悪いのです。今までに見たことがないくらいで、私もビックリです。 男の人達にベタベタしたり、職場の男の人を呼び捨てにしたり、大声で避けんで店員に迷惑がられたり・・・ あげくのはてには自分の乳首の色は何色とか叫びだしたりで・・ 酒癖悪すぎです。 飲み会終って、男性達は帰ると吐きだして、私が、面倒みたり・・・ 家まで送ったりするはめになってます。 そんな彼女に男の人は「一緒に飲みに行くとおもしろい」とか言ってます。 意味がわかりません。 大声で叫ぶ彼女のことで、他の客に一回私が注意されたこともあります。 その客は私が大声出してると勘違いしていたようで、いい迷惑です。 そんな彼女、仕事では偉そうにしています。 すべての事務を支配してるって感じで 彼女が気に入らないことがあれば、私に注意してきたりします。 彼女は自分の酒癖悪さを悪いとは思っていないようで、人を楽しませていると思っています。 いい歳して、酒癖が悪い、そんな彼女に偉そうにされて、腹が立ちます。 はっきり言って嫌いです。 年上ぶってくるのですが、そんな奴を年上の先輩として見れません。 もう飲み会行きたくないですね。でも毎回全員参加なので、付き合いで行ってますが あの酒癖の悪さをみっともないって思ってほしいですね。 年下の私が迷惑かかってるわかってほしいですね。 そんな彼女を楽しいと言う男性人ばバカだと思います。 たえられません このまま彼女の思い通りに会社の事務を支配されると思うと 腹がたってしかたがありません。。 でも年上の彼女。 これは仕方がないことなのでしょうか どうしたらいいのかわからなくなりました

  • 酒癖の悪い彼

    こんにちは。25歳女性・社会人4年目です。 付き合って10ヶ月の同僚の彼氏(25歳・社会人4年目)がいます。 最近、というか以前からですが、 彼の酒癖の悪さに辟易していて、ご相談させていただきました。 彼は、非常にストレスの多い職場で働いており、 研究開発職(プログラマー)で月の残業が150時間近い時があります。 もちろん、暇な時は全く残業はないのですが・・・。 特に、この春からは関わっている業務が山場を迎えるため、 土曜日は毎週出勤、平日は毎日終電、7月8月は週3回はタクシーで帰宅していました。 彼も私も飲みに行くのが好きなので、 一緒に飲みに行くことも多かったんですが、 彼は時々自制がきかなくなることが多く、 何回か注意しているのですが、それでもなかなか直らないので、困っています。 ストレスがたまっているから仕方ない、と言い聞かせていますが、 何回も続くと正直気持ちも冷めてしまっている自分も確かです。 今までにあったのは、例ですが、 ・クリスマスシーズンに、風邪気味なのにむちゃくちゃな飲み方をして(4軒ハシゴ)翌日高熱を出し、クリスマスは何もできず。クリスマスイブには、休日診療に私が彼を連れて行きました。私はずっと看病でした。 ・私が仕事で毎晩深夜に帰宅するのを知っているにも関わらず、散々飲んできたあげく、私の部屋に夜中帰ってきてずっとトイレで吐いている (私は寝れませんでした・・) ・先日、彼の仕事がひと段落したので、何人かで飲みに行ったのですが、「どうせ明日は会社休むから」と言って無茶な飲み方をして、翌日高熱を出していました。呆れて看病はしないで自分の部屋に帰りました・・・。 今後もこういう事が続くと思うと、付き合い方を考えなければいけないと考えています。 また、彼は毎晩晩酌でビールを何本も飲むので、10キロ近く太ってしまい、それもすごく悩んでいます。 酒に酔って暴力などは絶対にしない人なんですが。 軽いアルコール依存症かもしれないと疑っています。 こういう彼に自制を促すには、どうすればいいでしょうか。 非常にストレスを溜めやすい性格なのもあると思うのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 旦那の酒癖

