• ベストアンサー

友達でいたいときには…

musmusの回答

  • musmus
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

Ludovic様 こんにちは。 人によっては今回のような事が起こってしまった場合 「気持ち悪い!!」と嫌悪感を露わにすることもあるように思います。 このことについて何日も真剣に考えられたLudovic様は とても素晴らしい方だと私には思えます。 私は告白に対する対応方法は、同性であろうと異性であろうと 同じではないかと思います。 親友だと思っていたし、これからも親友でいたいのであれば そう伝えるより他ないと思います。 親友としての関係が壊れてしまう可能性があるのは どちらの性でも同じだと思います。 きちんと彼を「1人の人間」としてみてお返事を差し上げてはどうでしょう? あ、キスは好きな人とだけしかしちゃダメだと思います(笑) そんなのしてあげても彼のためにならないし 自分のためにもならないと思います。 あくまで私見ですが、参考にしていただければ幸いです。

Ludovic
質問者

お礼

ありがとうございます。でも本当にAとは縁を切りたくないんです…オレの本心を言ったまでなんです。 キスについてもmusmusさんの言っていることは正しいと思いました。やっぱり、いくら親友以上でも恋人でなきゃ駄目なんですね…はい。 「一人の人間」…はい!解りました。そうですよね。オレもそうおもいます! 参考にさせてもらいます。御回答をどうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 友達を好きになりました。

    はじめまして。 僕はゲイなのですが、最近、真剣に悩んでいます。それは友達を好きになってしまったからです。 弱音も言えるし、仕事も会社は違いますが、同じ場所で働いているので、頼りにもしてますし、助けてもくれます。 飲みにも行ったり、本当に楽しいです。でも、最近、好きになりすぎて告白をして付き合いたいと思うようになりました。 友達も、僕がゲイな事は薄々気づいているとは思うのですが、それを言葉にする事で嫌われるのも嫌です。 学生の頃、その時の親友を好きになり悩んで告白したら、それ以来、完全無視になりました。今も連絡はとれません。 だから、それがトラウマになり、もう二度と告白しないと思って、ここ数年我慢してきましたが、やっぱり、それでは友達はあくまで友達で、越えられない壁が沢山あります。 誰かに相談する事ではないのかもしれませんが、どうするべきでしょうか? 怖いのですが、嫌われたくもありません。矛盾しすぎてて、どうすべきなのか悩んでいます。

  • 男が男に告白するのどう思いますか?

    同性相手に告白していいのか悩んでます。 高3の男なんですが、同じ男の親友が好きです。 幼なじみで、小さい頃から今までずっと好きでした。 男が好きなんて変なのかって思って何人か女の子と付き合ってみたんですけど、 そいつ以外は好きになれなくて長く続いたことがありませんでした。 そいつには今特定の彼女はいません。 でもそいつはイケメンでモテて、よく告白されてて、 色んな人に狙われてるんであせってます。 そいつにはキスされたり抱きつかれたり、 ベッドで一緒に寝たりなんてしょっちゅうあって、 脈アリか?とも思ったんですけど、 同性の親友なんでなんとも思ってないのか?とも思います。 別に今すぐキスやセックスがしたいとかいうことではなくて、 卒業後もずっと一緒にいたい、毎日会いたいと思ってるんです。 本当に大好きで卒業する時に告白したいと思ってるんですけど、 親友のままのほうがやっぱりいいんでしょうか? 親友から告白されたらショックですか? 男から告白されたら気持ち悪いですか? 誰かアドバイスください。お願いします。 文章長くてごめんなさい。

  • 友達の好きな人からの告白

    こんにちは! 私は高校生の女子です。 私には中学からの 親友がいて その親友には 高校に入学してから ずっと好きな人がいて 半年程前その人に告白しましたが 振られてしまいました。 それでも親友は その人が大好きで 今でも諦められず 苦しんでいます。 そして先日私は その親友の好きな人から 告白されました。 私はメールで告白された経験はありましたが 初めて直接告白され そのときのその人の 気持ちの真剣さに 惹かれてしまいました。 親友がどれだけ その人が好きだったかや 諦められず苦しんでいるかを思うと 返事ができずにいます。 私はその人と付き合ってもいいのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください(>_<)