    旦那 会社員27歳、私26歳。結婚歴5ヶ月。普段は仲も良く、時にはくだらないことでケンカもしたりします。仕事熱心な旦那が大好きなんですが… 酒癖の悪さだけは、ほんっとに嫌です。私の父親は休みの日なら 朝から飲みっぱなし、飲んだら同じ事を繰り返し言う。 そんな人ですので、旦那になる人はこういうタイプは選ばないだろう と思っていました。 でも…家で飲むのは毎日ビール一杯。ってのは全然いいんだけど お客さんや、友達と飲む時は浴びるほど飲むというか… 酒にのまれるって感じで。大体、今日は帰れないって言う電話が かかってきます。私が何か言えばギャクギレ、もういい!!しんどい!! の一点張り。私がどんな気持ちで彼の帰りを待ってるかなんて知らないで。何を言っても取り入ってくれません。今日もそうです。 どう考えても帰って来れる状況なのに…帰ってこないって。 こんな日は気持ちが不安定になり、なかなか寝付けないでいます。 彼のパターンはいつも決まっていて、翌日は何もなかったかの 様に私に接してきます。ごめんねはありません。私から聞けば 言うってとこです。今まで、何回もこんな事があれば、次はそうならないように努力しようとか思ってもらえないのか…寂しい気持ちに なってしまいます。彼が変わってくれるにはどうしたらいいんでしょうか??

  • 酒癖の悪い彼氏

    こんにちは。20代前半の女です。彼氏の酒癖で悩んでいます。 付き合って9か月になる年上の彼氏がいます。 普段はとても優しく穏やかで紳士的な人です。 感情の起伏の激しい私にも、落ち着いて対応してくれます。 多趣味で、それほど酒に依存しているわけではないのですが、飲み会等だと飲みすぎて、別の人格になってしまいます。 私と飲むときは普通なんです。適量だからだと思いますが。 ですが大人数の飲み会や結婚式だと、楽しくなって飲みすぎてしまいうみたいで、 「人前で迷惑をかける」とかはないんですが、飲み会後に私と会ったり電話したりすると 私のちょっとした反応等にひどく怒り、ぐちぐち執拗に訳のわからないことを言い出します。 私が反論すると、ひどく怒り、怒鳴ることもあります。暴力だけはありませんが。 そして翌日は平謝りです。覚えていることもあればまったく記憶のないこともあります。 頻度は月に一回あるかないかくらいです。 私の父親はひどい酒乱です。 父も暴力こそ振るいませんが、ほぼ毎晩泥酔して帰ってきて、母や兄に暴言、他人に絡む、どこでトイレするかわからない、、、と母の苦労をずっと見てきました。 酒癖の悪い人だけは付き合わない、結婚しないと決めていました。 私もお酒は大好きですが、そんなひどい酔い方はしないし、適量を守って飲めるので、父や彼氏のように自制できない人が理解できません。 彼氏の父親も酒癖が悪いようで、それが原因で家庭内トラブルが絶えなかったようです。 彼氏自身、自分が父親に似ていることを嫌悪しています。 私が嫌がっていることも知っているので、飲みの誘いは極力断っているし、平日は飲まない、等の努力はしてくれています。 ですが、どうしても避けられない場(結婚式とか)がひと月かふた月に1回くらいあり、その場が楽しいともうダメなんです。 彼氏は自分が酒癖が悪く、私に迷惑をかけていることをひどく負い目に感じています。 最近は酔うと、そういう発言をするようになりました。 「自分は、お酒も控えた、二次会も断った、なのにどうしてそんな嫌そうな言い方をするんだ!?こっちが悲しくなるよ。」とか。 私自身、酔った彼氏から電話がかかってくるとウンザリして、言い方がきつくなるとは思いますが、身勝手な言い分だと思います。 彼氏は、「自分の酒癖は心底嫌だしなおしたいけど、父親と同じ血が流れていて、絶対治すとは言えない。 回数を減らすことはできても、完全になくすことはできない。もう無理だと思ったら、別れてくれていい。 自分は別れたくないけど、あなたがそう思うなら僕は止められない」と言います。 昨日、また喧嘩になり、むかつくとかではなく、父親の姿と重ね合わせて怖くなってしまい、「もう付き合えない」と言いました。 彼氏を失うことが死ぬほど辛くて、どうしてお酒のためだけに辛い決断をしなきゃいけないのか、お酒が憎くてたまりませんでした。 夜中に彼氏から電話があり、「寝られない。どうしても別れたくない」と言われ、また復縁することにしました。 酒癖の悪い人と一緒にいることがどれほど大変なことか十分分かっています。 結婚した後の苦労は目に見えています。 頻度が少ないというのは、少しは救いになるんでしょうか。 改善することはないと思います。彼氏は酒癖の悪さを嫌悪しているくせに、繰り返すんですから。。。 それでも放っておけないし、私も彼氏を失いたくないと思ってしまいます。 母親はよく「お父さんには私がいなきゃだめだ」と言っていました。 もしかして母親と同じパターンなんじゃ・・と思うと嫌になります。 どうしたらいいんでしょうか。 酔うと本音を言うとかじゃなくて、完全に別人格なんですよね。 だから、酔いが覚めてから謝られても全然すっきりしないんです。 これからは、飲んだ後の彼氏の連絡は一切取らないことにしました。 そんな不自然な関係嫌なんですが、仕方ないんですよね・・・。 私が嫌がっていることが彼氏のストレスになって、それが原因で喧嘩→また私が嫌がる、のループになっている気がします。 もう付き合ってはいけないでしょうか。私がもっと我慢強くなればいいんでしょうか。 私は父親の酒癖は大嫌いでしたが、父親自身は憎んでいません。 彼氏が努力しているんだから、私も努力しなければいけないんでしょうか。

  • 酒癖による彼との別れ

    酒癖による彼との別れ 約3年間付き合っている彼がおります。 私はあまり酒癖の良い方ではなく、 酔っぱらうと被害を被る対象は彼で、 いつも彼に別れ話をしてしまいます。 それも回を増す毎にどんどんエスカレートしていき 最近携帯を壊し、手を出してしまいました。 その彼からついに別れを切り出されました。 私の酒癖の悪さが原因です。 私自身、お酒は強い方で、2,3杯では全く変わらないのですが、 彼が大変お酒に強いので、付き合って飲んでつい飲みすぎ、 というのがいつものパターンです。 普段から、あまり相手に優しく声掛けするタイプの彼ではなく、 冷たく見放されるようなところがあり、 それを肯定的に解釈できず、助長し興奮していってしまいます。 喧嘩の原因は彼の嘘にあります。 以前に大きな嘘をつかれ私はどうしてもその事が許せずにいて、 それを伝えているにもかかわらず、今でも嘘が多い彼です。 私の知らないところで集まりに顔を出したり、夜中に別の女性から 電話がきたこともあります。 半分諦め容認するよう心がけているのですが、 お酒に酔うと自分で自制して言わないように していることも口にしてしまうのです。 喧嘩をすることを物凄く毛嫌いする彼で 喧嘩をすると、1,2カ月は冷たくされます。 わかっているから喧嘩をするまいと思うのですが、 結局、その態度に耐え切れず、また喧嘩という始末です。 今後もし付き合ったとしてもこの状態を繰り返すことは 避けられないかもしれません。しかし、どうしても酒癖が原因で別れるということに 耐え切れずにいます。そんな自分がいやでたまりません。 変わりたいと思い、復縁を懇願しましたが彼はそれは無理だといいます。 お酒を楽しく飲める相手がよいというのが、彼の言い分です。 私も30を目の前にしており、先が見えない現状にどうにかなりそうです。 頭のもやもやをそのまま載せたような内容ですみません。 気持ちの整理がつけられるようななにかアドバイスをいただきたいです。