  • 性についての悩み

    私は17歳、男子高校生です。 真剣な悩みです。 私は性欲があると、どうしてもゲイ動画を見てしまいます。 別に男が好きではないのですが、女性の裸をみても、ちんぽがたたないのです。男の裸や、オナニーするところをみると、たってしまいます。 こんな性癖は嫌です。 見なければいいけど、たまに見てしまいます。 この先どうすればいいのか、分かりません。

  • 彼氏にゲイだと告白され、別れてほしいと言われました

    ちょっとまだ混乱していて、うまくまとめられそうにありません。 結構長文になると思います。ごめんなさい。 彼氏とは、付き合って3ヶ月目になります。 昨日、彼氏に 「俺はゲイだ。これ以上一緒にいても意味がない。別れよう」 と言われました。 あまりに突拍子もない告白だったので、 最初のうちは、おふざけかなと思って聞いていたのですが、 彼氏の顔はどう見ても、真剣そのもの・・・。 でも私はこの告白をされるまで、彼の事をゲイだと思ったことがなかったので、 彼が、私と別れるための口実として「ゲイ」という嘘をついているのだと思い、 腹を立てて、彼の話をよく聞かないまま帰ってしまいました。 しかし、先程彼氏から 「俺、本当にゲイなんだ。信じてくれ。別れてくれ。」と電話があり、 ・昔(幼稚園の頃)からなんとなく男の子ばかり目で追っていた ・思春期になると自分はゲイなのかもしれないと思いはじめていたが認められずにいた。 ・その間、何人かの女の子から告白されたが、何故か気持ち悪く感じて断っていた。 ・でもA(私のことです)から告白された時は気持ち悪くなくて、逆にうれしかった。 ・「告白がうれしい=Aのことが好き」と思い込みOKした。 ・もしかしたら自分はゲイじゃなくてバイなのかもしれないと期待していた。 ・しかし実際付き合ってみると、自分がゲイなんだなぁと思い知らされた。 ・決定的だったのは、そうゆう雰囲気になればなるほど「俺やっぱ女とはできない!!」と思っていた事。 ・Aのことは好きだけど、それはAという人間がスキなだけであって恋愛感情のそれじゃない。 ・今好きな人がいるわけじゃないけど、多分これから好きになるのは男だと思う。 ・これ以上一緒にいてもAが傷つくだけだから、別れてほしい。 といった内容を泣きながら話してくれました。 それでも私はこの電話をもらってもまだどこかで信じきれず、 「ちょっと色々と整理させて」と言って電話を切ってしまいました。 でも正直、自分が本当に『信じられない』だけなのか、 『信じたくない』だけ、『認めたくない』だけなのか解らなくなってしまいました。 ・・・前置きが長くなってしまいましたが、 彼は本当にゲイだと思いますか? もしも、本当に彼がゲイだった場合、 彼の言う通り、これ以上一緒にいてもお互い傷付くだけなので、 一刻も早く別れるべきだと思いますが、 仮にゲイという嘘をついているのであれば、許せません。 嘘じゃなくて、本当の「別れたい理由」を言って欲しいです...。 私と彼の友人はほぼ共通しているので、 仮に本当に彼がゲイだった時のことを考えると、 安易に友達にも相談できず、すごく悩んでいます。 以下に私と彼氏の関係(?)をまとめました。 回答の参考にしていただければ幸いです。 ・彼とは大学に入学した頃からずっと仲良しで、ほぼ四年間ずっと彼に片思していた。 ・もうすぐ大学を卒業するし、えーい言ったれー!!と半ばやけになって告白。 ・あっさり承諾。交際へ。 ・3ヶ月間でキス以上の進展はなかったが、  彼氏が私以外と付き合った事が無いと知っていたので、  焦らずゆっくりやっていこうと思っていた。 ・特に問題も無く、順調に交際していたと思う。 ・実際私は、片思いしていた頃より今の方がずっとスキ <彼氏について> ・男子高校出身(親に言われて仕方なく入学した) ・私以外に交際経験なし ・メールの体裁が無駄にかわいい  (デコメとかo(`・ω・´)○ ヤー!!みたいのを多用してくる ) ・私と音楽の趣味が合うので付き合う前からかなり仲は良かった。 ・特にゲイっぽい言動(?)は見られなかった。 こうやって書いてみると、 私が4年間片思いしていたことだったり、彼のことをスキすぎたり、 彼にとって色々重かったのかな・・・。 でもそれが理由だったら、はっきり言えよ と。 ちなみに、 何でこのタイミングでカミングアウトしてきたのかと聞くと、 「もうすぐお前の誕生日なのに、  お前が俺のことを想ってくれているように想っていない俺が  お祝いしちゃだめだと思って・・・」 と言われました。 正直言わないでいてくれた方がいい誕生日になったと思いますが、 彼の優しさとして受け取っておきました。