  • 酒癖の悪い彼氏

    私30代前半 会社員 彼30代半ば 会社員 交際2年 彼は晩酌を毎日する感じでお酒を飲みます。 主に焼酎をロックで。 家で飲んでいる時でも、ときどき軽く二日酔いになることもあるみたいです。 外での飲みは2ヵ月に1回あるかないかですが、付き合って2年で記憶のない飲みは3、4回。 その中でも2回目の時は記憶がないばかりか、自力で帰ってくることすらできない状態でした。 会社の飲み会で、緊張もあり食べ物を食べずにお酒だけはいつものように飲んでしまったみたいで 迎えに来てほしいという電話をもらい、どこにいるのかすらわからない感じで30分ほど探して見つけましたが、座ったまま動かず、仕方なく近くにあった知り合いの居酒屋の方に手を借りました。 その時の記憶は一切ありません。 そして先日。私の誕生日が近いので2人で飲みに行くことになっていて、行ったんですが 1件目は2時間ほど。お酒の量はおそらく750mlの焼酎を1本開けたかもしれません… その時は記憶もありましたが、けっこう酔っていました。 2件目に彼の知り合いのママがいるスナックに私を連れて行きたいということだったので、一緒に行きました。そこでも焼酎ロックで3,4杯。日付が変わったあたりで帰ろうとしたところでトイレに行ったきり帰ってこず、見に行ったら入口で座って寝ていました。 ママと私の2人だったので、狭いトイレということもあり立たせることが難しく、通りかかった他人のお兄さん2名に手をかり、タクシーにむりやり乗せて、帰宅。 彼の家につくも、自力では降りれず私が肩を貸して、彼のベルトを後ろからつかんでむりやり歩かせて彼宅(実家)の玄関に入れて、私は帰りました。 その後すぐにメールで飲みすぎ、他人に迷惑かけてる、大人の飲み方じゃないし、私も困った旨を送りました。 彼は反省してる、禁酒するといってきましたが、前回も同じことがあったし、それでも今回こうなている。 禁酒したところで、解禁したらまた同じことになりそうだし、さらには飲めないことのイライラやリバウンドてきなことでアル中になっても困るし。 どうしたらいいかこまっています。 彼とはいずれ結婚も考えていただけに、この状態ではとてもじゃないですが結婚なんてできません。 彼はバツイチで子供もいますから、養育費も支払ってます。 もっときちっとしてほしいです。 今度彼とこのお酒のこと、今後のことについて話し合います。 私はどう対応したらいいでしょうか? アドバイスください。

  • 酒癖の悪さが社内でも有名になってしまった女です。。

    酒癖の悪さが社内でも有名になってしまった女です。。対処方法を教えていただけると嬉しいです。 最初に補足しますと、警察沙汰とか急性アル中になるとか、会社の機密書類を無くす等の、"笑えない"酒癖の悪さはありません。 社内の誰かにお持ち帰りされた事すらないです。 ですが、私は社内でも有名な酒飲み女です。 ふらつく、お喋りになる、帰れなくなりタクシーに乗せてもらう等、確かにかなり酔う事はありますが、周りの女性が同じくらい酔ったとしても、やはりネタになるのは私だけです。 どれくらい有名かと言うと、普段全く関わらない違う部署の人たちから「結構飲めるらしいね、今度行こうよ」と月に2.3回は声をかけられます。 先輩のお誘いは断らないようにしているので、それもあるかもしれません。 言うほど潰れてはいないのに、これだけネタにされるのはなんでだろう?と思いました。 理由として考えられるのは3つで、 ・私が自覚している以上に私の酒癖が悪い ・ただただ面白く、仕事姿とギャップがあるらしいので人間的に興味を持たれている ・女性としてヤリやすい?隙があると思われている 2つ目だと思っているのですが、どうやったらこのイメージは払拭出来るでしょうか? 以前、歩けないほど酔ってしまったので自己反省して半年くらい禁酒をしました。しかし半年経っても、私の噂は消えませんでした。 ドクターストップと言っても信じて貰えないし、酔わないとつまらないと言われます。 決して自分に酔ってるわけではなく、本気で困っております。自分だけ何故? 周りにそういう女性がいるとして、対して飲めないし、潰れ方も飛び抜けて目立っているわけでもないのに、やたら飲みに誘いたくなる後輩社員って、どんな存在ですか? 宜しくお願い致します。