  • 親友に告白されました。どうすればいいですか?

    大学1年生の男です。高校時代の親友(男)に告白されました。彼はゲイで高1の時から僕のことが大好きだったみたいです。彼はイケメンでスタイル抜群、一流国立大学に通っているので本当に魅力的です。彼のことが気になります。彼とエッチしてみたいとも思います。ですが、男同士で付き合うのは世間体が良くないし…。こういう場合、どうすればいいですか?

  • 下記のエピソードをどう思いますか?

    男子Aはゲイで、親友の男子Bにずっと恋心を抱いていた。 でも、告白して自分がゲイという事を知られたら親友が自分から離れていくと思い、ずっと告白出来ずにいた。 想いを伝えられない事に耐えられなくなったある日、親友に告白すると決意した。 ↓ B「何?急に呼び出して。何かあったのか?深刻そうな顔して、悩みでもあるの?」 A「実は…」 B「好きな人に振られたとか?親と喧嘩して絶交したとか?まさか…誰かを殺したとか?」 A「違う!そんな事する訳ないじゃないか!」 B「分かってるよ。冗談冗談。で、何?言いたい事あるなら早く言えよ。」 A「実は…」 B「実は?」 A「俺、君の事が好きなんだ。ずっと言えなかったけど、ずっとずっと君が好きだった。」 B「ばーか。嫌いならお互い親友じゃねーよ。」 A「違う!likeじゃない!loveなんだ!君の事が本気で好きなんだ!恋愛感情で。」 B「…そうだったのか。」 A「付き合ってくれないよな?」 B「うん。」 A「だよな…。」 B「でも、親友としてはずっと付き合っていくよ。どうしてもっと早くから告ってくれなかったの?」 A「だって…俺がゲイって分かったら、君は俺から離れていくと思ったから。」 B「それくらいで縁切るかよ。俺達は親友だろ?そんな事で親友辞めないって。俺は男とは付き合えないけど、ゲイに偏見は無い。独りで抱え込んでないで、もっと早くカミングアウトしてくれれば良かったのに。その方がすっきりするだろ。」 A「うん!ありがとう!これからも宜しく!」 B「おう!」 2人は、これからも良好な関係を築いている。