  • 旦那の酒癖(長文すみません)

    こんにちは、30歳の二児の母、第三子目を妊娠中の者です。 主人(35歳)の酒癖について、皆さんのご意見を伺いたく質問します。 主人はあまり酒に強いほうではなく、生中ジョッキ5杯も飲むと眠気のほうが勝ってしまいます。 でも自分では強いほうだと思っているらしく、さらに飲んでしまいます。 すると、どこにいようが寝てしまいます。もう翌日になると寝ていたという記憶もないのです。 妊娠前は二人で晩酌をしていましたが、リビングでゲームをやりながら寝てしまうことが度々あり、 そのたびに私が怒るものですから、家での飲酒は止めました。 (暖房・テレビ・ゲーム・電気様々なものがつけっ放し、寝室で寝ている私の睡眠を妨害するような高いびき、で、私が怒るのです) この間会社の飲み会の時に「夕飯はいらない」と連絡は来たものの、それ以外の連絡は全くなく、結局その日は帰ってきませんでした。 (飲み会の翌日は休日でした) 翌日の朝6時に電話すると、すっかり睡眠を十分とった元気いっぱいな声で「今から帰るから~!!」と・・・。 激怒しながら状況を聞くと、午前2時頃どうしても翌日完成させなければならない仕事(営業書類関係)をしようと代行で会社に戻ったが、眠くて会社で寝てしまっていたようだ、と言うのです。 ちなみにその仕事は、結局休日を潰し会社で仕事をして、さらに夜も自宅へ持ち帰りまだPCへ向かっていました。 旦那はモテるタイプではなく、お金もないので「女性が~」、という方面の心配をしている訳ではないのです。 この、寝てしまうくせに飲みすぎる、という酒癖(自己管理の甘さ)が 結婚9年してもまだ私は認められないのです。 そういう私も若い頃こういった飲み方をしていましたが、そんな飲み方ではなく 友人たちと談笑するのが楽しい飲み方だ、と思い、今は適度な量を心がけています。 旦那もそのほうがいい、反省したと事件のたびに謝るのですが、結局のんでしまうと忘れてしまうようです。 一年に一度くらいの割合で起こる「連絡もせず、夜中飲み続け、会社で寝てしまう」行為。 これを「普段家で飲んでないし、あなたはお酒に弱いからね~」と優しく許すのが妻なのでしょうか・・・。 ちなみに飲み会自体は職種柄一ヶ月に3回はあります。

  • 泣いた後の気まずさってどうしたら消えますか?

     ある資格試験を受けてきました。 髪を下ろしていったのですが、やっぱり 邪魔なので試験前にトイレで髪を二つに 結び、試験会場に戻りました。そしたら 会社の同僚にばったり会い、『○○も受 けに来たんだね。ってかその髪型うける ~。会社の人に見せたら笑うよ。かわい い髪型とか似合わないよ。どうしたの?』 みたいなことを言われてしまいました。 確かに、長さは胸くらいでいつもは一つ 結びなんです。  初めは笑ってかわしたんですが、悲しく なってきちゃってその場で泣いてしまいま した。私は、めったに泣かないしさばさば してるタイプなので同僚もびっくりしたと 思います。そして、時間になったので泣き ながら席につき、試験官にも『大丈夫です か?』と聞かれ、なんかかなり周りに見ら れてたと思います。  すごくどうでもいいことに思われるかも しれませんが、私にとっては人前で泣いた ことと二つに結んだ髪型を笑われたことで かなり恥ずかしいしショックです。同僚は 謝ってくれましたが、泣いてしまった分 会社で顔を合わせづらいです。なんて話し たらいいか…。泣いた後ってどういう顔し たらいいんでしょうか。   また、低レベルな質問ですが、思い切り 開き直って髪を二つくくりで会社に行こう かとも思ってますが、痛いですよね?また 泣くことになっては嫌何ですが…。