  • 恋愛相談 長文です

    恋愛相談 長文です 250枚 高3の男です。 私には親友のAくんがいて、好きな子Bさんがいます。 そしてBさんには親友Cさんがいます。 高3ということなので私は受験が終わったらBさんに告白するつもりでいました。 しかし、A君がBさんに先に告白して付き合い始めました。(私はA君にはBさんのことが好きという話はしたはありませんでした。) それを知った時は正直かなりショックで、まだBさんのことがあきらめきれませんでした。 ところが先日私はBさんの親友のCさんに告白されました。 しかし、Bさんのことがまだ好きなのに、思わずOKしてしまいました。 Cさんはとても優しく良い子なのですが、Bさんのことが忘れられない私はどこかでCさんのことが一番好きと思えないでいます。 別に親友のA君からBさんを奪って付き合いたいとまでは思いませんが、気持ちの整理がついていない今の中途半端な気持ちではこのままCさんと付き合っていても、彼女を傷つけてしまうだけかもしれないと思っています。 だからCさんと別れようとも考えています。 でも私に告白したとき、返事と同時に泣きながら喜んでくれるほど嬉しがっていました。 それを考えると、やはりどちらにせよ傷つけてしまう気がします・・・ 大学生になったら遠距離恋愛になりますし 私自身、大学で好きな子を見つけてお付き合いしたいと考えていたので、いきなりの告白にびっくりしました。 付き合い始めて5日しか経っていないし、「やっぱり別れよう」は酷いですよね・・・ どうしたらいいんでしょうか 真剣に悩んでいます。 アドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 友達を好きになってどうしたらいいか分からない

    今年大学に入った男です。 高校の時からの友達(男です)でずっと仲がよかった友達のこと を好きになってしまって、どうしたらいいのか迷っています。 その友達とは、ずっと3年間ずっとクラスが一緒で はじめはふつうの友達として付き合っていたのですが 途中からは、彼の優しいところとか、飾らない性格に惹かれて好きになってました。 学校を卒業して毎日会えなくなってからも、会いたくてしょうがありません。 何度も告白しようかと考えたのですが、彼は僕のことをただの友達として見ているのに、 自分の気持ちを告白してしまって、友達としてもみてもらえなくなったりして、 今までのような友達関係がなくなってしまうのが、 嫌われてしまうかもしれないのが怖くて出来ませんでした。 いまでもたまにあって遊んだりしてます。 このまま、友達であり続けるのが良いのか、告白してみるのが良いのか、 真剣に悩んでいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 友達関係について

    高3女子です。 私には大好きな大親友がいます。その子をAとします。Aとは高校で出会って、部活が同じで気があってとても仲良くなりました。私にとって、Aは、中学生の時の友達や、高校のほかの友達に対して抱いている感情と違って、なんかうまく言えないけど、本当に本当に大切でいないと生きていけないくらいの存在です。1日学校を休むだけで何かあったのかな、死んでないかな、大丈夫かなと本気で心配になって、連絡が取れるまでずっとAのことが頭から離れなくなります。 私はAが1番の親友です。私には親友と言える友達は1人しかいません。 でも、Aには、中学生の友達にも親友がいるそうです。その子をBとします。Bは違う高校で私は直接あったことはないです。AとBが親友なのは全然いいし、Aの友達関係とかを束縛する気はないんですけど、なんかモヤモヤします。 「私には大切な親友が2人居る!ほんとに出会えてよかった!」みたいなことをAはいつも言っています。私と、Bのどっちが1番とかはないと思うんですけど、私にとってはAが全てなのに、Aにとっては私がすべてじゃないことになんかモヤモヤするんです。 AとBは、小学生からの仲で私よりずっと昔から仲がいいです。だから、Bにはかなわないのかなとか思うとすごく嫌です。 今は私が同じ高校だからいいけど、卒業したら、私よりもBとずっと一緒にいるのかな、 できるなら私がずっと一緒にいたいです。 卒業して大学生になったら、今ずっと一緒にいるみたいにいれないのかなっておもうと耐えられないです。今の関係が崩れるのが怖いです。将来のことを不安になると、受験勉強もあまり捗りません。ずっとAのことが頭から離れないです。Aのためならなんでも出来るし、死ねるって本気で思います。多分Aに依存しているんだと思います。 大学生で住む県が別々なる、あまり会えなくなる、とかほんとに耐えられないです。 自分は後回しで、A中心で考えちゃう自分が嫌です。 ここまでの感情がAにあることをAには言ってはないです。 友達は友達、自分の人生は自分の人生、と割り切るにはどうしたらいいんですか、 すごくまとまってない分になってしまってすみません。